91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2007年10月前半 <del id="mmeyg"></del>
(10/15)
■「お兄ちゃんは悪くない」誘拐の女児 聴取に口閉ざす
 連れ込まれてないじゃん。

■9400人殺到し入場中止 鉄道博物館が開館
 混むだろうなとは思っていましたが、ここまでとは。

■走る!飛ぶ!爆発する!目覚まし時計、多彩に楽しく
 僕の部屋だと本・DVD・CD・フィギュアの箱に遮られて逃げ回れない(笑)。

■黒川紀章さんの密葬に200人参列
 密葬?

■パチスロ店の広告にらき☆すた
 てか、長門が「ちょい萌え」だと?

■ニコニコ動画(RC2)‐アキリツ大百科 スイミン不足 アイドルマスターBOGARD La+さん)
 なんという再現度。

■【Windows】 「タスクバーの位置はどこに設定してる?」SOMETIME SOMEWHEREさん)
 上。「最小化」「元に戻す」「閉じる」が上にあるんだから、タスクバーも上だろってことで。

■Gmail保存容量、大幅拡大のお知らせSOMETIME SOMEWHEREさん)
 現在 3078 MB 中 0 MB (0 %) を使用しています。

■「グッナイ」を一発でタイピングできたら神 SOMETIME SOMEWHEREさん)
 ぐんない

■ヲタソフト初音ミクがTVデビュー(TBS補正付き)
 リアルタイムで見てました。初音ミクの紹介ではなく、キモヲタ叩き。

■ニコニコ動画(RC2)‐釘宮理恵 暴言集〜勝手に編集ver〜かーずSPさん)
 最後まで聴くと……。結婚しちゃえよ。

■積みゲーしてるやつってなんなの?情報屋さん。さん)
 なんなんだろうね。自分でもわからん。コレクタ精神、みたいな?

■ロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」新シリーズ 3DCGでリアルさ追求武蔵成山城さん)
 重要なのは質感のリアルさじゃなくストーリィのリアルさでは?

■ドラゴンクエストシリーズの船BGM集読みゲーさん)
 2のが好き。明るい感じだけど、うみうしとの死闘開始の合図でもある……。

■メイド下半身型PCケース 「アキバ系パソコンの最終形!?」
 ファンコンでCPUの温度が上がるとスカートがって機能を付けたらどうだろう。

■くそみそテクニックな納品書
 これは嫌だ(笑)。

■亀2号の「闘志の現れ」 フィギュアで再現
 きっと、Kボタンを使う唯一の技なんだろうな(笑)。

■常時リソース不足さん、3000000ヒット
 おめでとうございます。

■DreamParty東京2007秋へ逝って来ました
 グッスマのライダーさんヤバイ。超ヤバイ。

■「ルイス・ハレヴィOO」第二話更新
 そうか、TBSだからあのカッコだったのか。

 気が付くとアルターのKOS-MOS Ver.4を予約していた。ゲームやったことないし、内容も知らない。TVアニメはもう記憶から消えている。……ま、いっか。きっと、ガトリングガンのせいなんだろうなあ。

 リアルタイム視聴「みなみけ」「獣神演武」

 もはや惰性で買っているのかもしれない、「神羅万象チョコ」三章第3弾が到着。全部で80袋。今回はNo.89の雷光王リュウガが通常版と蓄光版の2タイプ。蓄光版のほうが、背景がちょっと暗い。最後の80袋目でレアの蓄光版が出たときには、ちょっとだけ感動しました。ってことで、三章第3弾はコンプリート達成。

 まだかなまだかなー学研のーオバと、首を長くして(長くなるわけありませんが)待っていた安倍吉俊氏の同人誌5冊が到着。『pen drawings』『宇宙人ですが質問です。』『薬局のポチ山さん 第三集』『灰羽連盟脚本集 第七巻』『灰羽連盟脚本集 第八巻』の5冊。ポチ山さん相変わらず面白いな。脚本集は泣きそうになりました。やっぱ、未だに好きなんだなあ、灰羽連盟。ところで、『pen drawings』の奥付で「サークル名」が「ツークル名」になっているのはわざと?

 録画消化「スカイガールズ」。ツンデレ父娘。

蓄光版 通常版


(10/14)
■使い捨てカイロ、11月からロシアで発売 小林製薬
>使い捨てカイロは日本独特の保温具
 そうだったのか。

■ハロウィーンがピンチ!カボチャがない
 でも、本来は蕪でしょ?

■「水出っぱなしに興奮」蛇口盗んだ男逮捕
 興奮って……(笑)。

■セーラー服、元祖は平安女学院だった
>セーラー襟に紺のワンピース
 形はラッカの私服みたいな感じだろうか。

■髪、ひげ、陰毛、早く伸びるのはどれeverything is goneさん)
 ほっとくとめんどくさいことになる。

■TVアニメ「まじかる☆タルるートくん」のDVD-BOXがリリース決定everything is goneさん)
 懐かしい。見てたなあ。たしか、今の「プリキュア」の時間帯。とても小学生には見えないんだ。TV版は今回が初のDVD化ですね。VHSも出てないはず。

■秋葉原のメモリーカード価格一覧 1GBが999円とかめっつぉさん)
 安くなったもんだ。てか、安すぎだろ。

■「ブートキャンプ」死亡事故続発めっつぉさん)
 本物は恐ろしい。

■「エアーマンが倒せない」JOYSOUNDにてカラオケ化決定!!SOMETIME SOMEWHEREさん)
 ついにここまできたか。

■かわいそうな奴らだな、アンチ亀田って。SOMETIME SOMEWHEREさん)
 職人技。

■今期一番おっぱいなアニメは?ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
 同意。

■1993年のゲーム業界を振り返って情報屋さん。さん)
 名作だらけ。懐かしいなあ。

■目が悪い自分にありがちなことHK-DMZ+さん)
 眼鏡をしていることを忘れる。眼鏡を外していることを忘れる。

■「1本で1日分の野菜」ジュース、35品が落第HK-DMZ+さん)
 違法じゃないの?

■コトブキヤ「ToHeart2 AnotherDays 柚原このみ〜メイドVer.〜」駿河電力/スク水.jpさん)
 ゲームにこのカッコで出てくるの?

 リアルタイム視聴「ef」「ハヤテのごとく!」「D.C.II」。録画消化「灰男」「げんしけん2」「ナイトウィザード」「BLUE DROP」「マイユア」「ドラゴノーツ」「逮捕しちゃうぞ」「しおんの王」「電王」「プリキュア」「しゅごキャラ!」「ケロロ軍曹」「こどものじかん」「灼眼ノシャナII」
[ef]
 今回は真面目に作ってるな。前回の「Nice boat.」はたまたま? それとも気付かなかっただけだろうか。千尋は記憶障害なのね。EDの入り方がカッコいいな。って、あれ? OPの英語版? スタッフロールだと「テーマソング」ってなってる。絵は「ぱにぽに」や「絶望先生」みたいな感じ。なかなかカッコいいな。で、この曲、次回からはどう扱われるんだろう。特別なときにしか見れないのなら勿体無い。
[ハヤテのごとく!]
 サキがメインで満足。
[げんしけん2]
 OVAの続きなのでいきなり荻上登場。1期を見てOVAを見ていない人より、2期から見た人のほうが違和感は少ないかも。中の人の演技、GJ。クッチーのウザキモ。石田彰ハマりすぎ。ハラグーロはBGMと合わさって、原作よりもウザく感じるな。ED、テレビにくじアン映さないのか。最後の荻上は可愛い。次回予告は自虐ネタ的な。ところで、今回って第1話だったんですね。16話じゃなくて。
[マイユア]
 金朋ワールドが全てを飲み込む。予告は子安ワールド。
[ドラゴノーツ]
 ドラゴラム。トアがヒーロー、ジンがヒロイン。怪獣バトルにジンは一切関わらないのかな?
[こどものじかん]
 ネットで知ってはいましたが、マジ規制酷いな。全画面て……。このアニメからエロを取り去ったら、鬱ばかりにならんか? TVは体験版。ちゃんと見たいならDVDを買え、ということですね。何商法って言うんだろう。
[シャナII]
 メロンパンの弾力性、ハンパじゃないな。ヘカテーに似た転校生。アニメオリジナル展開でヘカテーが出せないので、その代理?
[D.C.II]
 ツンデレ担当、美夏登場。美春よりも、ほんの少しコンパクト。

(10/13)
■「涼宮ハルヒの約束」にはゲームオリジナルテーマソングが収録される!
 このゲーム、スクショが公開されるたびに、どんな内容なのかがわからなくなる。

■「School Days L×H(スクールデイズ エル アンド エイチ)(限定版)」の詳細判明!
 18禁じゃないのが非常に残念。

■260万人の朝の足を直撃 プログラムに潜んだ“魔物”
 何の影響も受けませんでした。

■“最低最悪ファミリー”亀田家、反則指示してた!「ヒジでエエから目に入れろ」
 しっかりと言ってましたからねえ。
 ニコニコ動画(RC2)‐亀田親子 反則アドバイス金○・目を打て

■史郎氏「反則行為は故意ではない」と弁明
>大毅の若さ、精神的な未熟さが出た結果
 いや、その未熟さ故に、わざとタックルからの投げをしてしまったんだろ?
>興毅も協栄ジムを通して「あれは亀田家のボクシング用語で、ひじを上げてしっかりガードして、目の位置を狙えという意味」と否定した
 何その苦しい言い訳。

■ニコニコ動画(RC2)‐宇宙一の亀田バスターでロイツマしてみた
 作った意図がわかんねー(笑)。

■北海道稚内市で平年より9日早く初雪
 こっちはまだ半袖の人がいるのに。

■郵便局で年賀状印刷サービス、価格はコンビニ並みに
 民業圧迫。
>年賀はがきの販売実績は1998年度の約42億枚をピークに減少し、昨年度は約36億枚だった
 それだけゴミが減る。

■ヤクルト新監督、日ハム高田繁GMに要請
 その名前は予想外。

■魔法先生ネギま! 191時間目 絶望の淵でネギ先生と叫ぶ千雨の感情Blue Twin Tailsさん)
 千雨分を過剰摂取できる回。

■読める?「七音」「雪月花」 響き優先、今時の名前HK-DMZ+さん)
 片仮名でいいじゃねーか。

■最近の炭酸飲料はクソHK-DMZ+さん)
 慣れただけ、なのかなあ。

■Leaf「ToHeart2 AnotherDays」デモムービー第1弾公開MOON PHASEさん)
 箱入りシルファ可愛すぎ。

■ニコニコ動画(RC2)‐みくるは大変なおっぱいをプルるんぷるるん(全力版)SOMETIME SOMEWHEREさん)
 これは末期症状ですね。

■帰ってきた悪用厳禁! ネトランが11月8日に新創刊決定!イレギュラーエレクトロンさん)
 え? もう?

■魔将ガイエル伝説舞軌内雑筆店さん)
 サイレントホームラン左ゴロ本笑った。

■これはヤバイ!貴乃花親方が完全にアチラの世界に逝ってしまった件。舞軌内雑筆店さん)
 なんつー表情してんだよ(笑)。

 リアルタイム視聴「実写版ケータイ少女」。そもそも主人公が少女の方って時点でおかしいのに、今回の話のほとんどはロッククライミングに挑戦する少女のドキュメンタリィ。「ドラま!」がまともに思える(笑)。

 買い忘れていた『BugBug』『チャンピオンREDいちご』『西尾維新スターターパック』『リリカルなのは合同誌”S”』を購入。

 リアルタイム視聴「00」「電脳コイル」。録画消化「CLANNAD」
「CLANNAD」
 ☆ もうね、いちいち面白い。
「00」
 カーグラフィックTV。石油燃料の代わりが太陽光だなんて。それも、あんな遠くはなれたところに。原子力でいいだろ。300年も経っても、制御できんのか? チャイナはひとし君人形のコスプレ(笑)。サービスは無しかよ。ガッカリだ。でも、チャイナよりプトレマイオスのピンク髪のオペレータのが好きかも。ガンダム、紛争介入。ロックオン・ストラトスなんて変な名前だったり、ハロと一緒だったりするけど、こいつが一番まともなのか。ティエレン同士の戦闘は萎えるな。ガンダムの圧勝にも萎える。ガンダムデュナメスが意外と高機動だったのには驚きました。CBのボスは200年前の人? 金髪vs刹那。一見互角に見えるけど、どうせガンダムの圧勝なんでしょう? ところで金髪の声、最近急によく聞くようになったなあ。ついさっき録画消化した「CLANNAD」で聞いたばっかだし。


(10/12)
■「任天堂カンファレンス」で紹介された新作タイトルのSSを一挙公開! DS編その1
■「任天堂カンファレンス」で紹介された新作タイトルのSSを一挙公開! DS編その2
 FE出るのか。楽しみ。
>ファミコンウォーズ DS2(仮)
 DSウォーズじゃないの?(笑)

■ゆず姉も参加しピンク色でお届け! 「武装神姫RADIO RONDO」
 そうか、「柚姉」「柚ねえ」ではなく、「ゆず」を平仮名で書くのか。

■ノーベル文学賞、英女性作家ドリス・レッシング氏に
 読みにくい名前だな。ドレッシングって言ってしまう。

■人気ゲームまた…「モンスターハンター」PS離脱、任天堂へ「移籍」
 SCE涙目。コントローラ振り回すゲームになるのだろうか。

■亀田、最後は自暴自棄…投げ技で減点3も
 ボクサではなくレスラでしたか。

■西武渡辺新監督が会見、背番号「99」
>いろいろな意味で明るいチームにしたいので、明るい性格の渡辺監督はうってつけ
 太陽拳使えるしな。

■こどものじかん テレビ埼玉が放送取りやめ 札幌の教頭児童売春事件に配慮
 マジでチキンだな。児童売春事件なんて、以前からあっただろうが。

■ウミガメに試練の秋、猛暑と台風で1匹だけ生存
 この1匹も鳥か魚に食われるんだろう?

■中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝
 むしろこっちが本職ですからね。

■繰り返し再生すると音が高くなっていく不思議なビデオeverything is goneさん)
 お?

■3秒でできる右脳派?左脳派?チェックeverything is goneさん)
 どっちにも見れる。右になったり左になったり。気分次第?(笑)

■韓国「デスノートは韓国マンガのパクリ!」→20分で論破され涙目で逃走wwweverything is goneさん)
 自爆乙。

■コカ・コーラのプレミアム緑茶「綾鷹」は期待しすぎるとダメHK-DMZ+さん)
 一昨日ガッカリ済。

■「こどものじかん」、三重テレビに続きAT-Xも放送見送りHK-DMZ+さん)
 AT-Xもだったのか。

■判別に苦労した声優さん特集MOON CHRONICLEさん)
 三石琴乃と根谷美智子 長沢美樹と氷上恭子がちょっとヤバい。

■スタチャ「さよなら絶望先生 第2期」 公式サイトオープン!MOON PHASEさん)
 新春からか。「D.C.II」が1クールだから、その後番ですね。

■「ゲートキーパーズ」と「スクライド」がDVD-BOX化 単品版より約2万円低価格。「スクライド」は5.1ch化MOON PHASEさん)
 お金があれば「スクライド」買いたいなあ。

■アニメ「キミキス pure rouge」が12月からDVD化 放送前の特別番組も収録。キャラクターCD同梱MOON PHASEさん)
 CDだけ欲しい。

■実写版 アイドルマスター読みゲーさん)
 恥じらいなんて、時には邪魔なだけ。

 リアルタイム視聴「もやしもん」。原作知らないし、全く注目していなかった作品ですが、OPを見て、視聴を決めました。キビヤック、1度見てみたいんだよなあ。食べたいとは思いませんが。コウジカビがタチコマみたい。

 AmazonからDVD「ネギま!?」8巻が到着。「ドラま!」を見た後だと、「ネギま!?」がまともに思えてくる(笑)。

 録画消化「ご愁傷さま二ノ宮くん」


(10/11)
■骨伝導音楽歯ブラシ、日本上陸
 1、2回で飽きると思うが。

■ロッテ 成瀬、堂々の5安打完封
 先週、ソフトバンク相手に5回3失点で最多勝を逃していましたが、心配する必要はなかったな。

■眼鏡が似合う著名人に東国原知事ら
 似合ってるのか?

■ヤクルトが高津に戦力外通告
■横浜は種田に戦力外通告
 このまま辞めちゃうのは勿体無いな。戦力としてではなく、個性として。

■オーストラリアの病院、治療として患者にウォッカを点滴HK-DMZ+さん)
 そんなことしても大丈夫なのか。

■Xbox 360 エリート 初回出荷は5000台? えたーなるむーんさん)
 少なっ。いや、そんなもんか?

■ARTSTORM 「舞-乙HiME」 オトメたちのお風呂フィギュア 予約開始おねがいガイガーさん)
 目がキモい。

■海洋堂 REVOLTECH EXPRESS 「フロイラインリボルテック1月1日デビュー」おねがいガイガーさん)
 ホビーロビーでの予約はいつからだろう。

■海外アニメファンの疑問「学校の屋上に出てもいいの?」ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
 小中高と、立ち入り禁止だった気がする。

■このみなみけは、テレビ東京で放送されたものです。アレに対する過度な期待はDVDにして下さい。
 鉄壁の守り。

■メガマック顔負け 「パーティーバーガー」北見に登場武蔵成山城さん)
>「もともと大手チェーン店のほぼ倍の大きさ」という同店の通常ハンバーガー三個分
 6個分? 意外と小さい?

■ToHeart2 AnotherDaysが「殿堂入り扱い」に
 早っ。

 リアルタイム視聴「ドラま!」。クラスメイトが全然ネギ先生ラヴじゃないなんて。無視されすぎだろ。「失格ー!?」はまき絵以外にも使われるのね。って、何フツーに見てんだよ、自分……。

 今まで郵便局で奨学金返還の振込みには収入印紙は必要なかったのに、民営化されたら必要になったのね。手数料といい、小銭をチョコチョコと……。


(10/10)
■HDD40GBのプレイステーション3が11月11日に39980円[税込]で発売決定!
>現行のハードディスクドライブ20ギガバイトモデル、60ギガバイトモデルは、それぞれ44980円[税込]と54980円[税込]に値下げされる
 さすがに399ユーロでは売らないか。5000円しか変わらないなら20GBモデル買ったほうがいいかな?

■「フェイト/タイガーころしあむ」攻略本が10月19日に発売
 プレイする日がくるのかどうかは知らんが買っておくか。

■あの感動がよみがえる! 「CLANNAD」がXbox 360に移植決定!
>Xbox 360への移植にあたりHD解像度を採用
 GJ。アニメもHD DVDで出ないかなあ。

■PASMOが鍵に - 首都圏最大規模のPASMOセキュリティシステム採用マンション
 ますます、磁石をくっ付けて遊べなくなるな(笑)。

■プロ級ゲーマーがオタクのイメージを払拭 世界トーナメント開催
>上手なプレイヤーであれば、キーボードであれマウスであれ1分間に300回のアクションを実行し、トップレベルのプレイヤーともなれば、1分間に500アクションはこなせるという
 それはそれでキモいし、むしろオタク丸出しだろ。

■ノーベル物理学賞に「巨大磁気抵抗効果」の2博士
 HDDの大容量化や小型化は彼らのお陰なのか。

■ソフトバンク15安打8点で逆王手
 逆王手じゃねーよ。いつからデュース制になったんだ?

■機械に頭部巻き込まれ男性重体
>鉄板をロール状にする機械の巻き取り部分に頭部を巻き込まれた
 意識不明とはいえ、生きてるのか……。

■セ全日程終了、ラミレスが2冠獲得
 結局、ダブルヘッダやらなかったな。

■古田、9回代打で左前打
 引退式やったら出てくんなよ。

■忍者日本一、78人が奮闘 甲賀で全日本選手権everything is goneさん)
>色とりどりの装束に身を包んだ出場者たち
 忍んでねー。

■ぷちこ役の声優を大募集!ぷちこ声優オーディションここはどこ?わたしはだれ?さん)
 みゆきちクビかよ。

■「おさむちゃんを救う会」に矛盾点多数……死ぬ死ぬ詐欺で本当の詐欺か?HK-DMZ+さん)
 そういう設定のネットチャイルド。

■沢尻エリカの母「最初に“エリカ様”と呼んだ犯人、見つけたらぶっ殺す!訴える!国際問題だ」HK-DMZ+さん)
 わけわかんねーな。

■テニプリ 審判はどうでもいい存在?MOON CHRONICLEさん)
 居なくなっているのではない。あの凄まじい打球を見極めるために、彼らも空を飛んだり超高速で移動したりしているのだ。

■TVA「こどものじかん」 明日から放送のハズなのですが…MOON PHASEさん)
 テレ玉から説明なしなのか。

■三重テレビ「こどものじかん」は都合により放送中止MOON PHASEさん)
 三重もチキンでした。

■GAINAX「天元突破グレンラガン」MECHANICS更新MOON PHASEさん)
 天元突破グレンラガンって銀河よりも大きいのか。超銀河グレンラガンの数倍の大きさで描かれていた気がするが。超螺旋宇宙は何でもありってことですね。

■「フタエノキワミボタン」登場!あっちの生活 2nd Stageさん)
 ニコ動のがヤバ過ぎる。

 リアルタイム視聴「素敵探偵ラビリンス」。柚ねえのこういう声ってあんまり聞いたことないな。てか始めてかも。

 久しぶりに定時退勤。で、大宮へ。アニメイトとメロンブックスで買い物。
「白石みのるの男のララバイ」
今野緒雪『マリア様がみてる 薔薇の花かんむり』
らっこ『ふしだら』
ジョン・K・ペー太『轟け!!悶絶スクリーマー』
しなま『きす☆みい』
『MUJIN』
『Newtype』
あとりえ雅『すとぱにのほん』
うたかた倶楽部『ボクとボクらの』
 ところで、アニメイトで「手提げ袋は利用しますか?」と聞かれたので「いいです」と答えたら、商品を手提げ袋に入れられました。アニメイトもそういう店になってしまったか……。

 立ち読み「ネギま!」。ちうを堪能。サクサク仲間と合流しちゃうのだろうか。

 録画消化「ひぐらし解」。田無美代子ってあんなに可愛かったのね。


(10/9)
■40ギガバイトハードディスクドライブを搭載したプレイステーション3が欧州で発売
>希望小売価格は399ユーロ
>お求めやすい戦略価格

 あっちの人にとっては安いのか? 日本円だと66000円程度なのだが。

■2画面いっぱいに広がる冒険ロマン!! 「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」
 今までも売っている物の値段に単位ってついてなかったんだっけ?

■ハンバーガーに誤って大量の塩、食べた警官が店員逮捕
>アトランタ市警は問題のハンバーガーを犯罪科学捜査研究所に送り、調べているという
 大事になってる(笑)。

■青木抜くセ新記録のラミレス 微妙な去就に不快感
 メジャに行っちゃうのかなあ。

■北海道高専生ルービックキューブ世界一
 3×3×3は必ず26手以内で解けますが、僕には絶対に無理。13秒とか、もうね、アホかと。

 1分はかかる。

■モネの名画を若者グループが破損
 そんな簡単に侵入・破損させられるなよ。

■男性がとくに魅力を感じるのは、自分の年齢×0.5+8歳の女性であるBlue Twin Tailsさん)
 いや、当てはまりませんよ?

■ドラクエ史上最強の中ボスBlue Twin Tailsさん)
 DQ2のメタルスライムの集団。

■アニメ版「キミキス」が原作プレーヤーに波紋をひろげた件についてD.B.E三二型さん)
 動画を見せず、公式サイトも更新せず、不安を煽った結果がこれだもんなあ。こんなサプライズは要らない。

■School Daysアンソロジーコミックのプレゼント品が露骨すぎてワロタHK-DMZ+さん)
 ヤフオクの説明の「未使用品です」に笑ってしまった。

■メジャーすぎる北海道土産「木彫り熊が家にある?」アンケート調査HK-DMZ+さん)
 以前は持ってました。乾燥して木が割れちゃって……。

■「バンブーブレード」の予算表など内部資料がWinny流出!?MOON CHRONICLEさん)
 2クールなのか。

■CLANNADパン缶売り切れ続く 転売目的の大量購入もMOON CHRONICLEさん)
 350×7=2450円なのに……。ま、1ヶ月間限定商品なので、こうなることはわかっていましたが。

■世界でいちばん長い英単語はSOMETIME SOMEWHEREさん)
 高校生のときに持ってた単語帳に載ってたな。

■大学教授にありがちなことunlimited game worksさん)
 unlimited game worksさんに同意。物によっちゃ5000円とかするんだぜ。1度も使わないくせに。

■ハヤテのごとく!第28話にアイマスのやよいが出演している件かーずSPさん)
 うっうー。

■ローマ法王・ベネディクト16世の2008年カレンダー発売情報屋さん。さん)
 コラのカレンダでいいよ。3月の日付がおかしいけど。

■日本一めしが美味い都道府県ランキング春が大好きっさん)
 何処も一緒だろ。美味いもんは美味い。

■15年くらい前の自作マンガを発見しました
 凄い。

■「超快感に導く、驚きのセックス愛撫のテクニック」
 見てはいけないものを見てしまった。

 リアルタイム視聴「バンブーブレード」「スケッチブック」

 22:30頃から更新開始だったこのサイト。でも最近はその時間はまだ会社ってことが多くなったなあ。


(10/8)
■子供の体力低下は鈍化傾向  文科省18年度調査
 体力低下の何が問題なのかがわからない。文明が発達している証拠。いいことじゃないか。

■モー娘。が温暖化防止呼びかけ 鴨下環境相も視察
 でも、イベント会場ではクーラとか使ってるんだろう?

■小腸全摘のネパール少女 助けを求め来日、東北大で治療
>病院では新聞の折り込み広告の食べ物を見るのが楽しみという
 切ないなあ。

■交雑の危険性! 外国産クワガタ増加に注意
 交雑については以前から言われてきたこと。人の手を使っていても、これはこれで進化の形。

■中日デニーが古巣にあいさつ
 もう40歳だったのか。ピッチャーデニーが懐かしい。

■【広島】佐々岡が古田相手に登板
 一昨日のは何だったんだよ(笑)。

■森永「カレ・ド・ショコラ」のCMが怖すぎる件BOGARD La+さん)
 キモい。てか、それよりサイトの作りが酷すぎないか?

■弾幕であしらった時計のスクリーンセーバーeverything is goneさん)
 時計いじるたびに弾けるので楽しい。

■無限プチプチをオマケ音が出るまで押してみたeverything is goneさん)
 これ、100回目に変な音が出るのではなく、100分の1の確率で変な音が出るようにして欲しかったな。

■サイトの転換期は何?HemoSTATIONさん)
 2002年4月15日からですます調を使うようになってるな。今の形態に近いものになったのは2003年7月24日。一番の転換期といえるのは2004年2月23日にisaoからinfoseekに移ったとき、かな。明らかにアクセス数が変わりましたからね。

■亀田興毅が沢尻エリカを批判「不遜な態度はやっていい場所とそうでない場所がある」MOON CHRONICLEさん)
 ナイスボケ。

■コーヒーショップ、一番人気はやはり「スタバ」unlimited game worksさん)
 スタバは行ったことない。ドトールも1度だけ。

■ガンダム00反省会会場unlimited game worksさん)
 チャイナとコーラサワーのために見続けますよ? EDは、ねえ……。これで新EDはジンだったら笑えるのだが(実は期待している)。

■ネギま!?neo(3) 限定版 11/16発売白い戯言さん)
 特典によっては買うかも。

■「つまり、10人に1人が釘宮病である─。」ソフAM館でSEGNITYが販売白い戯言さん)
 L型です。

■こうして僕等はギャルゲー電車「CLANNAD」号に乗っかった
 これは一般人引くよなー。

 リアルタイム視聴「D.C.II」「みなみけ」
[D.C.II]
 おお、桜が咲いている。53年後経ってもさくらは髪形が変わっただけか。桜とさくらの物語。どんどん暗い展開になっていくんだろうな……。
[みなみけ]
 千秋の髪型に違和感を感じる。うんこ。ところでキャベツまだー?(笑)

 風邪治んねー。

 ロッテ勝ったー! 中継見てて録画消化が疎かになったことは言うまでもない。

 録画消化「レンタルマギカ」「プリズム・アーク」「キミキス」「しゅごキャラ!」「ケロロ軍曹」「逮捕しちゃうぞ」「灼眼のシャナII」「獣神演武」「ムシウタ」
[プリズム・アーク]
 原作不知。大張正己と江端里沙の素敵な組み合わせってだけで視聴継続決定。でも、話がようわからん。ザッピングやめてくれ。アイキャッチはGJ。
[キミキス]
 動かないOP。本編始まるまで不安でした(笑)。相原光一は2人に分裂しちゃったのか。そこに摩央を加えた、まさかの主人公3人方式。誠君にならないように配慮したってことか? 余計なことを……。これはねーよ。各キャラとイベントをこなしつつ一人に絞っていく、ギャルゲー原作にありがちなパターンで良かったのに。もしくは東雲式。期待していたアニメなのに……。
[逮捕しちゃうぞ]
 相変わらずの無茶苦茶っぷりだな。てか、それ以上? カーチェイスは微妙でしたが。OPはなんか豪華だな。EDもいい感じ(なんか合ってない気がしないでもない&百合すぎですが)。OPの葵ちゃんのウェディングドレスには噴きました。
[シャナII]
 いきなり意味不明な出だし。おさらいをしたってこと? OPはカッコいいな。あと、アイキャッチのBGM。
[ムシウタ]
>対峙する成虫化したナナホシと“大喰い”。大助は利菜を正気に戻そうと、必死に呼びかける。大助の想いが伝わり、意識を取り戻した利菜は、力を合わせて夢を喰いに来た“大喰い”に立ち向かう。すべての虫憑きの心が今、ひとつになろうとしていた…!
 アニメ公式サイトの12話のあらすじは何処に? 半年くらいしたら、見てたことをすっかり忘れているんだろうなあ。そんな作品でした。

今日のつけ麺屋
麺切れ
 風邪か? でも、貼り紙なくても今日は月曜日で定休日なのに。ちなみにこの店、月曜日が祝日だと火曜日が休みになります。え? 月曜日? もちろん休みですよ(笑)。


(10/7)
■麻生太郎氏「2ちゃん、時々書き込む」
 な、なんだってー!

■中村紀が通算14本目満塁アーチ、王の記録にあと1本
 そんなに打ってたのか。

■引退表明の広島・佐々岡 現役18年間に幕
 大投手が……。村田空気嫁(笑)。でもこれでHR王か。

■時津海、9日に引退し「時津風」襲名へ
 枝川親方が継ぐんじゃなかったのか。

■マックスファクトリー 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 50%オフHK-DMZ+さん)
 あんなに人気があったのに。2個買って両Ver.を飾るって手もあり。

■「こどものじかん」第1話からテレビ埼玉で放送中止に!HK-DMZ+さん)
 テレ玉終わったな。やっぱチバ最高。

■「うん」「うん、じゃなくてはいでしょ」「うん」「おまえは『うん子』か」 小学校の校長が学校だよりに不適切な表現。保護者らから批判相次ぐ HK-DMZ+さん)
 バカ保護者が小学生だった頃にはこんな先生いくらでも居たろうに。

■40GB版プレイステーション3登場、ついにPS2互換性を捨てるHK-DMZ+さん)
 やっぱり無理でした、と。

■声優の北村弘一氏死去ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
 パッと思い浮かぶのはギャリソン時田の声。

■白い戯言さん、数ヒット
 おめでとうございます。

■ラストが意味不明な展開で終わった作品駿河電力/スク水.jpさん)
 ガンダム0083。何故ニナが来るんだよ。

■CLANNAD 4:3と16:9の比較
 16:9で作ってるってのを知ってるから余計に狭く感じるんだよなあ。所詮は体験版。

■“世界最速”200キロが登場 好投手超える投球マシン武蔵成山城さん)
 お金の無駄になりそう。

■PS2「School Days L&H」パッケージイラスト決定!楽画喜堂さん)
 血が流れる。

■【ネタバレ】アニメ絶望先生情報【注意】MOON CHRONICLEさん)
 そんなに驚きはしなかった。

 リアルタイム視聴「ef - a tale of memories.」。録画消化「Myself;Yourself」「ご愁傷さま二ノ宮くん」
[ef]
 キャスト名は一般向けか。広野紘の声が下野紘名義なのでギャグに見えてしまう(笑)。話がようわからん上に、大沼心監督&新房昭之監修で、もうね、何がなんだか。
[マイユア]
 事前情報無し。まさか金朋先生とは。全然合ってねー。だがそれがいい。主人公は元引き篭もりかなんか?

 むぅ〜。起きてもノド痛いまま。明日は出勤するつもりだったけど、今日明日と録画消化をのんびりとしよう。

 録画消化「クレイモア」「グレンラガン」「ヒロイック・エイジ」「ポケモン」「電王」「プリキュア5」「ハヤテのごとく!」「スカイガールズ」
[グレンラガン]
 勢いで突っ走ったなあ。スケールデカすぎ。いくつ銀河壊した? 壊された銀河にも螺旋族がいたんじゃないのか? エピローグはちょっと老けすぎ。でも、ま、最後まで楽しめたからいっか。で、1話冒頭のアレは何だったん?
[電王]
 デンカメンソードとライナーフォーム。ここまでダサいものを、よくデザインしたな。頭の集電器は利用しないのか?(笑)
[スカイガールズ]
 新ED。CD買おう。


(10/6)
■アカウント名を悩まずに付ける方法
 RPGの主人公の名前は小一時時間悩むけど、アカウント名はさっさと適当につけちゃったな。

■アイ・オー、USBを高速化する「マッハUSB」をダウンロード提供
 ネーミングセンス……。

■日本サムスン、USB接続で映る19型液晶ディスプレイ
 ちょっといいかも。

■イグ・ノーベル賞、「牛の糞からバニラ」で邦人女性が受賞
 どれもこれもバカばっか。

■「ニコニコブックマーク(β)」がサービス終了
 パッとしないサービスだったな。

■「私もネット専門家」 金総書記が”仰天告白“
 新ジャンル「インターネット専門家」。

■西武伊東監督が球団に辞意伝える
 後任は誰だろう。やっぱ渡辺二軍監督が昇格?

■復帰決まった秋山成勲があらためて謝罪
 1年も経たずに復帰かよ。

■川の主?和歌山で8キロのオオウナギ捕獲
 デカっ。

■バカ市長「わが鳥取県内では着服は1度もない!」  舛添「それが当たり前だ。いちいちいばるなバカ」everything is goneさん)
 まあ、大臣の言うとおりのだが。

■Vistaが「遅い」と感じませんか?RinRin王国さん)
 感じるのではない。実際に遅いんだ。

■トロッとおいしそうなキノコugNews.netさん)
 おいしそうには見えない。

■ラーメン扇風機が誕生してから10年経つのに普及しないのはなんでだろugNews.netさん)
 こんなもの普及させたいの?

■Amazon、予約/1ヵ月以内発売DVDタイトルを最大26%オフ移譲記章さん)
 予約しなおすの面倒臭い……。予約済みのものに対しても適応されりゃいいのに。ま、いっか、数十円、全部合わせても数百円程度だから。

■「マジカノ」アニメ化再放送決定!ゲマではポスター貼られてたかーずSPさん)
 今まで「アニ天」やってた枠か。しかしなぜ「マジカノ」? 引き続き野川さくら分と酒井香奈子分補給しろと?(笑) しなくていいけど。

■初音ミク体験版、お問い合わせ急増でとらのあな緊急入荷!!(予定)駿河電力/スク水.jpさん)
 ネギはつかないの?(笑)

■ニコニコ動画(RC)‐IDOL M@STER SOLID  【Chapter001】雪花乱舞 - 二時限目 -さん)
 大作の予感。

■FC2ブログでユーザー記事消失 「Googleキャッシュのコピペで復帰を」春が大好きっさん)
 そうか、わざわざローカルに保存しないもんなあ。

■“裁判員制度”「辞退理由」どこまで認められる?…?営業マン「ノルマが…査定に響く」 ○夫婦で商売「バイトを雇えない」ふぃふmemoさん)
 裁判官と同じ額よこせ。

■消しゴムでエウレカセブンのニルヴァーシュつくるよ
 一芸入試なら受かるんじゃね?

 実写「ネギま」が酷かったけど、「ケータイ少女」も酷いな……。リンの声はオリジナルのままか。

 録画消化「バンブーブレード」「灰男」「素敵探偵」「ナイトウィザード」「ブルードロップ」「ブリーチ」
 リアルタイム視聴「ガンダム00」「電脳コイル」
[ブルードロップ]
 連載中も漫画よりも前の話なのね。さすがにセックス祭りは放送できんよな(笑)。
[ガンダム00]
 始まった。始まってしまった新シリーズ。アバンにファーストっぽいの登場。コラじゃなかったんだ、あの画像……。OP。おお、なかなかカッコいいじゃん。ダサいMSをよくここまでカッコ良く見せたな。感心感心。仮面はいないのね。残念。ハロ出てなかったか? 本編。こいつがコーラサワーか。宇宙暗すぎ。何やってるか全然わからん。青いのに乗ってた連中のヘルメットが変なのはわかった。ED。なんだこれは……。これが一番酷い。


(10/5)
■SCEJ、新型PSP「PSP-2000」国内発売から2週間で売上台数50万台達成
 そんなに売れてたのか。周りには買った人いないけど。

■2人に1人程度が利用経験、利用者の20%が仕事でも利用〜マン喫・ネカフェ調査
 7年位前に1度だけ使ったな。

■マウスコンピューター「MASTERPIECE V720EV1-LP」〜Core 2 Quadを搭載するロスト プラネット推奨モデル
 電源に“HEC”って書いてある時点で、もう……。

■“大食い大魔神”ジャイアント白田、引退真相とは…
>普段なら6キロ分しか入らない胃袋を11キロ分が入るぐらいに大きくする
 んなことができるもんなのか。

■ラミレスがシーズン200安打達成 プロ野球史上3人目
 三振が多く、四球が少ない。出塁率は4割未満。これでよく200安打打ったもんだ。わけがわからん。

■フルキャスト宮城は「宮城球場」に
 元に戻ったってことか。

■草食恐竜グリポサウルスの新種化石発見 米ユタ州
>行く先々であらゆる草を食べまくり、ペンペン草も残らない
 環境破壊じゃねーか(笑)。

■米国の飲料メーカー、汗の風味の炭酸飲料を発売へHK-DMZ+さん)
>汗のほか、土、スポーツクリーム、天然芝、勝利の喜びという5種類の風味が用意されている
 バカだろ。

■布袋ギタリストに罰金30万 町田康さん暴行を「反省」HK-DMZ+さん)
 何その敬称。

■シルファのパンチラスティックポスター付属「Bug Bug 2007年 11月号」発売究極最終兵器2ndWeaponさん)
 買っとくか。

■タモリが30年ぶりにイグアナ。みなさんのおかげですにて(画像)情報屋さん。さん)
■ニコニコ動画(RC)‐タモリ コンドル&イグアナ
 全部見たかったなあ。

 リアルタイム視聴「CLANNAD」。狭い。やっぱ4:3はいけねえな、いけねえよ。

 おすわりめろんちゃん予約。

 昨日まではノドが痛いだけでしたが、今日はなんとなく寒気がする。測ったら平熱より1℃上昇してました。土日で治さねば。


(10/4)
■「アイドルマスター」が”Xbox 360プラチナコレクション”になってお手ごろ価格で再登場!
 どーせマーケットプレースで……。

■NTTネオメイト、ノートPCで発煙/発熱する不具合
 うちに、同じ型のノートあるな。起動しないけど。

■「うっかりでは済まない」福田領収書改ざん100枚超
 いつまでもつんだ?

■藤川プロ野球タイの46S 久保田は最多90試合登板
 いつまでもつんだ?

■13奪三振で有終の完投勝利 楽天・田中、新人王へ前進
 まさかここまでやるとは思っていませんでした。新人王は間違いないな。

■母親をオノで殺害 千葉 59歳無職の男
 ジジイも斧使ったー!

■ロッテが2位、楽天4位に
 まさか成瀬が3点も取られるとは……。でも、防御率1位は確定かな? 勝てば2冠だったのが悔やまれるな。

■[ 商品詳細 ] 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜Angel Heart Clubさん)
 ママンの現役時代か。シフルって名前だったのね。

■[ 商品詳細 ] 舞-乙HiME&舞-乙HiME Zwei 総集編DREAM☆BOXAngel Heart Clubさん)
 ま、一応買うか。

■「キミキス pure rouge」第1話紹介ここはどこ?わたしはだれ?さん)
 まだ油断できない。

■「価格.com」がリニューアル、商品検索機能の強化などHK-DMZ+さん)
 微妙に重くなった?

■名探偵コナン、最終回の構想はできている。が、終了はまだファンが許さないHK-DMZ+さん)
 3巻が出た頃に買い始めましたが、もう置くとこないので終わっちゃっていいです(笑)。

■なぜ仁王がシングル2だったのか、その謎がついに解けた!MOON CHRONICLEさん)
 ファントムは使えるのだろうか。

■時津風問題で新弟子キャンセルが続出あっちの生活 2nd Stageさん)
 ま、そうなるだろうな。

■オークションでひどいの発見したwwwwwwwwあっちの生活 2nd Stageさん)
 安全ピンかよ

■実は…使い方を間違えていたコトバランキングえたーなるむーんさん)
 以前は「セレブ」とかには突っ込みを入れてましたが、最近はどーでも良くなっちゃったな。意味がまるっきり逆にるような間違いは会話しててわけがわからなくなるからやめて欲しい。「煮詰まる」とか。

■コナミ コナミフィギュアコレクション スカイガールズ  予約開始おねがいガイガーさん)
 これは廃棄物の予感。

■実写版「魔法先生ネギま!」 大反省会
 405に噴いた。そうか、作画崩壊がないんだっ。

 1年間健康保険使わないでいたら産業機械健康保険組合とやらから「ご健康おめでとうございます」ってことで5000円の図書カードを貰いました。別に健康ではないんですけどねえ。病院なんかに行ってられないだけ。ノド痛いし膝痛いし、行けるんだったら行きたいさ。

 ついに始まってしまった実写版「ネギま」。テラチープ。カモくんは絵なのね。まき絵は「ネギま!?」みたいな失格キャラか。大根。暗い照明。これ、ホントに2クールやるのか?
 もういっちょ新番組「ドラゴノーツ」。前情報無しで見ましたが、うのまことのおっぱいアニメでしたか。

 マジで「マクロス」放送しやがった。腐女子用ガンダムの再放送までの繋ぎ? 1時間SPとして放送しないのなら、EDは入れて欲しかったけど、ま、いっか。


(10/3)
■ゲーマーズ新本店は駅から徒歩30秒! ブロッコリーが新本店プロジェクトを発表会を開催
 4階の、「秋葉原最大級コミックフロアー」が気になるな。ま、利用するかどうかは地下1階の品揃え次第でしょうけど(笑)。>

■ロームが「不揮発CPU」公開、電源オフでもデータ消失しない
 値段はいかほど?

■切って削って組み立てる──「木ーボード」自作キットは面白い
 ねーよ、これは。

■巨人 サヨナラで5年ぶり優勝
 昨年は23.5ゲーム差の4位だったんだよなあ。一昨年は25.5ゲーム差。よう復活したな。7月の6連敗や、9/9の阪神に3連敗したときは終わったと思いましたが。

■シドニー五輪日本のエース、ロッテの黒木に戦力外通告
 ジョニー……。

■バンダイ、「∞プチプチ」が発売後9日間で30万個を突破、目標を200万個に
 何人が買ってガッカリしただろうか。そろそろパチもんが出てくるかな?

■「センチメンタルジャーニー コレクションフィギュア」 12月発売D.B.E三二型さん)
>OVA「センチメンタルジャーニー」のヒロインたち
 OVA? 9年前のテレ東アニメじゃないのか?

■新発売の「CLANNAD(クラナド)パン缶」実食レポート!HK-DMZ+さん)
 想像してたのと違う。食いたいな。でも、今月はアキバに行く用事ないんだよなあ。

■埼玉でひぐらし放送終了のお知らせ チバテレビは放送続行HK-DMZ+さん)
 なんだ、そうだったのか。来週からはチバテレビで見るとしよう。埼玉県民だけどチバテレビが映るとこで助かった。春日部市万歳。

■アサヒるのガイドラインSOMETIME SOMEWHEREさん)
 朝昼。でも、やってることはダーク。

■http://asahiru.net/SOMETIME SOMEWHEREさん)
 外国語シリーズって何だよ(笑)。

■小さな刺客の大きな野望 瀬戸の花嫁 最終話のおしまいの後に…
 気付かんかった。

■ある種のギアスw
 ずっと仮面付けてなさい。

■「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 懐中時計 【限定生産1000個】武蔵成山城さん)
 あれ? 八神さんは?

■魔法少女リリカルなのは ネット、声優人気でブレークのマジカルストーリー読みゲーさん)
>このままでは終われないという気持ちはある。何かが起こるのを信じて待っていてください
 3期はあまりにも薄っぺらかった。メインキャラ減らして、もっとじっくりやって欲しいなあ。

■トイレのドアに言葉様 「中に誰もいませんよ」
 てか、そういうドアプレート、公式に作っちゃったらどうだろう。買いますよ?

 今週号の「ネギま」でかなり素敵なことになっていた茶々丸。あと数時間で始まる実写ではどうーなっているのだろうか……。

 Amazonからツンデレワンセグ「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 09 萩原雪歩」が到着。ツンデレ、やっぱウザいかも。ま、ツンデレモードOFFで使えるからいいけど。常時ONの仕様だったら鬼だな(笑)。あ、そうだ、高木社長フィギュアに応募しなきゃ。


(10/2)
■「ウェブ魚拓」リニューアル 画像とぼかしで「引用」新機能
 どんなもんか試そうと思い、「ウェブ魚拓」を魚拓しようと思ったらブロックされました。

■大泉逸郎がチャリティー公演で「孫」熱唱
 何年前の歌だよ。

■JR西の新幹線から、ひび計114カ所発見
 トンネルの負荷が相当なもんなんだな。

■時津風親方に事情聴取、協会は厳重処分へ
>時津風親方は、この日の日本相撲協会からの事情聴取にも、自己責任を認めず、辞職願を提出することもなかった
 なんなんだこいつ。

■箱根の5強“予測”できず
 直下型には非対応。ま、ないよりはマシ、程度なもんですからね。

■純金こけしのオーナー募集断念、売却へ
 ふるさと創生事業の遺産か。

■カラシニコフ銃でタバコに火を点ける男everything is goneさん)
 なんか忙しいな。

■カツマタ君て、だれっeverything is goneさん)
 どっかのサイトの予想が当たってたな。どこのサイトだったかは忘れましたが。

■郵政民営化で小為替手数料10倍、自治体や同人誌「痛い」めっつぉさん)
 雑誌の全サも影響受けるよなあ。

■オリックスがラロッカのシーズン最多死球25個を記念して開運袋「当てたロッカ(生写真付き)」発売えたーなるむーんさん)
 その名前だと投手側じゃね? 当たる側なんだから、「当たロッカ」だと思う。って、どーでもいいな。

おねがいガイガーさん)
 何故ノブエ?

■キャラアニ 準にゃんは男の子♪ 「はぴねす!でらっくす」 渡良瀬 準 抱き枕カバー 予約開始おねがいガイガーさん)
 デートするなら女の子の方がVer.も作ろうよ。

■旧500円玉は今!?面白ネタ収集さん)
 まだよく見かける。自販機で使えないから邪魔になるんだよなあ。

■初めて作ったホームページ舞軌内雑筆店さん)
 いい話だ。

■「おばあちゃん」「おかあさん」でググると読みゲーさん)
 ちなみに、「おねーちゃん」も似たようなもん。ところで、これは一体……。

■100円ショップで買ってはいけないもの
 基本すぐ壊れるのに、たまにやけに長持ちするものがある。きっと不良品なんだろうな(笑)。

 リアルタイム視聴「ひぐらし」。鉈キター! うん、これでいい。事件が起きてから隠したってしゃーない。……って思ったのも束の間。今回で放送休止かよ……。武器ややり方が変わるだけで、暴行・殺人をするやつはするだろ。責任を負いたくないってことかな? ヘタレどもめ。
 リアルタイム視聴「スケッチブック」。原作未読。ああ、このまったり加減、いいなあ。良い棒だし。舞台は九州かな? 言葉の感じだと福岡? あっちではオナモミを「くっつきばんばん」って言うのか。アリア社長には笑いました。『BLADE』繋がり。

(10/1)
■産経web→MSN産経ニュース
■MSN毎日インタラクティブ→毎日jp リンク直しとくか。

■人気急上昇の「ヒトカラ」って?
 そんな略語は聞いたこと無い。

■他人の稲を誤って刈り取り 宮城県加美町の水田
 稲刈りって人任せにするもんなの?

■戊辰戦争乗り越えマラソンで交流
 単に戦って勝った負けたの話じゃないですからねえ。

■北極海の氷、減少止まる 衛星画像で判明
 夏が終わっただけ。

■ニコニコ動画(RC)‐アイドルマスター 春香さんが衣装で悩んでるそうですBOGARD La+さん)
 あれ? こんなに可愛い人だったっけ?

■ニコニコ動画(RC)‐アイドルマスター アフゥBOGARD La+さん)
 歌詞、そっちかよ(笑)。

■スクール水着、セパレート化HK-DMZ+さん)
 これはこれでいい。エロゲとかに上を着ないor下を穿かないっていうのが出てくるんだろうな。

■風呂場で水遁の術しようとしたら溺死しかけた!!HK-DMZ+さん)
 素人が真似しちゃいかんよ。

■よつばと!7巻 修正点HK-DMZ+さん)
 主に背景か。

■MFNTTD〜えむえふえぬてーてーでー〜さん、30万ヒット
 おめでとうございます。

■ニコニコ動画(RC)‐高町なのはギャグ顔集MOON CHRONICLEさん)
 何もかもが懐かしい。

■TVA「天元突破グレンラガン」 DVD全巻発売日決定!DVD第4巻ジャケット公開!テレビ東京他にて10月4日から再放送決定!MOON PHASEさん)
 何そのTBSみたいなやり方。

■食べ物を使って前儀を再現
 うんこやめれ。

■「後はわしが面倒見る」 時津風親方、稽古後に斉藤さんと二人きりに…その後「あー」という悲鳴聞こえるあっちの生活 2nd Stageさん)
 殺人だろ、これ。

■5時間以下の睡眠続け死亡率1.7倍に 7時間寝ようえたーなるむーんさん)
 2〜4時間がデフォ。5時間以上寝ると1日中ダルい。

■『ARIA-アリア-月刊ウンディーネ』第2弾! 予約受付開始!おねがいガイガーさん)
 予約しとくか。

■アニメキャラ32人を合成して究極の萌えキャラを作ってみるぬるヲタが斬るさん)
 ま、平均化されるんだから、そうなるだろうな。

■CLANNAD - クラナド 0Hit 「京アニの創るOP・EDは好きですか?」
 EDはなんという脱力感。

■楽天・山ア武、単独キング確定! 21年目の鮮やかな復活劇春が大好きっさん)
 山ア・松井・大豊でHR王争ってたのって、もう11年も前になるのか。

■F1日本GPが地獄絵図のようです
 合掌。

 静止画以外見たことない「キミキス」。動いているのが見れるかなと思って特番見たのに……。終始アニメは流れず。大丈夫なのか? 実は静止画で構成されているのでは?(笑) まるでゲーム画面のような状態で進行する、とか。ま、それはそれで面白いけど(ただし1話で厭きる)。キャストインタビューの広橋嬢にもガッカリ。髪をまとめちゃいかんでしょ。それじゃ笑いは取れない(違)。
 で、その後テレ東つけたら「四年後」の文字。そうか、エピローグか。ヘドロンの盾に驚き。地球は復興したんだな。おっぱいは地球大公か。バカ兄達は相変わらず。こいつら、好き。ディオネイラ、ドリルを装備。今までのEDの浜って、エイジがいた星だったのか。お、エイジ現れた。ちょっと感動。あとでちゃんと見て、ちゃんと感動しよう。最後のシーンがちょい意味不明。2人とも別宇宙に行っちゃった? 新番組「みなみけ」。後番仕様の番宣かよ。
 ちゃんと見た「瀬戸の花嫁」。シャーク藤代、本領発揮。って、マジで食うなよ(笑)。蓮も強かったのか。自律型超戦士。英雄の歌をBGMに、なんという強さ。エピローグ。え? なんでそのカッコ? EDに「明日への光」を持ってくるとは思いませんでした。最後がカラオケBOXの絵ってのも予想外。ま、いっか。

 朝、変な制服のバイク集団に出くわしました。民営化したからって、制服変えなくてもいいのに。。

 立ち読み『アワーズ』『電撃大王』。って思って本屋に行きましたが、「HELLSING」休みだったので前者は読まず。後者はビニルに包まれていたので購入。それと、『チャンピオンRED』も購入。アキバじゃ全然見かけなかったけど、聖地を離れりゃただの雑誌。

 とらのあな通販から東雲太郎『キミキス』2巻が到着。発送が遅れていましたが、特典の小冊子付だったので、ま、許そう。


●次のページを読む(10月後半)
●前のページを読む(9月後半)
●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
●1つもどる

91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
ミヤナキテタ1819ミヤテヘスサ| セテセテムヌヨ゙イサソィ| ナキテタメサヌカヌネヌハモニオテ箙ム| テタネユコォセォニキテ箙ム| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテト| ヨミケナョネヒセテセテセテ| テ箙ムウノネヒavラハヤエヘ| ケイナキテタセォニキネユコォセォニキ| ナキテタメサヌ1ヌネヌ3ヌケォヒセ| ナキテタセォニキク」タ| シ、ヌ魑ノネヒムヌヨ゙| ツ鮓ケケイvaテ箙ムセォニキク゚ヌ袂レマ゚| ケイセォニキテタナョヤレマ゚| ホ醴ケセォニキタツロニャ| ナキテタネユコォメサヌク゚ヌ| ムヌヨ゙メサソィセテセテ| ナキテタタツロハモニオ| ムヌヨ゙ホ醴ケヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォケイセォニキメサヌカヌムヌヨ゙| メチネヒウノネヒヤレマ゚ハモニオ| ナキテタオ醺ーテ箙ムケロソエヘユセ | ヤレマ゚セォニキムヌヨ゙| ナョノツ耄衞モニオメサヌカヌネヌ| ケイナキテタコォケク゚ヌ| セテセテセテケイセォニキメサヌカヌネヌ| ケイセォニキカヌヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙トミナョラヤヘオラヤナト| ナキテタネユコォハモニオ| ムヌヨ゙ナョミヤツ耄衞モニオ| ナキテタハモニオメサカネヌ| ナキテタモコレネヒホ醴ケミヤテヘスサセテセテセテ| ナキテタネユコォセォニキネヌ| ホ醴ケセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテセテ| ナキテタネユコォテ箙ムセォニキ| ホ醴ケセォニキヌメサヌカヌネ| ケイセォニキmm| セテセテコンコンムヌヨ゙ラロコマ| ケイセォニキムヌヨ゙ナキテタ| セテセテセテセテヘヨキ| ケトレ゙ナトケトレセォニキノルクセケモ| ツ鮓ケハモニオメサヌカヌ| ヤレマ゚ケロソエウノネヒミ。ハモニオ| ナキテタネォサニハモニオ| ホ醴ケセォニキメサヌカヌネヌオ醺ーフフテ| ナキテタミヤフフモーヤコ| セテセテセテ999セォニキハモニオ| ケイホ醴ケセォニキネォイソハモニオヤレマ゚イ・キナ | セテセテセォニキメサヌカヌネヌイサソィナ」ナ」| ケイセォニキヘニリテナ| テタナョハモニオヘユセサニノォムヌヨ゙| ヤレマ゚ウノネヒテ箙ムケロソエ| ナキテタネユコォノルクセ| セテセテセォニキムヌヨ゙ケイニ貪ラ99| ケイムヌヨ゙ムヌヨ゙| ナキテタセォニキwwwヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ナキテタ99| ケイホ醴ケムヌヨ゙セォニキミ゚ミ゚ヘユセ | セォニキオ醺ーメサヌ| ナキテタネユコォセォニキメサヌカヌネヌヒトヌ | ケイセォニキムヌヨ゙ナキテタ| テタケハョエホチヒヒシヒシセテセテセォニキオシコス| セォニキ91セテセテセテセテ| ナキテタマ羶カエミリヤレマ゚ハモニオケロソエ| セテセテセテセテウノネヒセォニキ| ヤレマ゚セォニキケイナキテタ| ケイセォニキナキテタネユコォメサヌカヌ| ツメツオレメサメウウノネヒ| ムヌヨ゙ナキテタネユアセツラタ| ケイムヌヨ゙セォニキテタナョ| ナキテタネユコォヨミホトラヨトサヤレマ゚ハモニオ| セテセテセォニキケイナキテタシ、ヌ| メサヌテ箙ムハモニオ| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテ9999| テ箙ムイサソィヤレマ゚ケロソエav| ムヌヨ゙ヤレマ゚ケロソエテ箙ムハモニオ| ケイハモニオナキテタ| ナキテタネユコォラロコマチタ| セテセテラロコマセテセテセテセテ88| ムヌヨ゙テ箙ムメサヤレマ゚| ケイラロコマムヌヨ゙セォニキメサヌカ| ナキテタネユコォヤレマ゚イサソィ| ナキテタウノネヒテ箙ムネォイソ| セテセテセォニキムヌヨ゙メサヌカヌネヌヤ。ウリ| ムヌヨ゙オスフハモニオヤレマ゚ケロソエ| ケイメサヌヤレマ゚イ・キナ| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテト| ナキテタエニャメサヌカヌ| セテセテノォヤレマ゚イ・キナ| ホ醴ケハモニオヤレマ゚ケロソエメサヌカヌネヌ| コンコンノォカ。マ肆テ貪ラロコマセテセテニャ| ケイセォニキネユコォラィヌ| ナキテタネユコォケモ| ナキテタエムァノミヤノォハモニオ| セテセテセテヌ犂ン貪貪セォニキラロコマネユコォ| ムヌヨ゙ナキテタホトムァ| ムヌヨ゙ミヤクミシ、ヌ| ヤレマ゚ネユコォヨミホトラヨトサ| ケトレハモニオセォニキ| ケイテ箙ムウノネヒav| ケイセォニキハモニオト羝ョオト| ナキテタネユコォヤレマ゚ハモニオメサヌ| ナキテタセテセテセテセテセテ| ナキテタコォケヤレマ゚| ナキテタaシカタツロニャ| ツメネヒツラセォニキハモニオヤレマ゚ケロソエ| セテセテセォニキハモニオテ箙ムイ・キナ| ナキテタメサヌカヌエニャ| ホ醴ケセォニキテ箙ムハモニオ| ムヌヨ゙ナキテタラロコマケイセォニキメサヌ| ヤレマ゚ケロソエテ箙ムハモニオラロコマ| モタセテセテセテセテセテ| サニノォナキテタウノネヒ| ケトレセォニキメチネヒセテセテセテセテavメサソモ| ケイナキテタネユコォハモニオメサヌカヌネヌ| ケイセォニキインイン| ケイセォニキセテセテセテセテケイaシカ| ナキテタホ醴ケaシカマ゙ヨニク」タニャ| ナキテタネユコォケイネシカ| ナキテタネユアセムヌヨ゙| ナキテタハモニオメサヌカヌネヌヒトヌ| ナキテタネユコォメサヌカヌネヌ| ナキテタネユコォケイナキテタネユテタケイセォニキ| ナキテタシ、ヌ鯡モニオヘユセ| ナキテタシ、ヌ鮴ォニキセテセテセテセテ| ナキテタシ、ヌ鰓サシカニャメサヌカヌ| ナキテタキ酩鰆レマ゚ケロソエ| ナキテタシ、ヌ鰊ロコマヤレマ゚| ナキテタセォニキテ箙ムハモニオ| ナキテタネユコォ1ヌ2ヌ| ナキテタノォエネヒハモニオ| ケイセォニキク゚ウアノメセテセテavボマ゙| ケイセォニキーラヒソコレヘ倏醉ョセテセテセテ| ナキテタヘユセヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキテ箙ムメサヌカヌネヌケロソエ| ケイセォニキセテセテセテメサアセセォニキ| ケイセォニキテォニャヤレマ゚ソエ| ケイセォニキネヒネヒラネヒネヒヒャ| ケイナキテタヤレマ゚| コォケvナキテタvネユアセvムヌヨ゙v| セォニキウノネヒヤレマ゚ハモニオ| ムヌヨ゙モタセテヘユセ| セテセテセォニキ99ケイセォニキ| セテセテセォニキハモニオテ箙ム| ナキテタgayハモニオシ、ヌ| ナキテタネユアセイサソィ| ケイセォニキメサヌハモニオ| ケイユ賁オセォニキセテセテカネヌ| ヤレマ゚イサソィナキテタ| ナキテタヤレマ゚ハモニオヤレマ゚イ・キナヘユー貪箙ムケロソエ | ナキテタシ、ヌ鯱オナト| ナキテタネユコォヤレマ゚イサソィ| ケイセォニキネユコォメサヌ| シ、ヌ魑ノネヒヤレマ゚ハモニオ| ミ。トロトロセォニキオシコス| セテセテハモニオヤレマ゚テ箙ムケロソエ| ナキテタエニャテ箙ムケロソエヤレマ゚ケロソエヘユセヘニシ| ナキテタネヒウノテ箙ムヘユセ| ケイセォニキメケメケメケ| シォニキノルクセメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ナョネヒav| ツ鮓ケセォニキセォサェメコ| ナキテタホ醴ケシ、ヌ鰆レマ゚| ケイハモニオセォニキvaセテセテセテセテセテ| ムヌヨ゙フフテシ、ヌ| セテセテセテセテラロコマメサヌカヌネヌ| ナキテタシ、ヌ魴レ1メウ| ケイセォニキメサカ| ムヌヨ゙ラゥヌヌテ箙ム| セテセテ貪貪ツ鮓ケ| ナキテタノォヌ777オレメサメウ| ケイネユコォセォニキメサヌカヌ| ムヌヨ゙メサヌセォニキヤレマ゚| セテセテチタ炙sネヒムメサヌカヌ| ナキテタチャソ耋獪レマ゚ハモニオ| ケイツラメサヌカヌネヌノォメサヌ| モタセテテ箙ムセォニキモーハモヘユセ| セテセテケイメサヌカヌ| ナキテタネユコォケイツ鮓ケ| ケイツメツセォニキメサヌカヌネヌav| ムヌヨ゙メサシカテ箙ムハモニオ| テロヘホ99セテセテセォニキセテセテセテセテセテネシ | ナキテタチタ獪レマ゚ケロソエ| ケイネユコォセォニキメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ホ醴ケセォニキセテセテセテセテセテタヒウア| セテセテセォニキヨミホトラヨトサテ箙ムmv| ナキテタセテセテセテセテセテテロフメ| ケイナキテタセォニキケイケイラィヌ| ムヌヨ゙メサヌカヌヤレマ゚| ナキテタウノネヒテ箙ムヤレマ゚ケロソエ| ケイツ鮓ケネユコォ| ホ醴ケシ、ヌ鰓サヌ| ナキテタセテセテセテセテヨミホトラヨトサ| ケイヤレマ゚セォニキカヌ| セテセテセテセテ**テォニャエネォ| ナキテタムヌヨンコォネユヤレマ゚ソエテ箙ムー貉モー| シ、ヌ鯰袂ツ貪貪ラロコマ| タツロニャメサヌカヌヤレマ゚| ケイセォニキヨミホトラヨトサナキテタ| ムヌヨ゙ナョヘャセォニキハモニオ| ナキテタセォニキメサヌカヌネヌテロヘホ|
<strike id="mmeyg"><input id="mmeyg"></input></strike>
  • <fieldset id="mmeyg"><menu id="mmeyg"></menu></fieldset>