(10/17)
■関東地方で震度4 震源は茨城県南部 うちんとこも最大震度4だったみたいだけど、そんな感じは全然しませんでした。何も落ちなかったし。
■成長減速させ不安定要因に G20閉幕、原油高に強い懸念 昔に比べたら安くなってるんじゃないの? てか、どんどんなくなっていると言われているんだから、これからは高くなっていくかと。さっさと原油に代わる物を用意すりゃいい。
■有名人そっくりさんペットコンテスト 写真見てみたいな。
■お粗末北京マラソン、コースの一部を省略 >脇道の道幅が狭かったために先導車が入れなかった 本当にこんな国で五輪をやろうっていうのかい?
■東大寺大仏殿でオーケストラ なんか、ありえねえ。
■ゴールキーパーがシュートを浴びて死亡(Blue Twin Tailsさん) そんなに強い衝撃だったの?
■ネギま!の右派と左派(b_o_dのニュース箱2さん) 断然左派。
■「香取・悟空」共演は深津絵里が急浮上!(everything is goneさん) >ドラマのタイトルは「スーパー☆悟空」になるという すでに負けてるよ、フジ……。
■分譲マンション、鍵は「Suica」(HK-DMZ+さん) >停電になると、止まってしまう電車同様、使いものにならないという いや、なんとかしろよ(笑)。
■「BLOOD+」は不可能を可能にする挑戦 −プロダクションI.G社長 石川光久氏 I.G魂を語る−(カトゆー家断絶さん) >最終回にもっていくまでの、5、6話くらいが、これが最終回じゃないかと思えるくらいものすごい展開です あれ? また総集編? っていう展開にはならないってことですね(笑)。
■センチュリーからIDE-USB2.0の変換アダプタその名も「直刺しIDE」! コネクタスイッチ付き(中途半端な暇人の家さん) どーでもいいけど、箱でかくね? どーでもいいけど。物自体は欲しい。
■巨大たこ焼きを作ってみよう!(とっこらBlogさん) ……たこ焼き?
■中華? キャノン?(読みゲーさん) コメントが悲しい。もう古いんだなあ。そういやアニメの「りぜるまいん」に出てきましたよね。
■10月第3日曜は、孫の日だそうです(10/16) 相変わらず優しい絵を描きますねえ。祥子さまはどうやって食べるのかを確かめるために見ているのかな? なんつって。
■パ優勝決定戦 テレビ東京に放送感謝する電話多数 負け試合&深夜の録画予約ミス……。 >解説がロッテ寄りで中立感がない 野球中継ってそんなもんじゃん。大抵どっちか寄り。日ハムが出てたら完全に日ハムの応援番組になったはず。てか、番組のスポンサにロッテが入ってたかも。
今回の「D.C.S.S.」。2年前の頼子の記憶は美咲の中にちゃんと入ってたのね。でも、あの猫はどこに行っちゃったんだろう。2年前はロボだった美春は他のキャラと微妙に立場が違うな。アイシアはこれから何をしでかすのやら……。どうせ島を離れるんでしょう? やっぱUSB2.0は速いなあ。今までUSBフラッシュメモリを挿す度に出てきてた警告文もなくなったし。つーか、今の時代、これが当たり前か。そろそろ新しいPC欲しいかも。 出社前に赤松健氏『魔法先生ネギま!』12巻を買っていこう。表紙のメインは出席番号1番と3番。サブが大会出場者。そういや居たな、T−ANK−α3。あれ? 大豪院ポチが居なくないか? 野球中継の延長で「ぱにぽにだっしゅ!」が20分遅れることをすっかり忘れてました……。録画予約は25時30分〜26時まで。10分しか録れてない……。26時5分にたまたまテレビを付けなかったら、それだけしか見れませんでした。それにしてもこのアニメ、途中から見ると、余計についていけなくて面白いな。って、そんな面白さは求めていないけど。26時からの5分間分は脳内補完で誤魔化すか……。DVD化の情報って無いのかなあ。
予定通り出社前に本屋へ。品薄だと聞いてた『魔法先生ネギま! CLASSMATE FANBOOK!』が山積みになってて、思わず買っちゃいましたが、釣りだったのかも。どうしよう、この本。ぶっちゃけ、要らね。そうそう、『ネギま!』12巻の表紙ですが、大豪院ポチも描かれてましたね。おでこから上の部分だけ。
神羅万象チョココレクションファイル到着。皇魔族四天王の正体に驚愕&衝撃。ファイルに31枚分しかスペースがないことにも驚愕&衝撃。せめて、120数枚分は欲しかったなあ。
ロッテ勝ったロッテ勝った! わーいわーい! どっきどきしながらテレビを見てましたが、ついにこの時が! やっべ、涙出そう。
|