91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2006年5月後半

    (5/31)
    ■東京都庁で行われた協議会でZ指定ソフト11本が明らかに!
     これに「キミキス」が入らなくて良かったです。もどかしさが堪らない。

    ■普通なら死んでるはずのアルコール濃度でケロリ運転
     この人を研究すればいろいろと面白い成果が得られるかも。

    ■亀田、作られた“闘拳”伝説 ガッツ「興毅弱い」
     対戦相手が微妙ですからねえ。

    ■国勢調査、210万世帯が未回収
     何に利用されているのかわからんし、本物の調査員かもわからんし。

    ■ミツバチが電車を止める、乗客は避難
    >十数匹いた
    >計16本が運休し、計20本が最大約1時間遅れ、約9900人に影響した

     十数匹でそんなに影響が出てしまうのか。

    ■コンビニ強盗で72歳無職男を逮捕
    >生活保護を受けながらパチンコ店に毎日通っていたといい、「遊ぶ金がほしかった」などと供述している
     ダメ老人だな。
    >この店に弁当や新聞を度々買いに来ていた
     せめて他の店行けよ。

    ■報道は受信料、娯楽は有料化
     どこかの誰かが犯罪を犯しました、なんていうどーでもいい報道は娯楽にならないの?

    ■田村ゆかり「テトリス。記録更新だよぉ。」Blue Twin Tailsさん)
     ずっとやってると、頭の中まで「テトリス」でいっぱいにならないのだろうか。ミニテトリスやりまくってた頃、結構悩まされました。テトリス棒とか、気が付くとイメージしてるんです。んで、脳内テトリス開始。何故か綺麗に消えなくてイライライライラ……。

    ■DSlite90%offで1600円!! 6月6日の17時〜19時限定everything is goneさん)
     本当に?

    ■お気に入り画像をスタートページにするeverything is goneさん)
     ああ、そう記述すれば良かったのか。ま、使いませんけどね。

    ■「バブルマン」に“宇宙味”の新フレーバーが登場!「サントリー バブルロケット 宇宙味」新発売HK-DMZ+さん)
    >宇宙を旅する時に飲む“宇宙食”をイメージ
     とどのつまりは何味なの?

    ■本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」めっつぉさん)
    >言うまでもありませんがページめくりは「手動」です
     要忍耐力。

    ■【スポーツ】ダルシム引退へ「今は何も考えられない」Just a momentさん)
    >ヨガコーチ、ヨガスタッフ、ヨガフロント、チアリーダーなど複数のポストを検討
     どこから突っ込んでいいかわからない(笑)。

    ■TVA「つよきす」公式サイトリニューアル
     アニメ版はかなりアレな出来になりそうなようで。ゲームやってませんが、このままやらずに見たほうがいいのかも。

    ■無題的平和主義さん、更新停止
     お疲れ様でした。

    ■EQ自己診断WONDROUS pharmacyさん)
    >状況判断力[60点] 客観的な立場での情報判断力はピカイチ
    >感情制御力[55点] 楽しい気分のときに感情がコントロール不能に
    >意志実行力[27点] 予想外の事態にぶつかるとすぐに弱気になりそう
    >対人共感力[52点] 世渡り上手だけれど八方美人になりやすいかも
    >総合診断[タイプD] 頭は抜群にいいけれど計画倒れで終わりやすい心配が

     ま、そんなとこでしょう。

    ■やまと 動物ねーちゃん 山猫(紅玉) 発売。イエサブではキャストオフ
     服着ててもエロいんです。

    ■乳のミーアと、ケツのルナマリア 「RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド3」発売
     これ届いても、置く場所が確保できないことに気付きました。なんとかせねば。

     今日の「ホスト部」、なんでバナナ率が高かったんだろうか。紅薔薇の君はブレザで登場してくれないとねえ。さて、来週はいよいよ蘭花さん登場。髪、赤いのね。

     予定通りさいたま市へ。アニメイトでタイナカサチ「きらめく涙は星に」、ソフマップで「Fate/stay night」3巻を購入。DVDはビックカメラで買いたいのですが、先月と一緒で売ってませんでした。3巻どころか1巻も2巻も。どうもここ何ヶ月かで品揃えがググ〜ッと悪くなってきたように思えます(もともと悪かったのが、さらに酷くなった、というべきかな?)。

     録画消化で「ガラスの艦隊」って思ったら通販番組が……。録画消化する気力ゼロに。

     本屋で村山由佳氏『おいしいコーヒーのいれ方』10巻を発見。そういやずっと読んでなかったな、と思い、帰宅してからネット版で最終章を読みました。じらしにじらして十余年。遂に……。次が最終巻になるのかなあ。
     立ち読み「ネギま!」パルのゴーレム、ヌイグルミとして販売して欲しい。エヴァは久しぶりに大人化。これが見れただけで満足。
     フィギュメイトの桜咲刹那セーラー服Ver.が到着。何故26日に5個まとまって来なかったんだろう。

    (5/30)
    ■ゲームポット、約6万5千人分のユーザー個人情報を紛失。サーバーHD盗難の可能性も
     簡単に30台も盗まれるもんなの?

    ■どうやってとるんだ?
     転がして落とすのかな? カギを入手する、という方法もありますが(笑)。どちらにせよ、もはやUFOキャッチャとは言えない。

    ■SCEJ、大人向けグッズブランド「PS Signature」設立。PSP周辺機器やファッション小物など26商品を発売
     値段も大人向け。

    ■中国から日本のメールサーバー内のメールが受信不能に
     壊れたの? それともわざと?

    ■日テレが練習場構内レストランを貸し切り臨時支局に
    >1日の売り上げのほとんどがすでに“保証”されているせいか、店員たちのやる気はいまひとつ
    >スパゲティを注文しても40分近くもかかり、催促すると「ごめん。忘れていた」と悪びれた様子もなかった

     ステキ。

    ■川遊びの小学生3人、中洲に靴と服置き帰宅し騒動に
     以前、釣竿を置きっ放しにして帰って騒動になったっていうニュースがあったっけ。

    ■由伸のダイブに大分お困り またもや離脱で大迷惑
     やっぱりケガしたのか、あのダイブ。

    ■お酒を飲んだら運転ダメ! アルコール検知でエンジンかからない装置
    >運転席に装着された携帯電話ほどの大きさの検知器に息を吹きかけると、呼気中のアルコール濃度が測定
     酔ってない人に息を吹きかけて貰えば……。

    ■俳優の岡田真澄さん食道ガンで死去
     食道は全部摘出したけど、転移してたんですね……。

    ■小林旭「アキラのもったいない音頭」発表
     そういう路線に行っちゃうのか。

    ■芸術選奨の洋画家「盗作」? 伊の画家作品に酷似
     テレビで見ましたが、構図が一緒。

    ■縦読みの宝庫だった報道ステーションのスポーツコーナー掲示板に粛清の嵐がErection of the DEADさん)
     そうか、反米なのか。

    ■エッ……剃り損ですか!? 〜「剃毛」の真実〜HK-DMZ+さん)
    >実際は男性患者の毛は男性医師が処理するのが普通らしい
     5年前に手術を受けたときは女の人でしたよ? 2人がかりで。オバチャンでしたが。僕の荷物からパンツを取り出し、「私、コレがいい!」って言って着替えの手伝い(穿いてるものを脱がす)女の人もいたっけなあ(遠い目)。こっちはオバチャンじゃなくてオネーチャン。

    ■アルター Fate/hollow ataraxia 黒セイバー/ドレスVer写真HK-DMZ+さん)
     写真多いな。

    ■あなたは犬派? ネコ派? それとも……in the ku : (空)さん)
     女性専用の設問ですが、なんとかやってみたら猫派と出ました。もともとそのつもりでしたが。

    ■21歳♀が色々うpしますin the ku : (空)さん)
     普通にうpしてるよこの人……。

    ■「舞-乙HiME」ベスト!!YUCIE-NETさん)
     出るのは予想していました。これが出るであろうから「Crystal Energy」を買わなかったわけですし。

    ■Zwischenspielさん、復活
     いよっ、待ってました。

    ■メガハウス パームアクション 蒼き流星SPTレイズナー ACT-2:ザカールおねがいガイガーさん)
     ちょっと角が太いけど、このサイズだと仕方がないか。色はもっと黄色くして欲しい。

    ■悪い景観100景が選定されました
     好きだけどなあ、東京・日本橋とか、電柱・電線とか、ビルの屋上機器とか。

    ■マリア様がみてる キャラクターグッズ全国アニメイトで発売中!春が大好きっさん)
     どうして無印放送中に発売しなかったんだろう。とりあえず、薔薇さまのクリアファイルは買っとこうかな。

    ■先日の堀江由衣握手会がサンスポ入り武蔵成山城さん)
     1人だけ年齢を晒されているのはイジメですか? それに、今は17歳のはず(笑)。

     あみあみから6月発売のはずの「動物ねーちゃん 山猫 紅玉」の発送メールが着ました。届くのは今日か明日。給料日後だったら良かったのに。

     数年ぶりにユニクロで買い物をした気がする。金欠なのに。
     ドラゴンキューブ版の「極上生徒会」のフィギュメイトを1つ購入。久遠でした。そういえば台座は付いていないんですよね。すっかり忘れていました。
     発送メールが着てた「動物ねーちゃん 山猫 紅玉」が到着。エロエロ〜。
     今度はRAHDXのルナマリアとミーアの発送予定メールが着ました。今週中にも届く模様。金欠なのに。
     明日は会社を休んで「Fate」のDVDとCDを買ってきます。金欠なのに。

    (5/29)
    ■マレーシアにディズニーランド建設へ
     全然イメージ出来ない。

    ■売れたらホスト! カンニング竹山がDVD発売
     ああそうですか。
    >大人のインチキで売れたことにします
     ああそうですか。

    ■ひき逃げ後潜伏していた山中の岩陰を公開
     何処に隠れてたかなんて興味あんの?

    ■「New スーパーマリオブラザーズ」でルイージを使用する方法Blue Twin Tailsさん)
     ジャンプ力も滑りやすさも同じだそうで。残念。

    ■2005タバコやめてネコンテスト 第1位は2年連続で和田アキ子Blue Twin Tailsさん)
     そんなコンテストがあるのか。人のことなんてどーでもいいじゃん。5位は笑うところ?

    ■ブロッコリーとカリフラワーの融合「ブロッコフラワー」Blue Twin Tailsさん)
     色がキモい。

    ■ペットボトルで作る「蚊」ホイホイD.B.E三二型さん)
     僕は低刺激タイプのアースノーマットでいいや。

    ■キーボードじゃないと長文書けない症候群everything is goneさん)
     手書きするときは打ったものを見ながら書いてます。そっちの方が確実だから。

    ■日本の国歌「君が代」を、オリコン一位にしませんかHK-DMZ+さん)
     音楽番組での映像ってどうなるんだろう。日の丸の静止画?(笑)

    ■キリン「NUDA」のCMに「キャプテン翼」の大空翼が出演HK-DMZ+さん)
     テレビで見ててビックリしました。

    ■ニートの6割、部活未経験……RainbowRainさん)
     大学時代は帰宅部でした。

    ■またしてもSOS団公式サイトが更新されました。これで5日連続ですYUCIE-NETさん)
     長門の意図は?

    ■能登麻美子・小清水亜美、TVアニメ「スクールランブル二学期」新エンディングテーマ 塚本姉妹(仮)えたーなるむーんさん)
     2クールなのか。今の人はあまり好きくないのでちょち嬉しい。

    ■「ネギま!」 葉加瀬聡美はルーズなのか?かーずSPさん)
     靴下には気付きませんでした。ってことは、しょっちゅう同じことになってる僕もルーズなのか?

    ■春が大好きっさん、キミキスファンページ作成
     二見さん専用攻略メモ、利用させていただきます。

    ■「Piaキャロットへようこそ3」愛沢ともみ(フローラルミント): 1/6塗装済み完成品ぶらくり雑記帳さん)
     ……「Piaキャロ」って凄いね。

    ■Wiiの値段は1万8000円!? ネットショップに掲載めっつぉさん)
     19800円 or 24800円じゃないのか。安すぎな気もしますが。

    ■1000円ジャンクを買った外国人、警官を呼んでまでゴネる
     ジャンクなのに。

    ■高級石けんは違う
     さすが。常人仕様ではない。

    (これと言って誰もいないな…)

     今日の「涼宮ハルヒの憂鬱」長門みくるちゃんをうまいこと隠しているのには参りました。ハルヒは可愛いなあ。傘渡すときに目を逸らしてるとことかサイコー。長門が1人になってるとき聞こえてくるネタは面白すぎ。てか、いろいろやり過ぎ。「アタック25」ネタあたりからずっと笑いっぱなしでした。ところで「憂鬱」って打つとき、不安になるのは僕だけでしょうか。母音が‘u’が4回続くからかな? ま、どーでもいいですね。次は「涼宮ハルヒの憂鬱IV」か。朝倉さん、出てくるんですよね? 予告には出てこなかったけど。

     ヘルシアウォーターとかいうのを飲みました。スポーツ飲料かと思いきや、渋みオンリィの後味。最初のスポーツ飲料っぽい味でゴクゴクいくと後悔します。渋いよう……。

    (5/28)
    ■DELL製PCにグーグル検索エンジン
     すでに合意してると思ってました。何でだろう。

    ■白熱の「日本−ブラジル戦」を蟻で展開 奈良の昆虫館
     蟻って……。

    ■「N・H・Kにようこそ!」ED曲に大槻ケンヂBlue Twin Tailsさん)
     原作者とかけたのかな?

    ■連載中の漫画をアニメ化するのは、や め ろBlue Twin Tailsさん)
     追い抜きそうになってオリジナル展開になるともう駄目なのが多い。

    ■デッドボール時、乱闘できるゲームBlue Twin Tailsさん)
     FCの「究極ハリキリスタジアム」はハマったなあ。ぶつけられたらとにかくABボタンを交互に連打。対人だと十字ボタン3回押されて回避されるけど。

    ■鶏と卵はどっちが先? 卵が先でしたeverything is goneさん)
    >最初のニワトリは卵から生まれたに相違ない。その卵を産んだのは違った種の鳥かもしれないが、中にニワトリが入っていたのだからニワトリの卵だ。だから、結論としては卵が先ということになる
     僕は以前からそう言ってました。ところで、鶏卵って単細胞なんですよね。あんなにデカイのに。ダチョウの卵なんて、単細胞にしておくには勿体無い(意味不明)。

    ■全国方言コンバータFINALEさん)
     未完成。

    ■100円ショップで買える撮影用グッズin the ku : (空)さん)
     その前にカメラを買わねばいかんのですが。

    ■PS2 女子高生 GAME'S-HIGH !!YUCIE-NETさん)
     グダグダなゲームになっても、「バカゲームだからこれでいい」っていう逃げ道がある(笑)。

    ■「メガネ」の次は「スーツ」が熱い!『スーツ男子』えたーなるむーんさん)
     ついていけません。

    ■8/17発売の『魔法先生ネギま!15巻・限定版』、講談社BOOK倶楽部で先行予約かーずSPさん)
     さっそく予約しました。

    ■キミキス再入荷 「言葉に出きないもどかしさ これはホントにヤバイ」
     昨日、僕が行ったときはとらのあなとゲーマーズは売り切れでした。「つよきす」も無し。26日に大宮のビックカメラで限定版が普通に売ってたので、見つけたら買おうと思ってたのに。

    ■もう二度と やりたくない ダンジョン等
     初代「ロマサガ」かな。敵が詰まってる……。

     僕のPS2、裏のスイッチをオフにしないと、勝手に起動するようになりました。「キミキス」をやれ、ということでしょうか。一昨日と昨日、全然録画消化が出来なかったので「キミキス」なかなか出来ません。
     眼鏡+メイド服+ドジっ娘が全く萌えにならない「BLACK LAGOON」に驚愕。これに出てくる女、みんなコエーな。

     結局、録画消化などで「キミキス」出来ず。「ザ・サード」のナレーションにはいつになったら慣れるんだろう(笑)。「機神咆吼デモンベイン」はなんか微妙だなあ。

    (5/27)
    ■「SIMPLE 2000 シリーズ Vol.1XX THE メイド服と機関銃」メイドがご主人さまのために大暴れ!
     妙に惹かれるな。

    ■“中国人による中国人のための”ウォークマンを日本人が使ってみた
    >中国の音楽コンテンツは(合法かはともかく)ネット上に散在するMP3などの音声フォーマットのほかに、WMVなどの動画ファイルやFlash(SWFファイル)でも配信されている
     ちょっと笑った。

    ■9万円を切る二足歩行ロボットキット「KHR-2HV」、近藤科学から
     小学生の夏休みの工作に是非(笑)。

    ■ソフトバンク斉藤和“セ界制覇”だ!
    >ソフトバンクのエース斉藤和が、交流戦無傷の8連勝を達成した
     それはロッテの小林宏投手も同じでは?
    追記。8連勝かと思ったら7連勝でした。日テレのアナは8連勝って言ったのに。多分。

    ■市長しか使えないトイレ新設に監査請求
     200万をトイレに流した。

    ■女子短大生が不正アクセスで書類送検
     この手のニュースを見たのは久しぶりかも。

    ■11年アナログ放送終了の認知度32%
     そんなもんだとは思うが。終わるのは知ってるけど、それがいつなのかは知らない、というのが多いかと。

    ■誰が買う? 純金サッカーボール 価格は2006万円
     誰かリフティングしてみて。

    ■「透明マント作れます」英の学者ら開発理論
    >光の進む方向を制御できる特殊な微細構造を持つ複合素材を開発できれば
     んなことわかっとる。それが作れりゃ苦労せん。

    ■清原、4000塁打達成
     この人の流し打ち、大好き。

    ■「キミキス」ヤングアニマル増刊あいらんどで漫画化Erection of the DEADさん)
     6/16は本屋へゴー。

    ■個人ニュースサイトは個人運営だと執筆=校正なため間違いが多いから要注意だよ!Erection of the DEADさん)
     誰かがすぐに指摘してくれればいいけど、あとで自分で気付いたときの恥ずかしさといったら……。

    ■【Mステ】いま山下マイク倒れたとき歌流れてたんだけどwwwwwwGoonie!さん)
     超能力。

    ■鉄筋代わりに竹。それが中国クオリティSOMETIME SOMEWHEREさん)
     これで鉄筋腐食の問題を解決(笑)。

    ■RozenMaiden 7巻 フィギュア付き初回限定版理性全壊の雑記帳 さん)
     6cmで2000円のフィギュアか。う〜ん……。

    ■ライトセーバー仕様の傘 アマゾンで2,625円teiouさん)
     夜道で出会ったら逃げるね、僕なら。

    ■田中理恵「プレイステーション2用恋愛シミュレーションゲーム『キミキス』発売になりましたね〜☆ミ」YUCIE-NETさん)
     1stターゲットはアナタです。

    ■○ートさん募集!嗚呼!サイトさん)
     仕事をしようと思ってないのだから、呼びかけても意味はないのですが。

    ■コナミ フィギュメイト 大怪獣ガメラ 予約開始おねがいガイガーさん)
     まさかのフィギュメイト化。当然、他のシリーズと頭などを交換できるとは思うので、着ぐるみのような使い方が出来るな。

    ■ホビージャパン 舞-乙HiME「シズル・ヴィオーラ」抱き枕 期間限定で予約受付中!!おねがいガイガーさん)
     ハルカ准将かナオ先輩なら考えたかも。

    ■スティックポスター、新作登場おねがいガイガーさん)
     第2弾「ToHeart2 エディション」の他に、バインダ3種類、収納ケース、収納バッグ、そしてやっとリフィル(中のシート)も発売に。いろいろと欲しいな。

    ■発狂ニュース島さん、200万ヒット
     おめでとうございます。

    ■北京五輪監督は「王か長嶋か星野」武蔵成山城さん)
    >一部で報道された前広島監督・山本浩二氏については「絶対ない」と否定した
     そんな恐ろしい報道があったのか。選手としては優秀だったんですけどねえ。

    ■◆空を見上げて犬は今日も歩くさん、移転
     ってことで、リンク修正しときます。

    ■チロルチョコをレビューしてみる(5/26)
     きっと、「限定」って文字にみんな負けたのかと。カキ氷は食べてみたいという気になりません。所詮、シロップの味っしょ。第一、まだカキ氷の季節じゃないし。もっと暑くなってから「夏季限定」って書いて売れば良かろうに(カキと夏季をかけて何か駄洒落は出来ないかなと思ったけど何も浮かんでこない砂漠脳)。
    追記。カキ氷味、食べてみました。とにかく甘い。ただそれだけ。カキ氷の味かと言われれば、自信を持ってこう答えます。「否」と。

     今日の「Fate」。エヌマ・エリシュ、ダサっ。ふと、ザウエルを思い浮かべました(って、わかるかな? ザウエル。機甲猟兵)。そこで鞘かよ! あの凄まじい光から現れたのが鞘で、剣を納めて反射ってナンデスカ? 士郎が傷が癒えてることを確認するシーンの大量の剣もわけわからん。というのがゲームやってない人の意見でしょう。ま、いっか。セイバーが可愛ければ。Fate/kimikiss。そうそう、魔力回復手段、結局はアレでしたね。露骨な描写はなかったけど。来週はアーチャーの話かと思ってたけど、どうも違うっぽい。ちょい残念。そういえば「ギルガメッシュ」っていうアニメがフジテレビで以前やってましたね。放送予定が全然守れなかったやつ。OPが「Crazy 4 U」。まだエロカッコイイとは言われてなかった時代。ってどーでもいいな。
     エロカッコイイアニメ「ウィッチブレイド」玲奈は何がしたいんだろう。

     SOS団トートバッグ到着。でも、プリントが剥がれそうな部分が。もう1個買おうかなあ。
     予定通り秋葉原へ。アニメイトでSOS団トートバッグ、とらのあなで「キミキス」のサントラまったくモー助氏『極上生徒会』2巻きたうみつな氏『ToHeart2』2巻西脇だっと氏『Fate/stay night』1巻を購入。『Fete』のキャンペーンは心配したとおり終了していてガッカリ。ま、しゃーないな。とらのあな2階のリボルテック展示コーナですが、ダンテの顔がイザークになっていて笑いました。しかもゲッター踏みつけてる。
     セブンイレブンで酸素カンを買ってみましたが、なんだかようわからんな、これ。ちゃんと吸えてるのかどうか、というか、酸素が出てきているのかどうかすらわかりません。アロマシートの匂いは強烈だし。

     帰宅するとフィギュメイトの桜咲刹那セーラー服Ver.が3個届いていました。昨日まとめて届けんしゃい。
     一気に1年経過の「BLOOD+」カイ×モニーク? 真央様はこの危機を知っておられるのか?(笑) ま、カイは誰ともくっ付かないと思いますが。ところで第4クールのOPとEDの歌手が決まったようですね。OPが子供でEDが韓国人か。ぶっちゃけ、どっちも知らんのですよ。

    (5/26)

     
    まさか、本当に19800円、もしくは24800円なのか?!

    ■ネットインフラが悲鳴 「ネットテレビ+デイトレ」のダブルパンチ
     需要はまだまだ増えるでしょうからねえ。

    ■今年の夏はほぼ平年並み、気象庁が発表
     毎年、平年より寒いとか平年より暑いとか言ってるから、平年がどんなもんなのかようわからん。

    ■女子大生に抱きつきキス、唇をかまれる
    ■6歳女児はかみついて男を撃退
     口撃は最大の防御。

    ■自販機のジュース、いくらで買い占められるかBlue Twin Tailsさん)
     補充する人、ビックリしただろうなあ。

    ■広島「ベース投げコンテスト」を検討Blue Twin Tailsさん)
     野球の精神には反した行為だと思うので、そろそろ自粛したほうが良いかと。

    ■MP3プレイヤー内蔵スニーカーhoney-blade.comさん)
     僕が履けば1日ともたない。

    ■センター試験の名前書き忘れ、実はセンターの人が修正してくれてた!めっつぉさん)
     過保護。つーか、不正行為じゃないの? ほんの僅かとはいえ、名前を書く時間分、設問にかける時間が増えるんだし。

    ■アクアプラス「うたわれるもの」予約キャンペーン特設サイト公開MOON PHASEさん)
     予約が増えると特典も増えるのか。まずは1000件でクリアファイル。1000件いかなかったら笑えるんだけどなあ。でも、折角だから予約してみようかな。とりあえず、6/30まで待ってみよう。

    ■「あとで見る」に埋もれるHDDレコーダーあっちの生活 Znd Stageさん)
     8千円あげるから会社休んで8時間分の録画消化しなさいって言ったらする?(>会社のS本氏へ私信)

    ■超レア! 「キミキス」書き下ろしイラストプレゼント!イレギュラーエレクトロンさん)
     当たらなければどうということはない。

    ■神羅万象カードゲーム始動!駿河電力/スク水.SOS団さん)
     最初からこのカードをおまけにしとけよ……。

    ■「しりとり」するなら必須の「る」で始まる名前のアニメキャラリスト
     人名は駄目、と言われて終わりそう(笑)。

    ■SOS団公式サイト 今回の更新はとても判りにくい(その2) 読みゲーさん)
     長門の挑戦状。

    ■No title 〜未完成狂想曲〜さん、70万ヒット
     おめでとうございます。

    ■とら1号のハバネロ栽培日記 店内でもハバネロは育つみたい
     そんなに育ったのか。明日見てこようかな。

    ■アジアに出回る「デスノート」 8か国・地域で公開決定
     面白いの? 原作は最初の2話くらいまでと最終話しか読んでません(なので、ラストがわけわからん)。

    ■「機動戦士ガンダム」DVD-BOX特典フィギュアを公開!楽画喜堂さん)
    >TV版ならではの武器が付属
     ガンダムハンマーかな?

     なんだ、隕石落ちてこなかったじゃん。ありがとう、コメットブラスターの人。
     DVDの「女子高生」見ましたが、TV版から作画の修正はしてない模様。1話の、絵里子のヒップアタックを受けた香田のヘアバンドが1シーンだけ黄色から赤になっているミスがそのままでした。
     リアルタイム視聴「獣王星」カリムとかいう人登場。この人、好き。でも、さっきネタバレで今後の展開を知り、ガッカリ(ネタバレを見てしまったことにではなく、カリムの今後に。あと、ティズの今後も)。続いて「xxxHOLiC」もリアルタイム視聴しようかと思いましたが、ここでいよいよ「キミキス」起動。あら、四月一日じゃないか(笑)。野郎の情報なんて一切気にしてなかったので、ちょっち面白かったです。結局この時間は福山氏の声を聞く運命だったわけだ。それにしても君、いい奴だなあ。あんな細かいメモをわざわざ作ってくれるなんて。O型ってそういう性格なんだっけ? ところで、デフォの名前で始めても、名前の部分は音声なしなんですね。残念。

     予定通りさいたま市へ。ビックカメラで「甲虫王者ムシキング」15巻、ソフマップで「舞-乙HiME」5巻、ゲーマーズでガンダムA「ザ・サード」以外のものを、と思ったら朝倉音姫朝倉由夢白河ななかでした。よし、「ザ・サード」以外だ、って、「デモンベイン」でも「涼宮ハルヒの憂鬱」でもないじゃん。フェアの内容変わっちゃったのね。
     帰宅してから「まほらば」を読みました。2話収録でも、ページは離れてるのね。とりあえず、最終話は、やばい。感動。真秀場。ああいう直球なエピローグ、好きです。ハッピーエンド。5年後、なのかな? みんな、ステキな、理想的な未来を歩いてる。でも、三千代はまだムチムチプリリンになってないようで(笑)。各キャラの名前が判明した中、タチバナはタチバナなのね。部長、もとい、エリカ・バーミリオンは誰が更生させたんだろう。

     郵便受けにフィギュメイトの桜咲刹那ネコ耳セーラー服Ver.が入ってました。でも、何故か1個だけ。僕は5個買ったのですが。盗まれたのか?

    (5/25)
    ■新キャラや新シナリオなど盛りだくさん! PC版「舞-HiME」の追加要素が明らかに
     ちなみに買う予定。PS2版はお金がなくて断念(「フタコイオルタ」を買ってお金がなくなった記憶が……)したけど、今回は絶対に。

    ■MCJ、Blu-rayドライブ搭載モデルなどSocket AM2対応Athlon 64 X2搭載デスクトップ3製品
     ちょっと安すぎないかなあ。不安になる。

    ■元日テレの藪本アナ、ブログ炎上 後輩の盗撮擁護
    ■ブログ炎上の藪本アナ「日本の空気読めなかった」
     空気が読めないも何も、それを書いたらどんな反応があるかなんて容易に想像できると思うのですが。

    ■15年後に「中高年フリーター」147万人に
     その中の一人になりそう。

    ■タクシーが線路100メートル走る
     1885年→1985年。

    ■ティッシュペーパーなど25%値上げ
     オイルショックってやつですか?

    ■アニメ学院が入学辞退者の学費返還せず
     だから最近のCMでは返金制度を大々的に宣伝してなかったのか。

    ■「涼宮ハルヒの憂鬱」DVDではTV放送時の話数順とは異なった収録話数順Blue Twin Tailsさん)
     ハルヒの予告どおりの順番になるんでしょうね。バラバラに放送するのは、TVだからこそ面白いわけですから。

    ■三菱東京UFJの手数料無料サービスの間違った使い方Blue Twin Tailsさん)
     やよいのが泣ける。

    ■迷惑メールの「件名」はこう進化してきたeverything is goneさん)
     それでも迷惑メールだとわかってしまうのが悲しい(笑)。

    ■スクウェア・エニックス、「FF7」リメイクの噂を否定めっつぉさん)
     ワンダースワン版の「ロマサガ2」はー?

    ■大根、ミカン投げ 手当たり次第に窓割る 容疑の少年逮捕 和歌山嗚呼!サイトさん)
     石じゃないのかよ。

    ■テニスの王子様 沖縄・比嘉中 田仁志さんがCDを出すようですあっちの生活 Znd Stageさん)
     キャリオカステップとビックバンの、あの彼がまさかのCDデビュー。売れるのか?

    ■コトブキヤ 1/8スケール 塗装済み完成品ToHeart2 XRATED 久寿川 ささら 予約開始おねがいガイガーさん)
     買うかも。

    ■おいしくしたら売れ行き半減 ジンギスカンキャラメル面白ニュースさん)
     いや、だから、そもそも不味くないんだってば。

    ■中原麻衣と清水愛がやっちゃったらしい駿河電力/スク水.SOS団さん)
     本当にキスしてそうな勢いだなって思ってましたが……。

    ■なんくる☆ないさぁさん、50万ヒット
     おめでとうございます。

    ■iTunesのフォント変更、外観変更方法なんくる☆ないさぁさん)
     iTunesは使ってるけど、外観とかは全く気にしてないなあ。再生中、ソフトの窓が出てることは殆どないし。

    ■DVD特典の「涼宮ハルヒの言いたい放題」はなくなりましたTransparencyさん)
     残念賞。

     明日夏瑛理子川田先生がいいと思う。ってことで、今日発売。今晩からのんびりと進めよう。

     職場でSECC2のPentium3-733のPCで作業。蓋空けてみて、ちょっち感動。

     帰宅すると郵便物が2点。「SEED Club ニュータイプ・オリジナルVer.きら&らくす」「キミキス」です。夜中から少しずつやろうとは思いますが、本格的にやりだすのは日曜日からかな(明日さいたま出撃&録画消化、明後日は秋葉原出撃)。「ToHeart2 XRATED」は未だささらルートの途中、ママンに出会ったところから先に進んでいない僕だけど、「キミキス」は1人くらいは最後まで進めなきゃな。

     本日2度目の佐川急便。届いたのは「女子高生」DVD-BOX1。予約していたのでおまけDVDも付いてました。ポストカード8枚も付いてきたけど、これはデフォで付くものなのか、それとも買った店の特典なのかは不明。デフォかな?

    (5/24)
    ■内蔵型BDドライブ「バッファロー BR-H2FB」レビュー
    >価格:110,250円
     光学ドライブの値段とは思えない。

    ■タイゾー、ブログでパクリ疑惑
     ブログを見ると、「パクリじゃないけど二度としない」って書いてありますね。意味わからん。文章をパクったのではなく、雪山自殺未遂という行為をパクったのかな?(笑)

    ■北京で大発生! 害虫アメリカシロヒトリ 世界遺産周辺にも出現
    >林業当局は天敵のアシナガバチなど10億匹を放す準備を進めており
     やり方が半端じゃないな。

    ■「ストリートファイターZERO FG」フライングゲット情報続報(5/23)Blue Twin Tailsさん)
     空中ヨガファイヤーって、なんとなくストリートファイター的じゃないなあ。

    ■夕焼けの翌日は本当に晴れか
     夕日なんて、全く気にしてないなあ。

    ■ファイナルファンタジーXIIIがXbox 360で発売?との噂everything is goneさん)
     出ても特に驚きはしませんが。XIIIは何種類かあるわけですからね。

    ■デーモン小暮閣下大人気 大相撲出演に8割の視聴者が好意的HK-DMZ+さん)
     ちゃんと相撲をわかってるところがいいんですよね。

    ■鎌倉土産の定番「鳩サブレー」にグッズがあるHK-DMZ+さん)
     欲しいな、「走るボールペン・ハトカー」。

    ■ついに第3弾!! 「鉄道むすめ」新キャラが静岡ホビーショーで発表に!!MOON PHASEさん)
     東武線利用者としては栗橋みなみは外せない。

    ■「くじアン」今秋より漫画連載&単独TVアニメ化決定!
     監督が変わったり、最終回未放送になったりするのだろうか。

    ■鉛筆、正しく持てますか?NBFriendsSQUAREさん)
     たぶん正しく持ててない。でも、普段ボールペンしか使わないからなあ。

    ■リロードする度に変わるSOS団ロゴteiouさん)
     長門の仕業ですか?

    ■手書きで金正日AA書いてる友達がいた嗚呼!サイトさん)
     絵を描くとき、一旦AAにしてからそれを写すとうまく描けるんじゃね?

    ■ハルヒEDダンスフルバージョンVol.2kansaiteiさん)
     フォー! ブーンのときのポーズがいい感じ。

    ■美少女ゲーム「こすぷれ!きょにゅー麻雀」があの「おしかけランブル」を超えている件駿河電力/スク水.jpさん)
     そのままじゃん。

    トーイチャンネットさん)
     どーにもならんな。

    ■トップページはすでに役割を終えたEngels zimmerさん)
     2年前はうちにもトップページがあったっけ(本館と別館を入れ替えてリニューアルしたときに排除)。

    ■WONDROUS pharmacyさん、8万ヒット
     おめでとうございます。末広がり。

     今日の「ホスト部」猫澤先輩の真の姿が見れると思ったのに、残念。クローゼットに用のある子が見れたのは良かったです。ところであのシーン、の目を離さない宣言に対してハルヒが何も言わなかったのはどういうことだろう。原作だと却下してるのに。
     今日は仕事は休み。DVDやCDの他に、PS2のメモリィカードを買ってこねば。明日の為に。

     予定通りさいたま市へ出撃。時間は10時。まずアニメイトで「いぬかみっ!」のOPED「吉永さん家のガーゴイル」のOP「マリア様がみてる〜春〜 ファンディスク2 黄薔薇」を購入。「みてはる」のDVDにはポストカードが付いてきましたが、絵が微妙です。顔のバランスが激しくおかしい。それと、発売日は明日じゃなかったっけ? ビックカメラに移動し「BLOOD+」6巻PS2用メモリィカードを購入。ここにも「みてはる」のDVDはありました。あと、「女子高生」のDVDも。さて、次はゲーマーズですが、この店の開店は11時。時間があったので、コンビニで「ネギま!」を立ち読みしました。パルの能力はアニメ版と一緒なようで。落書帝国というのか。どんな腐女子ウケするキャラを生み出すのやら。明日菜のハマノツルギは自分でどっちを召還するか決めてたのね。無意識だと思ってました。パーティの名前は是非「ネギとわけぎと」、で(笑)。さらにコンビニでは炭酸コーヒーを発見し、迷わず購入。飲んで大後悔ですよ。インスタントコーヒーを炭酸水で薄めただけな感じ。眉間にしわが。ブラブラと散歩をしてると11時になったのでゲーマーズへ。「まじぽか」のED「あにぽに」7巻葉鳥ビスコ氏『桜蘭高校ホスト部』8巻「もえたん」のワンコイングランデなどを購入。EDは買う予定ありませんでしたが、「しちゃいましょう」8連発になんとなく惹かれました。フィギュアはぱすてるインク狙いでしたが、さすがに1個だけじゃ無理か。めいどインクでした。口が変。ところでこれ、どうして「ワンコイン」っていうの? ジャロに言ったらどうじゃろ。BOOKフェアの栞はまたしても「ザ・サード」。今まで13枚貰ったうち、10枚が「ザ・サード」ってどういうこと? そんだけ貰っていながら種類は揃ってないし。ま、いっか。ラストは越谷市のOPA。ぱすてるインクの単品売りに期待して行ったのですが、このシリーズ自体売ってませんでした。ガッカリ。アニメイトでLaLaイリヤスフィール・フォン・アインツベルンのキィホルダを購入し、買出し終了。ところでアニメイトの値札って、どうしてちゃんとした値段のを貼らないのだろうか。600円って書いてあるのに、実際は599円。400円の物と一緒に会計しても999円なので1000円に1円届かずポイントにならないという、ちょっとイラッとすることが……。
     帰宅後はのんびりと昼寝をしつつ録画消化。「ガラスの艦隊」レイチェル、声は柚木涼香氏か。直前に見たエルルゥとはまるで違うキャラ。来週からはOPでも仮面を外すだろうか。そうそう、今回、レイチャルが2人登場する作画ミスがありましたが、気付かないもんなのかなあ。

    (5/23)

     何個目の「イースII」なんだろう。

    ■セガ、無料配布ソフト「ぷよぷよフィーバー 〜15周年カーニバル版〜」ゲストキャラクタとして「長州小力」がゲームに登場
     4つくっ付くと消えるのかと思った(笑)。

    ■オロゴン独立強行 “元”事務所「契約は……」反論
     アフリカでは(ry

    ■さい銭ドロに神社“逆襲”百円に印、バチ当たり逮捕
    >罰当たりな行為はやめてほしい
     罰当たりもなにも、犯罪ですから。

    ■白インゲン豆ダイエットでTBSに異例の注意 厚労省
     紹介した作り方自体が間違ってたのね。

    ■亀田大毅、秘技ロケットパンチを公開
     あ、そうですか。どうぞ、飛ばしてください。

    ■1572万円の大穴、伊勢崎オート的中1票
    >従来のオートレースの記録は、05年2月16日に船橋8Rで記録した214万9950円
     一桁違う……。

    ■ヤフー、ネットショッピングを「スイカ」で決済
     都会じゃなくても使えるのか。“Super Urban Intelligent Card”なのに。

    ■DSマリオ無限増殖Blue Twin Tailsさん)
     3-1の再現。そのためにある場所としか思えない。

    ■ベルギーの小便小僧、柔道6段にBlue Twin Tailsさん)
     アテネ100kg超級の金メダリストより上。

    ■カリフォルニアの脱獄囚、38年後に再逮捕HK-DMZ+さん)
     油断したんだろうなあ。それにしても、よく見つけたもんだこと。

    ■ファミコンのカセットにフーフーしたこと無いだろHK-DMZ+さん)
     フーフーではなく、挿し直しをしていることが重要なことに気付かなかった当時。徐々に画面が崩れていく恐怖とか、知らない子達も居るんだよなあ。セーブポイントに辿り着くのが先か、フリーズするのが先か。そういうときに限ってエンカウントしまくる(笑)。

    ■PS2「EVE〜new generation〜」EVE Girls―『EVE』を彩る女性たち―公開MOON PHASEさん)
     アルト乃依が同一人物にしか思えない。とりあえず、三六九が気に入りました。死にそうだけど。

    ■GONZO作品主題歌がここに集結!MOON PHASEさん)
     3980円。買おうかな。

    ■ガンダマードットコム HCM-Pro ヤクト・ドーガ 初回限定仕様 特集ページ追加おねがいガイガーさん)
     クェス機を先に出して欲しかったです。って、このネタわかる人、もしかしたら少ないかも。ヤクトドーガAは後からあらわれた。

    ■おかあさんといっしょのお姉さんの描いた絵
     逃げてー!

    ■堀江由衣が正式に「17歳教」入信を表明するかーずSPさん)
     確かにラジオでそう言ってましたね。

    ■長瀬楓はノーパンなのかもしれない……ぬるヲタが斬るさん)
     これは気付いてました。一番好きなキャラなので、その点は抜かりなく。

    ■駅前チラシ配りのメイド、通報されたぽい
     別に通行の邪魔はしていないだろうに。そんなとこに拳銃ぶら下げてやってくる。怖いなあ。ところで、現れた警官が本物かどうかを見分けるにはどうすれば良いのだろうか。手帳とか見せられても、本物見たことないから比較できないし、仲間呼ばれてもやっぱり本物かどうかわからないし。って、どうでもいいか。

     昨日、どうしてgoogleがホームズになってたんだろうって思ったら、コナン・ドイルの誕生日だったんですね。それで「涼宮ハルヒの憂鬱」「孤島症候群(後編)」を昨日放送したのか。
     今回の「女子高生」のOP前の小ネタは「マリみて」か。絵里子は中の人&名前の響きが同じ繋がりの江利子をやらないのか。って思ったら綾乃に噴きました。白い花。本編は作画が持ち直したかな? さすがに香田の質問はカットしたか。姫路のオカメメイクやズゴック歩きは飛ばし、絵里子らとのエピソードを入れたのは面白い。ジェネオン専門店なCD屋には笑いました。

     ふと、鉄道むすめVol.2栗橋みなみが欲しくなったので、フルコンプセットを購入。

    (5/22)
    ■サッカー日本代表合宿に過去最高の2万3000人
     あんな狭いとこに。練習場ってスタジアムじゃないんでしょう?

    ■東名高速にシカ、1時間半全面通行止め
     たかが鹿2頭で。

    ■女装シーン満載ドラマ「楽しさ伝われば」
    >美少年たちが女装するテレビ朝日の異色ドラマ「プリンセス・プリンセスD」(水曜深夜、6月28日スタート)
     アニメの後番が実写版になるのか! 恐ろしいことを……(笑)。

    ■ローソン チロルチョコいちご大福を23日から限定発売
     先日コンビニでカキ氷のチロルチョコを見つけましたが、また変なものを。

    ■奪ったカード返送、なめた切手からDNA→強盗逮捕
     DNA鑑定怖っ。もうなめるのやめよう。

    ■常識力オンライン検定Blue Twin Tailsさん)
     60点でした。でもね、こういうテストが成り立つってことは、間違える人が多いということ。間違える人が多いということは、それは常識とはいえないということ。

    ■ゲーセンで一番お金をつぎ込んだゲームは何?Blue Twin Tailsさん)
     多分、「VF2.1」

    ■GOOD SMILE COMPANY「ルーシー・マリア・ミソラ」一部改修のお知らせErection of the DEADさん)
     Erection of the DEADのとこに比較画像がありますが、何が変わったのかがわかりません。

    ■光を与えるだけ、ガラスのなかのミニ地球everything is goneさん)
     世話する必要がないと、そのうち部屋の片隅で埃をかぶることになりそう。

    ■「ダヴィンチ・コード」大不評、上映会場に失笑漏れるGoonie!さん)
     そう書かれると、見たくなるな。

    ■和月伸宏「武装錬金」今秋TVアニメ化決定
     原作読んだことありませんが。

    ■母「私は徴兵で日本に来たんだよ」息子「嘘つくな」嗚呼!サイトさん)
     何故こんなまともな二世が。

    ■.hack買いに行ったら(5/21)
     レビュー見て納得。気持ちわかります。あーくんとのが欲しいなあ。買おうかな。

    ■とらのあな ゲーム・アニメ&ホビー・クリアランス・セールおねがいガイガーさん)
     27日に秋葉原店に行く予定だけど、2階以上には行かないでおこう。混んでそうだから。

    ■読めますか?けんちゃんのお部屋さん)
     ランクEでした。40問中21問正解。もうね、さっぱりわからん。

    ■駿河電力/スク水.jpさん、ツッコまれまくる(5/21)
     僕はネタだとわかりましたが。

    ■アリア社長の憂鬱
     可愛いな、超社長。

    ■タイガースファンのSMAP・中居正広ですトーイチャンネットさん)
     ほぅ。そうだったのか。さすが、げーのーじん。

    ■サントリー、スパイシーな味わいが特長の炭酸飲料「ペプシレッド」を2006年6月6日(火)数量限定発売とっこらBlogさん)
     今度は赤。ネックスは1度飲んで嫌になったけど、赤はどうだろう。

    ■『Fate/stay night』1巻発売! とらのあな限定西脇だっと先生描き下ろし漫画を含む豪華8P小冊子差し上げます!ぬるヲタが斬るさん)
     25日から。でも、この漫画版の発売日って26日ですよね、たしか(amazonさんだと24日になってるけど)。欲しいけど27日午後に行って、はたして貰えるだろうか。さすがに26日に行って27日にも行って、ではお金が持ちません。片道たったの500円強だけど、僕にはキツイ。

    ■「キミキス」のことならなんでもわかる唯一の完全攻略本!『キミキス オフィシャルコンプリートガイド』春が大好きっさん)
     大丈夫じゃないとこの本なので激しく不安だけど、ここしか無いからなあ。

    ■AパートBパートという概念のないTVアニメ 読みゲーさん)
     アバンタイトルってあまり好きじゃありません。OPで頭を切り替えたいので。

    ■PCレスでUSBバスパワー給電可能なACアダプタEngels zimmerさん)
     USB扇風機やUSBカップウォーマ用に1つ欲しいかも。

     昨日、「.hack//G.U.RADIO ハセヲセット」を聞いてて、志乃のプレイヤが意識不明になることを知りました。なるほど、そういう展開になるのね。って、ネタバレじゃん。「//G.U」のラジオであって、「//Roots」のではないから関係ないのか。
     今日の「ARIA」はアクア・アルタ。上下水道が完式じゃないと、あの余裕は生まれない。ネオ・ヴェネツィアでは浸水する水は綺麗だけど、石畳じゃない場所だと泥水になって始末が大変そうだなあ。

     で、帰宅してから録画消化「涼宮ハルヒの憂鬱」。ストーリィは、ぶっちゃけ、どうでも。キョン×ハルヒ長門「名探偵コナン」っぽい犯人、「逆転裁判」とかが良かったです。次週のタイトルはEDの歌詞にかけて「ある雨の日のこと」とでも訳すのかな? ハルヒのセリフがちゃんと最終話仕様に(笑)。

    (5/21)
    ■馬単で史上最高配当! 330万馬券 盛岡競馬
     1着2着当てただけで330万円。

    ■世界最大、中国三峡ダムの本体完成
     砂でいっぱいになるのは何年後だろう。

    ■鉄道擬人化図鑑 [新幹線車両] Blue Twin Tailsさん)
     360をネコミミとして表現していないのが新鮮。

    ■絶対に笑ってはいけないスレBlue Twin Tailsさん)
     31だけ笑ってしまいました。

    ■「顔認証」に反対、霞が関に着ぐるみ集団
     改札通すなよ。テロリストが混じってたらどうする気?

    ■楽天で約10億円の城付きの村が出品中D.B.E三二型さん)
    >送料別
     届けてくれるのか?(笑)

    ■CIRCUS「舞-HiME 運命の系統樹 修羅」更新MOON PHASEさん)
     奈緒ちゃんの壁紙ゲット。

    ■WEBラジオ「高橋美佳子と植田佳奈の こちらオーダー・コフィン・カンパニー」 第1回配信開始MOON PHASEさん)
     この2人のなら聴いてみよう。いつになるかは知らんけど。

    ■I.G.アニメ「Blood: The Last Vampire」、実写映画化SOMETIME SOMEWHEREさん)
    >言語は主に英語になる予定
     アニメ語じゃないのか(笑)。

    ■『チャンピオンRED』来月号は単行本未収録読み切りを収録した小冊子付きSOMETIME SOMEWHEREさん)
     買う。

    ■丸善商品 ふたりはプリキュアSplashStarグッズ一覧に……YUCIE-NETさん)
     キュアブライトとキュアウインディって誰ー?

    ■レ・ミィ×コトナ 3rd SINGLEリリース決定!「瞳そらさず…ほら」 7.12 ON SALE!YUCIE-NETさん)
     限定版とかあるのだろうか。

    ■「ボブの絵画教室」はWiiで発売、収録される絵の募集もイレギュラーエレクトロンさん)
     まさかのゲーム化。


     それでも倒れないアキバ人。炎天下の大宮には着ぐるみでなんか配ってる人がいました。変態。

     amazonからキミキス ex.1到着。たしかに薄っぺらい。枕カバーを考えても、1980円くらいが妥当じゃないかなあ。そういやタマ姉抱きマクラカバー付きだった『電撃G's Festival!』が1980円でしたね。

     頭痛が酷く、録画消化は捗らず。一番症状が酷いときに見ていたのが「Soul Link」。作画が結構崩れたかな? いきなり「お母さん」とか、わけわかんない。てか、見ている途中でギブ→見直し→ギブ→見直し→ギブって感じでちゃんと見れてません(笑)。消化し切れなかったWOWOWのは休みをとった水曜日と金曜日で挽回しよ。「かりん」の最終話、まだ見てません。

    (5/20)
    ■Dell、ハイエンドサーバでついにAMD製プロセッサ採用へ
     ハイエンドサーバのみとはいえ、まさか。

    ■バッテリーが劣化したら、半数以上が機種変更 携帯バッテリー調査
     未だにFOMA F2051を使っていますが、電池の減りは買ったときと大して変わりありません。ちなみに充電は毎日。むしろ電池より本体がやばい。繋がらなくなったり勝手に再起動したり。

    ■「レーザー光線装置」の配給開始と、イラク駐留米軍
    >停止命令を無視し、突っ込んでくる車両の運転手の視力を一時的に奪う
     結局は突っ込んでくるのでは?

    ■エベレスト登頂 シェルパが16回目 最多記録更新
    >アパ・シェルパさん
     名前もシェルパなの?

    ■阪神大震災、家屋被害は63万9686棟と確定
     やっと数が出たのか。

    ■南極のオゾンホール、今世紀半ばに解消へ
     50年かかるとはいえ、解消の見込みがあるのは素晴らしい。

    ■SOS団の入団テストBlue Twin Tailsさん)
     ただの人間でした。

    ■『マリア様がみてる 仮面のアクトレス』あらすじHK-DMZ+さん)
     そうか、もう三学期なんですよねえ……。冬に短編集、来春に最終巻、ということになりそうな気がしないでもない。ところで選挙に瞳子は出るのだろうか。出ても驚きはしませんが。発売日は来月30日。って、だったら『Cobalt』に載せても良かったのでは?

    ■あなたの認定資格理性全壊の雑記帳 さん)
     リカちゃん人形鑑定士 甲種、と出ました。って、種類があるのかよ(笑)。

    ■unlimited game worksさん、20万ヒット
     おめでとうございます。お仕事ガンバレ。

    ■FictionJunction YUUKA、「Silly-Go-Round」PVメイキング映像公開YUCIE-NETさん)
     DVDにしてCDの初回特典にしちゃえば良いのに。

    ■公開間近の井ノ上奈々公式サイトが色々と適当すぎる件についてYUCIE-NETさん)
     ま、テスト段階でしょうから。ところで、血液型は不明なの?

    ■「はれはれゆかい」で変換してみてYUCIE-NETさん)
     ハレはレユカイ

    ■とらのあな「To Heart2〜colorful note〜」2巻発売!! みんな大好きタマ姉のあ〜んな姿な素敵描き下ろしメッセージカードをプレゼント!! おねがいガイガーさん)
     27日(土)か。これだけのために秋葉原行こうかな。

    ■首相のモミアゲにケン面白ネタ収集さん)
     だから何だよ(笑)。

    ■黒と白の螺旋 The Second Revelationsさん、1万ヒット
     遅くなりましたが、おめでとうございます。

    ■先週のめちゃイケで鏡に映ったよゐこ有野が消失する怪奇事件発生ねこあれるぎ〜さん)
     編集しきれなかったのね。

    ■ふぃふmemoさん、30万ヒット
     おめでとうございます。

    ■斎藤桃子が「ちょこッとSister」のちょこ役に決まりこれで3作4クール続けてヒロインを獲得ふぃふmemoさん)
     あの声、「IZUMO」の頃はどうなんだろうって思ったけど、今は、あれはあれで良いと思ってます。

    ■メガハウス「RAHDX ガンダム・アーカイブス サイド3」 ミーア&ルナマリア
     1月に予約済み。手に入るかどうかはわかりませんが。

     もうね、セイバー可愛すぎ。最強。気が付くと残り4話か。あっという間だったなあ。次回は「天地乖離す開闢の星」。その次が「願いの果て」、でしたっけ? そういや今回、ちょっとだけ士郎エミヤの類似点が出てきたな。セイバーの可愛さに何もかも忘れそうになるけど(笑)。
     平日の締め、「ウィッチブレイド」。クローンブレイドだけが壊れるかと思いきや身体のほうが崩れるとは。しかもブレイドのほうは無傷(に見える)。はせっかくの百合キャラなんだから、玲奈相手におかしくなって欲しかったなあ。

     さいたまへ。踏み切り事故で東武野田線が使えず、満員の東北線を使うハメに。友人とは11時に約束していたけど、15分も遅れてしまったし、もうサイテー。で、買ったのはテックジャイアンプリキュアMHビジュアルファンブックVol.2ツガノガク氏『涼宮ハルヒの憂鬱』1巻、など。予定以上にお金を使ってしまいました。まずいな……(そう思うだけで、特別何か対策は立てない)。ゲーマーズのポイントが割引に使えればいいのに。帰りには夕立みたいなもんにあたってしまい、傘を購入。昼間はあんなに糞暑かったのに(暑かったから大気が不安定になり、土砂降りになったわけですが)。ビニルじゃない傘なんて、何年ぶりだろう。もしかしたら小学生の頃以来かも。前が見えないって不安だな。
     帰宅して「ウルトラマンメビウス」「BLOOD+」「ツバサ」と視聴。まさかリクが……。アイキャッチのときに出てくる5つの武器のうちの一つを使って共闘するものだとばかり思っていたので、ちょいショック。小夜が剣に血を付け忘れたのは、ただただ唖然とするだけ。いくらなんでも酷すぎ。お都合主義にもほどがある。ラスボスはディーヴァとリクの子供か? 次週は一気に1年経過。今回の話、3クール目の最後にやるような話だよなあ。次から、OPにリクが出る度に切ないじゃん。

     お、ロッテ単独首位か。こないだまで5位だったのに。昨年と同じく、交流戦で勢いをつけて突っ走ってもらえれば。一方、セの1位は……。そろそろ矢野選手のヒーローインタビューかなと思ってラジオを付けたら聞こえてきたのは英語。

    (5/19)
    ■「サムライスピリッツ」のキャラが登場する恋愛シミレーションアプリが登場!
     チャムチャムは居ないの? こ、これは。

    ■コミック無断公開の「464.jp」運営者らに有罪判決
     あったな、そんなサイト。

    ■Microsoft、「Windows Media Player 11」ベータ版を公開
     9から上げる気はありません。

    ■避難命令無視し、一部住民が帰宅 メラピ火山
     突技能があるくせに覚える突技は他の連中と大差ないんですよねえ。でも、棍棒技は全部覚える。

    ■「防犯ブザー」音色バラバラ……困惑も 警察庁など統一の動き
     確かにバラバラでわかりにくいかも。

    ■炭酸入りコーヒーを22日から全国発売
     コカ・コーラじゃないのか。

    ■女性教諭に回し蹴りの中3男子逮捕
    >女性教諭と、止めに入った別の女性教諭に5回ずつ回しげりをした
     よほど回し蹴りが好きなようで。

    ■「セーラームーン」ハリウッド実写映画化の噂Blue Twin Tailsさん)
     噂のままで終わって下さい。

    ■流行る前から注目してた物コン
     高見盛関。もう流行ってないけど。

    ■サッカー「グリーンカード」があったのって知ってた??Blue Twin Tailsさん)
     これはスポーツマンとしては貰えて当たり前のカードですね。

    ■AmazonでニンテンドーDSLiteが3849円(税込)で売ってるぞ!Blue Twin Tailsさん)
     そういう箱なんです(笑)。

    ■JASRAC、パソコンも私的録音補償金の対象にeverything is goneさん)
     ウザいよ、あなたたち。

    ■新庄は阪神ユニホームで登場ginbaika extremeさん)
     6年ぶりだけど全然違和感感じない。

    ■仮想メモリを使わないめっつぉさん)
     僕のは256MBなので、とてもとても。

    ■プレステ3、初期出荷から中国生産理性全壊の雑記帳 さん)
     なんて危険なことを……。

    ■涼宮ハルヒ 腕章/団長バージョンteiouさん)
     自分で作れそうな気が。発売は8月。ちょっと遅いなあ。

    ■ハレ晴レユカイ 後藤邑子から喜びのメッセージが届きましたYUCIE-NETさん)
     そこ、平仮名じゃなくて片仮名なり。

    ■くそみそテクニック 百合版ぬるヲタが斬るさん)
     お嬢様っぽい自動車修理工(笑)。

    ■『キミキス ex1』レビュー(5/17)春が大好きっさん)
     枕カバーに、本が付いてくる、と思おう。テックジャイアン』のほうがコストパフォーマンスは良さ気。ところでムックって発売は今日ですよねえ。amazonから出荷メールが来ないのは何なんだろう。って、確認したら配送予定日が22〜23日になってました。ガックシ。発売日に届けなさいよ。

    ■涼宮ハルヒの共演(5/18)
     僕は未だに「平野綾」「リュミエール」という連想をしてしまいます。あの娘は「パーティクル」を使うGクラスの能力者でしたね。

     最近はチョコといったらカカオ99%だったのですが、久しぶりに普通のビターチョコを食べました。が、寒気と頭痛と吐き気に襲われて……。果物だけでなく、チョコも駄目になったのか? 僕の身体は。
     今日から「獣王星」の主役声優交代。滑舌悪い、かも。そして、画面から目を逸らすと完全に堂本光一氏。ところで、トールって15歳なんですね。20歳以上にしか見えん。ま、こういうのは慣れてますが。

     疲れなのか何なのかわかりませんが、仕事中、しばしばめまいが。毎日4時間半は寝てるのになあ。

     立ち読み『ファミ通』。「つよきす」の点数が高くて驚きました。あと、「FF XIII」のグラフィック。もうさ、逆に気味悪い。「FF III」は購買意欲がどんどん下がるなあ。主人公たち一人一人にドラマはいらない。

    私信
    HOSOn
     タイトルはランダムです。全7種。

    (5/18)
    ■モップやコショウまで武器にして戦う“あの刑事”が帰ってきた
     グラフィック良くなっても娘は可愛くないな(笑)。

    ■ヴイストン、安価な二足歩行ロボット入門キット「Robovie-i」
     動きがキモいんですけど……。

    ■i-revo、アニメ「Get Ride!アムドライバー」を独占配信
    >バグシーンと呼ばれる侵略者に対抗するために組織された組織アムドライバーの新人ジェナスは、バグシーンもアムドライバーも人心掌握のために人為的に作られたものであることを知ってしまう
     いきなりネタバレかよ。このアニメ、主人公たちの恋愛事情はもうちょっとなんとかならんかったのかねえ。ジェナスは誰ともくっ付かず、最後はお家に帰り、ラグナは相手死亡、セラも相手死亡、シャシャは生死不明のニルギースを探す旅にって、どうなの? さすが、キャッチコピィが「僕らの問題作が、始まる」だけのことはある。

    ■ガトリンの世界新修正、タイ記録と 陸上の男子100m走
     そのうち小数点以下3桁までが記録になりそう。

    ■交通違反「満点」、警官もあきれ顔 ドイツ
    >泥酔状態で無免許のうえ、盗難車を運転していた
     3つ目は交通違反じゃないじゃん。

    ■日テレの炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮!!
     名前が出た以上、もうアナとしては活動できない気が。

    ■ブラジルで新種のカエル、体長1cm
     小さっ。
    >地上の脊椎動物としても世界最小
     でしょうね。そこまで小さいと、脊椎動物である必要がないかと。

    ■初競りで最高額、夕張メロン2個80万円
     こんなに高くても、僕が食べればきっとリバースします(笑)。

    ■鎌倉の70歳荒山さん、世界最高齢エベレスト登頂者に
     ゴマパワーの三浦雄一郎氏が抜かれたか。
    >三浦さんを3日上回った
     その上回り方は微妙。

    ■YouTube THE OS IDOLM@STERBlue Twin Tailsさん)
     綺麗な画像で見たいな。MEたんには笑いました。見慣れた画面だこと(笑)。

    ■楽天のお粗末ショップに母の日暗転 百件近い苦情everything is goneさん)
     てか、白いカーネーションって不吉なのね。

    ■スズメバチの巣でスズメが子育てeverything is goneさん)
     ヘビが天敵だったのか。

    ■郵送CD-ROMを使った新手のネット犯罪 CD-ROMにスパイウェアHemoSTATIONさん)
     あの手この手と、まあよくやるな。

    ■リボルテック OVERMAN キングゲイナー写真HK-DMZ+さん)
     可愛い。原作未見だけど買おうかな。

    ■ピンキーストリート ピンキーコス ゆかた 座りポーズVer.HK-DMZ+さん)
     これなら倒れない。

    ■PS3 60GB(標準版)、「75390円」に価格が決定!RainbowRainさん)
     40GB増えただけで10000円以上変わるとは思えないので、やっぱりハードの仕様が違うんだろうなあ。

    ■翠星石に光学異性体が存在する(5/16)RinRin王国さん)
     気付きませんでした。

    ■陰からマモル! 全プレ「スペシャルCD」の収録内容が決定しました!YUCIE-NETさん)
     欲しいけどこれだけのためにDVD買う気には……。でもやっぱり欲しい。

    ■Aice5 Q&A ListYUCIE-NETさん)
     お、ステキ。

    ■2時ピタッ!でハレ晴レユカイ嗚呼!サイトさん)
     最後に評価してくれた。

    ■なーきーだいありーさん、50万ヒット
     おめでとうござます。

    ■USBミニ四駆を作ったふぃふmemoさん)
     有線かよ(笑)。

    ■シャープのサポセンは……楽画喜堂さん)
     ギャグ?

     リアルタイムで「いぬかみっ!」「.hack」「ひぐらし」を視聴。って、先週と一緒か。「いぬかみっ!」、男の乳首は表現するなよ(笑)。「.hack」、今回はリアルの様子は見せないのかなあ。「ひぐらし」、やっぱり魅音か。見た目でわからないっての、やめてくれ。

     今日の到着物はいつかの『コミックブレイド』の全サのびんちょうタンペットボトルホルダリボルテックのダグラム。そう、ダグラム買っちゃいました。

    (5/17)
    ■ロジクールの左利き専用マウス「MX610L」を試すPC Watch Title Pageさん)
     使いたいけど、たかがマウスにお金をかけたくないとも思っているわけで。

    ■めぐみさん「夫」似顔絵 韓国家族に日本側が提供
     なんか、普通。オフィス街でよく見るよ、こんな人。つーか髪型。

    ■ブックオフ新社長は元パートの主婦
     大出世。

    ■猫死がい100匹 「火葬可哀そう」アパート元住人が説明
     何を言ってるんだ?

    ■山形のアマ天文家、超新星18個目発見 国内記録更新
     この人が爆発させたんじゃね? 2億年前に。

    ■ぬるぽとガッBlue Twin Tailsさん)
     奇跡を見た。

    ■74歳のおばあちゃん、ホースでワニと戦い勝利Escapismさん)
    >最初はヘビだと思ったわ。でもよく見てみたら、ワニだったの
     見間違えるなよ。

    ■今年はアレがあるし(?)、来年はナニがあるので(??)、ネギまは頑張って連載続行します!(5/13)SOMETIME SOMEWHEREさん)
     何だろう。わくわく。

    ■HGもメイドも旧中山道を激走teiouさん)
     緑の人に噴いた。

    ■アルター 発売日変更のお知らせおねがいガイガーさん)
     セイは延期か。2月に予約し、いよいよ、と思ってたのに。ま、いっか。6月のいつだろう。

    ■SOS団公式サイトは本当に長門有希の手で修正されていた駿河電力/スク水.jpさん)
     そんなとこにもネタを仕込んでたのか。

    ■ジブリ占いトーイチャンネットさん)
     ハクでした。誰だか知らんけど。

    ■GBAで蘇るクリスタル伝説! 「FFV」「FFVI」最新画像到狂詩さん)
     6の、ダメージが簡単にオーバーフローしちゃうバグは直ってるかな? あれのせいでアルテマやジハードが……。

    ■悪徳シリーズ2 仮登録編
    >お客様の携帯情報及び位置情報はサイト観覧時にGPS機能により把握しておりますので
     すげーな。

    ■よつばとダンボー
    >みうらが材料のダンボールを恵那の家に運ぶときに、一番大きいのに小さいダンボールを次々入れて運んだため、結果的にそうなった
     なるほど〜。

     今日の「ホスト部」「ラーゼフォン」ネタを出してくるとは。ボンズ繋がり&『LaLa』→「ララ?」→「如月久遠」という難解なマジカルバナナ。

     定期購読の『コバルト』が到着。夏に『マリア様がみてる 仮面のアクトレス』とイラスト満載の文庫が出るとのこと。シリーズのほうは、間違いなく瞳子ちゃんメインですね。
     立ち読み「ネギま!」は100年以上先の未来から来たのだろうか。

     録画消化「ガラスの艦隊」。そうか、ミシェルの名前は兄のものだってのは前回それとなく明かされていたけど、女だってことはまだ明かされてなかったのか。最初から女だと思って見てたので、逆に違和感。

    (5/16)
    ■ポケットモンスター ダイヤモンド、ポケットモンスター パール
     むしろこの次の作品のタイトルが気になる。

    ■中部電力の火力発電所資料が流出、「Winny」は削除するも「Share」を使用
     笑うしかない。

    ■初号機チャリが起動 エヴァデザインの折り畳み自転車、予約開始
     紫なだけじゃん。

    ■マンモス絶滅、原因は気候変動と アラスカの研究者
     答えは永遠に出ない問題。

    ■ボブ・サップが「敵前逃亡」 K-1
     テレビ見るの忘れてたのですが、そんなことになってたんですね。もうさ、プロレスみたいなパフォーマンスはせんでくれ。

    ■メガネ仲間? 時東が高見盛を激励
     どんな仲間だよ。誰でもありじゃん。

    ■首長竜 福島の化石は新種と判明 学名に鈴木さんの名前
    >フタバサウルス・スズキイ
     なんか気が抜ける。
    >学名の「スズキイ」の「イ」は、ラテン語で人名を表す表現
     もしもイイさんが見つけてたら「フタバサウルス・イイイ」なのか。ヤバさんなら「フタバサウルス・ヤバイ」ヤリタさんなら「フタバサウルス・ヤリタイ」。トネタさんなら「フタバサウルス・トネタイ」

    ■Wiiのコントローラは乾電池式?Blue Twin Tailsさん)
     電池の持ちは悪そう。

    ■やらせが一切無い番組一覧Blue Twin Tailsさん)
     佐藤精一の自己流ゴルフ

    Blue Twin Tailsさん)
     塩気が濃いのは嫌いです。

    ■「ビックリマンプロ野球チョコ」7月18日(関東・静岡限定)発売予定Erection of the DEADさん)
     ロッテの選手だけじゃないのか。

    ■「涼宮ハルヒの憂鬱」のEDテーマ、オリコン初登場5位!めっつぉさん)
     僕の予想より1つ下でしたか。残念。ところで、後藤邑子氏のリンク先は、何故に?

    ■ハルヒ公式サイトのHTMLエディタのバージョンアップしている件teiouさん)
     細かっ。

    ■北朝鮮テレビ「うさぎで人民に肉を」嗚呼!サイトさん)
    >人民が肉をたっぷり食べられる時まで、うさぎなど草食動物の飼育を勧めるというのは、わが党の確固たる決心
     みみっちい決心だな。

    ■野中英次『魁!!クロマティ高校』、作者が飽きたため連載終了にあっちの生活さん)
     正直でいいですね。

    ■なんちゃってAV「それが私の御主人様」レビューあっちの生活さん)
     チャックじゃない。模様です。

    ■7?4発売のネギま!15巻に新作アニメダイジェスト版 「アニメだけじゃないかもよーー????」えたーなるむーんさん)
     ライブの映像じゃないの? つーか、amazonとかで予約できるのいつかなあ。

    ■鉄のタマシイさん、「海洋堂 リボルテック No.002 太陽の牙ダグラム」レビューおねがいガイガーさん)
     やっぱり買おうかな。誰か、ハングライダを自作しないだろうか。
    >ミサイルポッド(?)は頭にも装着できるらしいです
     むしろ腕に付けるという発想はなかった……。右側のスモークディスチャージャーと交換するのが正解なんです。それがヤクトタイプ

    ■「突撃!パッパラ隊2」(仮)一迅社刊 月刊COMIC REX 7月号よりスタート!!!黒と白の螺旋 The Second Revelationsさん)
     一迅社かよ。それにしても懐かしいタイトル。『パッパラ隊』のコミックスは6巻くらいまでは読んでた記憶があります。ランコの本名を必死に覚えたっけ(遠い目)。

    ■DVD「Simoun(シムーン)」予約開始楽画喜堂さん)
     買いますが何か? 好きですが何か?

    ■嵐を呼ぶようなハガキが来たよ
     本当にあったんだ……。

     先週と同じく「女子高生」をリアルタイム視聴。宝塚コンビの声は毎回変わるの? 絵里子が鼻声な感じがしたのは気のせいだろうか。次回予告の姫路がうまいこと隠れていて感心。

     注文してたものがいくつか到着。「冒険でしょでしょ?」「ハレ晴レユカイ」と原作1〜7巻、それとDVD「半分の月がのぼる空」2巻。キャンペーンの栞はハルヒとみくるが3枚ずつ入ってました。って、何だよそのアソートは。

     録画消化DE「シムーン」。また新キャラが……。とりあえず、「青いの」もしくは「理科」「オレっ娘」とインプット。「うたわれるもの」は展開の速さに唖然としています。あんなにサクサク進んじゃうもんなの? いくらなんでも、敵勢力弱すぎ。原作知らんけど、原作もああなわけ? 戦闘シーンのCGには笑いました。まさか使うとは。

     巨人戦をテレビで見ましたが、バックネット裏の巨人のユニフォーム着たお年寄り達が気になって気になって。何だったんですか?

    ●次のページを読む(6月前半)
    ●前のページを読む(5月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
    ヤレマ゚ソエニャナキテタ| ムヌヨ゙ナキテタネユコォヤレマ゚イサソィ| ケイユ賁オセテセテ| ミヤラセテセテセテセテセテテ箙ムケロソエナキテタ| ツメツオレメサメウウノネヒ| ケイセォニキメサヌカヌヤレマ゚ケロソエヘユセ| ムヌヨ゙フフテavヘシニャ| ナキテタセォニキwwwヤレマ゚ケロソエ| ケイメサヌカヌハモニオヤレマ゚ケロソエ| セテセテセォニキウノネヒナキテタエニャケナラー| ケイセォニキエニャwwwwww| ムヌヨ゙ナキテタネユアセケイモミノォ| ナキテタネユコォaaaaa| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌノャ| ナキテタシ、ヌ鯏箙ムヤレマ゚| コンコンネadyムヌヨ゙セォニキ| ツ鮓ケセォニキエォテスハモニオ| ケトレセォニキメサヌカヌネヌ| セテセテムヌヨ゙メサヌカヌ| ケイ貪貪メサヌカヌ| セテセテ貪貪テロネ鰓サアセモテロヘホ| ケイテタナョーヌソェトソレセテセテセテ| セテセテセォニキ91セテセテセテセテセテヤルマヨ| ケイセォニキテタナョセテセテセテ| セテセテウノネヒネヒネヒネヒセォニキナキ| ケイセォニキネソレネユコォハモニオエウ゚カネ| ナキテタメサヌカヌク゚ヌ| ケイセォニキメサヌセテセテ| セテセテラロコマセテセテセテセテ88| ケイラヤイナョネヒ91メサヌヤレマ゚ケロソエ| セテセテセテ99ーョ| ケイハモニオメサヌネヌ| ナキテタウノネヒネシカヤレマ゚| コンコンクノウノネヒラロコマヘ| ナキテタネヒヤレマ゚ハモニオ| マ羶カセォニキ999ハモニオメサヌカヌ| ケイセォニキケイaシカ| セテセテセテケイセォイハハモニオテタナョメユハユユク」タ | ナキテタナ醉ョハモニオ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌヨミホトラヨトサヤレマ゚| ナキテタネユコォセォニキラロコマヤレマ゚| ミヤムヌヨ゙ラキ霑xxxxク゚ヌ| ケイネヒウノセォニキメサヌカヌネ| セテノォウノネヒヤレマ゚| ムヌヨ゙マ゚セォニキメサヌカヌネヌーヒス| ナキテタネユコォムヌヨ゙91| セテセテセナセナケイセォニキ| セォニキク」タオ醺ー| ナキテタネユコォヤレマ゚ハモニオメサヌカヌ| ナキテタメチネヒモーヤコ| ケトレセォニキセテセテセテセテモーヤゴケメツイン| ナキテタエウ゚カネヤレマ゚| ムヌヨ゙ナキテタラロコマヘ| ケイホアトtsメサヌ| ナキテタネユコォケイメサヌカヌ| セテセテセォニキケイ99| セォカォキロトロavテ箙ムメサヌカヌネヌ| ナキテタネユアセメサヌカヌハモニオヤレマ゚ケロソエ| ナキテタヤレマ゚ハモニオヤレマ゚イ・キナヘユー貪箙ムケロソエ| ケイネユコォセォニキメサヌカヌタヒウアav | ケイメサヌカヌク゚ヌ蟯サソィ| ナキテタケイネユコォメサヌカヌヤレマ゚ケロソエ | ムヌヨ゙メサヌwww| ケイトロインモーヤコセテセテセテセテ| ナキテタセォニキケイセォニキネユコォセォニキ| ナキテタムヌヨ゙ノォヘシミ」ヤーエコノォ| コォケセォニキヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキセテセテセテセテav| テ箙ムセテセテセォニキハモニオ| ナキテタヨニキヒソヘ犒レメサメウ| メサヌヤレマ゚オ醺ー| ケイネユコォナキテタメサヌカヌネヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタオ醺ーオ醋モセ釀レマ゚ケロソエ| ナキテタモーハモメサヌ| ムヌヨ゙ホ醴ケケイウノネヒavオ醺ートミヘャ| ケイセォニキマオチミヤレマ゚イ・キナ| ナキテタネユコォーヒヌ| テ箙ムウノネヒav| セテセテavメサヌカヌ| ムヌヨ゙ヤレマ゚メサヌカヌ| コンコンノォラロコマネユネユ| ケイセォニキネヒウノヤレマ゚ケロソエテ箙ム| ナキテタケイラロコマメサヌカヌ| ナキテタモーヤコセテセテセテ| ムヌヨ゙メチネヒメチノォメチモーメチラロコマヘ | テ箙ムヤレマ゚ウノネヒav| ナキテタヤレマ゚ハモニオテ箙ム| ムヌヨ゙ナキテタネユコォメサヌカヌネヌヤレマ゚| コンノォコンノォラロコマセテセテ| ケイセォニキメサヌカヌネヌセテセテ | ムヌヨ゙ヒスネヒモーヤコ| ケイムヌヨ゙セォニキbtフフテセォム。| ナキテタハモニオメサヌヤレマ゚| ナキテタセテセテラロコマ| ナキテターシヘケメサヌカヌネヌハモニオ| セテセテセォニキavツ鮓ケオトケロソエキスハス| ムヌヨ゙テ箙ムヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ハモニオメサヌ| セォニキ69ハモニオメサヌカヌネヌ| ケイネユコォメサヌカヌ| ケイセォニキハモニオエネォ| ケイセォニキケトレハモニオ| ナキテタネユコォラィヌヤレマ゚| ナキテタヌケイヌ| ナキテタタツロオ醺ーヘ| ナキテタク゚ヌ乕d18ネユアセ| ナキテタaaヤレマ゚ハモニオ| セテセテラロコマケイセォニキ| セテセテラロコマクコマ| セテセテメサヌカヌネヌケイセォニキ| セテセテセォニキムヌヨ゙メサヌカヌ| セテセテavメサヌカヌネヌツサュ| ホ醴ケナキテタオ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ホ醴ケセォニキウノネヒヤレマ゚| ホ醴ケセォニキセテセテセテセテセテセテ99コレネヒ| ムヌヨ゙メサヌテ箙ムハモニオ| ムヌヨ゙ラロコマノォヘユセ| ムヌヨ゙ナキテタヤレマ゚aaa| ホ醴ケセォニキヘオナト| ナキテタヤレマ゚メサシカvaテ箙ムケロソエ| セテセテウノネヒテ箙ムネユアセサニノォ| セテセテセォニキヨミホトラヨトサメサヌ| セテセテセテナョナョナョナョ999セテセテ| セテセテセテホ醴ケハモニオ| チタ獸ロコマネユコォナキテタムヌヨ゙| ツ耄蟾眥ノルクセラハワセテセテ99セォニキ| テタケネシカネユアセネシカセテセテ99| 珥珥珥珥珥セテセテセテセテセテ91| テ箙ムハモニオラスネユコォ| ナキテタコォネユメサヌカヌネヌ| ナキテタケイツメハモニオ| ナキテタネユコォメサアセオス| ケイセォニキケイネシカケイa「・ネソレ| ナキテタホ醴ケヤレマ゚ハモニオ| ケイセォニキツメラモセテセテセテセテ| ケイセォニキテォニャ| ケイメサヌハモニオヘユセ| ヨミホトムヌヨ゙ラヨトサ| ナキテタメサヌカヌネヌヒトヌヤレマ゚ケロソエオリヨキ | セテセテラロコマオ醺ー| ナキテタケイヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォネユアセヘ| ケイセォニキムヌヨ゙イサソィa| ケイメサヌカネヌ| ムヌヨ゙メサカネヌセォニキ| ナキテタメサヌハモニオ| トロインケイセォニキネソレ| ナキテタハモニオト羝ョオト| ケイハモニオヤレマ゚ケロソエメサヌカヌネヌ| コンコンノォコンコンノォラロコママオチミ| ムヌヨ゙テ箙ムミ。ハモニオ| セテセテセテメサヌカヌネヌ| ナキテタウノネヒメサヌカヌ| ケイセォニキhヤレマ゚ケロソエ| ケイハモニオセテセテヘ| ヨミケムヌヨ゙サニノォ| セテセテセォニキカヌネヌ| ナキテタセォニキaa| ケイツラセォニキテ箙ムハモニオ| ヤレマ゚ク゚ヌ袵サヌ| セテセテシ、ヌ鰊ロコマヘ| ナキテタケイメサヌカヌ| ケイセォニキテタナョヤレマ゚| ヤレマ゚ケロソエムヌヨ゙ハモニオ| セテセテケイク」タ| ナキテタナ醉ョハモニオ| ケイメサヌカヌネヌオトオ醺ー | ムヌヨ゙モーメマネキ| セテセテメサカネヒト| ナキテタミヤメサヌカヌ| モーメケイセォニキ| セテセテセォニキケイムヌヨ゙a「・| ナキテタウノネヒメサヌカヌネヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタハモニオネヌヤレマ゚イ・キナ| シ、ヌ鰊ロコマラヤナト| セテセテセテセテセテ91マ羶カケイ| ナキテタセテセテセテセテテ箙ム| ケイムヌヨ゙ナキテタネユコォヤレマ゚メサヌ| ムヌヨ゙テ箙ムヤレマ゚ソエ| ナキテタケイオレメサメウ| ケイナキテタムヌヨ゙ハモニオ| ホ醴ケセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテセテセテセテ | ムヌヨ゙メサヌカヌネヌケイ| セテセテメケノォセォニキケイナキテタツメシォニキ| ナキテタネシカヘヨキ| ヤレマ゚ウノネヒケイ| テラニ777ヤレマ゚ナキテタイ・キナ| ケイセォニキテ箙ムセテセテセテセテセテ| ムヌヨ゙ハヨサヤレマ゚| ナキテタaaケイハモニオ| ケイネユコォセォニキハモニオメサヌ| ホ醴ケハモニオヤレマ゚ケロソエメサヌ| ナキテタニャヘユセテ箙ム| ヤレマ゚ウノネヒシ、ヌ| ナキテタ ネユコォ ケイセォニキテ箙ムケロソエ| ケイセォニキムヌヨ゙セォニキ| ナキテタメサヌカヌネヌハモニオテ箙ム| ナキテタネユコォケイニャ| ムヌヨ゙ハモニオメサヌヤレマ゚| ナキテタシ、ヌ鰓サヌカヌヤレマ゚ |