2002年11月前半
(11月15日(dィ。n))
昨日(dィ。n)のロマサガはアビスゲートを1つ封じただけでした。トレードとタイニィフェザー入手で時間がかかったことが原因です。特に後者は4時間ほどぞかかりける(係(xuィヲ)り結び)。海のゲートですが、
ハーマンとブラックを同時に仲間にする方法
がどこかのホームページに載っていて、その通りにやりましたが、
嘘でした
。載せた人は、悪気はな(cィィ)いのでしょうが、確認もせずに載せたということです。他のページにも、
仕込み杖(小剣)や七星剣の増殖は主人公がハリードだとできな(cィィ)いと書いてあるところも多々あります。主人公がハリードな(cィィ)のに出来た僕はな(cィィ)んな(cィィ)んでしょうか?
悪気がな(cィィ)いのが嫌味です。
で、今日(dィ。n)は大学へ。アルバムの写真撮影(アルバムの購入申込が先月までだったらしく、購入しませんというかできません)と、卒研のテーマ決定。3人グループで
ボールジョイントの姿勢制御
(?)とかいうのをやることに決まりました。全然ワカリマセン。
夜は森さんの「
人形式モナリザ
」を読むので徹夜です。ま、半分ほど読んだら寝ますけどね(5時頃かな(cィィ))。
(11月14日(dィ。n))
今日(dィ。n)未明にアビスゲートを1つ閉鎖。ボスが弱かったです。今日(dィ。n)はこの調子で3つ閉鎖しちゃいましょう。小剣の仕込み杖も手に入ったし(成功時は、居合抜きを閃くとき、電球がバグるんですね)。ただ、仲間にな(cィィ)る人数の限界に達したためか、
レオニードが仲間にな(cィィ)らな(cィィ)い
というハプニングがありました。ジェントルタッチが使えな(cィィ)いのは辛いな(cィィ)あ。玄竜狩りが面倒にな(cィィ)る。
(11月13日(dィ。n))
チョコエッグ
のおもしろ動物編で4つ目にして隠し動物(?)の
クリオネ
がでました。要するに貝でしょ、こいつ。一度食べてみたい。姿形は気持ち悪い。
ロマサガ3はそろそろ1つ目のアビスゲートを塞ごうかな(cィィ)。
グゥエインとタッグを組むつもりでしたが、倒してしまいました。エンディングに影響が…。ま、いいや。魔王殿のアビスゲートでも封じてこよ?zhィィn)、。詩人が邪魔だし。海底宮は5人で行かな(cィィ)くては。
(11月12日(dィ。n))
ロマサガ3をプレィした以外、書くことがな(cィィ)い。
日(dィ。n)米野球が開催されていますが、メジャーリーガー(メジャリーガと書きたい)を来させるのではな(cィィ)く、日(dィ。n)本チームが出向いたらどうだろう。
(11月11日(dィ。n))
今日(dィ。n)もロマサガ3。ラクガキも星神も休止です。全然、技を覚えてくれな(cィィ)いし、どのイベントに手をつけたら良いか忘れています。クリアするころには慣れるでしょう。アイテムコンプはやりません。2で嫌にな(cィィ)りましたからね。
(11月10日(dィ。n))
やはりロマサガ3の誘惑には勝てませんでした。楽しいな(cィィ)あ、このゲーム。
ハリード
でプレィ、
カムシーン
は取?zhィィn)閧ワせん。
(11月9日(dィ。n))
な(cィィ)にかに導かれるよ?zhィィn)、に本屋へ。1軒目で「
ガンダムエース スペシャル
」「
Newtype
」を購入し、2軒目でゲーム雑誌を立ち読みし、3軒目で「
朝霧の巫女
(壱・弐・参)」を購入しました。朝霧の巫女は
こま
が良いです。TVだとな(cィィ)かな(cィィ)か出てきませんからね。
ラクガキ王国に飽きてきました(というか、飽きました)。ロマサガ3がやりたくな(cィィ)ってきたけど、星神が待っている…。
そういえば、今日(dィ。n)と明日(dィ。n)は大学の学園祭です。K藤氏に誘われましたが、内容がとても幼稚な(cィィ)ので参加する気は全くありません。やることがな(cィィ)いな(cィィ)ら、やらな(cィィ)けりゃいいのに。
(11月8日(dィ。n))
ここ3日(dィ。n)くらい、
年賀状
の文面を作っています。初めて
筆王
で作成していますが、このソフト、
使いにくい
。うちの不良PCのせいもあるのですが、
メモリ不足
や
ハング
がすぐ起こる。ただ、同じものをたくさん作れるのは良いです(しかし、3人くらいにしか送らな(cィィ)い)。ちな(cィィ)みに宛名は手書きです。全部PCで作ると、eメールをプリントアウトして送るみたいでな(cィィ)んか嫌(父と姉は全て筆王)。
(11月7日(dィ。n))
今日(dィ。n)から冬が立ちっぱな(cィィ)し。な(cィィ)にか悪いことでもしたんでしょうか。そんな(cィィ)ことはどうでもよ?zhィィn)ュて、本屋に行ってきました。非金曜日(dィ。n)(未金曜日(dィ。n)でもいいのかな(cィィ)?)な(cィィ)ので、目当てはゲーム雑誌じゃありません。暇つぶしです。で、
富野由悠季
「
機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 1 アムロ編
」(小説)と
宇河弘樹
「
妖の寄る家
」(こっちはマンガ)を購入しました(実際はあと2冊買っていますが、何を買ったかは秘密。角川スニーカーズ文庫からはボトムズが出てるんですね。欲しいな(cィィ)あ)。「妖の寄る家」を買ったので、「
朝霧の巫女
」もそのうち買いましょ)う。今月はまだ「
Newtype
」「
ガンダムA
」「
人形式モナリザ
」「
名探偵コナン
」を買う予定があるので懐が心配。
家の石油ストーブが錆びついて使用不能にな(cィィ)っていました。姉ががっかりしています。僕はというと、姉が買ってきたベージュの電気マットのおかげで少しは暖かい。ベージュという色も理解できましたし。今まで、ベージュからルージュをイメージし、ルージュから赤をイメージしていたんですよ。どうしてもあの色だということが記憶できな(cィィ)かった。
夕飯のうな(cィィ)丼を食べ過ぎました。
御飯の量が通常の夕飯時の4倍
。苦しい…。
(11月6日(dィ。n))
明日(dィ。n)が立冬な(cィィ)ので、今日(dィ。n)は座秋? とにかく、暦の上では秋な(cィィ)のに、意地悪な(cィィ)くらい寒い。僕の部屋は日(dィ。n)の当たらな(cィィ)い北側な(cィィ)ので特に寒い。それに部屋が狭くて荷物が多いので小さい電気ストーブしか使用できな(cィィ)いんですけど、すでにタコ足配線な(cィィ)ので別の手段を考えておきましょう。
ところで、暦の上ではってよ?zhィィn)ュ言いますが、暦の上の季節って今の時代にあっていませんね。立春・立夏・立秋・立冬な(cィィ)ど、変えたらどうでしょうか。
(11月5日(dィ。n))
体調不良です。喉と左肩が特に。寝すぎですし。寒いのがいけな(cィィ)いんです。
体調不良は、
ここ
を見ていたら治りました。特に、
封印の剣の会話集
は良いです(
支援会話集
はとても良いです。
個人成績ロングver
は思わずプリントアウトしてしまいました)。な(cィィ)るほど、
ロイ
の支援にはそんな(cィィ)効果があったのか。
スー
を支援Aの相手にするんだった…。
(11月4日(dィ。n))
振替休日(dィ。n)ですが、文化の日(dィ。n)は日(dィ。n)曜日(dィ。n)にするって決めたんだから、振替な(cィィ)んていらな(cィィ)いのでは?
ラクガキ王国は大詰めだと思います(攻略本がな(cィィ)いからわからな(cィィ)いけど)。今週中にはクリアできるかな(cィィ)。これが終われば本当に星神を再開します。
どうやら、ラクガキの本編はクリアしたみたい。この際、おまけもクリアしちゃいましょう。
(11月3日(dィ。n))
文化の日(dィ。n)だそうですが、今日(dィ。n)以外は非文化の日(dィ。n)な(cィィ)のでしょうか。いちいち、〜の日(dィ。n)な(cィィ)んて作る必要はな(cィィ)いと思うんですけどねえ。
ラクガキ王国が進みません。マサマサが倒せな(cィィ)い…。
(11月2日(dィ。n))
だんだんラクガキ王国がわかってきました。描きたいよ?zhィィn)、に描けずにイライラしてますけどね。
ガンダムの次回予告の最後のセリフ(Zガンダムの「君は刻の涙を見る」とか、∀ガンダムの「風はまたそよ?zhィィn)ョ(これは50話の予告かな(cィィ)?)」)のログが欲しいな(cィィ)あ(のが多い。of-of-of-of)。
(11月1日(dィ。n))
素数月、11月がやってきました。久し振りに大学に行きましたが、外はすっかり寒くな(cィィ)りましたね。そろそろ乾燥もしてきて、髪の毛が言うことを聞かな(cィィ)くな(cィィ)る時期です。
静電気大嫌い
。好き嫌い言ってもどうしよ?zhィィn)、も?cィィ)いのはわかっているんですけどね。嫌いだからと言って付き合うのをやめることが出来ませんから。
isaoにプロバイダ料を払わな(cィィ)くてもメールは読めるんですね。だったら払わな(cィィ)いでいよ?zhィィn)、かしら。日(dィ。n)割りだから、安くな(cィィ)るのを待とうかな(cィィ)。
●次のページを読む(11月後半)
●前のページを読む(10月後半)
●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
●1つもどる
ヨユセヨゥヨウリト」ー螢コ
セォニキケイメサヌカヌネヌセテセテタヌ
|
97ネヒニ゙ネヒネヒネ猜ヒネヒヤネヒネヒ
|
ナキテタvaムヌヨ゙vaケイラロコマ
|
ネヒネヒヒャネヒネヒヒャネヒネヒニャaテ箙ム
|
ミ゚ミ゚ハモニオテ箙ムソエ
|
ケイソレアャヘフセォヤレマ゚ハモニオ
|
モタセテヤレマ゚ケロソエwwwテ箙ムハモニオ
|
セォニキケイメサヌカヌネヌノォモ
|
セォニキケイムテンヤレマ゚ケロソエ
|
イィカ默ース瞑ツヨミホトラヨトサハモニオ
|
ケイウノネヒセォニキラロコマヤレマ゚ケロソエ
|
99セテセテセテケイセォニキテ箙ムナ」ナ」ヒトエィ
|
ウノネヒラロコマセテセテラロコマ
|
セテセテウノネヒケイセォニキメサヌカヌ
|
ナキテタミヤxxxxスシノ
|
ムヌヨ゙ラロコマケイメサヌカヌネヌ
|
セォニキセテセテセテセテセテムヌヨ゙ラロコマヘ
|
ケイボフラヤレマ゚イ・キナ
|
セテシ、ヌ鯑レノ蓙テトレノ菘ロフメ
|
モヨエモヨモイモヨヒャモヨエヨモヨソオトハモニオテ箙ム
|
ナョネヒ18ニャテォニャ60キヨヨモ
|
ヨミホトラヨトサボツセォニキネシカヤレマ゚オ醺ー
|
ネユコォネユコォネユコォネユコォネユコォ
|
ムヌヨ゙vaヨミホトラヨトサボツ
|
ナキテタネユコォメサヌカヌネヌツ鮓ケ
|
ネヒネヒラネヒネヒヒャネヒネヒーョ
|
セォニキセテセテセテセテウノネヒツテ箙ムカッツ
|
ナキヨ゙メサシカテォニャテ箙ム
|
ムヌヨ゙ケイマ羶カナナネヒネヒ
|
ナキテタコレネヒシ、ヌ鰔ヤセテセテ
|
ムヌヨ゙サニノォaシカニャ
|
トミネヒフフテヘヤレマ゚ケロソエ
|
ネォイハボミ゙アセラモタキャacg
|
テタナョセテセテセテセテセテ
|
ヒトサ「モーハモノォキムモタセテヤレマ゚ケロソエ
|
ノォラロコマフフラロコマヘケイウノネヒヘ
|
ケイヤレマ゚19スヤレマ゚ケロソエ
|
99riavハモニオケイヤレマ゚ソエ
|
ケイナキテタネユコォメサヌカヌネヌ
|
ミ゚ミ゚ハモニオテ箙ムヘユセヤレマ゚ソエ
|
ケイセォニキテタナョセテセテセテセテAVク」タ
|