91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2005年2月後半

    (2/28)
    ■「南セントレア」白紙で合併問題住民投票
     変な名前を独断で付けようとしたツケは大きい……かも。

    ■世界最長のトンネル最短記録?で抜かれる
     最長記録なんて、ねえ。その気になりゃ、いくらでも長いトンネルは作れるんでしょう?

    ■狩人の競走馬初入賞、馬主分を中越被災地に 今後も
     あまり強くないのが微妙なところ。

    ■ブタからの臓器移植、数年後には実現へ 韓国科学者らEscapismさん)
     いざとなったら食べることも(え?)。

    ■UFJ銀行のシステム障害、原因は大量の振り込みEscapismさん)
     弱いなあ。

    ■DQ2の「この道わが旅」を歌ってた政治家everything is goneさん)
     政治家でしたか。たしかこの曲って「ダイの大冒険」のEDでもありますよね。割りと好き。って、アニメのほうは歌ってる人違ったかも。

    ■「PC用でも大丈夫?」 いろんなキーボードでMac miniを動かしてみたeverything is goneさん)
     お弁当箱みたいだよなって思ったら、同じサイズの重箱がありましたか。

    ■ルービックキューブの8乗すごい!? マジックキューブ4D!everything is goneさん)
     普通のルービックキューブが出来ない僕には、もはや……。

    ■「ネギま!」の新EDについて(2/26)Kisami_Foolsさん)
     なんつーグループ名だよ。

    ■「スター・ウォーズ」のR2D2、飲酒運転で1年間運転禁止Moderatoさん)
     人が入っていたなんて……。

    ■「おねがいツインズ」に設定が似ているエロゲModeratoさん)
     え? これネタじゃなくて?

    ■サンライズ「舞-HiME」公式サイト更新MOON PHASEさん)
     あの鬼は二三のチャイルドだったんか。静留のエレメントがなんか格好良い。持つとこ省略されてるけど(笑)。

    ■バナナの正しい保存法N.a.Eさん)
     僕にはどうでもいいことですが。食べると吐き気やめまい、寒気に頭痛などを引き起こすから。

    ■世界一高いティーパック面白ニュースさん)
     7500ユーロでちゃんとした紅茶を1杯飲んだほうが贅沢かと。

    ■世田谷区一家殺害 犯人特定かカラフルnaカラスさん)
     アイス食ったりパソコンやったりっていう、あの変な事件。やっと進展が見えてきましたか。

    ■安倍吉俊氏、「伊集院光の日曜日の秘密基地」でDVDレコーダが当たる
     おおっ。

     もう月末。早いなあ。なんか、先月より早くね?(<馬鹿) やっぱ3連休だと月曜日が辛いにゃあ。気合入れんと。あ、明日からは始業が1時間早くなるんだった。うわぁ……。
     フランス語の「心晴れて 夜も明けて」に吹きました。な、「天使のたまご」。なんか訳がおかしいぞ? って思ったらやっぱり(笑)。

     帰りに『ガンダムエース』と『コミックブレイド』(×2)を購入。今度の応募者全員サービス(という名の通販)は500円。当然2つとも買おう。
     コンビニでペットボトルのジュースを1本購入。目当ては「ローレライ」のフィギュア。戦利潜水艦か、潜航艇が魚雷撃ってるやつが出れば「あたり」、魔女の肖像は「はずれ」って思ってましたが、出てきたのはその「はずれ」。不気味だから要らなかったのに……。ま、いっか。そっぽ向かせて飾っておこう。魔除け。
     録画消化「アムドライバー」ロシェットKKが戦線離脱か。なんか勿体無いなあ。KKは好きだったし。ラストのジャケ紹介は投稿作品。アニメで採用されるの? もしかして。

    私信
    にわ
     ぶっちゃけ、知名度は低いから知らなくても無理ないですよ。楽天とソフトバンクばっかでオリックスはあまり話題にされてなかった気がするし。

    (2/27)
    ■H2Aロケット7号機、打ち上げ成功 運輸多目的衛星を軌道投入
     さて、これでまともな気象観測が出来るようになるのでしょうか。

    ■「すき家」が「なか卯」買収 牛丼大手で初の再編
     店舗数なら松屋以上に。ま、僕は行きませんが。

    ■偽旧千円札 大学生ら3人、通貨偽造容疑で逮捕
    >グループは同じ中学校の出身者ら
     なんかショボいなあ、その括り方。

    ■トトゴール、当選確率250倍アップ 対象を3試合に削減 4月から
    >予想の組み合わせは104万8576通りから約250分の1の4096通りになる
     それはそれでつまらない……。

    ■ロッテが韓国プロ野球のロッテと練習試合
     夢のロッテvs巨人。

    ■日本の障害者の歴史BOGARD La+さん)
     徳川の将軍が……。

    ■BWS@HyperEditionさん、70万ヒット
     おめでとうございます。たしかに祝辞ってタイミング逃すと言い難いですよね。でも、2、3日のずれなら送ります。

    ■今や紙切れ! 切手収集家の嘆きD.B.E二一型乙さん)
     なんか嫌だな。切手の暴落が、ではなく、金銭的価値がなくなったからって手放す連中が、ですが。そんなのコレクタじゃない。

    ■世界中の皆で一斉にジャンプして、地球温暖化を止めよう!everything is goneさん)
     いや、何も起こらんて。

    ■武豊騎手、JRA史上初の重賞200勝 デビュー18年でeverything is goneさん)
     圧倒的。僕が賭けると大したことないのに(笑)。

    ■仮面ライダー威吹鬼写真HK-DMZ+さん)
     お、今度はちゃんとライダだ。武器がラッパだけど。タキシード仮面

    ■NHKみんなのうた「はだかん帽」がDVD+CD化HK-DMZ+さん)
     商売繁盛〜♪ で、「カゼノトオリミチ」は出ないの〜?

    ■アキバ系のためのファッション雑誌unlimited game worksさん)
     こういう人、見ないけどなあ。

    ■「福岡Yahoo!JAPANドーム」に決定 25億円で5年契約WeatherCOCKさん)
     わざわざネーミングライツで。ところでオリックスのホームはスカイマークスタジアムですよ(>にわ氏)。正確にはスカイマークスタジアムと大阪ドームですが。

    ■間違えワードいろいろまとめ(2/26)
     わざと間違っているとしか思えない。

    ■アニメ・マンガの聖地巡礼ガイドブックが発売されるらしい
     えっと、「おねティー」が入ってないのは紹介するまでもないくらい有名だからってことでいいのかな?

     買ったっきり、一度パラパラっと見ただけだった綱島志朗氏『ジンキ』『ジンキ・エクステンド』を一気読み。うん、漫画のほうが面白いや。ルイカリスにやられちゃってるのはショックでしたが。つーかこの2人、3年前に出会っていることは覚えていないか。
     フジテレビの「僕らの音楽」視聴。「ガンダムSEED」の音楽特集って……。いいのかよ、それで。つか、アニメファンじゃない人たちも買っているからトップ10に入っているっていうなら、「ネギま!」をどう片付けるんだろう(笑)。ところで福田監督、何気にとんでもないことをさらっと言いましたね。「『DESTINY』はイメージをとらえきれていない」って……。
     昨日の「こむちゃーと」保志総一朗「Shining Tears」が1位ですか。8週連続。これでSee-Saw「君がいた物語」に並んだことに。上にはもうcan/goo「まぼろし」(9週連続)と堀江由衣「心晴れて 夜も明けて」(10週連続)しかない。さ〜て、どうなる?

     わーい。「ロサ・カニーナ」限定BOX届いたー。祥子さまフィギュアが良い感じ。BOXは5巻入るのだけど、「I」の表記が。ってことは、最低あと5巻は出るのか。第10巻の特典はなんだろう。って、気が早い? ところで、うちにアマゾンの商品を持ってくるのはペリカン便の爺さんなんだけど、この人、いつもお金を1円も持たずにやってくるんです。なので、ピッタリか、もしくは「お釣りはいらねーぜ」じゃなきゃ商品を渡してもらえない。どうにかならんのかなあ。

     録画消化。うぐぅ……。「GIRLSブラボー」を録りそこねてたか……。00:00〜00:30とするところを00:00〜00:03として予約してしまったみたい。馬鹿ですな。ハハハ。はぁ……。
     ん? いや、見た回だから消したのかも。記憶が……。ま、いっか。そんなの「ああっ女神さま」にようやくウルドが出てきたことでパァーっと。

    (2/26)
    ■変造100ウォン硬貨、1470枚発見 神奈川
     せこい……。

    ■逆立ちトラック電車止める 名鉄の送電線切断
     テレビのニュースで見たけど、見事に逆立ちしてましたね〜。

    ■韓国相撲の元横綱、K-1初戦は若翔洋
     てか、格闘技やってたのか、元関脇。

    ■村上ファンドがニッポン放送を批判
     お、とうとう出てきた。でも
    >村上ファンドがライブドアを援護か?
    は、違うと思う。

    ■米MS、FFの坂口氏をゲーム総監督に起用
     次の「FF」はXboxってこと?

    ■最長寿コアラ タムタムが22歳1ヶ月で老衰死 東京
    >25日未明、木から下りて地面に横たわったという
     死ぬときは地面を選ぶのか。

    ■万引き告白 女性タレントを聴取 警視庁、処分検討
     警察沙汰に発展。

    ■レーサーミニ四駆メモリアルボックスappendixさん)
     懐かしい。定価より高いのは仕方がないのかな?

    ■邪神ベルダンディー完全体にBWS@HyperEditionさん)
     良い出来だと思うんですけどね。顔以外は。って一番重要なところやん。

    ■「お金あげます」 ソフトの契約書なんて誰も読んでなかったeverything is goneさん)
     ああ、読まないな。外国語だと絶望。

    ■I.G - Prince of Tennis - スチール集HK-DMZ+さん)
     あれ? 何の映画だっけ?

    ■日本の高校生24%「北朝鮮がどこにあるのか知らない」HemoSTATIONさん)
     サンプルが小さすぎる。

    ■KD-0084さん、3万ヒット
     おめでとうございます。GWに10万ヒットすると良いのかな?

    ■安田大サーカスのHIRO得意芸封印! 血糖値上昇永久のファンタジアさん)
     あんなことやってたら当然。でも、覚悟の上でやってるわけじゃないのか。

    ■Goonie!さん、60万ヒット
     おめでとうございます。って、裏はその倍以上かあ。

    ■『マリア様がみてる 妹オーディション』ぬるヲタが斬るさん)
    >由乃が妹を決める為に公開オーディションをする、という話らしい
     黄薔薇は変わり者ですからね〜。納得。ま、可南子と姉妹愛の全くない姉妹になってほしいけど。

    ■劇場版AIR 大好評につき劇場グッズ第2弾としてテレホンカード(3種)の発売が決定!布達の橋さん)
     どうしてテレカなんだろう。クオカードやトレーディングカードじゃ駄目なん?

    ■「NANACA†CRASH!!」の移転先むぅの家さん)
     ダウンロードしてから遊ぶように!

    ■「NANACA†CRASH!!」とりあえず解っていること読みゲーさん)
     ほぅほぅ。なるほど。

    ■ぶらくり雑記帳さん、10万ヒット
     おめでとうございます。6桁突入〜♪

    ■間違いだらけの雷の常識I AM Iさん)
     どの辺が「間違いだらけ」なのかわかりませんでしたが、普通の人は間違って認識してるってことなのかな?

     なんか窓側の壁紙がグズグズになってる……。どうも一昨年サッシにしてから結露が悪化してるよなあ。窓だけでなく壁全体が湿ってる。壁紙を剥ぐと白や緑の斑模様……。てか、壁紙にも斑模様が……。窓際には何も置いちゃいかんな、こりゃ。

     うぐぅ……。「FF6」やり直しだ……。40時間やったところで出会い忘れた敵がいることに気付きました。「あばれる」がマスタできない。暫く時間を置いてから、また始めよう。リセット連発プレィだと、うっかり忘れちゃうんだよなあ。はぁ……。今回もまた魔大陸に上陸できなかったなあ……。
     日テレで野球放送。社会人対抗戦かと思ったら楽天でした(笑)。

     今日は「種運命」ミーアの登場シーンとか、ホーク姉妹によるアスラン争奪戦、海を見て喜ぶステラとか、やっと出てきたミリィとか、本当に声が西川氏だったハイネやら、マラサイ色(いや、むしろアッシマーかな?)のグフやら、いろいろあったけど、レイにやられた……。腐女子のみなさんが喜びそうな(笑)。ギル×レイ祭り開催の予感。ま、個人的に良かったのはミーアに嫉妬するルナですが。
     おいおい、バクシードかよ。もうガンダムはどうでもいいんか? それともシード繋がりってか?

    (2/25)
    ■アップル、薄くなった新「iPod Photo」と21,800円の新「iPod mini」
     4時間の充電で18時間駆動。すぐに駄目になるってことはないのだろうか。

    ■FOMAにかかる「ワン切りテレビ電話」
     これはかかってきたことないなあ。SMSは月1くらいでかかるけど。てか、SMS拒否ってできるんですね。早速利用しよ。

    ■漫才の「いとし・こいし」「やすし・きよし」が殿堂へ
     素晴らしい。ちなみに僕は「いとし・こいし」のほうが好き。

    ■「肝試し」で中学校侵入、大学生逮捕
     今はこんなんでニュースになっちゃうんですね。昔はよく……。いや、僕はやっていませんよ? って、そっか。1人で肝試しのわけないか。

    ■J1 サンドロが韓国Kリーグ・水原三星に移籍 千葉
     日本にはもう要られない。

    ■福島・郡山署、車上狙い事件で36歳男性を誤認逮捕
     いや、別にどうでもいいんですけどね。誤認逮捕された人の住所が実家の近くなもんで、つい。

    ■世界初!!ジープ武者D.B.E二一型乙さん)
     馬じゃないのかよ。

    ■何故か忘れられない裏技D.B.E二一型乙さん)
     やっぱ「カカロットォ」かな。上X下BLYRA。

    ■道路で轢かれたカバに住民が殺到、死体を巡って大乱闘に ケニアD.B.E二一型乙さん)
     美味いのか。

    ■「もえるるぶ」は発売翌日のLAOXザコンに360冊積まれていたEscapismさん)
     置き過ぎ。ところでこの本って21日発売だったんですね。19日にブックタワーで立ち読みしたのですが。

    ■二酸化炭素排出量と地球温暖化HemoSTATIONさん)
     温暖化と二酸化炭素の因果関係はまだ科学的に解明されていないはずですが。ま、なんらかの関係はあるでしょうけどね。

    ■大きな間違いWeatherCOCKさん)
     全然ちゃうやん。

    ■マリみて新刊のタイトルは「マリア様がみてる 妹オーディション」?
     未確認情報ですが。タイトルはともかく、4月に出たら嬉しいな。祐巳×瞳子由乃×可南子派としては妹問題も気になりますが、なによりも新刊が読みたいのです。

    ■むぅの家さん、50万ヒット
     おめでとうございます。一気に増えましたね。クリックでスペシャル発動ってやつですな。

    ■戦闘妖精少女……ある意味凄すぎ!(2/25)
     当初は初回版を買う予定でしたが、お金に余裕がないので断念。余裕が出来た頃には初回版はなくなっているだろうし。フィギュアはなかなか良さ気。あちこち動かして遊ぶってことはせず、ディスプレィするだけなので無可動は気になりません。

    ■「舞-HiME」DVD第2巻に誤字?(2/25)
     うぐぅ……。

     買出しのために仕事は休み。DVD7枚とCD1枚、本が1冊を予定しているけど、増えるだろうな、きっと。晴れれば良いのだが……。
     昨日、仕事中にテレビ埼玉の「Ζガンダム」を見逃していたことに気付きました。3話目で早くも……。来週からは気を付けネバ・ザビ。
     今日の「舞-HiME」「デコピンないと2」と時間が重なっているので録画。見るのは夕方か、はたまた日曜日あたりか。
     なんとなく外を見てビックリ。雪が積もってんじゃん。昨日、帰りにちょうど降りだしたけど、まさかここまで積もるとは思わんかった。電車の時間が……。朝がちと怖い。開店と同時にアニメイト大宮入場っていう予定だけど、微妙だな、こりゃ。
     つーか、まだ誰も踏んでいない雪の上を駆け回ってきたい。うずうず。
     どうやら、サブのHDDが瀕死っぽい。ここ数日、キーンという高い音をときどき発していましたが、アクセスしたら反応が返ってこず、OSを終了させることもできない状態に。必要なデータをなんとかして吸い出したら錘として役立ってもらうとしよう。とりあえず今は物理的に遮断。

     ふぅ。疲れた〜。朝、仕事に行くのと同じ時間の電車で大宮へ。ビックカメラで「お伽草子」4巻「KURAU」5巻「トップをねらえ!2」2巻を、アニメイトAV館で「MADLAX」8巻「マリア様がみてる〜春〜」5巻「舞-HiME」2巻「神無月の巫女」3巻川田まみ「radiance」栗林みな実「beginning」を、コミック館で「CLAMPノキセキ」6号CLAMPツバサ』豪華版9巻、富永浩史氏『KURAU』2巻を買い、移動。南越谷のOPAへ。アニメイトで『ジンキ・エクステンド 東京上空決戦編』を、ミントで個別売り「シードヒロインズ4」ミーアメイリンを買って帰宅しました。フィギュアは合計で1575円でしたが、ギャンブル性は求めていないので、多少高くても許容範囲。帰った後、昼食を取って再び外出したのですが、全く持って実入りがなかったので割愛。そうそう、「radiance」は初回盤を買いました。通常盤はいつでも買えるかなって思って。

     リアルタイムで「魔法少女隊アルス」視聴。エバちゃん!?
     録画消化で「舞-HiME」たんは無事でしたか。戦線離脱でも無事なら、ま、良しとしましょう。絶対領域も見れたし。静留はなかなかお強いようで。清姫が負けるとき、なつきが消えるんですね。なるほどなるほど。清姫が「イカの化け物」呼ばわりなのはちょっち……(笑)。奈緒ちゃんのシブとさには驚きました。どこまで引っ掻き回してくれるんだろう、彼女。黎人が器だったってことは十分予想範囲内。が「兄上」と呼んだのは謎ですが。真白の正体はもっと謎。なんなの、あの鬼は。なんか、ここにきて更に物語がわからなくなってきたなあ。

    (2/24)
    ■任天堂、GBA SP用動画アダプタ「プレイやん」の音声出力に不具合
     おそらく僕なら気付かない。

    ■「HPのプリンタカートリッジに秘密の期限切れ設定」とユーザーが訴え
     なんじゃそりゃ。買い溜めが出来ないのか。

    ■ニッポン放送、フジに新株予約権 行使で子会社化
     フジも必死だな。

    ■官邸サイトにサイバー攻撃 大量のデータ送信
     ……、お隣さん?

    ■雑誌「薔薇族」が復刊へ 昨年9月廃刊の同性愛誌
     ま、読むことはないですが。

    ■ソン元投手、名古屋の観光大使に 韓国でPR
     ユニフォームがないと誰だかわからん……。

    ■フライドチキンに針混入、男性のみ込む
     嘘ついてないのに。

    ■つくばエクスプレス、8/24に開業
     電車賃ってどうなっているんだろう。って、利用することはないですけどね。秋葉原へは東武線とJRで行くので。北千住⇔秋葉原がJRより安いなら使うけど、それはないだろうし。

    ■横浜スタジアム、内野のネットを撤去
     乱入する人が出てくるような。

    ■「Ζガンダム」劇場版公開を記念したマキシシングル発売!Escapismさん)
     4曲とも、僕の持っている「GUNDAM SINGLES HISTORY」に収録されているからなあ。ジャケットが良ければ買うかもしれないけど、う〜む。

    ■英検面接問題、試験中「2ちゃんねる」に流出HK-DMZ+さん)
     対策をしていなかった協会も悪いと思う。てか、こういうことになるって想定できなかったの? それに、2ちゃんねるに抗議したって意味ないっしょ。2ちゃんが駄目なら他を使うまでのこと。

    ■DVD「ファンタジックチルドレン 1」発売!MOON PHASEさん)
     来月は今月以上にキビシイかも……。残業しとくんだった……。初回特典なんてものがなければ良いなあ。

    ■小宮山86キロ新球、命名「シェイク」WeatherCOCKさん)
     プロより、僕のほうが打てそう(笑)。

    ■kansaiteiさん、「シードヒロインズ4」レビューおねがいガイガーさん)
     アイシャが……。

    ■岡崎律子「Love&Life - Private Works 1999-2001」5/5発売予定駿河電力/スク水.jpさん)
     覚えておこう。

    ■G.F.F「クスィーガンダム」から「ペーネロペーガンダム」に換装可能-帝王-さん)
     てか、ペネローペーガンダム? ペーネロペーでは? それに、ガンダムってつけるの? オディッセウスガンダムのFFタイプをペーネロペーと呼ぶっていう設定とかは、G.F.Fでは無視なのかなあ。それとも僕の記憶違い?

    ■なーきーだいありーさん、5万ヒット
     おめでとうございます。ペース的に、13万ヒットあたりで抜かされそうな感じ。

    ■委員ちょすきすきーLv.3.06リリース楽画喜堂さん)
     来月使おうって思ってたのにDVDラッシュで延期っすよ。

    ■今日のトリビアの種(2/23)
     馬鹿な大人にしか見えないのは僕が男だからですか?(笑) 以前やった診断で、母性本能にはちょっち自信あったんだけどなあ(意味不明)。

    ■声から見るアニメさん、移転
     ってことでリンク修正。カウンタが見えない……。

     アクセス過多なのか、「NANACA†CRASH!!」に繋がらなくなっちゃいました……。残念。
     って思ったらむぅの家さんでダウンロードできますな。暫定的ですが。

    (2/23)
    ■PSP発売当初の一部商品に押したボタンが戻らない不具合。無償修理を受付中
    >安心して購入しよう
     いや、まだ他の不具合(仕様)が……。

    ■“ガンプラ”の全てがわかる書籍付きDVD
     う〜む。興味はあるけどお金がキツいからスルー。

    ■グリーンハウス、震度7に対応する耐震クッション
     うちの場合、PCが倒れんでも天井が落ちてくる。

    ■3色のロゴに決定 楽天、フルキャストスタジアム宮城
    >浅野知事は「『Miyagi』の文字がよく目立つ」と満足げだった
     そうか? それに、「Miyagi」が「宮城」だってなかなか気付きませんでした(笑)。

    ■九州新幹線1年で卵形の菓子、「つばめのたまご」発売
     ちょっち食べてみたい。ところで、この巣みたいな入れ物はついてくるん?

    ■首相「逃げるとは何事か」警察の対応批判
     カメラマンより早く逃げましたしね。

    ■小沢菜穂ら喜びの受賞! CSアダルト番組賞
     てか、そんなアワード作ったんかい。

    ■放送倫理 暴力にテレビ影響 青少年委調査
     規制規制規制規制。いまの小中学生より、多少なりとも早く生まれてて良かった。

    ■本拠地では3種類、ロッテが新ユニホーム発表
     お、なんちゃって法被が進化してる。

    ■名づけ本で画数間違い 世界文化社が回収へ
    >掲載された漢字122種類の画数表示が誤っていた
     間違いすぎ。

    ■Armor plate for iPod shuffleappendixさん)
     うん。格好良い。つーか、美しい。

    ■やる気のないプラモD.B.E二一型乙さん)
     なんつーか、「サザエさん」のED

    ■舞-HiME〜風華学園アイドルブック〜 HK-DMZ+さん)
    >舞衣・なつき・命・詩帆・静留・ンz・雪之・アリッサ・深優・あかね・碧・陽子・紫子・真白・二三・あおい・千絵・奈緒、あわせて総勢18人の水着イラストを描き下ろし!
     ふっ……。無視ですか。そうですか。

    ■ティッシュ4月から15%以上値上げかくわんさん)
     オイルショック(違う)。ところで「ティッシュ」じゃなくて「ティシュー」では?

    ■OVA「ストラトスフォー・アドヴァンス」EDテーマ「ちいさなうた」試聴開始カトゆー家断絶さん)
     そういえば、ソロなんですよね……。

    ■アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?なんくる☆ないさぁさん)
     実は以前から知ってました、このサイト。

    ■タイの僧侶、目薬と間違えて瞬間接着剤を使用して目が開かなくなるとっこらBlogさん)
    >試しに数滴を床にたらしてみた
     この試し方がわかりません。

    ■第3次スーパーロボット大戦a 明らかになっていない1作永久のファンタジアさん)
     裕一氏の言うとおり、「ジャイアントロボ」が中途半端で終わってますよね。何気に主力で使っていたのに。でも、ホント、何が出るんだろう。

    ■ヤフードームを今オフにも大改修 観客席4〜5万席にねこあれるぎ〜さん)
    >去年まで観衆48000人と発表していたようですが、精査したら34000席しかなかったんです
     14000人が立ち見ですかい?(笑)

    ■カードマジックねこあれるぎ〜さん)
     こういうののタネはすぐにわかる。

    ■いろんな食べ物(お菓子)まとめ(2/23)
     命が惜しくば食べるでないぞ。なんつって。こういうのって、採算性は考えているんですかね。

    ■NANACA†CRASHむぅの家さん)
     あちこちで紹介されてて、一体何なんだろうって思ってクリックしてみたら……。なんて面白いんだ! むぅの家さんでは記録を募集していますが、みなさん、飛ばしすぎ。僕は全然コツがつかめません。みみみ先輩のスペシャルが恐ろしい。

    ■大掃除で出てきたもの(2/22)
     昭和の遺物。

    ■ginbaika extremeさん、6万ヒット
     おめでとうございます。1日のヒット数は今のところうちと同じくらいなのかな? いつか抜かれるかも。つーか、抜いちゃってください。

     あ〜、今日って『ラストエグザイル エアリエルログ』の発売日だったような。桜が散る頃までには買いたいなあ(遠い目)。
     毎週リアルタイム視聴している「MONSTER」ヨハン、そんな声が出せるのかー。

     伊都工平氏『天槍の下のバシレイス』1巻読了。ぶっちゃけ、イラストが瑚澄遊智氏だから、という理由で買ったのですが、買って良かったです。2巻は近いうちに買おう。さ〜て、次は何を読もうかな。
     なんだよ、今日の「テニプリ」桃城海堂の色違いだなんて。声は逆ってのも笑えました。ところで、試合会場に人がいなかったような気が……。
     今日のうちに「スターシップ・オペレーターズ」も録画消化。どうも、迫力がないんだよなあ。6艦でも艦隊戦なのに。でも、一撃必殺ってのは大好き。そういやOPとEDのマキシは今日が発売日でしたね。金曜日に買ってこよう。問題は初回盤にするか通常盤にするか。ま、プロモDVDは要らないかな。ジャケットも通常盤のが良いし。

    (2/22)
    ■「クロック据え置き、キャッシュ2倍」の最新P4発表
     要するにギブアップ。

    ■ソニー、MP3再生や辞書作成が可能な電子辞書
     いやいや、辞書に付けるなよ。そのうちカメラ付けたり動画見れたりできるようになるんだろうか。

    ■不老不死の時代、あと20年で到来へ 米学者が主張
     さ〜て、どうだか。20年後も「あと20年」って言ってそうだが。

    ■青森放送で11時間放送障害、4万世帯影響
     それはキツい。

    ■昭和1年6月あり得ない! 銀行過失認める
     ちゃんと見てないことの証明。

    ■URLを入れたら何か出てくるFLASHBWS@HyperEditionさん)
     なんか出てきたー。キモチワル〜。

    ■クレヨンしんちゃんグッズ、コピー商品登録で本物撤去 中国everything is goneさん)
     さすが中国。

    ■TVA「魔法先生ネギま!」 リリース情報更新MOON PHASEさん)
     特典CD-ROMは欲しいかも。原作絵柄ってのは良いことです。

    ■ゆでてないのに全身真っ赤 「シンカイエビ」公開中WeatherCOCKさん)
     ボイルしたい。

    ■アナゴさんの年齢あらいぐまのオタク的大学生活つれづれ日記さん)
     なんだってー!

    ■ブラックだけじゃなかった? プリキュアの新コスチュームに新事実!(2/21)布達の橋さん)
     だったらスカート要らないやん。

    ■ついにゲット(2/21)
     おお。限定デラックスパックはまだ見たことないです。本当にあったのか。

     いつもどおり「ファンタジックチルドレン」リアルタイム視聴。ティナってもうちょっと大きいと思ってました。あんなもんか。ま、十分デカイですが。地球の重力下では二足歩行は無理。あの身体に入る日が来るのか否か。わくわく。つーか、トーマの頭痛の正体はまだー? 例に漏れず、「月詠」はOPまで視聴で、あとは週末までオアズケ。
    私信
    DEN
     そっか、マリみてカウンタでしたか。って、反応するとこ違うかな? 祥子さまが鼻血出しそう(笑)。

    (2/21)
    ■クリオネ250匹が大乱舞 いわき市の海洋科学館
     1度食べてみたい(笑)。

    ■ダルビッシュ投手に謹慎 キャンプ中の喫煙発覚
     悪童でも法律は守りんしゃい。

    ■ビル突っ込みベンツ男に警官逃げた!
     なんだ、警官って大したことないのか。

    ■「トイレは流して」五輪控えマナー向上に全力 北京市
     付け焼刃のマナーなんて……。

    ■サングラス内蔵の携帯音楽プレーヤーHemoSTATIONさん)
     え? 逆じゃないの? サングラスは内蔵してない。

    ■Gackt、新曲タイトル超ながー
    ■JR廃線のレール4Km盗む 福岡県警、解体業者ら逮捕Moderatoさん)
     2ヶ月かけてちまちまと……。

    ■北朝鮮製「愛知万博」記念硬貨さん)
     レア物?

    ■アニメファンの聖地“海ノ口駅”面白ニュースさん)
     景色が良さそうなので、一度行ってみたい。

    ■中途半端な暇人の家さん、60万ヒット
     おめでとうございます。日記のほうに書いてなかったらスルーしてました。忍者のって数字が小さくて。

    ■発信者番号の偽装に騙されるな!弐式no巣さん)
     知らない番号は出ません。

    ■ランク王国で「萌えフィギュア人気TOP10」ぬるヲタが斬るさん)
     TVでやらないで〜。ルナは4位か。

    ■布達の橋さん、6万ヒット
     おめでとうございます。って、あれ? カウンタが消えてる?

    ■1個800円の価値なし?!ボークスの「萌えコレ」(2/19)楽画喜堂さん)
     写真を見る限り800円の代物ではないかも。

    ■OK牧場という名のパチンコ屋青春浪費さん)
     何故そんな名前を……。そういや「OK牧場の決斗」ってまだ見たことないんだよなあ。「荒野の決闘」は見たけど。

    ■松井秀「日本に帰るつもりない」
     あれ? メジャー行くとき、巨人に戻ってくるって話なかったっけ?

     早ければ今日にも6桁いきそう。昨年の今頃はまだ4000にも満たなかったのに。開設からの1日平均は70弱。3桁いくのはいつかなあ。
     買ったまま放置してたキムラノボル氏『舞-HiME』2巻を読みました。いや〜、なんなんだ、この展開は。黙示録サンシャインに笑いました。愕天大王は、やり過ぎ(笑)。ところで、アニメでは「ガクテンオー」だけど漫画だと「ガッテンオー」なんですね。

     帰りにコンビニで「NARUTO」「テニプリ」立ち読み。COOLドライブ、なんてインチキ!
     と、いうわけで(?)10万ヒット。さて、「アムドライバ−」の録画消化を。

     シーン、やっぱり……。キャシーは驚き。それにしても、シーンとキャシーを見ていると、キャシーのほうが9歳年上には見えないなあ。そもそもシーンが17歳に見えん。

    (2/20)
    ■クローン禁止宣言採択 日本は反対、拘束力なし
     人そのものを作るのはどうかと思うけど、治療目的でパーツを作る分には別に構わないかな、って思います。

    ■窃盗のタレント、出演番組お蔵入りも
    ■“窃盗”タレント活動自粛、猛批判浴びる
     以前「HEY!HEY!HEY!」相川七瀬氏が窃盗話をしたときはこんなことにならなかったのにねえ。

    ■中国の先進国入りは2080年ごろ 中国科学院研究チーム
    >中国は、総合的な経済発展水準で米国より約100年、日本より約50年遅れており
     だったら2080年より前になるのでは? ようわからんが。どのみち、まだまだ先の話。10億の人間が本気になったらえらいことになると思うけど。

    ■食堂は6時間待ち 中部国際空港、初の週末で大混雑
     昼飯が夕飯になるやんけ。そんなもん待ってられん。

    ■子供が治療する“病気になる”人形をバンダイが発売FINALEさん)
     お、何気に可愛いな、これ。電池取って飾っとく?(笑)

    ■中国・旧正月中に送信された携帯メールは110億件!Moderatoさん)
     なにその桁。

    ■好きな特殊技を修得できる!! 「ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター」MOON PHASEさん)
     そういうシステムは大嫌い。失敗してヤル気をなくす。

    ■ZFマジンガーXunlimited game worksさん)
     もうさ、馬鹿としか言えない(笑)。ま、この馬鹿さが『OUT』なんだけど。

    ■秋葉原によくいる人のことを「A-Boy」というらしい駿河電力/スク水.jpさん)
     初耳。Hatsu Mimi Modeでーす。

    ■あとりえ雅情報室さん、「百合姉妹」 休刊について駿河電力/スク水.jpさん)
     あらま、休刊ですか。って、一度も買ったり読んだりしたことないですが。休刊といえば、キャラクタデザイナーの第3号はいつになったら出るんだろう……。

    ■爽月華さん、ロゼッタヘソ出し絵
     ロゼッタたんには反応してしまう。やっぱフールはどこかに括り付けられているのかな?

    ■波田陽区、肋骨を“残念”骨折していた!!とっこらBlogさん)
     そんなに負担かかるん?

    ■ロッテV戦士が31年ぶりに集結武蔵成山城さん)
     監督も是非。
    >ロッテはパでもっとも歴史の長い球団
     そういや日本シリーズの最初の覇者は前身の毎日でしたね。

    ■MAZDAが「ツ」を、「Z」とした理由青春浪費さん)
     神の名前だったのか。てか駄洒落……。

     わーいわーい。ルナマリアが届いたー。えっと、アレは青紫色でした。澱粉にヨウ素溶液をかけた色よりは青が強い。以前書いたとおり、写真などは載せませんが。てか、僕の10万画素の携帯電話のカメラじゃこの素晴らしさを写し出すのは不可能です。へたれ大MAXさんやTASTEさんで見てください。なんか、僕のより青いなあ。間違って紫が入っちゃってるのだろうか(どんな間違いだ?)。実はステラも欲しいと思っているのは内緒。だって注文したときはまだステラはなんとも思っていなかったから……。ところでこの商品を受け取ったのは起きた直後というか、チャイムで起こされたもんで、パジャマのままだし、声裏返ってるし、なんかドタバタだし、印鑑押すの2度失敗するし、お釣りはこぼすしで、配達員にはえらいとこを見られてしまいました。ドジッ娘か、わしゃ。
     1度くらいは見ておこう、ってことで「マジレンジャー」を見てみました。なに、あのメルヘンチックなのは。ピンクいのは本当に胡椒瓶になってるし。あの胡椒はピンクの一部?(怖っ) 今回のは巨大ロボを呼ぶのではなく、自らが巨大ロボに変身しちゃうのか。あんというか……。ラストの必殺技、せっかく緑と青で溜めた力をどうみても黄色が消してしまっているような……。EDは男性陣の踊りがキモチワルイ。

    私信
    九十八 八十三
     リンク紹介、僕の名前が無銘亭さんの方と間違ってます。大手の日記サイトの管理人さんと間違われるなんて恐れ多くて……。

    (2/19)
    ■3000円台の割安メカニカルキーボード登場
     打ち心地はどうなんだろう。ま、僕は安い普通ので十分だけど。

    ■Firefox、ついに2500万ダウンロード到達――1.0リリースから100日で
     そんだけ広まると、そろそろ攻撃対象にならんのかね。

    ■都営新宿線ストップ、450人トンネル歩く
     こういうの、経験してみたい。時間のあるときに。

    ■中国のガス田、日中中間線越境の可能性 政府が中止要求
     あの国が要求を受け入れるわけがない。

    ■かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧Erection of the DEADさん)
     自身の承諾を得ず、勝手につけられるのが名前。成人したら1度だけ自由に名前を変更できりゃいいのに。

    ■見るだけで楽しいデザインケーキいろいろHK-DMZ+さん)
     愛犬の生首……。

    ■COSPA スパロボのTシャツが登場!HK-DMZ+さん)
     スーパー系のが欲しいです。

    ■TVA 「創聖のアクエリオン」公式サイト更新MOON PHASEさん)
     このアニメ、今まで完全にスルーしてました。なるほど、「ファンタジックチルドレン」の後番はロボット物なのか。しかし、
    >あなたと合体したい…
    って……。

    ■TVA「スターシップ・オペレーターズ」DVD情報更新MOON PHASEさん)
     もう来月から出始めるのか。今のところ買う予定だけど、今後の展開によっては止めることも。

    ■「幻想水滸伝」新作開発中か
     どうなんだろう。気になります。1のリメイクってことは考えられないのかなあ。しかもサターン版の(笑)。

    ■ロジテック、高さ70cmからの落下に耐える外付けHDDWeatherCOCKさん)
     70cmくらいなら、プチプチでぐるぐる巻きにしときゃええ。多分。

    ■スクリュードライバーを持ったまま うたたね泥棒が御用面白ニュースさん)
     工具? カクテル?

    ■なぜ貯金箱といえばブタの形なのか知ってる?
     知りませんでした。

    ■少年犯罪、減少していた!弐式no巣さん)
     うん、そうでしょう。増加ってのはマスコミの捏造ですから。

    ■麻帆良学園の学生証(2/19)
     いいなあ。うちの近所じゃそんなもの配布してないです。

    ■『ドラゴンクエスト8 公式ガイドブック』レビュー
     おお、従来のガイドブックとは全く違う。スクエニになったからスタジオベントスタッフが本を出せたんでしょうね。「ULTIMANIA」、もしくは「解体真書」シリーズにならなかったのは「ドラクエ」の意地かな?

    ■マリみて漫画版のロサ・カニーナが原作と違う部分があるらしい
     そうなのか。ちょっち注意して見てみよう。

    ■「委員ちょすきすきー」Lv.3.04へ楽画喜堂さん)
     そろそろうちでも紹介しておきましょう。PS2ないけど、これでプレィしてみよっかなあ。

    ■PSP交換5台目&修理伝説楽画喜堂さん)
     ま、粘ればクレーマとして登録されるかもしれないけど無償対応はしてくれるのが普通かと。って、それでは納得できないですけどね。悪いのは明らかにメーカなのだから。

     村山由佳「おいしいコーヒーのいれ方 Vol.9」第8回を読みました。話がなかなか進まなくて……。

     仕事に行くのと同じ時間に出撃し大宮へ。アニメイトでかなかな組「輝く君へ」の初回版を購入。出席番号1〜6番の「ハッピー☆マテリアル」の初回版はありませんでした。まんがの森にも売っていないことを確認してから北与野・書楽へ。やはり「輝く君へ」の初回版はあるのに「ハピマテ」のは無し。で、南越谷のアニメイトへ。ここは品揃えがアレなので絶対に無いと思っていたのですが、普通に置いてありました。で、即購入。何故か「東鳩2」の初回版が売ってたけど、持ち合わせがなかったので断念できました(持ち合わせがあったらカッとなって購入し、今後に大いなる痛手となっていたはず。ただ、オマケがタマ姉の数十ページに及ぶ豪華イラスト集などだったらすぐさまお金を取りに戻り購入してたでしょうな(笑))。帰り際、「スクールランブル」のガシャポンを1回転。八雲が出ましたが、なかなか良い出来。さすが300円。次に秋葉原へ。とらのあなで「苺ましまろ」のカプセルワークス5個セットを買い、ちょっちうろうろして帰宅。で、この散策で、実は「スクラン」のガシャポンは200円であることが判明。OPAで5個セットが1000円で売っていたのでおかしいな、とは思っていたのですが……。おのれアニメイト南越谷め。でも、200円だと八雲と愛理かれんのコストパフォーマンスがかなり高いな(特に愛理はかなり良いと思う)。天満美琴が微妙な出来なのは、バランスを取るためなのかな?(笑) それと、秋葉原には両CDの初回版が普通にありました。最初から行けば良かった。とは思いませんが。最後に本屋で『マーガレット』の「マリみて」を立ち読みし、原作との相違点を堪能してから帰宅。

     リアルタイムで「種運命」視聴。しゃわーしーん万歳。でも、首をぶった切るシーンや処刑シーンは要らない。ルナマリア、予防線張られちゃったなあ。ま、カガリがいるから。連合のMA、また3人乗りなのか。ザフトが強奪しちゃえば良いのに。コーディネーターなら1人で乗れるだろうし、強化版を作れるだろうし。バクゥやザウートよりは使えると思う。ところで、あの坑道、ザフトの技術なら突入できるMSくらい簡単に作れると思うんだけどなあ。どうも今回はコーディネーターの知能が下がっているような気がしてならない。優秀なんじゃなかったのか? で、次回予告。なんだ、あのピンクいのは……。そういやグフって、なんかの頭文字から取っているんですよね、やっぱ。どういう意味なんだろう。

    (2/18)
    ■カプコンの名作も遊べる! 「メガドライブプレイTV」シリーズ第2弾と第3弾、発売決定
     また懐かしいものを。

    ■トイザらス全店にアニメ自動販売機「アドバンスガシャポン」が設置
     ガシャポンではないと思う。

    ■松下寿、「パナソニック四国エレクトロニクス」に改称
     グローバルがどうのこうの言ってるのに、「四国」なんですね。ちなみに、僕はDVDの焼きドライブは、このメーカしか信用してません。

    ■窃盗行為をクイズの題材、日テレ暴走
     チェックとかしてないんですね。

    ■最遠の「銀河団」発見 地球から127億光年 国立天文台など
     写真を見ても、全然わからん。

    ■謎の生物の死骸の正体は干したエイらしいappendixさん)
     てか、エイの顔、怖っ。

    ■エエッ! パソコンのブラインドタッチは脳に良くないappendixさん)
     出来ない人の僻みじゃないの? って、僕も出来ませんが。

    ■SNK作品時列系考察BWS@HyperEditionさん)
    >ギース、墜死寸前に疾風拳の原型を編み出し、速度を軽減。重傷ながらも一命を取り留めた
     知らなかった。

    ■テレビ番組・やらせの実態Escapismさん)
     そういや以前、「学校へ行こう!」の「モテない君ダンススクール」ってコーナに高校の同級生が出たけど、あのときの詳しい話聞いてなかった。やらせだったろうけど。

    ■「侍魂」、東欧で3カ月間行方不明だった友人見つかるeverything is goneさん)
     ホッ。

    ■「ダイ・ハード」続編は「ダイ・ハード4.0」!HK-DMZ+さん)
     なにこのソフトウェアな小数点は。

    ■韓国の生ゴミの量が北朝鮮の食糧を超えるHemoSTATIONさん)
     で、それを餃子に入れるのか(笑)。

    ■半年間に購入したCDの枚数HemoSTATIONさん)
     今年に入ってから、音楽CDだけですでに8枚買っていますが。土曜日2枚購入予定だし。

    ■ガンダムSEED DESTINY竹田プロデューサインタビュー爽月華さん)
    >大団円のラストを考えている
     どうだか。「Ζガンダム」的にしちゃうって思ってたけどなあ。

    ■北海道に「白い恋人」があるように九州には「赤い恋人」がある!!布達の橋さん)
     お菓子ではないようで。しかし、何故そんな形?

    ■「中央アルプス市」誕生へ 長野南部の3市町村読みゲーさん)
     住民アンケートの意味なし。

    ■「ネギま!」好調! 2タイトル同時TOP10入りMY thoughtさん)
     土曜日じゃ、カード付きは諦めるしかないな、こりゃ。

    ■マリア様をみてるバナー更新
     と、いうわけなので、うちのも貼りなおしておきましょう。

     どうやらロボットアニメヒロインズDX ルナマリア・ホークが月曜日にも届くみたい。どんな出来なのか楽しみ〜。例に漏れず、写真を用いたレビュー等、一切なしですが。知りたきゃ買えばいいんです。
     さて、今日も「舞-HiME」はリアルタイム視聴しよっと。鬱展開は否めないが。奈緒ちゃん、眼帯だけで済んだのか。もっと酷い傷になってると思ったけど。とか書いてる場合じゃない。一旦休憩。

     CM。やっぱ詩帆も能力者ですな。他のHiMEとは違う感じだけど。人工? さて、CMが明ける。

     あうう……。たんが負けた……。巧海が……。忍者なんだから、分身の術やら身代わりの術やら、多種多様な忍術を使いこなして負けないって信じていたのに……。やばくなったらチャイルドを仕舞っちゃうとかもできんかったんかよ……。舞衣の暴走のとばっちりを受けてダイアナが破壊され、僕の好きなキャラベスト3(晶・)に入っている遥ちゃんが消えなかったのが唯一の救いだけど……。晶×巧海エンドの夢が……。抱き合うだけじゃなく、キスまでは最低でもいってほしかった……。やっぱり舞衣はうそつき。が一番大切なんですね。ヤマタノオロチのようなチャイルドは静留のかな? 来週は静留がやや活躍? そんなことより晶×巧海エンドの夢が……。せいさくしゃのばかやろう。ところで、晶たんってどうなった? カグツチの炎で死んじゃったの? うう……。そうでなくても、とりあえず、ヴァネッサレンナが死んだとき同様、今日の業務効率落ちます。ごめんなさい(>上司)。

     帰りに『ファミ通』立ち読み。ゲラ=ハは緑色じゃないのか。

    (2/17)
    ■ニフティ、パソコン通信サービスを来年3月末で終了へ
     まだやってたのね。

    ■Microsoft、最新版 IE を発表、「XP SP2」用にリリースへ
     使う気ないし、SP2じゃないし。

    ■世界に10個しかないジャケットが当たる〜「P901i」キャンペーン
     たとえ1個しかなくてもあまり魅力が感じられない……。

    ■独のカップル、鶏の鳴き声で睡眠不足 実は……
     いやがらせ。

    ■韓国女性4人組Sugarがミニライブ
    >4枚目のシングル「Heartful」
     4枚目、ねえ……。

    ■フジテレビ 堀江社長抜きの「平成教育予備校」放送へ
     ちゃんと社長に了解は得ているの?

    ■胸触ったのは「宗教行為」 男性神主に無罪判決 鹿児島地裁
     なるほど、宗教行為なら合法なのか。

    ■「舞-Hime CM'sフィギュア」レビューBOGARD La+さん)
     真白が……。

    ■テイルズシリーズ新作は新たなキャラクターデザイナーを起用BWS@HyperEditionさん)
     青天の霹靂。なんつって。「ナージャ」でしょう?

    ■moetanIIトレカ、ついにフルコンプしましたKD-0084さん)
     おめでとうございます。次は下巻??

    ■第3次スーパーロボット大戦α ファミ通早売り画像第2弾Kisami_Foolsさん)
     小窓の顔もいい感じ。テムジンは無人機なのか。

    ■PS2修復方法RainbowRainさん)
     自己責任ですが。

    ■ジンギスカン“創始者”逝く… 兜型鍋で焼くスタイル確立帝王さん)
     この方はキャラメルをどう思っていたのだろうか。

    ■インド人男性ギネスに挑戦! 1分間に50匹のゴキブリを食べられるかとっこらBlogさん)
     そんなの挑戦する人は他にいないだろうから、ギネスは載せなきゃいいのに。それとも愛好者がいっぱいいる?

    ■永久のファンタジアさん、1万ヒット
     おめでとうございます。ここ数日で一気に到達しちゃいましたね。

     昨日帰宅すると虎の穴から「雲のむこう、約束の場所」DVD・CDセットが届いていました。いつもどおりの大げさな梱包。カレンダとフィルム付き。まだ作品を見ていないからどの場面のフィルムなのかはさっぱり。それと、プレイステーション・ドットコムからは「ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター 初回生産版」の優先注文をしらせるメールが届きました。んで、さっそく予約。って、今週の土曜日までにお金は払わないといけないのかよ……。代引きにしておくんだった。大失敗。今月、DVD購入を1枚諦めようかなあ。つーか、諦めないと無理だ。うぐぅ……。
     なんか忘れてるって思ったら、昨日は「ネギま!」のOPとEDの発売日か。土曜日で初回版は間に合うのかなあ。ま、なきゃないでしょうがない。
     そっか、今日はテレビ埼玉の「Ζガンダム」だった。う〜ん、エマ中尉の声が若くて可愛い。感想はそれだけ。
     カッとなってアニメイトTVで「マリみて総集編DVD」注文しちゃいました。代引手数料と送料が高いなあ。ま、特典CDの値段って考えよう。ところで、このアニメイトTV通販版にはポストカードは付かないのかな? 表記がよくわからん。

     こないだの「巌窟王」の録画消化。先週分、見逃したのかなあ。展開がよくわからない。なんかいきなりガイメルフが出てて。フランツ……。待ったところで希望が持てない、それがこのアニメ。

    (2/16)
    ■「gooブログ」が容量競争に終止符!? 有料版が最大1TB、無料版も3GBに
     そんなに巨大なスペース、本当に必要?

    ■2005年の平均気温、観測史上最高に NASA予測
     ぶっちゃけ、平均気温よりも、明日の気温は今日よりどうなのか、のほうが重要。

    ■あいさつした児童を殴る 若い男が「うるさい」と
    >見知らぬ人から声をかけられたら大声で助けを求め、近くの家に駆け込んで。今日はなるべく外に出ないように
     いや、見知らぬ人に声をかけたのがまずかったんでしょうが。

    ■「先生が、いじめから助けてくれなかった」 寝屋川市立中央小殺傷事件
     先生なんてそんなもんじゃん。

    ■氷川きよし やった! オリコン初登場1位
     えっと、何枚?

    ■メガンテの威力調査D.B.E二一型乙さん)
     全てを破壊力に変換できはしない。音とか光とか熱とか、いろいろと。

    ■巨人ファンサービス番付発表!Escapismさん)
    >堀内監督はサインを求められることがほとんどなく、自分から子供に「カードいるか」と配ったことが何度かあったこと
     らしくないなあ。無理矢理渡さないと。

    ■サムライ現代に参上 姫路で古武道演武大会everything is goneさん)
     見たかった。

    ■モーセは海を割ったのか?HemoSTATIONさん)
     なるほど。でも、いいじゃん、奇跡は奇跡で。

    ■「マリア様がみてる〜春〜」 DVD第4巻、第5巻ジャケット画像公開MOON PHASEさん)
     5巻は黄薔薇姉妹なのか。総集編DVDの初回版はなんとしてでも手に入れねば。シフト休みを申請しとこっと。ところで、公式サイトのトップ絵、シチュエーションがわかりません。場所もどこなんだろう。

    ■謎の惑星、冥王星の正体は彗星か駿河電力/スク水.jpさん)
     でも、その近辺で特出してりゃ惑星なんでしょ?

    ■もしもブラウザがIEだったらとっこらBlogさん)
     僕のはSleipnirなので表示が出ちゃいます。

    ■中国の吉野家(2/15)
     デザートなんてあるのかっ。回転寿司のデザートなみに不自然……かも。

     某所の「第3次スパロボα」動画を見ましたが、やっぱ、よう動いとるなあ。ところでこのゲームもやはり、前大戦、前々大戦を生き抜いた猛者たちが何故か弱くなってスタートするんだろうなあ。精神コマンドとかきれいさっぱり忘れちゃって。
     お、とらのあなからメール着た。今日明日にも「雲のむこう、約束の場所」のDVD・CDセットが届くっぽい。お金用意しておかねば。

     朝方、割りと揺れたけど、部屋の被害はゼロ。落下物等、一切無し。

    ●次のページを読む(3月前半)
    ●前のページを読む(2月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
    シ、ヌ饌vメサヌ| ムヌヨ゙トミネヒフフテ2024| メサヌカヌネヌボテォ| ナキテタメサヌムヌヨ゙カヌ| ナキテタツ鮓ケセテセテセテセテセテヨミホト| ケイネユコォメサヌカヌネヌヤレマ゚| ムヌヨ゙マ゚セォニキメサヌカヌネヌーヒス| セテセテセォニキムヌヨ゙メサヌ| ケイセォニキセテセテセテメサアセセォニキ| ムヌヨ゙ラロコマ99| ナキテタネユコォク」タハモニオ| ヤレマ゚イサソィハモニオ| ナョネヒノォヘオヘオaaセテセテフフテ| ケイネユコォナキテタヨミホトヤレマ゚イ・キナ| ナキテタヤレマ゚ケロソエメサカヌ| ナキテタネユコォミ。ハモニオ| ヨミホトク゚ヌ袵サヌ| ナキテタウノネヒセォニキヤレマ゚| ケトレセォニキセテセテセテ| テ箙ムケロソエメサヌ| ケト」メカヘゥケイセォニキメサヌ| セテセテラロコマク」タ| ケトレ゙ナトケトレセォニキセテセテ| テォニャavヨミホトラヨトサメサヌカヌ| ケイネユコォ1ヌ| セテセテセテセテセテ9999| ケイナキテタネユコォラロコマメサヌヤレマ゚ケロソエ | セテセテウノネヒセォニキハモニオ| ケイセォニキテ箙ムケロソエハモニオ| ナキテタヤレマ゚ケロソエヘユセ| ケイセォニキメケメケメケ| チタ猩シニャラロコマオ醺ー| メサヌヤレマ゚ケロソエハモニオ| ナキテタネユコォケイナキ| ナキテタメサシカハモニオ| ケイネユコォナキテタラヤナト| ナキテタウノネヒハラメウ| ムヌヨ゙ナキテタヌラヤナトマネキ| ナキテタホ醴ケヤレマ゚メサカメウ| セテセテケイセォニキク゚ヌ| モミロ猖ムゥヤレマ゚メサヌ| ナキテタネユコォムヌヨ゙ハモニオメサヌ| ムヌヨ゙ミ。ヒオナキテタチタ猖酩| ナキテタネユコォヨミホト| セテセテセォニキケイメサヌカヌオ醺ー| ケイネユコォナキテタメサヌカヌ| ナキテタオ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ナキテタネユコォセォニキセテセテセテセテ| ケイセォニキツメツセテセテセテセテセテ| セテセテセテavテォニャセォニキ| メサヌカヌネヌヤレマ゚ク゚ヌ| ナキテタネユコォラロコマハモニオ| セテセテナョヘャセォニキメサヌカヌ| ムヌヨ゙ノメケク」タハモニオ| ケイセォニキーラヒソavトロインモーヤコ| セテセテセテセテテ箙ム| ムヌヨ゙モーハモヨミホトラヨトサ| ケイセォニキメサヌネヌ| ナキテタカヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタメチネヒセテセテエマ耘゚スカラロコマ69| ケイ貪貪ノォメサヌカヌネヌ| ナキテタオ醺ーテ箙ムケロソエエネォ| ナキテタメサシカナキテタメサシカヤレマ゚イ・キナ| ケトレセォニキケイウノネヒ| ケイセォニキケイネシカケイニユヘィサーテロヘホ | ナキテタエニャテ箙ムケロソエ| ナキテタメサヌカヌミヤ| コンコンイルコンコンノォラロコマヘ| ナキテタネユコォムヌヨ゙ヘ| セテセテトロインセォニキセテセテセテセォニキ| ムヌヨ゙フフテヘオナト| ケイネユコォナキテタオ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ナキテタセォニキホ醴ケ| セテセテセテヌ犂ン貪貪セォニキラロコマネユコォ| ムヌヨ゙モーメメサヌ| コマナキテタメサヌカヌネヌ| ケイセォニキウノネヒメサヌカヌヘユセネシ | ケイセォニキハモニオトミネヒオトフフテ| ナキテタカ・シカノルクセラシ| セテセテウノネヒテ箙ムオ醺ー| ユ簑ハヌセテセテメチネヒ| ケイメサヌカヌネヌネユコォナキテタ| ケイセォニキウャナ97モネホ18| ナキテタウノネヒモミツ| セテセテセォニキケイメサヌカヌネ| ムヌヨ゙メサヌヤレマ゚ハモニオ| シ、ヌ魑ノネヒムヌヨ゙| ケイハモニオイサソィ| ケイセォニキハモニオ999| ナキテタセォニキメサヌネヌヤレマ゚ケロソエ| セテセテセテセテセテメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ラロコマネユコォヤレマ゚| セォニキ1ヌ2ヌ| ケイネユコォナキテタツ鮓ケ| ケイセォニキムヌヨ゙ナキテタ| ケイセォニキwwwwww| ナキテタネユコォシ、ヌ鰔。ハモニオ| セテセテイサノ莽ユセ| ケイセォニキナキテタセテセテセテセテボケ羣| ナキテタシ、ヌ鯣ャヤレマ゚ケロソエ| セテセテセテセテセテセテヘユセ| セテセテセォニキオシコス| セテセテコンコンムヌヨ゙ラロコマ| ムヌヨ゙ナキテタヌラヤナトマネキ| ムヌヨ゙ホ醴ケウノa「・ネヒニャ| シモタユアネavメサヌカヌ| ケイメサヌカヌネヌヘユセ| ケイツメキハタマクセケイメサヌカ| ナキテタボツメツセテセテセテテ箙ムホ醴ケメサヌ| ナキテタサニノォミ。ハモニオ| ナキテタsmハモニオ| タヒウアノォラロコマセテセテフフテ| セテセテメケノォセォニキケイナキテタツメ| セテセテケイセォニキセテセテwナョネヒspa| ナキテタメサヌ1ヌネヌ3ヌケォヒセ| ホ醴ケネユコォオ醺ー| ナキテタムヌヨ゙ヤレマ゚イ・キナ| マネキ贄ヌヨ゙セォニキ| マ羶カav777xxxノォラロコマメサヌ| ムヌヨ゙ヤレマ゚ハモニオテ箙ムケロソエ| ムヌヨ゙メサシカサニノォ| ムヌヨ゙ホ醴ケメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ミヤヘシセテセテ| ホ醴ケセォニキモーヤコヤレマ゚ケロソエ| ホ醴ケネユコォヤレマ゚ケロソエ| ナキテタヤレマ゚メサシカvaテ箙ムケロソエ| ナキテタラロコマ77777ノォ貪貪| セテセテク゚ヌ蟷イ| セテセテタツロニャホ醴ケ銷銷オ醺ーヘ| セテセテセテボツセォニキムヌヨ゙ネユコォーエトヲ| セテセテセテセテケトレ| セテセテユ簑モミセォニキハモニオ| テ箙ムウノネヒサニノォニャ| ナッナッウノネヒテ箙ムハモニオ| ナキテタシ、ヌ1ヌ2ヌ| ナキテタヌハモニオヤレマ゚ケロソエ| ナキテタフ蠧レミサsheセォ2ミヤナキテタ | ナキテタシ、ヌ鯆鮓ケ| ナキテタネユコォケイチタ犂サソィ| ナキテタネユコォヤレマ゚チタ| ケイセォニキセテセテセテテ箙ム| ケイセォニキー。ー。ー。| ナキテタヘユセヤレマ゚| ケイツラセォニキメサヌカヌネ| ケイホアトtsメサヌ| ヤレマ゚ネユコォav| ホ醴ケユャトミナキテタ| セテセテハヨサテ箙ムケロソエ| ナキテタシ、ヌ鮴ォニキセテセテセテセテセテテロヘホ | セテセテセテセォニキネユコォ| テ箙ムモタセテヘユセサニナキテタ| ナキテタネユコォエツスヤレマ゚| ケイセォニキセテセテセテセテaaaaセナノォ| ケイムヌヨ゙ナョネヒセテセテセテセテテォニャ| セォニキ1ヌ2ヌ3ヌ4ヌ| ムヌヨ゙ナキテタセォニキ| セテセテセテムヌヨ゙ケイテタナョケイオチノ| テ箙ムイサソィハモニオ| ナキテタノルクセメサヌ| ケイネユコォセォニキメサヌカヌ| ヤレマ゚ケロソエハモニオナキテタ| ナキテタメサヌカヌネヌヤレマ゚ケロソエ| セテセテ銷銷オ醺ーヤコ| ナキテタネユコォセォニキハヌナキテタネユコォセォニキ| ケイセォニキセテセテカヌ| ケトレウノネヒセォニキ2018テ箙ムソエ| ムヌヨ゙メサヌネユコォヤレマ゚| セテセテホ醴ケav| ナキテタネユコォメサヌラヤナト| ケイムヌヨ゙メサヌヤレマ゚イ・キナ| ヨミホトヤレマ゚ラハヤエケロソエヘユセハモニオテ箙ムイサソィ| ナキテタメサヌケイメサヌ| ナキテタvネユコォvケイv| ケイセォニキヒソヘ牴ラスャテヤレマ゚| メサヌカヌハモニオテ箙ムヤレマ゚ケロソエ| ナキテタヤレマ゚ハモニオメサヌ| ナキテタネユコォケイセュオ菲ォユセメサヌカヌネヌ| ケイナキテタネユコォヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ナキテタウノネヒメサヌカヌネヌ| ナキテタシ、ヌ鰉ヌヨ゙セォニキ| ナキテタvaムヌヨ゙vaマ羶カヤレマ゚| ケイセォニキvムヌヨ゙セォニキvネユコォセォニキ | ナキテタヨミホトラヨトサセォニキ| ナキテタコォネユメサヌカヌネヌ| ケイセォニキカケサィハモニオ| ヨミホトムヌヨ゙ラヨトサ| テ箙ムセォニキ99セテセテケイラロコマセォニキ| ケイセォニキケイメサヌカヌ| ヤレマ゚ソエネユコォav| セテセテネヒネヒヒャヒャヒャネヒセテセテセテ| ナキテタホ醴ケセォイハ| ムヌヨ゙ノォボツイ・キナ| テ箙ムヤレマ゚ソエウノネヒav| ケイナキテタメサヌカヌネヌセテセテネヒム| ムヌヨ゙メサヌカヌカッツ| ナキテタエオィネヒフ衞モニオ| ケトレセォニキメチネヒセテセテセテセテavモーヤコ| セテセテセテセテケイセォニキホ醴ケメサヌ| ケイセォニキケイ| ホ醴ケセォニキテ箙ムハモニオ|