■「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」来場者特典で原作・川原礫氏書き下ろしボイスドラマが配布
しゃーない、また行くか。
■水に濡れて服がスケスケ! 濡れ感が表現されたフィギュア「しずく」が発売決定
穿いてんじゃん。
■コミックマーケット99の一般参加者向けチケット詳細が判明 アーリー入場チケットは5000円、11月26日より抽選販売に
もはや「お客様はいない」は通用しない。アーリーでもスタッフチケットとサークルチケットには勝てないし、移動と入場者数制限でサークル側は搬入数絞るしで、5000円も出したのに買えなかったと騒ぐ客が多そう。
■店で急に話しかけてくる“なれなれしいオタク”は「逃げて正解」 アキバで勧誘に遭った漫画に「自分も出くわした」と反響
昔話しかけてきた変な人に「PC修理興味ない?うちで働かない?」とか言ったら逃げてったことはある。
■磁器特有の重量感が楽しめる逸品!ルービックキューブと日本の工芸が融合した「工芸ルービックキューブ 九谷焼 五彩」が登場!!
10万もするし落として割りそうだしルービックキューブにする必要あったのかなw
■セブン‐イレブンなどで「トムとジェリー」のへんてこな姿をグッズ化したHappyくじが11月27日から発売!ユニークなフィギュアも多数!!
このセンスよ。
■【悲報】ポケGO公式、あのポケモンの名前を間違えてしまう この間違いはいけない
ポケGOなら仕方がない。
■決算資料から「Nintendo Switch」ユーザーの年齢構成が「21歳」だけ突出…不自然なグラフの理由とは(天涯の森さん)
明らかに誤魔化してて草。
■任天堂米社長「オンライン追加パックの批判は真摯に受け止めている。改善に努めている」(天涯の森さん)
改善ってなんだよw
■「幼稚園12月号」の付録ヤバすぎワロタwwwwwww(天涯の森さん)
正月に園児の祖父母が盛り上がるやつか。