91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2005年3月後半
<samp id="2ws22"></samp>
<strike id="2ws22"></strike>
  • <strike id="2ws22"><s id="2ws22"></s></strike><samp id="2ws22"></samp>
  • (3/31)
    ■日本 1−0 バーレーン B組2位に浮上 サッカーW杯最終予選
     1点だけ。それもオウンゴール。ま、勝ちゃいいのか。

    ■「フタコイ オルタナティブ」が6月23日に発売決定。限定版には秘密の日記帳を同梱!?
     特典がちょっち欲しいけど、10290円だからなあ。ま、DVD購入に余裕があったら買ってみよう。

    ■「舞-HiME 運命の系統樹」初回限定特典公開
     6月にはこれもあったか。9240円……。

    ■ゲームボーイアドバンス版「魔法先生ネギま!」が発売決定
     平仮名がなんとも。

    ■万博への弁当持ち込み緩和検討 小泉首相指示で経産省
     持ち込んだものでの食中毒なら自己責任なんだし。

    ■食パンマンの厚さを考えるAct by Odioさん)
     そうか、食パンマンだけは、顔を切ってあるんですよね。

    ■NHKアニメワールド 「ツバサ・クロニクル」 キャラクター紹介、キャスト追加b_o_dのニュース箱2さん)
     これほどまで声優が変わっていたのか。1人くらいそのままでいて欲しかったなあ。

    ■和→英→和でメチャクチャなガンダム名言翻訳BWS@HyperEditionさん)
     そうだよ、「モバイルスーツ」だよ。

    ■スクウェア・エニックス 「グランディアIII」詳細情報everything is goneさん)
     なんと! 期待大。RPGに空中コンボとは、これいかに。

    ■デスティニーの詳細設定(3/29)FreeSoftWatcherさん)
     PS装甲、ミラージュコロイド、バハムートシステムにデュートリオン・フィンガーにD-ドライブ。小学生が、こんなのいたら最強とか思って作ったような設定ですよね〜。ドラグゥーンの上位がバハムートってのが笑える。

    ■インパルスはルナマリアの機体にポにゃペぺ堂さん)
     なんと! ブラストの出番が増えるのだろうか。それとも赤いからソードを使う? 改修したフリーダムはデルタフリーダムというらしい。何がデルタなんだろう。レイはザクのドラグゥーン搭載機、アスランアースガンダムに乗るのか。って、アースガンダムって何ぞや? 四足獣に変形したら笑えるんだけど。もしくは電撃が効かないとか(笑)。ところで、インパルスはともかく、ザクのままのレイは大丈夫なのだろうか……。

    ■黄色い歯は丈夫?一軒家@メモ帳さん)
     なるほど。いくら磨いても黄色いので心配でしたが。

    ■新ドラえもんすげーなオイ!教官不定期日誌さん)
     スネ夫、素晴らしい。さすが関智一氏。ジャイアンも良いではないか。しずかちゃんはやや無理してる感があるけど、かかず氏なのでオッケィ(笑)。のび太は相変わらず男っぽくない声。ドラえもんはノーコメント。

    ■「Thunderbird」をタスクトレイから操作できるようにするソフト「Traybird」駿河電力/スク水.jpさん)
     これは便利。

    ■森永「ダース」は2001年秋をもって12個=1ダースの「ダース」ではなくなってい?/a>
     綴りが変わっていたのか。なんか騙されていた感じがする……。

    ■日本ハムのマスコットB・Bの顔が変わる舞軌内雑筆店さん)
     整形。

    ■GIRLSブラボーsecond season“小島桐絵と一晩じゅう”抱き枕
     小雨のなら考えたんですけどね。出るわけがない。ところで、圧縮発送のメリットってなんだろう。1050円高いしシワになるし。

    ■曙、58秒殺デビュー!Transparencyさん)
     そういうシナリオですから。スティンキーフェイスは使わないの?(笑)

     なんとなく「アニメ天国」は今のクールで終了って思ってたけど、まだ続くようで。しかもTVKでも放映開始。ちょっち意外。この際、アニメ店長のコーナ、復活しないかなあ。放送コードギリギリで、今思えば結構面白かったかも。
     録画消化of「スターシップ・オペレーターズ」。1クールは短すぎたなあ。早すぎ&死にすぎ。戦争が終わって平和になったっていっても、全然実感無いし。折角女性クルーがいっぱいいたのに、殆どイベントなかったし。勿体無いというか、なんというか。
     少しだけ「ネギま!」視聴。今回も作画はまあまあ良いようで。先週で「ハッピーチューナー」が終わってしまったために、「BECK」最終回はリアルタイム視聴。普通の中学生だったのにねえ。ツアー写真漫才が面白かったです。てか、千葉くん何やってんのよ。
     今回の「ゲームセンターCX」「スーパーマリオ3」か。このゲームってそんなに難しかったかなあ。ま、いいや。眠いから寝よう。どうやってクリアするのかが気になるけど、朝になりゃ忘れるでしょう(笑)。

     帰宅すると、部屋の前に紙袋が2つ、佐川急便で届いていました。依頼主を見ると株式会社マックガーデン。「タクティクス」の会社が何を送ってきたんだろう、なんて悩んだのですが、すっかり忘れていました。「JINKI:エクステンド」「青葉タオル」「赤緒タオル」を。

    (3/30)
    ■「PENCKのフォントを作ったのは私です」──真の作者にKDDIが謝罪
     全く同じものでしたからね〜。

    ■Media Player非搭載Windowsの名称決定
     ダサイ。

    ■MCJ、Yahoo! BB契約者向けに2万円台デスクトップPCを販売
     先日のよりさらに安いけど、性能とか、こっちのほうが良いような……。ケースも、7628(スリムケース)よりは6K28のほうが良いし。

    ■MCJ、Intel 915GM Express採用のモバイルノート
     割りと安いですね。あとは、どこで組むかが問題。工場によって信頼性がかなり違う。それがMCJクオリティ。

    ■メモリ価格が再び大きく下落、過去最安の水準
     いったい何が起こっているのやら。

    ■世界最小クラスのDVDレコーダー発売、SVCD、CD-DAも焼ける - ティアック
     いっそ、メディアより小さいものを。なんつって。

    ■「ホーム・アローン」主演の証人採用認める マイケル裁判
     いつの間にか24歳。

    ■「ドラえもん」新声優陣のお披露目会見
    >左からしずかのかかずゆみ
     なんか読みにくい。

    ■娘が帰ってきましたModeratoさん)
     すっかり「有名人」。

    ■アニメオタクが駅の掲示板に落書きModeratoさん)
     アニメオタクじゃないと思う。って、どうでもいいか。素直に2ちゃんねるに書け。

    ■アニメ関連作が異例の100タイトル発売!ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     気が付くと100タイトルに。アニメが終わっても続くのだろうか。

    ■マイクロソフト、FOMA と au でも Hotmail 利用可能に中途半端な暇人の家さん)
     パケット代が勿体無いから利用しない。

    ■PCを組み立てる日本の小学生に驚愕する中国人トーイチャンネットさん)
     誤解が誤解を呼び。でも、PCなんて小学生でも組むことは出来ると思う。

    ■「万博会場への飲食物持ち込み禁止は独禁法違反」と告発布達の橋さん)
     さて、どうなるんだか。

    ■PSPの液晶画面、北米でもさっそく問題にぶろにゅさん)
     使っているうちにドット抜けが直るってこと、あるの?

    ■いちごどうふ(3/29)
     そちらで昨年11月8日に紹介されているレシピとは違った作り方をしたんですね。てか、おからが……(笑)。

     昨日の日付、間違ってた……。さて、今日のキッスステーションの「ぴちぴちピッチ」再放送は「かれんの唄」。録画ミスらないようにしなきゃ。あの最強の歌声、聞き逃すわけにはいかない。
     すでに場所によっては『妹オーディション』が発売されているようですね。欲しいなあ。
     なんか「お伽草子」、哲学っぽくなっちゃてて、なにがなんだか。眠気が増しただけ(笑)。リアルタイム視聴するんじゃなかった。さ、いよいよ来週からは「攻殻機動隊」

     ネタ帳さんにリンクミスされてます。うちはヨドバシカメラ接客マニュアルを紹介しただけですので。

     あーあ、「テニプリ」終わっちゃった。リョーマ vs 手塚はもうちっと見たかったなあ。お互いカゲキ過ぎ。越前家はアメリカ移住って、奈々子さんが寂しそうな気が。ところで、最後のリョーマの相手、「Lleyton Hewitt」ってしっかり書いてありましたね。本物ですか。しかも、勝っちゃったようで。ま、ヒューイット選手にサイクロンスマッシュとか、返せるわけないですからね(笑)。あれが決勝だったのかどうかはわからないけど、優勝したんだろうなあ。

     例えば、安倍吉俊氏の初採用&DVDレコーダ当選」っていうのはうちでは先月28日に取り上げているのですが、1ヶ月経った今になって、他のサイトさんから広まっているのを見ると、なんか悲しくなりますな。ははは。この影響力の無さが「無な領リ」クオリティ。

    (3/29)
    ■小5女児が行方不明 「家出する」16日から帰宅せず
     あのブログで話題になってるやつか。

    ■新しいJISマークを公表、56年ぶりの改定
     どんなのだろう。日本規格協会のサイトにも日本工業標準調査会のサイトにもまだ載ってない。あ、Yahoo!の写真ニュースにあった。なんかダサイなあ。横にしただけじゃん。

    ■暗黒星雲 全天地図帳を作製 世界初 東京学芸大教授ら
     見てみたいなあ。

    ■MCJ、OS込みで3万円台の省スペースバリューPC
     どうなの? 安いの? どうもMCJっていうと電源がはいらないとかOSが立ち上がらないとか……ごにょごにょ。知り合いがいるのでいろいろと、ね。光学ドライブが下(横置きの場合は左)って珍しいような。

    ■キングコブラ82匹盗まれる……食用にされた!?
     他に食べるもんはないんか。それとも、美味しいの?

    ■納豆を一万回混ぜるAct by Odioさん)
    >納豆は1万回練るとカニ味噌みたいな味になります!
     でも、臭いは納豆なんでしょう?(笑)
    >納豆をすりつぶすことで、手には豆ができた
     世の中にはハンドミキサというものが……。

    ■江戸(ED)が勝つ(WIN)から「エドウィン」か、と見当をつけていたら、違うんですね、これがAct by Odioさん)
     今まで間違って覚えていたのかー。

    ■everything is goneさん、100万ヒット
     新桁突入おめでとうございます。気付くの遅れてすみませんです。

    ■国民生活センター、新端末にコンテンツが引き継げないのは問題everything is goneさん)
     これが出来れば機種変するのですが。てか、出来ないのは絶対におかしいと思う。

    ■個人ニュースサイトとして個性を出すには日記を目立たせたらどうだろうか?everything is goneさん)
     でも、面白い文章が書けない限り、日記なんて読んでくれない。うちみたいに。ぶっちゃけ、まじめに読まれても恥ずかしいんですけどね。

    ■FINALEさん、200万ヒット
     おめでとうございます。毎日更新じゃなくても数千いくアクセス数が羨ましいかも。

    ■虫のフンだった! 古墳石室の土粒、学者ら「まさか」FreeSoftWatcherさん)
     虫のフンを儀式でまいたんですよ(笑)。

    ■万博の会場内にはコンビニがあるHK-DMZ+さん)
     なんだ、つまらん。

    ■「iPod shuffle」用のラッピングシートが8種類登場Moderatoさん)
     緑に塗って、「量産機」とか言ってりゃいいんですよ(<バカ)。

    ■大仁田厚、ギリギリChopで明大卒業
     殆どの人がギリギリで卒業するのでは? 僕は何単位だったかなあ。3年終了時で130単位だったのは確実。4年のとき何単位取ったか、全く記憶に無い。16単位だったような気はするけど。

    ■銀のエンゼル(3/29)
     何年かに一度出ます。1枚じゃ何も出来ない。とっておこうと思っても、いつの間にか行方不明に……。

     あやうく「月詠」を録画ミスするとこでした。30分ずれていたんだっけ。「ファンタジックチルドレン」をリアルタイム視聴する癖がついてて良かった良かった。そういや「ガガガFINAL」のCMが入るんだっけ? 今日中には録画消化したいなあ。
     予定通り「ファンタジックチルドレン」はリアルタイム視聴。トーマセスになっても大きさは地球人サイズなのか。って、そんな細かいことはどうでもいっか。ティナソランが出会えたことは喜ばしいことなんだろうけど、セス、というか、トーマが可哀相。ティナとセスが出会った意味があまりなかったような……。ところで、白髪&青眼で帰って来たとき、母ちゃんはどう思ったんだろうか。
     ええーい、「月詠」もリアルタイム視聴しちゃえ。「完」から始まるってのは面白いな。って、5770円かよ! さて、集中して見よう。花札しりとりは先週「フルムーン」で終わっちゃったんでしたね、そういえば。
     視聴終了。アイキャッチで何か生まれたー。は、さておき、いや〜、見てよかった。あそこまでドリフにするとは。タライアクションだけでも面白かったのに、最後のアレは、ホントやられました。ところでエルフリーデアルト、見送りの時に耕平の血をちょっと吸えば大丈夫だったのでは? ま、いっか。5770円はカード払いかよ(笑)。ED絵は、まさにED絵を持ってきましたな。新作絵が見たかったけど、それは贅沢ってもん?
     ルネが走ってるー。わーいわーい。でも、画質がちょっと悪いっぽい。5年前の作品だから仕方がないっちゃ仕方がないのだけど。

     さっさと帰ってきて「BLEACH」を見ましたが、やちるの声がっ。かなり久しぶりな感じがするなあ、この人の声を聞くの。さて、「スクラン」の最終回の録画消化をしなくっちゃ。テレビ欄がちょっち面白い。

     ってことで見ました。いろんな話をとにかく詰め込んでやりたい放題。んで、夢オチ。第2期のために取っておけば良いものを。なんちてな。EDは予想通り「SchoolRumble 4 Ever」。そうそう、「スクラン」で一番好きなキャラ、沢近になりました。美琴刑部先生を抜いて。

    (3/28)
    ■愛知万博 好天の日曜、客足伸びず 協会「広報強化する」
     広報の問題じゃないと思う。

    ■巨人河原と西武後藤光の交換トレード発表
    >ともに移籍先では先発として期待されている
     ……期待?

    ■世論調査 ゆとり教育「評価せず」65%
    >ゆとり教育見直しに対しては、反対や慎重な回答が計56%
     微妙に矛盾しているような。

    ■福岡沖玄界地震 各社で呼び名バラバラ 名前統一して!
     論文や報告書に書くんだったら「平成16年3月20日に福岡県沖で発生した地震」で良いと思う。僕は「福岡西方沖地震」ってのをよく目にしたり聞いたりしてますが。

    ■「高齢者」って何歳からだろう
     年齢ではなく、見た目とかライフスタイルだと思う。

    ■サッカー日本代表、バーレーン戦に向け練習を開始
     ホームでの試合、落とすわけには、というか分けるわけにもいかないですからねえ。

    ■04年末の国の借金、過去最大の751兆円Act by Odioさん)
     国の借金は700兆って覚えていたけど、800兆って覚えなおさなきゃ。こんだけ借金しても裁判所に出頭したり破産したりしないってのが、なんとも。

    ■ごはんですよで海苔作りAct by Odioさん)
     味付け海苔なので、結果は予想通り。

    ■ソーラレイを作ってる奴がいたAct by Odioさん)
     作るものなのか。覚えるものだと思ってました。僧侶ガンタンクが(笑)。

    ■地震に対する心構え 7カ条b_o_dのニュース箱2さん)
     最近、特集番組も多いですよね。怖くて怖くて。圧死や焼死より、コレクションが失われることが。

    ■朝日社説 ”いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する”BOGARD La+さん)
     僕の損得には関係ないので、どうでもいいです。譲るかわりにウォンを両替しないとか、どう?

    ■D.B.E三二型さん、100万ヒット
     おめでとうございます。もはや、雲の上の存在的アクセス数。パッと見て、10万なのか100万なのか1000万なのか、わからん(笑)。

    ■ヨドバシカメラ接客マニュアルErection of the DEADさん)
     僕の場合、あまりきちっとされると、マニュアル通りで心がこもってないって思ってしまいます。

    ■手作り潜水艦でコカイン大量密輸未遂HK-DMZ+さん)
    >6ヶ月かけて潜水艦を組み立てた
     某雑誌なんか目じゃない。

    ■Zwischenspielさん、更新再開
     PCが修理から帰ってきたそうで。HDDも送らなきゃ駄目なとこって、痛いなあ。

    ■MG RX-78-2 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079 レビュー(3/27)
     どうも肩に違和感があるんですよねえ。その関節はおかしいだろ、って。ま、あのラストシューティングを再現するのは無理か。

    ■あずまきよひこ氏のサイト、復活ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     お、ブログだ。「あずまと.com」は面白いと思うんですけどね〜。誰か真似するかも?

    ■爽月華さん、休止
     もちろん気長に待ちますよ。ところで、やっぱり新年度なんですねえ。全然実感がなくって。

    ■牛乳好きはパーキンソン病になりやすい?トーイチャンネットさん)
     僕は飲むと下痢るので。

    ■自転車に違反切符 信号無視でぶろにゅさん)
     どんどん取り締まるべき。無灯火とか。

    ■ポにゃペぺ堂さん、20万ヒット
     おめでとうございます。復活されてから、またどんどん引き離されていく。

    ■「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のミスは広島では修正して放送された(3/27)
     DVDで修正だと思ったのに。

    ■マサカリ兆治、ロッテ戦始球式で140キロEngels zimmerさん)
     なにこの55歳。

     昨夜は録画消化をせずに部屋の片付け。結局、以前より酷くなってしまいましたが(笑)。キャパは変わらないのに、どんどん荷物は増えるので、どうしようもない。倉庫が欲しい今日この頃。

     あとはSPさえ出てくれりゃ! ってことで、「神羅万象チョコ」の2箱目の左側を手前から7袋開封。12〜15、01、16、17と出ました。残る3袋は18〜20だと思うので、あとは持っていないほうのSPが出ればコンプ達成。残る右側10袋+1箱に期待。それにしても、どうして15と16の間に01が入ってたんだろう。不可解。ここがSPなら良かったのにぃ。
     あちこちで「ワールドアームズ4」をクリアしたってのを見ます。今回のは短いんですね。そのかわりおまけ要素が多いのかな? 短ろうが長かろうが、多かろうが少なかろうが、とにかく、早くプレィしたいよぅ。そうそう、昨日の片付けで、未開封の「ラ・ピュセル」(2週目)「D→A:WHITE」(初回版)が出てきました(笑)。いい加減PS2買わないと駄目かな?

     かなり久しぶりに転倒。それも、駅で。駆け込み乗車をしようとしたら、点字ブロックの上でズルッといっちゃって。恥ずかしいし、痛いしで、もう……。点字ブロックの利用者は滑って転ぶことはないの? 濡れると、異常に滑りやすい気がするんだけど。
     まさか4クールものだとは思ってなかった「アムドライバー」がとうとう最終回。1クール目は詰まらなくて、結構見ない回とかあったけど、どんどん面白く、というかカゲキになっていって、最後まで見ちゃいました。やりすぎ感がたまらない。最後も、フルゼアムのカゲキさが素敵。フィギュアにできないし(笑)。空中戦どころか、大気圏突破までしちゃうとは。でも、これでこそ「アムドライバー」。シャシャジェナスがくっつかなかったのが残念だけど、しゃあないか。シャシャ×ニルギースは不動。つーか、シャシャが生きていただけでも良しとしなきゃ。ところで、コナミスタイルの「Get Ride!アムドライバー ベストアルバム Heroic Sensation」の商品紹介を見ると、タイトル未定の第3期EDテーマが予定されていたようだけど、結局没になっちゃったんですね。実際、CDには収録されていなかったし。

    (3/27)
    ■米でプレステ販売中止命令、96億円賠償も
     デュアルショック。

    ■センバツ球児「まゆ毛事情」 高齢者ら「スポーツマンらしくない」アウト!
     こういう下らないことをいう老人に動かされる高野連。もう駄目駄目。

    ■1人いない!真夜中のバスに子供の声
     一体、何があったんだろう。

    ■楽天イーグルス公式球団歌BOGARD La+さん)
     こっちのほうが応援歌っぽいな。歌詞が笑えるほど熱い。

    ■BWS@HyperEditionさん、80万ヒット
     おめでとうございます。カガリ、本当にヘタレすぎですよね。作画は良かったのに(関係なし)。ライフル持ってた意味も謎。

    ■ライブドア堀江社長の昔のインタビュー記事Escapismさん)
     結局、世の中お金だったわけだ。

    ■ヤマギワ東京本店に続きマクドナルドが閉店に!HK-DMZ+さん)
     てか、ヤマギワが閉店するって知らなくて、昨日ビックリしました。マクドは昭和通りのを利用しているので問題なし。

    ■まだまだ続く辛口スナック 東ハトが発売HK-DMZ+さん)
     とりあえず食べてみる。でも、どうせ大して辛くないんでしょう?

    ■ロシア式掛け算の仕方教官不定期日誌さん)
     九九を暗記したほうが楽、とか言っちゃ駄目ですよ?

    ■世界一長いドメイン、世界一短いドメインポにゃペぺ堂さん)
     なんか普通。

    ■苺ましまろ4巻 5月27日発売予定なんくる☆ないさぁさん)
     2ヶ月も延期したんだから、そりゃあ、もう(妄想爆発)。

    ■フジテレビの番組「IQサプリ」で 0/0=0?
     学の無い連中がIQとか言ってるのか。

    ■キャシャーンが街に大発生
     僕は「神帝」って言ってますが。

    ■楽天、歴史的な大敗 ロッテ最多26点
     零封試合のパ新記録とはいえ、一度にこんなに取らんでも。5試合くらいに分けて。

     昨日アキバで「メカ娘」を発見するも、グッと堪えたわけですが……、どうしても「ドイツ陸軍 3号突撃装甲歩兵G型」だけは欲しい。1BOX買えばとりあえず5種類手に入るらしいのだが、う〜む。6000円……、もしかしたら来月の給料日以降買ってしまうかも。「ドイツ陸軍 3号突撃装甲歩兵G型」が色違いで手に入れば万々歳だけど、最近の引きの弱さでは無理。

     ゼロファルコンって、どうしてユニゾンしたままでいられるんだろう。ユニゾンって時間制限みたいなのなかったっけ? 特別なゾイドなのかなあ。レベッカの正体は意表を突かれた感じ。今まで気付きませんでした。迂闊。
     録画消化はほとんど出来ず。「ジンキ」「ゼノサーガ」の2つの最終回は……、あんな終わり方でいいんか?

    (3/26)
    ■NASA、宇宙エレベーターの建設など目指す公式コンテストを正式発表
     今さらだけど、本気で宇宙エレベータなんて作るの?

    ■ベンキューの「LightScribe」対応ドライブ「DW1625」レポート
     印刷に時間がかかりすぎな気が。

    ■ナムコ、PS5タイトルを収録した50周年記念ソフト「namCollection(ナムコレクション)」
     どうも、収録タイトルが微妙というかなんというか。

    ■メンデルの遺伝法則を覆す事実が明らかにAct by Odioさん)
     そもそも、例外が多く見つかっているってことを初めて知りました。

    ■図書館島を大探索「魔法先生ネギま!GBA」6月発売!BUTSYSTEM sideDさん)
     そういやアニメ版のDVD第1巻も6月ですよね。

    ■ginbaika -extreme-さん、8万ヒット
     おめでとうございます。1日のヒット数は相変わらずうちと同じくらい。いつか抜かれる。

    ■『moetanU(下)』と『もえたん新装版』の見本品が届いたKD-0084さん)
    >トレーディングカードが前回と同じ絵柄だった
     正式版もそうなら、旧スク水を探そうかなあ。

    ■「ネギま!」12話から作画が改善された?RainbowRainさん)
     まだ見てないけど、これなら安心。

    ■TVシリーズ第2期「ローゼンメイデン トロイメント」の製作決定!WeatherCOCKさん)
     どんな話になるのやら。わくわく。

    ■コナミ コナミフィギュアコレクション 魔法先生ネギま! Vol.1 予約開始おねがいガイガーさん)
     1個600円なので、クォリティに期待。とりあえず本屋ちゃんは「買い」。

    ■「勇者王ガオガイガーFINAL -GGG-」はテレビ東京でのみ放映(3/25)
     見れる地域で良かったー。来週の「月詠」ではCMが入るっぽいですね。必見。

    ■Get Ride! アムドライバー ベストアルバム-Heroic Sensation-おねがいガイガーさん)
     シャシャのキャラソンも収録されてりゃ買ったんですけどねえ。ここには書いてないけど、シャシャのキャラソンも収録されているので購入。最終回はED曲が変わるのかな?

    ■赤松健先生のアシスタントが、2年間ずっと、ヨーグルトを毎日食べ続けるという民間療法で花粉症が完治(3/21)かーずSPさん)
     以前、やろうとしたけど、1週間で終了。お金がもちませんから〜。

    ■タコが海中で「2足歩行」水中ビデオ確認駿河電力/スク水.jpさん)
     テレビで見ました。可愛い。

    ■愛知万博が開幕、「値段が高い」と評判の食事事情は?トーイチャンネットさん)
     外国人はどう思っているんだろう。ただでさえ、物価が高いのに。喫茶マウンテンに行こう。

    ■ライスが言いたかったことぶらくり雑記帳さん)
     正確、且つ簡潔。まさにその通りだったはず。

    ■バカ検定いーしぇんの幽霊屋敷さん)
     バカ度44の体育会系バカ。

    ■SEGA Fantasy VIいーしぇんの幽霊屋敷さん)
     シリーズ最終作の長編。緑の人気者とインターセプターに吹きました。

    ■楽天公式戦初戦は白星 岩隈がロッテに完投勝利
     ロッテ……。今年も応援するの止めようかな。

     鼻が詰まると鼻水が目から出てくることがある体質。昨夜、それが発動してしまい、結膜炎になってしまいました。右目が真っ赤。
     お、日本追いついた。
     イラン2点目〜。これで決まりかな。ま、予選が面白くなっていいんじゃない?
     日本の負け。ぶっちゃけ、予想通り(サポータの方、ゴメンナサイ)。

     今日も大宮に行くつもりだったけど、久しぶりに秋葉原に行こう。昨日諭吉が6人旅立っているので無駄な買い物は一切出来ないが。

     今日は「種運命」キラ、相変わらずいい腕してるねえ。「誰も殺さず」の理念で動いてはいるけど、彼の参加によりハイネが死亡。う〜ん……。しっかし、ハイネも後ろから真っ二つになるとは。ま、狙っているんでしょうけど。「ザクとは違う」発言は、ファンをバカにしていると言うか、何と言うか。アンディのパイロットスーツが虎で一安心(?)。でも、彼は砂漠にいないとねえ。虎専用ドワッジとか出ないの?(笑)

     話は前後しますが、予定通り秋葉原に行ってきました。無駄な買い物はしないって書いたけど、樋口1人に野口数人が旅へ。まずいなあ。moetan II』(下)のカードは「チャイナドレス」でした。やっぱ、サーチして「旧スク水」を選ばなきゃ駄目だったと後悔。「アムドライバー」のベストアルバムは予定外出費。「アニメわん」「アニメわんわん」は欲しかったけど、これは断念。でも、いつの日か必ず買います。

     ふぅ。「神羅万象チョコ」1箱目の右側も全部開封。手前から21〜28、SP、01と出ました。12〜20ともう1枚のSPでコンプ。あと2箱に期待。ちなみに、今のところ一番のお気に入りはナタージャポラリスもいいんだけど、野獣っ娘には敵わないなり。

    (3/25)
    ■3つの脆弱性を修復した「Firefox 1.0.2」リリース - 日本語版も同時公開
     使っているかたはお忘れなく。

    ■PSPのシステムソフトウェアがバージョン1.50にアップデート――動画・音楽を中心としたほぼすべての機能を強化
     使っているかたはお忘れなく。パート2。
    >ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、オランダ語、ポルトガル語、ロシア語が追加されている
     中国語と韓国語がないってのが、なんというか(笑)。

    ■トレンドマイクロ、「仁義なきキンタマ」「欄検眼段」の検知・駆除に対応
     どーでもいいけど、このネーミングセンスは欲しい。

    ■ひまわり6号初画像を公開 夜間の霧も撮影可能
     てか、広範囲を写せるものなんですね。知らなかった。

    ■「マリア様がみてる総集編」ランダムコーションについてb_o_dのニュース箱2さん)
     えっと、ランダムコーションって何ですか?

    ■美少女CGにはjpegとgifのどちらが向いているのかErection of the DEADさん)
     臨機応変。

    ■05年京大の卒業式Escapismさん)
     こんな大学だったのかー。

    ■ヤングガンガンの方向性Goonie!さん)
     そんなことになっていたとは。「ロトの紋章」以外は完全にスルーしてたので気付きませんでした。

    ■新宿ジュンク堂7階にて金魚注意報発令中!(3/24)HK-DMZ+さん)
     金魚とちゃうやんけ。

    ■茨城はいつから「いばらき」になったのか!?HK-DMZ+さん)
     前にも書いたかもしれないけど、僕は「いばらぎ」だと発音しづらいので、意識しなくても「いばらき」って言ってます。

    ■Shift Styleさん、1万ヒット
     おめでとうございます。このままもっともっと。カウンタはあと2桁いけるわけですし。

    ■MANGAZOO 2005年春の新番組一覧表公開!unlimited game worksさん)
     見るのがいっぱい。「ガオガイガーFINAL」のテレビ東京規制版(笑)が気になるところ。ルネさえ出てくりゃ、あとはどうでもいいんですけどね、このアニメに関しては(誇張)。

    ■牛乳パックのコーラWeatherCOCKさん)
     そういや売ってるな。どんな味なんだろう。僕はカルピスをコーラで割って飲むけど、それとはまた違う味?

    ■あらいぐまオタク的情報ネットワークス(元・あらいぐまのオタク大学生つれづれ日記)さん、1万ヒット&改名
     おめでとうございます。今の今までカウンタに気付きませんでした……。

    ■SEEDヒロインズ5(彩色済み見本) .jpgおねがいガイガーさん)
     なんとしてでもルナステラは手に入れねば。

    ■ハードバンプさん、40万ヒット
     おめでとうございます。相変わらず「プリキュア」のネタセリフがぶっ飛んでて面白い。

    ■むぅの家さん、60万ヒット
     おめでとうございます。平均一日1000ヒットはいつ達成で出来るようになるかを計算しようと思ったのですが……、あはははは。算数なんて大嫌い。2桁どうしの足し算ですら処理速度が遅くなるっていうのに、そんな計算したらフリーズしちゃいます。

     リアルタイムで「舞-HiME」視聴。なつき、まさか生徒会室にバイクで乗り込むなんて。廊下は走っちゃいけません(笑)。深優にバトルコスシステムがあったとは。格好良いなあ。一気に好きなキャラになりました。しかし、何に反応しているんだろう。残留思念? なつきは完全復活。って、デュランでかっ! そうか、思いの強さで大きくなるのか。ってことは清姫が大きかったのは、静留の本気さのあらわれだったわけですな。で、そんな2人のバトル。どっちが消えるんだろう、やっぱ相打ち? とか思ってたら、なつきの自爆で互いに消えましたか。舞衣は……、「大切なもの」が物理的なものじゃなくても良いなんてずるくない? 次回は最終回。いったい何処で戦っているのやら。巧海の消滅により一時は鬱アニメになってしまったけど、結局は「燃え」アニメだな。やはりサンライズだ。
     部屋をガサガサとやってたら「ワイルドアームズ アルターコード:F」発見。しかも未開封。そっか、持ってたのか(笑)。でも、これは今はどうでもいい。ラクウェル姉に会いたいっ。PS2、海開きまでには買いたいなあ(遅い?)。

     月一恒例、会社を休んでの買出し。風が強すぎ。昨日は8本って書いたけど、9本でした。購入したDVDは。あと、本を何冊か。当初、購入予定だったD-FORMATIONザクルナマリア機)はウィザードが付いていないことに気付き購入中止。1/100のザク(ルナマリア機)は箱が大きくてちょっと邪魔なので購入延期。そうそう、『コミックブレイド』のフィギュアの応募者全員サービス(という名の通販)って、前回までとは違って2個セットだったんですね。1個ずつしか買えないと思って雑誌を2冊購入していて、ちょっちショック。カッとなったので2セット買いました。
     帰宅後は少しづつ録画消化を。「お伽草子」の特別編が面白かったかな。卜部ちゃんって、あんなに楽しいキャラだったのか。堅物だと思っていたのに。

     公式サイトで知ったのですが、今日って『moetan2』の下巻の発売日だったんですね。大宮と南越谷のアニメイトには売ってなかったけど……。明日も行ってみよう。
     村山由佳「おいしいコーヒーのいれ方 Vol.9」連載第10回目読了。痛いほど純粋。

     わーいわーい。「moetan2公式テーマ『最後の奇跡』」「マリみて総集編」が届いたー。前者と、後者の特典のロサ・カニーナ版「アヴェ・マリア」は仕事で使おう。この総集編ディスクもやっぱりポストカードが付くんですね。懐かしい絵柄だこと。ところで、junotanには公式テーマはないのデスカ?

     なんとなく「金八先生」卒業SPを見ちゃいました。このシリーズ、殆ど見たこと無いのですが、結構笑える番組だったのか。感動より笑いの比重がでかい。狩野伸太郎とか。中学生に見えないのは気のせいってことにしておいてあげよう(笑)。ところで中学校の卒業式って、この番組みたいなのが普通なの? 僕のとこは、あんな紅白の幕なんてなかったし、卒業生の入場はちゃんと音楽付きでした。卒業証書は代表者が取りに行ってたし。てか、規模が違うのか。9クラスだったから。ちなみに僕の中学卒業式の思い出は、なんといっても、途中で気分が悪くなって倒れ、担がれて保健室に連れて行かれて、ベッドの上で過ごしたこと。遠くから、みんなの歌声とかが聞こえてきて、切ないのなんの(泣)。

    私信
    黒紅
     相互リンクの件、もちろんオッケィですよ〜。宜しくお願いします〜。

    (3/24)
    ■Yahoo!、無料Webメールの容量を1Gバイトに
     ぶっちゃけ、そんなに使わないけど、少ないよりは多いほうが良い。

    ■アイ・オー、USBメモリ付き3色ボールペン
     コストパフォーマンスが悪い。

    ■ロッテが中国チームと提携 韓国加え3カ国は初
     てか、北京チャイナホープスターズのユニフォームが気に入った。あんな漢字シャツ、その辺に売ってそうだが(笑)。

    ■植草元教授に罰金50万円、手鏡没収
    >罰金50万円、手鏡1枚没収(求刑懲役4月、手鏡1枚没収)
     そんなもん没収するんですね。

    ■内閣府の試算では「家事手伝い」もニート扱いAct by Odioさん)
     そういや昨年の今頃はまだニートだったんだよなあ、とか思ってみる。

    ■WILD ARMS公式HPでOPムービーノンクレジットVer.特別放映中B-Oceanさん)
     25日22時まで。見てみましたが、なんというか、やっぱ「ワイルドアームズ」なんだなあって。物語の進行によって映像を差し替えたり歌詞を2番にしたりするのかなあ。あと英語ver.とか。

    ■10年に一度出現?幻の富士六湖・赤池HK-DMZ+さん)
     ヤブがあって近づけません。

    ■プリキュアのパスネットHK-DMZ+さん)
     欲しいけど買いにいけない。

    ■olo (,,・д・)さん、30万ヒット
     おめでとうございます。実はブログしか見ていませんが(ごめんなさい)。

    ■えたーなるすのーさん、40万ヒット
     おめでとうございます。50万、余裕っしょ。

    ■GFAS-X1 デストロイガンダム .jpgおねがいガイガーさん)
     悪者丸出しのネーミング。ビーム兵器無効ですか。どうせならアルテミスの傘みたいなのを付けりゃ良かったのに。
    >単機で一つの都市を容易に壊滅させられる
     フリーダムにも出来ると思う。

    ■DESTINY MSV コマンドザクCCI .jpgおねがいガイガーさん)
     とてもコーディネイターのものとは思えない(笑)。ただ、ウィザードの換装だけで良いっていうザクのコンセプトは優秀ですね。

    ■舞-HiME 24話Bパート入ってすぐの台詞が地域によってカットされているらしいかーずSPさん)
     カットされてたのか。

    ■劇場アニメーション「雲のむこう、約束の場所」DVDに関するお詫びとお知らせポにゃペぺ堂さん)
     実はまだ開封してません。

     とりあえず「神羅万象チョコ」を10袋開封。1つの箱の左側だけを開けたわけですが、2〜11番が出ました。こんなアソートするんだったら、1箱30袋入りにして、30種入れちゃえば良いのに。やることが、どうも中途半端。
     テレビ埼玉の「Ζガンダム」ライラが戦死。昔は「すぐ死んだただのオバチャン」なんて思っていたけど、最近は、かなり惹かれていました。死なすには、ホント勿体無いキャラだったなあ……。しくしく。

     わーいわーい。プレステドットコムから「ワイルドアームズ4」届いたー。メモリーカードケースが付いてくるのはすっかり忘れてました。で、念のため書きますが、僕はPS2を持ってません。これが出る頃までには再購入できてると思ったんだけどなあ。ま、低収入にもかかわらず、今年に入ってからだけでも漫画単行本44冊、DVD15本、CD19本とか買ってりゃ、そりゃお金は貯まらんわな(笑)。明日だってDVD8本ほど買う予定だし。というわけで、同梱の『ファーストガイドブックレット』で我慢。お楽しみ要素に初代主人公が出ているのだが……。

    (3/23)
    ■Mozilla、Thunderbird 1.0.2とMozilla 1.7.6をリリース
     日本語版が出るのはいつだろう。

    ■フリーのオフィスソフト「OpenOffice.org 2.0」日本語ベータ版が公開
     お、ついに1.1.xから2にアップですか。

    ■プログラミング言語「C#」がJISに制定
     そんなに良いものなの?

    ■愛・地球博プレスプレビュー マンモスが見られるグローバルハウスなど
     ファインディングマンモス。

    ■「ごくせん」最終回、今季最高32.5%
     ネットしながら「アニスパ」聴いてましたが何か?

    ■初のプロ野球アジアシリーズ、11月に開催
     シズンオフだし、寒くなっているだろうし。どこまで本気で戦えるんだろう。ケガしたらどうにもならん。

    ■「マリア様がみてる〜春〜DVD」第6巻発売日変更のお知らせb_o_dのニュース箱2さん)
     4/1に変更。って、コエ卸だから買いにいけない……。2日に本とデスクトップアクセサリと抱き合わせて買おう。そういや最終巻だから、前回同様ポストカード入れは付くのかなあ。

    ■1988年生まれ集まれ!!!ハチハチ同盟!!!!ffさん)
     なんつーか、若いねえ。自分も若いつもりではいるけど、88年はすでに義務教育期間。マッドサンダーが欲しかったんだよなあ(遠い目)。

    ■秋田県で6市誕生 議員数130人台の巨大議会も中途半端な暇人の家さん)
     税金の無駄。そんなに居ても仕事ないだろうし。

    ■カッコイイ非常ベルの押し方 十選!
     とりあえず、虎のように押せるよう修行しよう。

    ■愛・地球博のトホホっぷり布達の橋さん)
     酷い話だ。

    ■テキーラ早飲みコンテストで優勝者死亡ぶろにゅさん)
     死ぬためにやったとしか思えない。50杯以上のショットグラスを飲んだらどうなるか、普通わかるっしょ。

     今日は待ちに待った「お伽草子」の特別編が放映。ま、録画消化組ですが。今日中には見たいなあ。

     雨が降るとは聞いていたけど、まさか本降りになるとは。コートで防寒対策ばっちりのサラリーマンに混じって、薄手の長袖Tシャツ1枚の僕(笑)。

    (3/22)
    ■少年がバスジャック騒ぎ 千葉
    >羽田空港に行きたかった
     羽田空港行きのバスでやることではないよな(笑)。

    ■始祖鳥より原始的な鳥化石、中国で発見
    >「華美金鳳鳥」と名付けられ
     なにそのセンス。ところでこういうの見つかるの、中国ばっかの気が。なんで?

    ■ヨン様「独島は韓国領土」
     言っちゃった。

    ■ランドセルの語源・由来B-Oceanさん)
     ……「ド」は?

    ■「爆笑」と「大笑い」は意味が違うEscapismさん)
     なるほど。気をつけよう。

    ■ボビーオロゴンが黒柳徹子にガチを仕掛けました舞軌内雑筆店さん)
     仕事なんかしている場合じゃなかったのかー。

    ■「気象庁は何をやっている」 ネチズンの非難殺到 韓国読みゲーさん)
    >日本のNHKを見ながら地震状況を把握しなければならない国民の心情が分かるのか
     背に腹はかえられぬ。って、ちょっち違うか。

     録画消化「アムドライバー」。決戦に向かう前のシーン、いいなあ。シャシャ、可愛いよシャシャ。とか思って見てたのに……。久しぶりにタフトがまともに喋ったのに……。全部死亡フラグだったなんて言わないよね? みんな生きてるよね? ね? ね? ね……。うぅぅぅ……。「まほらば」で少しだけ鬱分打消し。
     ちょっと嬉しい。読み込みが悪くてリロードしているので、1つ前も僕の予感。

     リアルタイムで「ファンタジックチルドレン」視聴。でも、ウトウトしてしまい、内容が全然頭に入って無い。脳内補完せな。ところで、何故か『Newtype』では今日が最終回ってなっているんですよね〜。って、どーでもいっか。「月詠」は眠いので録画分へ。今夜あたり見れたらなあ。

     つーわけで、ちゃんと録画消化。でも、それより、やっぱ「スクールランブル」。とんでもないOP曲で始まったかと思ったら、なんですか、あのラスト。どこまでが本気なのかわからないのが、さらに面白い。サブタイ長いし。「SchoolRumble 4 EVER」がED曲になるのだろうか。

    (3/21)
    ■交通、食事など問題が露呈 3日間の事前内覧会が終幕
     ま、9月頃には改善するでしょう(笑)。

    ■ETC車にはねられ料金所員死亡、「双方に過失」判決
     横断するなよなあ。車が来てるって気付くだろ、普通。

    ■楽天フルキャストスタジアムが完成式
     第一次改造は間に合いましたか。てか、今週開幕なんですよね。ラジオとテレビの時間に悩まされる日々が再び……。

    ■値下げ止まらず! 1GBが1万3000円台へ! メモリ価格調査Act by Odioさん)
     上昇に転じる前に買っておきたいところ。今使っているマザーには対応していないけど、いつ変えるかわからないので。

    ■PC-88動作の「スーパーマリオブラザーズ スペシャル」BOGARD La+さん)
     突っ込むところはいろいろあるけど、それより、ハドソンなのか。

    ■石化させるキャラコンD.B.E三二型さん)
     SFC版「テイルズ オブ ファンタジア」のリザードマンが卑怯くさい。

    ■すんげー地震きたあああああああああああああ。(3/19)Erection of the DEADさん)
     ケースは大事ですね。ま、うちの場合は建物自体が倒壊しそうですが。それでも一応、対策はとっておかんとなあ。

    ■「世界一」20種のクラゲ 山形の加茂水族館に登場Escapismさん)
     一箇所にそんなに詰めんでも。

    ■DVD-R DL標準対応のDVDドライブが4製品デビューeverything is goneさん)
     ND-3530Aが欲しい。

    ■阪神の井川、新ヘアスタイルのアイデア公募HemoSTATIONさん)
     帽子被りゃわからんのだが。とりあえず、縦ロールで。

    ■OPの大きいガンダム?おねがいガイガーさん)
     え? 何を背負っているの? カラーリングからすると搭乗者はステラ? ま、そのうちわかるか。

    ■秋葉原にお昼寝専用のお店がオープン駿河電力/スク水.jpさん)
     爆睡して、えらい金額を請求されそう(笑)。僕は、眠くなったら山手線(嘘)。

    ■爽月華さん、7万ヒット
     おめでとうございます。記念絵はなんでしょうか(気が早い)。

    ■デス種 22話でのミス爽月華さん)
     あ、やっぱりストライクでしたか。見てて、「おや?」とは思いましたが、「まさかそんなミスをすることはないだろう。ただの気のせいだ」って信じていたのに。サブタイトルは気付きませんでした。ミスがないかどうかって確認はしないの?

    ■邦人ら3人、無事保護 マラッカ海賊事件
     それはそれは。ところで、どうやって解決したんだろう。お金? 暴力? 言葉? その他?

    ■サーロインの語源は諸説ある(3/20)
     実際はフランス語の“surlonge”に由来するという説が正しいっぽいそうで。ちょっち残念。

     巷では休日のようで。てか、昨日は春分の日だったんですね。すっかり忘れてた。とにかく、今日は電車の時間を間違えないようにしよう。いつもより3分のんびりできる。
     つーか、ここでFreeSoftWatcherさんの、行かないよバナーを使うべきですな。ってことで。


     ちょっとやってファインディングマンモス。ちょっとやってファインディングマンモス。

     えっと、3箱届きました。無駄にでかい箱の中に小さな箱が3箱。あと、何故かビスケット入り。

    (3/20)
    ■希少な「冬虫夏草」大量生産へ 九大が栽培方法開発
     この栽培方法だと、「冬虫夏草」とは言えないような。ところで、効能に虫の栄養は関係ないんですね。

    ■月に隠れるさそり座の星 国立天文台が観測キャンペーン
     てか、もうさそり座が見える季節なのか。

    ■私語に腹立て…… 担任がパイプいす投げ小2軽傷 埼玉
     こういう教師を保護者が辞めさせることができる法律が出来てもいいと思う。

    ■「ローレライ」12日間で興収10億円突破
     あまり良い評価は聞いて無いんですけどね。キャンペーンと出演者で客は十分集まるってことか。

    Act by Odioさん)
     爵位だったのか! でも、一代限りなんだから今のはSirじゃないような。って、そんなことはどうでもいっか。

    ■5分でわかる平成ガンダム「新起動戦記 ガンダムW Endless Waltz」BWS@HyperEditionさん)
     タイトルが微妙に間違っているのは気にしないでおこう。そうそう、フォルダを漁ってたらこんなのが出てきました。「MADLAX」見ながら描いていたような気が。アゴが……(笑)。

    ■小学生の黄色いワッペンには保険が付いていたHK-DMZ+さん)
     ワッペン……。あったような、なかったような……。多分、あったんだけどすぐに破って捨てたんだと思う。ランドセルカバーは覚えています。これはすぐに捨てた。小学生はそんな保険が付いてるなんて知らないし、保険のありがたみも知らない。

    ■大型で獰猛な新種のカブトエビを発見HK-DMZ+さん)
    >羽をつけたカマキリによく似ている
     カマキリに羽はついているけど。

    ■GBA版ゴエモンとDS版ゴエモンを同時に挿すと「スペースマンボウ」がHK-DMZ+さん)
     面白いな、そういうの。「マリオ」「テニス」で「マリオ」裏面が出来る、とかあれば良いのに。

    ■NHK 「新宿駅陥没」などと携帯向けニュース誤配信HemoSTATIONさん)
    >「都内全域でJR各線の線路が炎上」「新宿駅が陥没した」
     ありえない状況だから良かったものの。

    ■Googleの試作ページのミラーHemoSTATIONさん)
     これが噂の。って、なんかイライラするなあ。

    ■Kisami_Foolsさん、しばらくお休み
     5月半ばの復活を待ちつつ、リンク柱は残しておきますです〜。

    ■CIRCUS「舞-HiME 運命の系統樹」ページ更新MOON PHASEさん)
     碧ちゃん攻略不可なのかっ!

    ■農耕士コンバイン.mpgRinRin王国さん)
     ヤバイ。耳に残る。

    ■テレビ東京「エレメンタルジェレイド」プレページをオープン!WeatherCOCKさん)
     まだ何も無い。ところで、エレメンタルジェレイドWebSiteのほう、レンの声優、高橋美佳子氏の出演紹介に「PEACE MAKER 鐵」の沙夜が載っているのですが……、あの娘、セリフなかったやん(笑)。

    ■マイナー行きを通告されたデニー舞軌内雑筆店さん)
    >オープン戦5試合で5回1/3を投げ、失点7、自責点6の防御率10.13
     実力を発揮。

    ■宇多田ヒカルさんの日記に僕秩出る
     天下取ったも同然。

    ■NSRさん、QRコードがどれだけ普及してるかテスト
     閉鎖かと思いました。QRコードを解析してくれるサービスを使って、一安心。

    ■D.B.Eさん、新天地へ
     型番も新しく。ってことで、リンク修正しておきます。背景色が良い感じ。

    ■地下鉄霞ケ関駅で慰霊式 サリン事件から10年
     10年ですか。僕がこの事件を知ったのは夕方。自転車屋でパンクを直してもらっていたっけなあ。そういや、あのとき結膜炎になっていたけど、あれって花粉症からきていたのかも。当時は花粉症なんて他人の病だって思っていたけど。

     今日の一回目の更新は0時0分0秒に。今までなかなかできなかったので、かな〜り嬉しいです。
     完式乗り遅れましたが、「神羅万象チョコ」なるものが流行っているっぽい。ポラリスミヤビナタージャアルマの4種だけが欲しいけど、ビックリマン2000以来の箱買いしてみようかなあ。てか、近所で箱売りしてたら買っちゃいそう。3箱ほど。通販は送料が勿体無いから利用しない(多分……)。ちなみに、スペシャルシークレットは要りません。とか書いてるけど、次の給料日までにDVD10本以上をはじめ、いろいろと買う予定があるんだよなあ……。

     やはり完全に乗り遅れているようで、近所では「神羅万象チョコ」は売ってませんでした。諦めよう。でも、手ぶらで帰宅は嫌だったのでペプシツイストとダイエットペプシツイストを購入。屋内色のハンマーブロスキラーを避けるマリオが出ました。ところで今回、初めてペプシツイストは買いましたが、飲料としては僕の口にあわないことが判明。もう買わない。

     今日の「響鬼」の敵、いったいなんだったんだろう。今までは蜘蛛だったり蟹だったりで、モチーフがわかったけど、今日のはさっぱり。くわえなくても吹けるってのも謎。ま、いっか。
     シャイニールミナス、やっぱり支援キャラか。拳法みたいなポーズをとったときは、必殺技か? って期待したのに。

    (3/19)
    ■「サモンナイト」オフィシャルウェブサイト更新
     カウントダウンの正体は「サモンナイト エクステーゼ」。今度はアクションRPG。チェンジシステムが気になるところ。

    ■安全運転の技術を学ぼう! 本日よりアーケード用「免許の鉄人」ロケテスト実施
     ちょっちやってみたい。

    ■コッソリこんな凄いロボット作ってました――トヨタグループ館
     乗ってみたいかも。でも、なんか恥ずかしいから誰もいないところで(笑)。

    ■「劇場版機動戦士Zガンダム」5月28日より公開
     好きなMSが多く出ているので、それらがどこまで格好良くなっているかが気になる。あとは音楽。

    ■コナミがお送りする(美)少女アニメ「極上生徒会」のアフレコ現場に潜入!
    >教職者よりも権限のある美しき少女たちが所属する宮神学園極大権限保有最上級生徒会、略して「極上生徒会」
     この前書きだけでも楽しめる。
    >川澄綾子さん(飛田小百合役)
    >メガネが外れると目が“3”になってしまいます

     古っ。でも、要チェックや。

    ■ライス米長官が来日 米国産牛肉輸入の再開問題など協議
     なんとなく「ライス米国務長官」って表記が面白いなって思って。

    ■アサリ産地1割確認できず 農水省の産地偽造調査
     僕は北朝鮮産でも構いませんが。

    ■小5男児がおもちゃのピストルで撃退
     犯人弱すぎ(笑)。

    ■4品は多すぎ? 「おかずの品数」めぐり妻殺すb_o_dのニュース箱2さん)
     ぶっちゃけありえな〜い。

    ■すたちゃ「魔法先生ネギま!」リリース情報更新b_o_dのニュース箱2さん)
     新EDが気になって気になってしょうがないんですけど。

    ■新種のエビ発見される アイダホD.B.E二一型乙さん)
     キモチワルイ。

    ■ロト6で珍事―当たる? 「有名な買い方」公開Escapismさん)
     てか、1等安いなあ。「毎週誰かに1億円」とはかけ離れすぎてる。

    ■GUNDAM FIX FIGURATION #0025 クスィーガンダムHK-DMZ+さん)
     お、ちゃんとオデュッセウスガンダムになるんですね。「ペーネロペーガンダム」という書き方には相変わらず違和感。

    ■『終戦のローレライ』フィギュア付BOXセット フィギュアレビューおねがいガイガーさん)
     セブンイレブンのと同サイズでしたか。フィギュアよりも装丁が僕は好きかも。

    ■そんなバナナ! 覆面強盗の手には拳銃ではなく……面白ニュースさん)
     でも、もしバナナ型の銃だったら……。って、それはないか。

    ■テツandトモ「最初から今まで」ライブディナーツアー中止のお知らせ俺の出番はないのですか??さん)
     時代が変わってしまった……。

    ■ぐっさんブログ教官不定期日誌さん)
     プロフィールにDonDokoDonのことが一切載ってない(笑)。

    ■ペプシマリオボトルキャップを大人買いした人とっこらBlogさん)
     全く興味なかったけど、昨日買ったらゲッソーが出て、思ったよりも出来が良いことが判明。他のも欲しいって思うけど、大人買いは……。

    ■中国でウルトラマンの絵本発見!とらんすぺあれんとさん)
     10億人もいれば、こんなのでも需要はあるのだろうか。

    ■塚本・八雲間の普通乗車券の正しい(?)買い方Doblog - 猫酒ニュース。さん)
     ファンは是非。

    ■地上最強の男 竜読みゲーさん)
     強すぎ。

    ■夜霧よ今夜も有難うさん、7万ヒット
     おめでとうございます。カウンタが一番下なので気付きませんでした〜。

    ■愛・地球博 内覧会、駅混雑 リニモもトラブル
     こうなることはわかりきっていたことで。

    ■Transparencyさん、90万ヒット
     おめでとうございます。某ピンキーは忘れるべきでしょうか?(笑)

     目の痒みに耐えながら録画消化。アマテラス、なんちゅー戦い方だよ。無茶しすぎ。ぐ〜るぐる回〜る。「ネギま!」ちうが可愛かった。以上。
     仮眠とったら「らいむいろ」を見逃しました。ま、いっか。「エンジェル!LOVE!」は聞き逃さずに済んだし(起きたのがちょうど2時30分)。
     更新作業中に突然PCが強制終了。って、ふと、ファンを増設しようと思っておもむろに、それもいい加減に線を突っ込んだのが原因ですが(笑)。あぶにゃいあぶにゃい。

     立ち読みしに本屋へ。でも鼻水が止まらないので『電撃大王』の「苺ましまろ」「よつばと!」を読んだだけで退散。『コバルト』の「マリみて」は登場人物を確認しただけで読まずじまい。ま、いいや。単行本になってから読もう。
    「種運命」キラはあのタイミングで来るかー。ミネルバはタンホイザー大破。てか、直せるの? あの被害で。さて、来週はついにアンディ出撃のようで。楽しみだなあ。あ、ハイネは戦死するのかな? あのキャラ、死なすには勿体無い。ところでCMの「イヴォルブ」カクリコンですよね、あのマラサイ……。そういや今回はあの珍妙な3人組が出てきませんでしたね。いっそこのまま……。

     今日でしたか。角田 vs 曙。実況・解説は「良い試合」って言ってたけど……。単調で全然面白くありませんでした。それに、ようやく勝ったとはいえ、あの体格差でサクッとKOできないっていうのは、ちと……。「空手バカ一代」だけだったな、面白かったのは(笑)。あ、直後の試合は微笑ましくて、非常に面白かったですよ。動きもあったし。
     元横綱対決は……。

    (3/18)
    ■エビフライ、たこ焼き、シュウマイ型のUSBメモリ
     こんなの欲しいか? 結構な値段するし。これ、フロントUSBのケーブルをマザーに逆挿ししておくと、熱々のたこ焼きとか出来ますね(笑)。

    ■各キャラの個性が忠実に再現! ミュージカル「ギャラクシーエンジェル」、公演開始
     で、どうなの? 「怖いもの見たさ」で見たいかも。

    ■国産有人宇宙船20年以内に、東京―ロス2時間飛行も
     いくらかかるのかは知らんけど、日帰りでロスへ、なんてことも。

    ■駐車違反、即取り締まり 改正道交法で警察庁
     とはいっても場所や時間帯によるようですが。

    ■ペ・ヨンジュンに竹島問題の質問相次ぐ
     質問したところで面白い答えは望めないってわかってるはずなのに。

    ■外務省HPにサイバー攻撃 攻撃の発信元は不明b_o_dのニュース箱2さん)
     間違いなく半島の人の仕業だと思いますが。

    ■巌窟王『月刊アフタヌーン』にてコミック連載決定!!b_o_dのニュース箱2さん)
     あのテクスチャは表現されるのだろうか。

    ■TVA「苺ましまろ」TBS地上波にて7月、BS-iにて今夏より放映決定b_o_dのニュース箱2さん)
     TBSだったのか。「ああっ女神さまっ」の後番あたりかな?

    ■CGでヒット、「スキージャンプ・ペア」映画化everything is goneさん)
     なんだってー!

    ■TVA魔法先生ネギま!に赤松健先生出演!かーずSPさん)
     まだ見ていませんが、ちょっち楽しみ。やっぱ素人丸出しの声なのだろうか。

    ■スクラン舞台化(3/18)
     あ、本当だ、書いてある。怖いなあ。

    ■又吉イエス直筆バナー舞軌内雑筆店さん)
     神は字があまりうまくないようで。ところで、サイト左上のロゴは誰が書いたものなんだろう。筆跡が違うんだけど。

    ■ポニーキャニオンだって……ポにゃペぺ堂さん)
     自分の会社のことを把握していないの? それともエロではないと思っているのかな? m.o.eはともかく、「グリーングリーン」は……。

    ■メガハウスのSEED DESTINYフィギュア、瞬殺だった模様楽画喜堂さん)
     僕はネットで普通に予約し、普通に買えたんですけどねえ。それはさておき、良い物ですよ〜、ルナマリア。絶対領域の肉感とか(笑)。

    ■キュアホワイトの指が増えてる……爽月華さん)
     COOL!

    ■大山のぶ代ら最後の「ドラえもん」
     とりあえず見てみました。見たの、何年ぶりだろう。

     右目の痒みが半端じゃない。かいたら更に痒みが。とりあえず今は右目を瞑りっぱなしにしているので、視力の低下&遠近感がつかめないことにより更新作業がなかなか捗りません。うぐぅ……。

     1時間ほど瞑ってたらメヤニで目が開かない……。結膜炎になっちゃったのかも。朝起きたときが怖い。
     リアルタイムで「舞-HiME」視聴。聖ヴラスが展開するとは。しかもなかなか気味の悪い姿。烏は案の定。でもあれ、足が1本だから「八咫烏」ではないと思う。ところで、詩帆って普通のHiMEだったの? あんな髪の毛なのに。ま、いっか。静留は前回で狂ったと思ったけど、実は正気だったんですね。むしろ、あれが本来の静留なのかも。さて、残るは3人。誰が勝ち残るのやら。って、なつきが負ければ静留、静留が負ければなつきがきえるだろうから、おのずと勝者は見えてくる……。

    (3/17)
    ■PSXの新機種はPSPと連動する!
     といっても別売りのアダプタが必要。なんというか……。

    ■なんだか“フルアーマー”――ファンレスVGAクーラーキット「Schooner VGA Heatpipe」を試す
     なにこの威圧感。

    ■サクラ開花予想、東京は早まり今月27日
     あと10日。

    ■元西鉄ライオンズ・池永さん、永久失格解除へ
     今〜霧が〜晴〜れる〜♪ って違うか。

    ■「マリア様がみてる総集編DVD」新プロモーション映像配信BUTSYSTEM sideDさん)
     えらく物悲しい雰囲気だなあ。DVD6巻のジャケットイラストはなかなか面白い。トールケースジャケットの祥子さま、どこを見てるの?

    ■エクスカリバーの「エクス」は写本ミスにより生まれた? 
     そうだったのか。

    ■スクールランブル 前代未聞のサブタイトルModeratoさん)
     播磨と一緒に「読めねえ」って言っちゃいました。

    ■眼が不自由でも楽しめるゲーム、種類が増え高品質にさん)
     音だけのゲームっていうと「風のリグレット」しか思い浮かばない。

    ■着信と同時に携帯電話が爆発、右足を切断する羽目にさん)
    >結果として右足、左足の指5本全部を切断することになってしまった
     被害大きすぎない?

    ■説明書中途半端な暇人の家さん)
     え? マジで?

    ■『マリア様がみてる 妹オーディション』表紙公開Transparencyさん)
     シチュエーションがわからない……。

     どうも、夜のほうが鼻水とくしゃみが酷くなります。何故だろう。更新作業がなかなか捗りません。うぐぅ……。

     小林尽氏『スクールランブル』8巻の発売日だった気がしたので本屋へ。やっぱその通りでした。んで、即購入。バトルロワイヤル編、面白いなあ。そういや、あの廃棄物同梱キャンペーンは終わったんですね。良かった良かった。

    (3/16)
    ■合体する河森アニメ「創聖のアクエリオン」完成発表会開催
     えっと……ゲッター?

    ■FREESPOT、愛・地球博の会場上空の飛行船に無線アクセスポイントを設置
    >無線LAN機器と回線は係留用ロープなどを通じて有線接続される
     高いところに設置したってだけか。

    ■米Google、「Googleデスクトップ検索」日本語版ベータを公開
     キャッシュが使えるのは便利かも。

    ■愛知万博1割が知らず 電通が首都圏で調査
     9割も知っていたのか。

    ■NHKの受信料不払い70万件に
     無駄にお金をかけてる番組をなんとかすりゃ乗り切れる。てか、これを機に、そういう番組をどんどん潰せば良いかと。

    ■「児童を殺害する」ネットで悪質書き込み
     祭りが起きてる予感。

    ■月詠 エンディングイラストに猫アルク登場BWS@HyperEditionさん)
     ま、放映されたってことは、問題なしってことなんでしょう。驚きはしましたが。

    ■必殺技ジェネレーターBWS@HyperEditionさん)
    >物理学の法則を無視した、功刀練武エクスプロージョン
     名前入りなのは嬉しいが、意味不明。自爆?

    ■ドコモ、携帯取扱説明書のWebダウンロード開始Escapismさん)
     分厚くて邪魔なだけですから。

    ■日本の高校生、7割が学校で居眠り 日米中3カ国調査FreeSoftWatcherさん)
     高校のときは居眠りはしなかったなあ。物理以外は。

    ■OVA「カレイドスター ぐっどだよ!ぐう〜っど!!」発売決定!MOON PHASEさん)
     DVDのCMに出てた3Dキャラで作るのかな? 何気に「ジョナサン語講座」が気になる。

    ■「グッとこない」にグッときた?
     先日の「何か今日はグッとくるニュースがなかったです」に対してのコメント集。テレビのニュース番組等で、やけに地方のイベント紹介が多い日があるけど、あれもグッとくるニュースがなかったからなのかなあ。

    ■リアルなストリートファイターIIRainbowRainさん)
     たしか「シティーハンター」だっけ?

    ■「あり得ない」 実際にはあり得ない姿の彫刻面白ニュースさん)
     てか、意味がわからない。

    ■「電波男、がんばれ!」バナー駿河電力/スク水.jpさん)
     読んでみようかな。

    ■色つきのスティックのりはなぜ時間が経つと透明になるのか知ってる?
     なるほどなるほど。

    ■なんくる☆ないさぁさん、雑記メインに
     ってことなので、リンク柱のカテゴリを変えておきます。

    ■「鋼の錬金術師」深夜帯で再放送ぬるヲタが斬るさん)
     以前の「ガンダムSEED」のように月曜深夜と思ったら「ジパング」の後番ですか。

    ■かかずゆみ氏、日記でしずかちゃん役決定について語る武蔵成山城さん)
     ふと思い出した。「NOёL 〜la neige〜」、5分くらいでやり投げしちゃってることを。それはそうと、どんな声で演じるんだろうなあ。「キャプテン! 月の出まで、あと3分です!」なんてことは絶対に言わない。

    ■4thMoonさん、ロマサガ3雑記(3/15、16)
     懐かしいなあ。久しぶりにプレィしたくなりました。エレンにグッとくるんです。あと、面白いのはサラ。主人公が参加しないラストバトルなんて、滅多にない。

     いつものように修理されたPCの動作検証をしていたら、「灰羽連盟」のDVD1、2巻のデータの入ったマシンが。90分ほど仕事をサボるとこでした。あぶにゃいあぶにゃい。でも、1話と3話はさらっと見ました。動画再生チェックですよ? それにしても、まさかそんなマシンが手元に来ると花ア。タイミング良すぎ。Transparencyさんで話題に上がっているので、久しぶりに見たいと思っていたんですよね〜。やっぱ、いいわ、このアニメ。なんか、初めて見たときの事を思い出しました。「藍より青し」の後番だったと思いますが、番宣ではアニメだってことがわからず、とりあえず見とけ、なんて軽い気持ちで見たら自分にジャストフィット。あのとき、スルーしなくて本当に良かった良かった。
     帰りにコンビニへ。全く情報は得ていなかったけど、そろそろ出ても良い頃だよなって思ってたら本当に出てた「海洋堂 三国志 フィギュアコレクション」第弐集「ふたりはプリキュアMaxHeart ドール」キュアホワイト)を購入。前者は欲しかった関羽呂布が出てくれて万々歳。ただ、この呂布、触角が無い……。キュアホワイトは箱の写真と微妙に違ってて残念だったけど、ま、200円なら合格かな。

     手塚vs不二が決着。手塚ゾーン、恐るべし……。

    ●次のページを読む(4月前半)
    ●前のページを読む(3月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
    ムヌヨ゙メサヌカヌネヌヒトヌホ衂サニ| ナキテタメサヌカヌイ・キナ| ケイラヤイvメサヌカヌネヌc| ムヌヨ゙ヒソヘ濛vメサヌ| セテセテサニノォヘメウ| ナキテタネユコォムヌヨ゙チタ| メチネヒセテセテムヌヨ゙テタナョヘシニャ| セテセテセテセテセテセテセテセテツモーニャ| ナキテタネユコォヨミホトチタ| ヤレマ゚ケロソエウノネヒメサシカニャ| セテセテヌ犂ンナキテタメサヌカヌネヌ| ケイセォニキウノネヒケロソエハモニオケイニ貪ラ| ムヌヨ゙ホ醴ケシ、ヌ鯱ユセ| セテセテセテ91セォニキ| ケイセォニキハモニオメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ナキテタハモニオヤレマ゚| ナキテタネユコォセォニキラロコマヤレマ゚| ヤレマ゚メサヌカヌネユコォ| ナキテタサニヘテ箙ムヤレマ゚ケロソエ| コンコンノォラロコマヘユセセテセテセテセテセテセテ| セテセテセテセテセテラロコマ| ケイセォニキテ箙ムヘユセ| ナキテタメサヌカヌネヌテ箙ムヤレマ゚ソエ| ナキテタネユコォムヌヨ゙ラロコマ| ムヌヨ゙ナキテタラロコマチタ獰ミラヨ| ナキテタネユコォヨミホトラヨトサネユコォナキテタ| ムヌヨ゙テ箙ムヤレマ゚オ醺ー| ナキテタネユコォハモニオオレメサヌ| ムヌヨ゙トミナョテォニャボユレオイ| ナキテタネユコォメサヌカヌネ| ムヌヨ゙ナキテタケイセォニキvaヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォmp4| ムヌヨ゙ナキテタケイセォニキフメサィ| ナキテタネユコォヨミホトラヨトサヤレマ゚ハモニオ| ムヌヨ゙ナョネヒフフテウノネヒavヤレマ゚| ナキテタネユアセハモニオヤレマ゚| マネキ贄ヌヨ゙セォニキ| ケイセォニキテォニャvaメサヌカヌネヌ | ナキテタネユコォネユアセヘ| ムヌヨ゙ラロコマノォ貪貪| ナキテタハモニオネユコォハモニオ| ナキテタメサシカハモニオメサヌカヌ| ケイセォニキハモニオメサカ| ツ耄袵サヌカヌ| ムヌヨ゙ヨアイ・ヤレマ゚メサヌ| ケイセォニキヌカヌネヌネユアセ| セテセテセテムヌヨ゙モーヤコト羝ョオト| ヤレマ゚ソエナキテタネユコォ| ナキテタホ醴ケハモニオメサヌカヌ| セテセテウノネヒミ゚ミ゚ヘユセ| ケイムヌヨ゙ホ醴ケ| ナキテタシ、ヌ鮴ォニキセテセテセテセテセテコレネヒ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌ777| ナキテタハモニオメサヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタヨミホトラヨトサイサソィ| ケイモヨヒャモヨサニオトシ、ヌ鮴ォニキハモニオ| ナキテタエヨアゥjizzミヤナキテタ20| ムヌヨ゙ナキテタネユコォオレメサヌ| ケイナョヨイ・メサヌカヌネヌ| ナキテタシ、ヌ鰓サヌカヌネヌネォサニ| ムヌヨ゙ナキテタヤレマ゚チタ| ケイムヌヨ゙ラロコマヤレマ゚| ナキテタネユコォムヌヨ゙ラロコマメサヌ| セテセテテ箙ムハモニオヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ボマ゙ツメツメサカネヒトツ| ケイセォニキメサヌカヌネヌウノネヒ| ナキテタsmハモニオ| ナキテタメサヌカヌイ・キナ| ヤレマ゚オ醺ーメサヌ| ケイツ鮓ケウノネヒセォニキ| ナキテタネユコォメサヌカヌネヌ| セテセテ貪貪ケイツ鮓ケ91フフテ| ムヌヨ゙メケヘク」タヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキラロコマイサソィav| ナキテタタツロヤレマ゚| セテセテモタセテテ箙ム| ホ醴ケツラナキテタツラオ醺ータツロニャ| ケイメサヌカヌネヌヒトヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォセォニキヤレマ゚| ナョヘャミヤメサヌカヌネヌネヒチヒネヒメサ | ナキテタハモニオメサヌカ| セテネネreユ簑セォニキハモニオヤレマ゚6| ムヌヨ゙ナキテタチタ獪レマ゚| モテラハモニオウノネヒテ箙ムソエ| ケイセォニキヒャサニ69| ナキテタネユコォケイセォニキメサヌカヌムヌヨ゙| セテセテセテセテラロコマメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ナキテタシ、ヌ鰓サヌカヌ| メサヌカヌネヌヤレマ゚テ箙ムケロソエ| ケイセォニキハモヌ| ナキテタネユコォラィヌヤレマ゚| ナキテタシ、ヌ鰒ミホトラヨトサメサヌカヌ| セテセテラロコマノォラロコマ88| セテセテシ、ヌ鯰袂ツシ、ヌ| ムヌヨ゙ラハヤエav| ヤレマ゚ケロソエナキテタネユアセ| ケイメサヌカヌボユレオイ| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテテ箙ムソエ| ナ」ナ」ケイセォニキ| セテセテラロコマノォイ・ホ袂ツ| セテセテセテ999ケイ| セテセテーョ91ホ醴ケミ゚ミ゚| ミツニャヒルオンムヌヨ゙コマシッナキテタコマシッ| ムヌヨ゙ホ醴ケavヤレマ゚| ユャトミ66ネユアセムヌヨ゙ナキテタハモニオ | セテセテラロコマヨミホト| セテセテ珥珥珥セォニキケイムヌヨ゙ラロコマ | ナキテタネユアセク゚ヌ衞モニオ| ナキテタウノネヒラロコマ| ナキテタウノネヒセォニキヤレマ゚ケロソエ| テタナョセォニキケイ| セテセテム゙ニャwww.17c.com| セテセテセォニキケイ99ケイセォニキートテナ| 1024ウノネヒ| ムヌヨ゙ハモニオオ醺ーヤレマ゚| ムヌヨ゙ノォヘシラヤナト| ムヌヨ゙貪貪ヤレマ゚| ムヌヨ゙メサヌムヌヨ゙| ホ醴ケセォニキセテセテセテセテモーハモ | ムヌヨ゙メサマ゚カマ゚ネマ゚セテセテセテ| **ヘユセナキテタエニャヤレマ゚ケロソエ| ヨミネユコォク゚ヌ蠏醺ーヘ| ユ簑ヨサモミセォニキヒソヘ| ムヌヨ゙ミヤノォハモニオ| ホ醴ケケイイサソィヤレマ゚ケロソエハモニオ| ムヌヨ゙ナキテタネユコォヤレマ゚ク゚ヌ袒アイ・| ミヤナキテタウャシカハモニオ| セテセテカ。マ聆ロコマホ袂ツケイネシカヘユセ| ナキテタメサヌカヌハモニオヤレマ゚| ナキテタヤレマ゚テ箙ムイ・キナ| セテセテセテメサカネ| ナキテタケイネユコォメサヌ| ナキテタネヒモミヤカッスサcc0o| ナキテタネユコォケイネヌ| ケイセォニキセナセナ| ケイセォニキモーメマネキ| ケイムヌヨ゙a。ナニャヤレマ゚ケロソエ| ケイムヌヨ゙ナキヨ゙| ヤレマ゚イ・キナネユコォナキテタ| ムヌヨ゙メサカネヒトヌ| ナキテタメサヌカヌケイ| セテセテセテセテセテムヌヨ゙セォニキムテンササチウ | ナキテタヨミホトヤレマ゚ケロソエケイ| セテセテセテセテケイテ箙ムテ箙ム| セテセテメサヌヨミホトラヨトサ| ナキテタセォニキク」タヤレマ゚| ナキテタホ醴ケナキテタ| ケイナキテタネユコォヤレマ゚ | ムヌヨ゙メサヌカヌネヌヤレマ゚イ・キナ| ホ醴ケネユコォク」タ| タマゼネヒオシコス500セォニキ| ナキテタケイオレカメウ| ナキテタネユコォメサシカニャヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキセテセテセテムヌヨ゙メサヌ| ケイナキテタメサシカ| ヤレマ゚テ箙ムケロソエネユコォナキテタ| ムヌヨ゙ナキテタネユコォヤレマ゚メサヌ| セテセテセテテロヘホケイメサヌカヌ| ナキテタク」タオ醺ーヘ| ケイセォニキjvidヤレマ゚ケロソエテロヘホ| ケイセォニキラロコマヘユセ| ヤレマ゚ソエニャオレメサメウナキテタ| ナキテタムヌヨ゙メサヌヤレマ゚| タマ**ホ醴ケテォニャメサヌカヌネヌ| ナキテタネユコォネヌ| ケイメサヌカヌネヌヤレマ゚イ・キナテ箙ムケロソエ| ムヌヨ゙ノルクセヨミウメサヌ| セテセテセテセテセテセテシ、ヌ鯡モニオ| ナキテタセォニキwwwヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキテタナョセテセテセテセテセテテ箙ム| ケイムヌヨ゙ナキテタメサヌヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ラハヤエヤレマ゚ケロソエ| タマムシホムテォニャメサヌカヌネヌ| ナキテタネユコォウノネヒメサヌ| ケイムヌヨ゙ナキテタaaaa| ミ。エヲウク゚ヌ袵サヌカヌネヌ| ナキテタウノネヒメサヌヤレマ゚| ケイセォニキテ箙ムク」タ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌク゚ヌ蟯サソィ| セテセテセテセテナキテタセォニキ| ナキテタネユコォメサヌカ| サニノォセォニキメサカヌ| ナキテタメサヌカヌハモニオヤレマ゚| ナキテタケイナキテタムヌヨ゙ケイネユコォmvフフソエヘユ| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテヨアイ・ | メサヌヤレマ゚ケロソエハモニオ| ナキテタメサヌテ箙ムハモニオ| ナキテタシ、ヌ鰓サヌカヌネヌ| ケイムヌヨ゙ホ醴ケ| セテセテケイセォニキノォ貪貪| ナキテタネユコォケイウノネヒ| コンコンノォカ。マ羸テセテ貪貪ラロコマカ。マ| ナキテタメサヌカヌネヌハモニオテ箙ムイ・キナ| ナキテタケイネユコォヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキラヤナトメサヌ| ホ醴ケセォニキテタナョラヤナトク」オスヤレマ゚| ナキテタシ、ヌ鰓サヌヤレマ゚| コォケセォニキヤレマ゚ケロソエ| セテセテセテセテセテヘユセ| ケイセォニキムヌヨ゙メサヌ|
    <samp id="2ws22"><center id="2ws22"></center></samp>
  • <strike id="2ws22"></strike>