91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2005年4月前半

    (4/15)
    ■「かけ放題」じゃなかった定額かけ放題IP電話
     詐欺やん。

    ■CESA、初の学生向け体験学習講座は福島県郡山市立郡山第七中学校の6人
     ななちゅうキター! って、郡山の人間しか反応しないか。修学旅行が東京ってのが田舎の中学校らしい。僕が中学のときは地下鉄サリンがあったせいで自由行動が大きく削られたっけなあ(遠い目)。

    ■タイトー、256K版になってパワーアップ、Vフォン用忍者アクション「影の伝説DX」を配信
     懐かしいタイトルが。春夏秋冬、毎シーズンさらわれる霧姫と、それを許してしまう城の防備が、なんというか……。

    ■ベールを脱いだデュアルコアCPU「Pentium Extreme Edition 840」前編
     温度が怖い。

    ■春告げる桜花祭 熊野那智大社
     巫女装束が格好良い。

    ■矢口さんがモー娘。脱退 今後はソロ活動
     もうモーニング娘。は全然わかりません。4代目リーダは誰になるの? っていうか、誰がいるの? 今のメンバって。

    ■「ちびたまごっち」登場
     まだ出すのか。

    ■地中から2500万円、引っ越しで忘れた?
     この人にとっては忘れられる程度の額なのか。

    ■新種キノコムシ 「ブッシュ」「チェイニー」などと命名
    >ラテン語の学術名で「ブッシ」「チェーニイ」「ラムズフェルディ」とした
     なんかパチもん臭え。

    ■130億歳 銀河系最古の星、国立天文台などが発見
    >太陽から最大4000光年離れており
     割りと近いな。

    ■道に肉が落ちている
     沖縄って生臭い?

    ■おにぎりとおむすびの違いは?240雑記さん)
     おむすび ⊆ おにぎりなのか。覚えておこう。

    ■TVA「魔法先生ネギま!」サイト更新b_o_dのニュース箱2さん)
     もはや「ハピ☆マテ」のキャッチコピィが意味不明。

    ■カニのはさみを使いこなすEscapismさん)
     髪飾りがベスト。

    ■「マリア様がみてる〜春〜」イメージアルバムVol.1 試聴公開MOON PHASEさん)
     どうするか迷っていたけど、とりあえず初回版で買っとくか。

    ■これは意外に便利? 親指部分にホイールのあるマウスが登場一軒家@メモ帳さん)
     僕にとっては薬指と小指なのだが。

    ■マリア様がみてる「長き夜の」にでてくる佐藤聖さまの車の車種
     先生的にはどの車種なんだろう。

    ■次のマリみて新刊は7月と12月らしいですよ、お姉さま(誰)ハードバンプさん)
     7月が短編、12月が長編になるのかなあ。そろそろ3年生の進路の話が出てくる頃だろうし。

    ■川百合会へようこそさん、7万ヒット
     おめでとうございます。しばらくカウンタに志摩子さんが常駐しますね。

    ■スイカ彫刻アートゲームマニア大吟醸さん)
     何故スイカなのか。

     録画消化「極上生徒会」。良くも悪くも声優もの。なんつって。金城奈々穂が一番のお気に入りであることを自覚しました。
     新番組「ハチミツとクローバー」を終わり100秒程度+EDだけ視聴(録画してある)。なんつーか、色彩がいい感じ。
     今回の「十兵衛ちゃん」「フタコイ」はハイテンションアクションシーンがあまりなかったけど、それでも面白かったです。デフォルメされた白鐘姉妹が可愛いのなんの。沙羅ちゃんサイコー。来週はさらにアクションシーンがなくなるみたいだけど、むしろこれ普通なんですよね。OPと1話が異常だっただけで。

     ついに始まった、始まってしまった「ドラえもん」。カラオケかよ! イラストは慣れるだろうけど声はちょっと時間がかかりそう。ママの声が三石琴乃氏、しずかのママ折笠愛氏ってのには大満足。というか、OPのキャスト欄を見ただけで大興奮しました。ところで2話目、タイムマシンはどうしてあんなところにあったんだろう。場所は動かないんでしょう? 説明と違うじゃん。

    (4/14)
    ■勤務先でも自宅でも現在主流は「USB」マウス
     USBマウスをコネクタでPS2にして使ってますが何か?

    ■小さな大学がOpenOffice.orgとLinuxで大きな経費節減
     MS社製は値が張りますからね〜。

    ■アイ・オー、業界初のDVD+R DL 8倍速対応ドライブ
     ちょっと値段が下がったら買おうかな。焼きドライブは未だにNECしか信用してないもので。

    ■ドコモ、FOMAのiモード通信で一部課金データを消失〜消失分は推定10億円
     消失した人は羨ましい。

    ■リニモまた浮上せず
     タイヤで走れるんだからええやん。

    ■静香、アニメ試写会で“ママ”の笑顔
     そういや劇場版「プリキュアMH」に出てるんですよね。

    ■盗難カードは補償の対象外
     そりゃ、盗難は自己責任っしょ。

    ■ライタ禁止 米国航空会社便、米国発着の旅客機全てで
     どうもなあ。ライタが駄目でも、いくらでもテロの方法はある。

    ■造幣局の「通り抜け」始まる 大阪
     ここって毛虫は出るの?

    ■宮崎のパンはサービス過剰なのか?240雑記さん)
     口の中の水分が……。

    ■次世代メモリ「DDR3」は2007年初頭にも登場Act by Odioさん)
     こうなったら意地でもSDRAMを使い続けようかな。なんつって。

    ■株式会社NEET設立にむけてAct by Odioさん)
     とりあえず、株式会社ではないと思う。えっと、社団法人かな?

    ■チキンラーメンの正しい作り方Escapismさん)
     卵は?

    ■携帯で講義の出席を取るシステムのお話(4/13)
     先生が楽するためだけのシステム。費用は大学側が負担すべきだよなあ。

    ■「それにつけてもおやつはカール」の「それ」とは何か?N.a.Eさん)
     ま、普通の回答だったわけですが。それにつけてもおやつはカール。

    ■「活字離れ」なんて、起きていない一軒家@メモ帳さん)
     ま、そうでしょう。

    ■水野晴郎 シベ超がアニメ化?武蔵成山城さん)
     ……え? 声優もやるのかなあ。棒読みで。

     録画消化「ムシキング」パム、キター! って思ったらいきなり蹴り。その後の行動といい、この娘、やっぱいいわ。もっと出して。それはそうと、ポポが女の子らしい可愛い声を出すのはどうにかならないのかなあ。ま、それはそれでアリだけど(笑)。
     リアルタイム視聴する予定だった「極上生徒会」はAパートだけ見て寝ちゃいました。気付いたら2時。録画しといてよかったよかった。そうそう、りのプッチャンって別録ではなく、オンタイムらしいですね。さすが、プロ。

    (4/13)
    ■“押す”“引っ張る”も体感できる装置、産総研が開発
     面白そう。体験してみたい。

    ■バンプレスト、「連邦vs.ジオン」シリーズ最新作。AC「機動戦士ガンダムSEED 連合vs. Z.A.F.T.」
     ミラージュコロイドがどれくらい効果あるのだろうか。

    ■2本足歩行のロボット発売  「家庭向けは初」
     フォルムが微妙。値段も。

    ■大使館投石被害に陳謝なし 中国外務省
     そうでなくっちゃ。

    ■「蒼龍王サイガ」なるカードが存在?BOGARD La+さん)
     否、嘘だと思う。

    ■比嘉中クオリティーBWS@HyperEditionさん)
     まだ試合は残っている。次はどんな超人が登場するのやら。

    ■Erection of the DEADさん版アムドライバー玩具の 凄い 投売り(4/12)
     さらに安っ! 土曜日ドンキ行こう。決定。

    ■GWの連続休暇は平均6.3日 最長は14日Escapismさん)
     僕は土日の2連休。

    ■やっぱり万馬券はこういう買い方じゃないと取れないと思った.jpgeverything is goneさん)
     最強の軸1頭マルチ。お金が無いと出来ないよなあ。

    ■法王死去で記念グッズ大売れ、「法王不在」切手も発行HK-DMZ+さん)
    >特別シリーズ「空席」と題した切手が発行される
     なにこの商人根性は。ところで、根競べっていつやるの?

    ■メモリは一部で反転、PC3200 1GBが10%上昇Moderatoさん)
     さて、どこまで戻っていくのでしょう。

    ■ケロロ軍曹 宇都宮へGO!おねがいガイガーさん)
     ヨーカドーかよ。駅の東側より西側でやりゃいいのに。ララスクエアとか。

    ■Windows違法コピーにアップデート制限中途半端な暇人の家さん)
    >違法コピー対策より重要度が高いセキュリティの更新、Windows Updateの自動更新については、WGAのライセンス確認は不要にする
     それじゃあまり意味がない気が。

    ■チラシの裏側さん、50万ヒット
     おめでとうございます。100万ヒットは真夏かな?

    ■浅野真澄、入院記(3/29〜4/5)ぬるヲタが斬るさん)
     ラジオでは笑い事になってたけど、結構大変だったようで。

    ■「FF7AC」最新画像公開! 限定版が発売決定!ぶろにゅさん)
     フィギュアでもつくのだろうか。

    ■my wORLd+さん、移転
     ってことで、リンク修正しときます。

     プリキュアグミをさらに9つ購入。01ブラックとか、23集合とか出たから満腹。
     森博嗣氏『捩れ屋敷の利鈍』読了。推理小説として読むと損をする。でも、キャラものの小説として読めば楽しめる。そんな感じ。国枝先生、ラヴリィですぅ〜。

    (4/12)
    ■主人公“ムサシ”役は甲斐田ゆきさん! 「武蔵伝II」主演キャラクターの声優陣発表
     その打球消えるよ

    ■アイ・オー、2層DVD-R記録ソフト添付のハイパーマルチ
    >外付け型、内蔵型ともにパナソニック四国エレクトロニクス製のドライブ「SW-9585」を採用したスーパーマルチドライブ
     そういや社名が変わったんでしたね。

    ■ロジテック、5倍速DVD-RAM対応のポータブルドライブ
    >松下寿電子工業製のドライブを採用したポータブルDVDドライブ
     あれれ?

    ■ジャック・ニクラウス、今回でマスターズ勇退へ
     65歳にもなっていたのか。

    ■「舞-HiME 運命の系統樹」、第5の「HiME」公開
     というわけで、CMに出ていたピンクい髪の娘です。主人公のことを「お兄ちゃん」と呼ぶのかな?

    ■両生類「ドラゴンズ・ベビー」公開 愛知
     トゥルっとしてて美味しそう(笑)。

    ■「萌え」 ゲーム・書籍などで「ジャンル確立」880億円市場に
     とっくにジャンルは確立してたと思う。誰も調査しなかっただけで。

    ■野菜のレーベルがすごいことになっている240雑記さん)
     絶対に馬鹿にされてる。

    ■ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡 公式サイト更新B-Oceanさん)
     そういや今回ってソシアルナイトコンビはいないの?

    ■「ピンクではみ乳」の関羽雲長 特別彩色版は限定1000体で「すでにショート入荷決定」Erection of the DEADさん)
     めっちゃ欲しい。でも、すっかり出遅れ。諦めるっきゃないな、はぁ〜。

    ■三角形の3つの角を全部たすと270度になる三角形があるって本当?Escapismさん)
     ありますね。平面で考えてはいけない。

    ■「舞-HiME」公式サイトでもアニメ第2弾の情報公開MOON PHASEさん)
     ところでタイトルはどうするんだろう。舞衣だから「舞-HiME」だったのでは?

    ■1日5時間以上のパソコンで増える“心の問題”一軒家@メモ帳さん)
     最近はサイト更新にのんびりと5時間ほどかけていますが何か?(22時〜3時) 仕事でもPCは使うし。

    ■アムドライバー玩具の 凄い 投売り(4/11)
     アニメが終わったからって酷いなあ。な〜んて。僕も買いに行きたいなり。

    ■うずらの卵を嫌いになりたい面白ニュースさん)
     別にうずらの卵じゃなくてもええやん。ところで、僕は殻ごと食べるのですが、これって異常?

    ■列島上空、花粉ドーム 高度4800mでも確認面白ニュースさん)
     巨大な空気清浄機とか作ってなんとかして。

    ■オーブンに隠しておいた現金、灰に-帝王-さん)
     使うとき、入っていることに気付かなかったのか?

    ■なぜ小学館コミックスの背表紙にはトランプのクラブのマークを入れるのか?
     そんな理由があったのか。

    ■読みゲーさん、7万ヒット
     おめでとうございます。6万ヒットは気付きませんでした。って、昨日だけで1万ヒットですか。なんか、一気に大手になられましたなあ。更新停止中なのが惜しい。

     昨日のアクセス数は過去最高かも。何があったのやら。Engels zimmerさんからのアクセスが結構あったようですが。
     さ〜て、今日はかかずアワー(と言っても、「アクエリオン」で好きなのは麗花ソフィアですが)。リアルタイム視聴しよっと。

     アワー前半戦終了。それにしてもこのアニメ、見た目と年齢のギャップが激しいよなあ。アポロ13歳とか、シリウス16歳とか、リーナが11歳とか。老けキャラが多い中、ソフィアの27歳ってのが普通すぎて、ある意味異彩を放ってるかも。ぶっちゃけありえない。ま、「テニプリ」とかで慣れてますが。シルヴィアのエロボイスについてはノーコメントということで。
     ルネ♪ 光竜♪ 闇竜♪ 後半戦も終了。「一年半前」か……。やけに昔に感じられる……、って、7年前ですからね〜。映像は古いけど、OPからとにかく全開。終始、大興奮。ときどき懐かしさで泣きそうになることも。テレ東よ、よくぞ放送してくれた。ルネルネルネルネルネ〜(思考回路故障中)。

     帰宅して部屋に入ると何故か電気がついている。部屋のものの場所も微妙に違う。録画予約が解除されている。でも、現金はなくなっていない、というか、何もなくなってはいない。う〜ん、謎だ……。家族は誰も入っていないと言うし。……妖精さん? たとえ物がなくなってなくても、「エレメンタルジェレイド」「ブリーチ」が見れなくなったのはショック。

     えっと、犯人がわかりました。親父N氏、嘘をつくのが下手過ぎ。頭にきたから、仕事用PCのHDDをアボーンさせてやろうかしら(笑)。

     先日注文した「神羅万象チョコ」3箱が届きました。で、早速1箱開封。左側が手前から18〜20、22〜28、右側が09〜15、SP、16〜17。SPは光龍王。ってことで、フルコンプ達成。2箱無駄になったけど、ま、それはそれで。4箱でフルコンプはまあまあかな。そうそう、今回は非売品のビスケットではなく、うまい棒が入ってました。注文が多いから、おまけを入れるのも大変だんでしょうね。

     なんとなくよったコンビニでプリキュアグミを5つ購入。値札がなく、チョコが60円くらいだったから、同じくらいだろうって思ってたら100円でちょいビックリ。でも、カードはいい感じ。今回出たのは02ホワイト04メップル・ミップル・ポルン07ひかり17ポルン19ホワイト。フルコンプする気はないけど、ブラックと、3人集合くらいは欲しいなあ。

    (4/11)
    ■邦人留学生2人殴られる 上海、飲食店で中国人に
     日本政府はどうでるか。ま、遺憾の意とか言って終わりなんだろうけど。

    ■マニ☆ラバ 「青森駅」で全国進出だ 「着うた」に殺到
     誰? 全く知りません。

    ■「終わる」?「終る」? 送りがなはどっちが正しい?Act by Odioさん)
     僕は「終わる」を使います。

    ■「村のまぬけ者」大賞を勝ち取った男性の受賞理由b_o_dのニュース箱2さん)
     よくぞここまで。

    ■凍った川で白鳥を撮影→氷から突き出た人間の手を現像後に発見BWS@HyperEditionさん)
     なんか出てるー。グーに勝ったらパーラダイス。

    ■究極の「かくれんぼう」タイプ目覚まし時計に注文殺到Escapismさん)
     効果あるの? 目覚まし止めに行っても、またベッドに戻って寝ちゃわない?

    ■お花見需要で「おでん缶」が売れている!HK-DMZ+さん)
     冗談だと思っていたけど、本当にあったのか。ごめんなさい(>会社の先輩)。

    ■サンライズ 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 STORY、MECHANICS更新MOON PHASEさん)
     本当にスーパーフリーダムガンダムって名前なのか。ガンダムMk-II+Gディフェンサー=スーパーガンダムのように、フリーダム+ミーティア=スーパーフリーダムのほうが良かった気がする。説明文を読む限り、改修ではない?
    >関節の色が金色になっているのが特徴的である
     そんな特徴いらん。それともロンド・ギナ・サハクが関わっているとか?

    ■ソフ倫ロリ規制これでどうだ!RainbowRainさん)
     いや、頭身変えても、幼く見えたらアウトじゃなかったかな? ま、姉萌え系をじゃんじゃん出せばいいんですよ(笑)。

    ■バーチャルキーボードが、携帯電話で使用可能に!RainbowRainさん)
     縦列同時押し不可っていう仕様はどうなった?

    ■えたーなるすのーさんにイメージソングが
     おめでとうございます。我がサイトじゃ考えられない。

    ■おねがいガイガーさん、60万ヒット
     おめでとうございます。たしかに、ゾイドのメンテってどうするんでしょうね。ゾイドに関することだけは発展しているとか?

    ■管轄外からパトカーが来るほどアキバは検挙件数アップには良い狩り場?ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     アキバでサボってないで、ちゃんと仕事しろ。この税金泥棒が。

    ■ねこあれるぎ〜さん、20万ヒット
     おめでとうございます。えっと、脱がないのですか?

    ■『ジンキ』小説版は一旦発売中止布達の橋さん)
     残念。

    ■フリーダムガンダムブリスターパッケージ(4/10)
     大陸ならではのクオリティ。炎天下の車内のダッシュボードの上に放置すると、こんなん出来そう。

    ■極上生徒会オープニング“瓶詰Ver”と瓶詰妖精オープニングを比較MY thoughtさん)
     そうだ、どこかで見たようなって思ってたけど、「瓶詰妖精」だよ。あ〜、スッキリした。

    ■ハラヒロミさん、復活
     ルナみてが帰ってきたー! 代表2人が面白すぎ。

     録画消化「エレメンタル ジェレイド」キーアを見るためだけに今後も視聴します。
     咲いた桜、あとは散るだけ。緑色が見えるとなんか汚いなあ。花びらも、散っている様は綺麗だけど、道路で茶色く変色しているのは美しくない。さて、次は毛虫の季節ですよ……。

     うちは震度4かな? 地震のお蔭で起きれました。なかったら寝坊していたところ。そういや10日までに大きい地震が起きるっていう話があったけど、それと関係あるのかなあ。

     蜉蝣包みの効果がわからない。ただ球の回転をなくすだけじゃん。な「テニプリ」でしたとさ。ちゃんちゃん。

    (4/10)
    ■大当たり! 89億円…ユーロ宝くじで新記録 スイス人が獲得
     ただ、純粋に、羨ましい。こんな大金を手にしたら、シェルターのような、強固な倉庫を作りたいです。

    ■反日デモ隊が投石 大使館の窓ガラス割る
    ■政府「極めて遺憾」と抗議 中国に警備の徹底要請
     ま、警備を強化するわけはないわけで。ぶっちゃけ国家ぐるみですからね〜。

    ■欽ちゃん球団ゴールデンゴールズ、初公式戦に快勝
     写真に欽ちゃん走りキター!

    ■北関東猛暑は都心のせい?
     そんなの前からわかっていたのでは? なんかのテレビでシミュレーション見たことあるし。

    ■ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 公式サイト更新B-Oceanさん)
     お金があればハードごと買うのにぃ。今回の勇者は「外伝」のときのように主役用のクラスになるのかな?

    ■全裸女性100人の展示アート ドイツb_o_dのニュース箱2さん)
     ま、男も居ますが。てか、一体何がしたいのかわからない。とりあえず笑っときました。

    ■火曜サスペンスがエラいことになっているBWS@HyperEditionさん)
     なにこのセンス。

    ■中国のミニ四駆で日中対決!D.B.E三二型さん)
     あれ? 発条駆動じゃないの?

    ■輸血用血液、空前の危機 A、O深刻、確保に懸命I:M/FORMATさん)
     A型ですが、献血に行ったことありません。貧血気味だし、なんか勿体無くて。

    ■つるぺたヒロインフィギュア付きの幻奏戦記ルリルラ第1巻の「初回限定」はなんかヘン?unlimited game worksさん)
     通常版を見たことないなって思ったらそういうことでしたか。

    ■魏しか出ません・三国志占いunlimited game worksさん)
    >功刀練武殿は 句く こと、私と同じタイプのよう見受けます
     天才! 漢字が出ないのがかなしいところですな。「ごんべん」+「はね」。

    ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第3期OPでサイバーフォミュラのパクリunlimited game worksさん)
     まんまですね。今回のOPの注目点はムウ下着カガリたゆんたゆんミーアステラメイリンのアスラン争奪戦参加ウィザード装備の緑ザク青いグフ黒い三連星ジャスティス

    ■バンダイ、危うし? ガンダムゲーム大作が大不調かーずSPさん)
     一年戦争出しすぎなんだよ。飽きたっちゅーねん。ま、僕はそもそもファースト嫌いだけど。

    ■旧スク水100枚(4/9)
     な、何を……。

    ■苺ましまろ 第2弾 パジャマでお泊り編駿河電力/スク水.jpさん)
     今度は最初からセット売りのを買おう。

    ■“マント化”キャプラー…伝説のダメ外国人に酷似中途半端な暇人の家さん)
     一発屋。確率はかなり低いけど。素直に安打製造機と交代して欲しい。

     今日も大宮&南越谷。一度で用事を済まさないのが功刀流。交通費の無駄遣いだけど。今日は今日で、LASTEXILE -Aerial Log-やら小笠原智史氏『幻奏戦記ルリルラやら、いろいろと購入。福沢さんがまた一人……。アニメイトで『ルリルラ』のおまけの卓上カレンダとポケットカレンダを貰いましたが、後者、エロいなあ(別冊コミッの特典の温泉ポスタの右半分が使われている)。そうそう、アニメイトカードが60点たまったので「ネギま!」テレカと交換しました。今回、60点ためるのに1ヶ月かからなかったなあ。8点分はAVまつりによるもの。万々歳。テレカは原作絵柄だったらもっと良かったのに。
     新番組「ゾイド ジェネシス」レ・ミィが可愛いけど、どうもゾイドが格好悪いなあ。敵も味方も。「村雨」って文字には吹きました。「アクエリオン」の「合体」並にダサい。今後、どんなゾイドが出てくるのやら。昔のを出して欲しいなあ。小学生くらいの頃のやつ。もうちょい後のガンブラスターも出てきたら燃える。

     無炭酸コーラを飲みました。カルピスコーラの酸味がやや弱いヴァージョンかな、これ。プリキュアMHスナックと一緒に食すと甘味地獄。

     望みを託し、「神羅万象チョコ」を3箱注文。光龍王出てくれよぅ。

    (4/9)
    ■「グランディアIII」発売決定! 公式サイトもオープン!
     公式サイトにはフィールドマップ移動時の動画も。おもむろに置かれている宝箱が雰囲気ぶち壊しなような……。

    ■4月のパッチは「緊急」も含め8つ、MSが予告
     先月はゼロだったっていうのに。

    ■スクウェア・エニックス、PS2「武蔵伝II ブレイドマスター」発売日が7月7日に決定
     廉価版が出たら買おう(笑)。

    ■「半熟英雄4」キャラクターたちを演じる声優陣が明らかに
    >かわいい顔して毒舌キャラのヒロイン「カトリイヌ」を演じるのは、豊口めぐみさん
     どういう喋り方なのか、すんなり想像できる。

    ■羽田空港に自転車で侵入 「誤って」と84歳男性
    >多摩川の土手を走っていて、誤って侵入した
     なるほど。それなら仕方がない(笑)。

    ■つんく作曲、塩爺作詞の校歌初披露
     なにこのコラボレーション。ただ、歌詞が少々爺臭い?

    ■センター試験「2ちゃんねる」に問題 漏洩なしと断定
     こんなもん捜査したのか。

    ■栗色の地毛にスプレー、16歳女子高生が宮城県を提訴
     教師達による集団いじめ。酷い話だ。

    ■ふたりはプリキュアビジュアルブックVol2発売!b_o_dのニュース箱2さん)
     買わねば。

    ■閻魔大王には妹がいたb_o_dのニュース箱2さん)
     ヤマとヤミーのヤマが閻魔大王だったのか。妹さんは技を閃くのに利用したなあ(?)。

    ■電話の請求書everything is goneさん)
     昨年、8円のために電話が止まったことはありましたが。

    ■海外カン違いシリーズ第一弾!! ニッポン忍者スーツHK-DMZ+さん)
     マントヒヒ?

    ■「フタコイオルタナティブ」第1話は90秒長いスペシャルバージョンだった!(4/7)RainbowRainさん)
     毎回そうしてよ。

    ■ビートルズも中国の手にかかればこうなる中途半端な暇人の家さん)
     どちら様で?

    ■水兵きき『みかにハラスメント』の重版分は最悪「5月上旬」?布達の橋さん)
     この本、まだ見たことありません。行くとこ行くとこ全滅。

    ■スネ夫のママが……ぶろにゅさん)
     真実はいつも一つザマス。

    ■フリーダム2ポにゃペぺ堂さん)
     関節部が金色……。

    ■萌えキャラ度チェック!!いーしぇんの幽霊屋敷さん)
    >功刀練武さんの萌えキャラ度は67モエ です
    >よって貴方は萌えキャラの真祖といえるでしょう

     そうだったのか。気付かなかった。

    ■西武 4−1 ソフトバンク 移籍の河原が3年ぶり勝利
     7回3安打1失点。こんな投球ができるんだったらもっと早く……。

    ■ロッテ4連勝
     単独首位。昨年は10連敗に向けて前進してたよなあ。

    ■古いパソコン展示にマニア注目 札幌
     ちょっち行ってみたい。けど札幌はちょっち行くには遠すぎる。

     予定より遅れましたが、「ネギま!」見ました。OP、何人かのクレジットが消えてますね……。ロックやサンバと違い、今回のは何ヴァージョンなのかわからへん。やっぱ、美砂の髪色は変わってて欲しかったなあ。その他録画消化はボチボチと。「LOVELESS」がついていけない……。設定とか勉強しとかんと。何がなんだかさっぱりなんで。耳とか。東雲先生がお気に入りになる予定(予定?)。「ムシキング」はキャラは可愛いけどカブトムシの戦闘シーンが……。ま、笑えるからいっか。
     今さらながら、「マリみてデスクトップアクセ」に今は亡き桂さんのアイコンがあるのに気付きました。ところでこの商品、令ちゃんのシステム音設定のとこにバグがあるんです(呼び出すファイル名が間違っている)。パッチ出してくれないかなあ。

     予定通り大宮へ。「NieA_7」のDVD-BOXが売ってない……。amazonで買うっきゃないのかなあ。ポイントカードとか使って安く買いたいのに。DVDは買えなかったけど、robot』2号やら『Newtype』やら「マリみて スクールカレンダー」やら「初恋方程式 第1楽章」やらいろいろと購入。
     新OPの「種運命」。曲は……、だけど、映像はとんでもないものですな。裸だったり、たゆんたゆんだったり、やっぱりムウだったり、タイトルのバックのガンダムが新フリーダムだったり(主役交代?(笑))、巨大ガンダムのパイロットがやはりステラだったり、ドムが出たり……。これから、何が飛び出すのやら。非常に楽しみです。これでストーリィが良ければなあ……。本編は、クロトが出てきてちょい驚き。オルガでもシャニでもなくクロトだったのには何か意味でも? 今回、ヘタレアーサーがある意味一番まともな反応だったかも。で、「種運命」の後はいよいよ開始の「ツバサ クロニクル」。色合いが「Avenger」、なんつって。何を言ってるのかさっぱりわからない梶浦メロディは健在。声優は、各キャラの初登場時に毎回戸惑うだろうけど、ま、すぐに慣れるかな。サクラの声はやっぱり……。でも、ちょっち可愛いかも。つーか、サクラ自体が可愛いのか。知世姫には毎回出てきてもらいたいなあ。そうすりゃ坂本アワーになるのに。EDはCDが欲しいというよりむしろ、ノンテロップで見たい感じ。

    (4/8)
    ■新PSXのPSP用動画作成機能を試す
    >2時間番組だと変換に8〜10時間かかる
     素直にPCでやったほうが。

    ■DEA、第14期生入学式で特別講演会を開催。PS2用新作「グランディアIII」のデモプレイを実施
    >戦闘のテンポは、読み込みの早さもあってかなり軽快
     HDDじゃなくても早いってことなのかな? 動画、見たいなあ。

    ■ユニクロ年間70店を開業へ 9月からと社長表明
     最近は全く利用していません。安いって感じがしなくって……。

    ■植草元教授、控訴せず 罰金50万円が確定
     ギブアップですか?

    ■伊良部秀輝 現役引退固める 阪神が戦力外通告していた
     あの太太しさが好きでした。

    ■現行犯逮捕 40年間無免許の男、ついに人身事故
    >同署は「40年間も事故や違反がなく、無免許が発覚しないのは極めてまれ」と驚いている
     驚いてないで対策を考えろよ。

    ■米新独立リーグに日本人チーム、監督にクロマティ氏
     懐かしい名前が。

    ■NHKニュースでBOT撲滅運動が放送
     ああ、やってましたな。ぶっちゃけ、ネトゲはやらんのでBOTって初めて知りましたが。

    ■ユーザが消したcookieを復元するソフトが登場b_o_dのニュース箱2さん)
     ウザいな。

    ■ペプシコーラを温めると正露丸になるらしいb_o_dのニュース箱2さん)
     という噂でしたが……。ペプシブルーは温めたらどんな味になったんだろう。

    ■手の上でビリヤードのキューをバランスを取りながら11.3km歩くBWS@HyperEditionさん)
     一体何が彼をそんな行動に。

    ■折り紙でロマサガ折り紙でファイナルファンタジーD.B.E三二型さん)
     何処をどう折ればこんななるんだろう。

    ■巨人ミセリ、球場狭いのが失点の原因?Escapismさん)
    >リトルリーグみたいな小さな球場でやってるから、こういう結果になってるんだ
     さすが。言うことが違う。

    ■消防車「SMAPとの共同プロジェクト進める」everything is goneさん)
     懐かしいな、「オジャパメン」

    ■ローマ法王葬儀 世界200カ国、1000人の大弔問団HK-DMZ+さん)
     ファインディングパウロ。万博なんてまだまだ。

    ■PSP“やるドラ”ポータブルシリーズ5月26日同時発売!HK-DMZ+さん)
     一度クリアしてから出来る、開始数分でのバッドエンドが好き。

    ■読みゲーさん、5万ヒット
     おめでとうございます。って早っ! 抜かれるのも時間の問題。

    ■中国のハウルの動く城(4/7)
     どうして解析不能なまでの誤字ができてしまうんだろう。

    ■恋はエナジー!夢は戦い!「舞-HiME」ネクストステージ始動決定!
     最終回にちょこっとだけ出てたあの娘が主役ですか。なんというか、やっぱり、って感じ。どんな話になるのやら。楽しみです。媒体はOVAだといいなあ。

     新番組「フタコイ オルタナティブ」開始。なんかとんでもないのが始まったー、な感じの燃えるOPに驚き。って、本編もそんなんなのかよ! 「銭湯へ行ったとか、帰り道に肩を並べて歩いたとか。本当に日常の些細な幸せ……」な幸せを描くってのは一体……。まさか、こんなハイテンションアクションコメディだったとは。白い液体についてはノーコメント。白鐘姉妹サイコー。特に沙羅。予想外のアクションに興奮しているうちに放送終了。いや〜、いいよ、これ。
     今日から「ハガレン」再放送か。ま、見ないけど。とか言って、少しだけ見ました。ロゼが元気だ……。

     なんとなく日テレをつけると巨人の試合。満塁で小久保選手の打席。満塁弾出るかなーなんて思ってたら出ちゃったよ……。
     なんとなくちばテレビをつけるとロッテの試合。満塁でベニー選手の打席。彼は昨日も打っていて、2試合連続満塁弾出るかなーなんて思ってたら出ちゃったよ……。こういう、テレビをつけたら本塁打っての、ときどきあるけど、やっぱ気分いいなあ。応援しているチームかどうかは関係なく。

    (4/7)
    ■PSPでWeb閲覧やチャットも――ハッキングで新機能続々
     そんなに簡単に作れるもんなの?

    ■教皇の「心臓」、祖国ポーランドの地に埋葬の可能性
     バラバラ事件(違う)。

    ■東日本で夏日、汗ばむ陽気 山梨・大月では30.2度
     屋内に居たからそれほど実感はないけど、桜は一気に咲いてました。

    ■仏教とキリスト教がジョイントライブ!
     写真が気になる。

    ■ゴリエ 男性初『CanCam』専属モデル
     普通の女性モデルの立場が微妙。

    ■韓国・馬山市が「対馬の日」条例を公布
    >韓国政府
    >対馬の領有権を韓国が主張できる国際法上の根拠はなく

     なんだ。それはわかっているのか。

    ■カップラーメンの「あの小袋」だけでチャーハンを作る240雑記さん)
     結果はどうあれ、こんなネタを思い浮かんだことに感心。

    ■Act by Odioさん、2万ヒット
     おめでとうございます。

    ■ヨハネ・パウロ2世、コミックのスーパーヒーローとして《復活》!Act by Odioさん)
    >対悪魔の法衣と特別製の純潔パンツをはいて悪と闘う
     なんじゃそりゃ。

    ■お詫び astyleをご利用のお客様へBOGARD La+さん)
     あんなもの発表すりゃ当然。

    ■ginbaika -extreme-さん、9万ヒット
     おめでとうございます。9時30分始業なんですか? 羨ましい。といっても40分しか変わらないけど。でも、その40分が重要なわけで。2度寝にちょうど良い時間。

    ■preminiそっくりのケータイModeratoさん)
     竹島も真似して半島の近くに作れば?

    ■タマは家族じゃない? サザエさん一家から外れるMOON PHASEさん)
     そんなぁ。

    ■無断で洗車機使うな 自分の車洗ったバイトに暴行面白ニュースさん)
     勝手に使うのはいかんが、ゴルフクラブで暴行は、ちと……。

    ■日本人の26%花粉症 マスク着用は東高西低 民間調査面白ニュースさん)
     毎日マスクをしていますが、効果があるのかどうかがよくわかりません。マスクの裏は鼻水と唾でグチョグチョ(笑)。

    ■CLAMPのファンはマガジン読んでないポにゃペぺ堂さん)
     僕も単行本だけだなあ。

    ■「山形でもテレビ東京系を見られるようにして欲しい」バナー
     僕も福島県に居たときは6局しかないのが普通だと思ってたなあ。埼玉にきてから、テレ東・テレ埼・ちばテレのお蔭で一気にアニオタに。

     テレ埼の「Zガンダム」百式出てきたー。マラサイは……、どうでもいいや。来週はメガバズーカも。あんなもの、よく使えるよなあ。
     少しだけ「ネギま!」視聴。この作画なら、安心して見てられる。くぎみん可愛いし。今日中に録画消化しよう。OPとEDもちゃんと聞きたいし。そのED、イラストは変わらないんですね。カモくんはピオリムしてたけど。次回予告はちょっち驚き。ほっぺのギザギザがないぞ?
     新番組「極上生徒会」はリアルタイム視聴。なるほど、こういうアニメなのか。夕方でええやん、が第一の感想。なんとなく「せんせいのお時間」を思い浮かべたけど、理由は謎。で、あの人形は何? 悲しい逸話がありそうだけど。小百合は本当に眼鏡を取ると目が「3」になるのか。ある意味新鮮。EDのキャラデザは漫画版のかな? そうそう、挨拶が「ごきげんよう」じゃなかったのはポイント高いです(笑)。

    (4/6)
    ■「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」早期購入者にプレミアムサントラ!
     以前、GBAでも同じことしてましたね。

    ■HGST、3.5インチ1TB HDDを実現する垂直磁気記録技術
     壊れたときのショックはハンパじゃないな……。

    ■GWの海外旅行、最高に 休日好配列で、JTB調査
     ゴールデンウィークってなんですか?(笑)

    ■楽天主催、あづま球場のスコアボード故障
     あそこは良い球場なのに。
    >突貫工事で改修した本拠地のフルスタ宮城
     そんな略名があったのか。

    ■映画原作ゲームの認知度は低いB-Oceanさん)
     SFCの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とか。というか、基本的に駄作が多いというか……。

    ■イタリア発 Linux tanBWS@HyperEditionさん)
     可愛いじゃん。槍系の武器を所持してるのね。

    ■安田大サーカス メンバー増強!?Escapismさん)
    >身長2メートルで、しゃべりが達者な黒人
     どんなネタをもってるんだろう。

    ■曙 リングで横綱相撲 上手投げで勝利FINALEさん)
     連勝!

    ■『百合姉妹』が名前を変えて復活(4/2)HK-DMZ+さん)
     購読していなかったけど、とりあえずチェック。

    ■ボトムズお披露目&書籍化記念レポート!HK-DMZ+さん)
     スコープドッグ完成したのかー。

    ■鉄騎コントローラをWindowsから最大8軸32ボタン2Hatゲームコントローラとして利用可能にするvtchid-VT Controller HID driverHK-DMZ+さん)
     試したいなあ。

    ■撃たれると電気ショック! 本当に痛い「究極のシューティング・ゲーム」が間もなく登場か!?HK-DMZ+さん)
     ちょっち怖い。

    ■ガンダムの効果音いろいろ面白ニュースさん)
     警戒警報が好き。

    ■もえたん&moetanUキャラ占いかーずSPさん)
     ナオくんでした。いんく先生、英語教えてくれ。

    ■みちプロ登場レスラー一覧みたいなの-帝王-さん)
     一番下、一人何役だよ……。

    ■「ローマ法王」と「ローマ教皇」、どちらが正しい?トーイチャンネットさん)
     とりあえず過去ログは「教皇」にしておきました。

    ■ぬるヲタが斬るさん、移転
     ってことでリンク修正。

    ■プリキュアトレイン、キター(笑)ぬるヲタが斬るさん)
     なんか乗ってるしー。

    ■アニメ「スクールランブル」の最終回のサブタイトルは日本のテレビアニメ史上最長だったらしい
     アニメ以外では何が最長なのだろうか。

     今日は何としてでも定時にあがってアニメイトに行かねば。
     待ちに待った「攻殻機動隊2」地上波放送開始。OPから素晴らしい。少佐がなんか可愛かったな。「NAMCO×CAPCOM」のCMにもグッときました。

     仕事は若干たまり気味だったけど、気にしない。定時であがって、蒸し暑い中を駅までダッシュ。汗だくのまま南越谷へ。「ハッピーマテリアル」(サンバ)「苺ましまろ」茉莉のCDを購入しました。予定ではこれだけだったのですが、その他、何に使うのか全くわからない「種運命」ステラのミニミニクッションやら、メカ娘の単品売り×2やら買ってたら、予定出費額の2倍に。あはは、まずいなあ。ちなみにメカ娘はP-60震電改です。後者は普通の震電と違い、プロペラではなくジェットなんですね。公式のアナウンスを見なきゃ、欠品だと思っていたことでしょう。

    (4/5)
    ■日本ビクター、世界初の片面2層DVD-RWディスクを実現
     いくらになるのやら。

    ■弱いぞ関羽!〜携帯版「天地を喰らうII」
     なんというか、さみしいねえ。僕が張飛、友人が黄忠を使ってやりまくってたころが懐かしい。あの黄忠は強かった……。

    ■ANAの制服フィギュアが食玩に 海洋堂が制作
     はたしてフルコンプレビューをする個人サイトは出てくるか。

    ■幽霊探知機能付きUSBメモリを試す
    >1万円のジョークグッズとしてとらえるべき製品
     嫌だな、それ。

    ■「省エネルック」呼び方古い? 環境省「夏の軽装」の名称募集
     古くても「省エネルック」が良いなあ。

    ■台湾の与党議員ら靖国神社に参拝
    >中国が首相の靖国神社参拝に強く反対していることには「台湾の立場を代表していない。いつまでも恨みを持ち続けることは納得できない」と批判した。
     言うねえ。

    ■安藤美姫 新コーチに金メダリスト、ジェンキンスさん
     あの人じゃないってのはわかってますが。

    ■DC用ソフト「シェンムー第一章」 硬貨1枚でゲット!b_o_dのニュース箱2さん)
     開発費の何割が回収できたんだろう。

    ■ビックリマン20周年クイズBOGARD La+さん)
     20問中12問正解でした。難しい。

    ■純愛物語「電車男」実はシモネタ路線Escapismさん)
     何を今さら。

    ■MONSTERハリウッド映画化決定everything is goneさん)
     どーせ原作無視の展開とかなんでしょう?

    ■非常に大きい地震雲が発生しましたGoonie!さん)
     怖いねえ。できれば地震のときは家に居たいのだが。

    ■容量250GBで1万2000円台! SAMSUNGからお買い得な3.5インチIDE HDD「HA250JC」が登場HK-DMZ+さん)
     安かろう悪かろう。

    ■四葉のクローバーは人に見せてはならない(4/3)
    ■「ジンキ・エクステンド」 リリース情報更新MOON PHASEさん)
     アニメはアレだったけど、初回特典のためだけにDVDは買うつもり。

    ■WeatherCOCKさん、閉鎖
     あうう。新しいサイト、楽しみにしてます。

    ■プリキュアはEDが背景が結構変わったよねぇ(4/4)
     そうだったのかー。EDは見ていませんでした。油断大敵。APOSPO.netさんによるとOPも一部変わっていたようで(4/3)。来週はちゃんと見よう。

    ■読みゲーさん、4万ヒット
     おめでとうございます。昨日のアクセス数が……。

     新番組「アクエリオン」。なんじゃこりゃ。監督が河森正治氏ってのは見てて納得。メカとかミサイルの軌跡とか。ところともかず氏は……羽が出るから? なんつって。主人公達は超能力者なのか。クロス・ファイト、ダンガイオー! 戦闘は飛行機のまま行って欲しいです。人型なんていらない。コードネームとか漢字表記とか喘ぎ声とか、笑うしかあるめえ。「うそ、気持ちいい」は衝撃的。もうね、Bパートは笑いっぱなし。この馬鹿っぽさが最後まで続くと良いのだが。

     今野緒雪氏『妹オーディション読了。終始笑いっぱなし。この2組、やっぱくっ付くいたか。片方はまだだけど、ま、時間の問題ですね。あそこの年の差姉妹(になるであろう)も想像通り。キャラは全くのノーマークでしたが。って、今回初登場だから仕方がないか。いろいろと書きたいけど、ネタバレはあまりしたくないからこの辺でグッとこらえる。ま、なんにせよ、黄薔薇がメインの話はとにかく面白い、ということで。三役そろい踏みの挿絵が欲しかったなあ。

    (4/4)
    ■中村、開幕メジャならず ド軍、マイナ行き通告
     もう日本に帰ってくる可能性もあるのか。

    ■大津の神社4カ所でこま犬が盗まれる
     犬好き(違う)。

    ■中国・広東省で大規模反日デモ、常任理事国入り反対
     どーせなら中国全土で起こればよいのに。数億人の一斉蜂起とか見てみたい(笑)。

    ■メモリ市場急落中240雑記さん)
     他のパーツもこうだったら良いのになあ。

    ■飲み残しの炭酸飲料は逆さにして保存しても気が抜ける(4/3)
     先日の朝鮮日報のニュースについてですね。僕は嘘だろうなと思って紹介しなかったのですが、それが正解だったようで。だいたい、抜けなくなる理由がわかりませんから。

    ■ローマ教皇 死の瞬間まで意識 最期の言葉は「アーメン」B-Oceanさん)
     なんか格好良いけど、日本語に訳すと「本当に」。

    ■犯罪者占いBWS@HyperEditionさん)
     下着泥棒かよ……。

    ■指紋認証システム装備の車のオーナーが人差し指を切り取られるD.B.E三二型さん)
     いつかは起こると思っていましたが。

    ■開幕で相手にしたもうひとつの敵 ロッテから学ぶ球団とファンのあり方Escapismさん)
     ロッテの応援は圧巻ですからね。

    ■榊原機械株式会社のLANDWALKERHK-DMZ+さん)
     デストロイドモンスターまでもう少し(笑)。

    ■「ライブドア開幕5連勝」嘘新聞は幻のエイプリルフール企画だった?HemoSTATIONさん)
     夜中には見れたのに、お昼には見れませんでした。僕は夜中見たときに「Ctrl + S」。

    ■名古屋商科大学、入学式でiPod Shuffleを配布HemoSTATIONさん)
     いいなあ。僕の行ってたとこは学費は高いのに、そういうのはな〜んも。PCはすぐ強制終了してたし。

    N.a.Eさん)
     僕は、疑問が強いときは前者、驚きが強いときは後者を使っています。

    ■世界経済共同体党 花見会レポ(4/2、3)あらいぐまオタク的情報ネットワークスさん)
     笑顔がステキ。岩崎宏美「笑顔」がBGMに合いそう。

    ■ローゼンメイデン・トロイメントは地上波も無ければ水銀燈の出番も無いらしいSSMGの人の日記さん)
     じゃあ見れなくてもいいや。

    ■【電話の前に】クレーマーどもよ【ここを見ろ2】@プロバイダー読みゲーさん)
     ま、どこにでもいますよ。

    ■ベジータ刺青†Lost Mistic†さん)
     見出しだけ見たときは、額にMって彫ってあるのかと思いました(笑)。

     録画消化で「巌窟王」。EDが良すぎ。キャラ紹介も歌詞も。僕には聞き取りにくい英語だったので、日本語訳表示で歌詞がわかってかなり良かったです。このアニメにピッタリの歌詞だったんですね。
     あ、「いちご100%」のラジオ聞くの忘れてた。アニメは見ないかもしれないけど、ラジオはMCで聞くつもりだったのに。
     新番組「エルフェンリート」(地上波修正版)。う〜ん、絶妙なボカシだこと。それでもグッチャグッチャと……。他のアニメ同様、乳首はオッケィなんですね〜。ま、あんなものは飾りですが。でも、ときどき乳首にもボカシが入る理由が謎。同じく新番組「エマ」。深夜向きなのか? これ。ハウス食品の提供でやっても違和感ない。

     MY thoughtさんの1日の日記に載ってるアニメイトの「ネギま!」のテレカは新作だったようですね。『きゃらびぃ』に書いてありました。期間は8月まで。ま、今月中にゲットできるかな。あと13ポイントなので。ポイントを南越谷店で使うと危ないけど(あそこはカードの種類が少ないうえ、強制的に交換させられる)。2ヶ月に1枚ペースなので、3枚は貰える可能性がありますな。って、そんなには要らないか。
     I AM Iさんの3日の日記に『すべてがFになる』が出てきてちょっち驚き、というか、懐かしいなあ。S&Mシリーズは毎日徹夜して一気に読んだっけ(遠い眼)。PS版のはスルー。「テニプリ」は、もはや何も言うまい。そういや最近、最終回にキャラが金色になるアニメって多いなあ。

     今日、岩槻市がさいたま市と合併していたことを知りました。岩槻区って言いにくいなあ。
     村山由佳「おいしいコーヒーのいれ方9」最終話読了。サブタイトルは「見つめて欲しい」じゃなくても良かったような。それにしてもこの2人……、ああ、もう。

    (4/3)
    ■王道の冒険活劇がここに! 「グランディアIII」
     正式な(?)記事で。ところで、何時間くらいかかるんだろう。

    ■桜、記録的な遅咲きも 春先の低温響く?
     昨日見ましたが、近所の川沿いも池袋も咲いているのはほんの数輪でした。

    ■イチロー連続試合安打止まる 米大リーグオープン戦
     最近マルチ安打もなかったし。もう駄目。引退だな(笑)。

    ■ローマ教皇 「深刻な状態」続く、話す時は「意識ある」
     そりゃ、話すんだから意識はあるでしょ。

    ■東京国際アニメフェア 「ハウル」がアニメオブザイヤーに
    >テレビ部門が「巌窟王」、「ケロロ軍曹」、「ふたりはプリキュア」
     う〜ん、「巌窟王」が受賞するってどうなんだろう。むしろ、来年のアニメアワードで受賞するべきかと。んで、かわりに「カレイドスター」を。

    ■見た目なんか悪くても……熟したバナナは免疫力UP
     食べると頭痛にめまい、吐き気に寒気がする僕には関係の無い話。

    ■片道平均24.3分、90年比で2分増、米の通勤時間b_o_dのニュース箱2さん)
     そんなの問題にすることなの? 僕は、今は35分かけて通勤してますが、大学のときは2時間以上かかっていました。

    ■作者不詳曲のCD、JASRACが管理・監視強化へb_o_dのニュース箱2さん)
     JASRACの横暴。

    ■「舞-HiME〜運命の系統樹〜」4/11にトップ絵変更告知、キャラクター設定、システム更新b_o_dのニュース箱2さん)
     今はシルエットだけの第5の「姫」。CMに出てくるピンクい髪の娘かな?

    ■長崎の住宅事情トーイチャンネットさん)
     そういう無茶な……。

    ■junotanIII公式テーマ歌詞公開
     タイトルはなんていうんだろう。

    ■愛知万博の弁当解禁に伴い飲食店の中の人から一言ポにゃペぺ堂さん)
     死活問題。

    ■青山剛昌の名探偵図鑑
     矢吹駆出てこないかなあ。あとはボス(ポートピア連続殺人事件)とか(笑)。

    ■ローマ教皇死去、84歳 激動の国際政治に深く関与
     活動的な人でしたねえ。

    ■海洋堂、ANAユニフォームコレクションを発売楽画喜堂さん)
     なんじゃこりゃー。一般販売してくれよぅ……。

     昨日で「アニスパ」内の「魔法のチャームポイント」終了。「あるある探検隊ジャンボ」に吹きました。終わってしまうなんて勿体無い。
     テレビでやってた芸能人のレスリング大会が結構熱くて面白かったです。
     4月からの「種運命」のOPテーマですが、昨日の「種運命」時間帯でのCMだけでなく、「こむちゃ」でも流れました。何故放送前にここまでプッシュするんだろう。ま、別にどーでもいいけど。CDの封入特典カードが誰なのかだけ気になる。

    「神羅万象チョコ」の3箱目の開封作業。2箱目がSPの入っていない箱だったので、今のところこれが最後の望み。でも、左側を開けたら12〜15、01、16〜20と出ました。またSPが入っていない箱の予感が……。

    「辛せは
    自助努力で!
    リボン給ぶな!」
     というわけで、先日の予告どおり、「舞-HiME」の最終話の録画消化。ああいう終わり方は嫌いって人が結構居ると思うけど、僕は好きです。アリッサちゃんまで生きていたとはね。姫戦隊の出撃は格好良かったです。ダイアナと聖ヴラスが若干気持ち悪いって思ったのは「堪忍な♪」。信心の「し」の字もない新人シスタは……。何故あの2人をシスタにしたんだか。ンzちゃんたんも碧ちゃんも、ナイスでした。晶たんのミニスカ。教授と碧ちゃんのコンビで新しいアニメが作れそう(笑)。
     昨日帰宅してから、何か忘れていると思っていたのですが、雑誌の立ち読みでした。なので今日「HELLSING」「朝霧の巫女」などの立ち読みへ。アーカードはヒゲだったのか。しかもかなりダンディ。セラスを「婦警」と呼ばなかったのは、血を飲んで吸血鬼になったからですな。御堂志津歌柚子に対しての百合キャラとしか見ていなかったけど、ショタでもあったのか……。てか、一体何をしたんだ……。「まほらば」先生とはまた違ったことをしているのだろうけど……。

     志茂文彦氏『爆裂天使』2巻読了。良くも悪くも「爆裂天使」な内容で楽しめました。さて、次は今野緒雪氏『妹オーディションを読むぞぉ。

     昨日買った「マリみてデスクトップアクセ」をインストールしてみました。いや〜、これ、面白いですよ。1時間くらいは時間潰せる(たったの?)。壁紙集には桂さんが写っているのが2枚も。しかも1枚は彼女メイン。これは脅威ですよ……(笑)。何故かOPとEDのノンテロップ版の動画(mpeg)入り。あ、これはスクリーンセイバに使われるのか。システム音もいろいろ入っていて、現在は江利子さまを使っています。江利子さまの「ごきげんよう」で起動(でも壁紙はタマ姉(笑)。令ちゃんにすれば違和感が若干薄れるのかな? なんつって)。システム音、ランダムで使えれば良いのになあ。今まで使っていた「灰羽連盟」ラッカを使わないのはなんだか勿体無くって。

     巨人、単独最下位ー。
     結局土日はあまり録画消化できんかったなあ。「tactics」はちょっち泣きそうになりました。幽霊だったのか……。「はるはち」のラストはDVDで見ろってか。8人分、見たいなあ。

    (4/2)
    ■Google、検索エンジンにページ先読み機能追加 - Mozilla系ブラウザに対応
     日本語版でも早く対応して欲しい。

    ■Gmailの受信ボックス容量が2Gバイトに
     さらに倍。

    ■今度の「サモンナイト」はシミュレーションRPGからアクションRPGへ
    >低年齢層でも安心して遊べる難易度となっている
     それは残念。

    ■スーパー科学高に22校指定 文部科学省
     なんつーネーミングセンス。

    ■巨人の主催試合、満員発表初めて途切れる
     そもそも一般に公表する意味があるのかな? って思いますが。

    ■マリア様がみてる ドラマCD発売!b_o_dのニュース箱2さん)
    >初回特典として志摩子と由乃の「ちびキャラ・マグネットシート」、サイズ天地55ミリ左右40ミリが付いてくる
     マスコットフィギュアじゃないのかよ。発売日は6/29。6月は出費ラッシュになる予感。

    ■テニスの王子様最終回BMW@HyperEditionさん)
     僕はリョーマが分身してビルを上るとこより、手塚が岩の上を跳びはね、ラケットからビームを放って遠距離攻撃を仕掛けたシーンにシビレました(笑)。

    ■アニメ版「ネギま」の監督が交代&色指定を含む設定その他もマイナーチェンジ(3/31)Erection of the DEADさん)
     さて、どのくらい変わるのやら。美砂千雨の髪の色が原作準拠になってくれればなあ。

    ■ボリビアのバカがダメ押し点/W杯予選ffさん)
     ギャクだと思ってごめんなさい。

    ■FLABOさん、本館は当分放置
     猫〜。

    ■世界経済共同体党 花見会FreeSoftWatcherさん)
     神に会えます(笑)。

    ■MIB、USBメモリ上のMP3ファイルを再生できる目覚まし時計HK-DMZ+さん)
     これは欲しい。いくらなのかなあ。

    ■任天堂とSCEの小売向け商品説明会が来週開催、やるドラポータブル
     PSの「やるドラ」移植ですか。パワーアップ具合が知りたい。てか、やってみたい。PS2の移植はないのかな?

    ■RainbowRainさん、3万ヒット
     おめでとうございます。記念企画が早く出来ると良いですね〜。

    ■弐式no巣さんの移転はネタだった
     すっかり騙されちゃいました。

    ■WOWOW、「フルメタル・パニック The Second Raid」紹介楽画喜堂さん)
     スクランブル放送だから見れる。よっしゃ。

    ■カートキャプターさくらDVD-BOX(3/31)楽画喜堂さん)
     箱といいレーベルといい、なんというか……。

    ■MY thoughtさん、5万ヒット
     おめでとうございます。実は5日ほど前から「まだかなまだかな〜」って祝辞の準備をしていたのは内緒。ところで、アニメイトで「ネギま!」のテレカが貰えたのですか。いいなあ。2ヶ月に1枚は最低貰っているのですが、僕の行くところでは「ネギま!」はないんです。なので(?)「Fate/stay night」は3枚所持。

     新番組「こいこい7」。これは……、作画が崩壊していく予感。物語も。どうせなら、「らいむいろ流奇譚」の後番にすれば違和感は少なかったのに(笑)。ガンダムネタはノーコメント。というか、この手のネタにはとっくに飽きてる。
     今日から時間変更の「ラジ種デス」「インパルスは分離して帰艦するのか、それとも艦内で分離させるのか」「ザクの手に乗ったミーアの高さまで、どうやって花束を飛ばしたのか」という疑問のふつおたに共感。

     予定通り大宮へ。アニメイトで妹オーディション「みてはる」6巻「CLAMPAZAR」「よつばと♪」は買ったのですが、ビックカメラで買おうとしていた「NieA_7」のDVD−BOXが売っていない。仕方が無いので一旦帰宅し、池袋のビックカメラへ。でも、売ってない。カッとなって「ToHeart2」のカプセルフィギュアを4回転。4回転目でタマ姉ゲット。で、新宿へ。売ってない。カッとなって「ぽぽたん 初回限定版1 あなたにア・ゲ・ルBOX〜あい〜 」を購入。ラストは南越谷。案の定売ってない。カッとなって買うのを後回しにするつもりだった「マリみてデスクトップアクセ」と、「メカ娘」ドイツ陸軍3号突撃装甲歩兵G型(迷彩色)を購入。結局、これらの代金と交通費でDVD-BOXの金額に達してしまい、資金が尽きたので今月22日まで購入は見送ろう。そうそう、「マリみて」は本とデスクトップアクセにもポストカードが付くんですね。ちょっち驚きました。
     人ごみを闊歩したせいか、ハンパじゃなく頭が痛い……。

     録画消化「種運命」。まさかニコルの死亡シーンがまた流れるとは。ニコルにしろハイネにしろ、アスランは彼らが死ぬところを直接は見ていないのだから、回想なんてできないんだけどなあ(思い出せるのは機体が切られて爆発するとこ)。やはりミネルバの艦首の被害は大きかったのか。ミリアリアにとってディアッカは恋人トールを殺した相手に過ぎないのか、所詮は。風呂シーンのラクスカガリの作画、結構良かったなあ。ああいうシーンって、他のシーンより気合が入るのかな? というか、戦艦の中にあんな風呂場があるのかよ……。ルナマリアは知ってしまったか……。レイがおかしくなった原因は、もうバレバレ。いつまで引っぱるのやら。

    (3/32)
    ■コナミイチ押しの新コンテンツ「極上生徒会」、4月6日よりTVアニメ放映がスタート!
     いよいよ来週。楽しみ〜。

    ■そもそも電波って何だろう?
     基地外。ではなくって。

    ■東京の桜、遅めの開花 昨年より13日遅く
     昨年は19日に桜の花を見ましたが、今年はまだ。

    ■マリオも映画の殿堂に入れて
     ちょっと待てー!

    ■キムチ断然トップは幻、1位は浅漬け
     そうでなくっちゃ。

    ■楽天が異例の戦力補強要請
     今いる選手達にとっちゃ屈辱だよなあ。

    ■広島カープ ボール犬、3試合に“出場”へ
     名物にするんじゃなかったのか。たった3試合だなんて。

    ■マクドマルド大幅値下げへ つり銭渡す時間短縮し、客数増狙う
     これは嬉しい。

    ■ゴミ置き場から練習用のドラムセットを拾ってきたのはいいんだけど……
    >捨ててあったのがハイハットシンバルだけなのに後先考えずに拾ってきた
     つーか、なぜハイハットシンバルだけ捨ててあったんだろう。

    ■発表! 日本ブログ大賞2005 部門大賞Escapismさん)
     知らないとこばっかり。

    ■日本語版Googleの「もしかして」機能が復活everything is goneさん)
     そういえば復活してますね。あまり使えないけど。

    ■XREA.comが Google 八分に?JAPANESE SYMPHONYさん)
     酷い話だ。

    ■「ローゼンメイデン トロイメント」はBS-iModeratoさん)
     なんてこった……。

    ■舞-HiMEおみくじファスナーマスコット登場!MOON PHASEさん)
     1個400円は微妙な値段だなあ。ンz深優だけで1200円になっちゃう。「ネギま!」のストラップよりはマシだけど。6月発売ってのも、若干遅いような。

    ■田村ゆかりさんのライブに来てくださった方へMellow Pretty 会員の皆様イレギュラーエレクトロンさん)
     会場の壁を意図的に破損って……。そんなの、ファンじゃないですよね。

    ■tiaraway 1stコンサート“TWO:LEAF”レポート
     最初で最後の。

    ■「光学ディスクはどれくらい長持ちすればいいのか」 米で検討始まるぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     もっと高速で信頼性の高いドライブが出れば、バックアップでなんとかなるのにって思いますが。

    ■ソーテック「WinBook WV710」を試食するぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     ああ、あのドライブをコンボにすると値段が跳ね上がるやつか。
    >WV730との差額は1万5000円だが、この差額があれば外付けの最新記録型DVDドライブが買えなくもない
     まさに。てか、ソーテックの意図が謎。

    ■さようなら山手線205系駿河電力/スク水.jpさん)
     橙色やら橙色+黄色に塗られたのはまだ見れるけど、山手線ではもう見れないのか。好きな型でした。園児の頃、始めてみたときは、その格好良さに感動したような。

    ■英語の「Futon」は布団じゃなかった!トーイチャンネットさん)
     でも、畳んだ布団って、ソファみたいに使わない? って僕だけ?

    ■弐式no巣さん、移転
     ってことで、リンク修正しておきます。

    ■種運命、後期の乗り換え機体布達の橋さん)
     新キャラ3人出るのか。しかもまた変な名前のガンダムで。ステラ達は追加武装でそのままですか。デストロイは誰が乗るのやら。

    ■東武動物公園の広告がすごい(4/1)
     秋頃はピカチューのパジャマを着た女子高生が東武動物公園駅から乗ってたんですが、最近は見ないなあ。

    ■巨人 2−4 広島
     今年も巨人は抑えが……。広島・緒方選手のケガはなんともなかったようで。

    ■5連勝でストップも、王監督さばさば
     何故かホークスには強いマリーンズ。

    ■楽天、山形観戦イベントはガラガラ
     普通の試合をわざわざスポーツカフェでは見ないよなあ。

     エイプリルフールネタやりませんよ? 昨年だってやってない。
     今日で「舞-HiME」が終了。でも、録画して明日見ます。じっくりと。そのかわり、今日は文化放送の新番組「白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!」を聴く予定。って、「舞-HiME」がいつもどおりの時間に始まってりゃリアルタイム視聴したんですけどね。
     ようやく「神羅万象チョコ」2箱目の右側開封にとりかかりました。一番手前と一番奥を開けたのですが、出たのは02と11。どうやらこの箱、SPが入ってないようです。光龍王サイガが出ればフルコンプなのになあ。ラスト1箱に希望を。駄目ならもう2箱ほど買うしかあるめえ。
     そういや今日って「プリキュア」のSFメトロカード発売日でしたね。欲しいけど買いにいけない。

     結局、「舞-HiME」のAパートは見ちゃいました(「白石涼子の聞かなきゃ☆そん♪Song!」聴きながら)。OP、深優の格好良いシーンで始まり、さらに想い人がっ♪ もうね、大興奮ですよ。鬱アニメじゃなかったのか。万々歳(Bパートを見ないとまだわからないけど)。ンzちゃん、ラブリィですぅ。奈緒ちゃんも目が治っちゃって。なつき×静留晶×巧海碧ちゃんなどなど、Bパートが激しく気になるので、明日とは言わず、今日中に見ようっと。

     って思ってたのに。コエ卸でなんかかったるくなってしまい、今の気分では見たくない。なので、日曜日の昼にでも見ることにしよう。明日は大宮。

    ●次のページを読む(4月後半)
    ●前のページを読む(3月後半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
    チタ犇コノォミ」ヤームヌヨ゙| セテセテネヒネヒソエハモニオ| ホ醴ケセォニキテ箙ム| ソィヘィカッツケイセォニキ| ケイセォニキツメツネヒネヒラネヒネヒーョ| シ、ヌ鰊ロコマオ醺ーヘ| セテセテセテセテホ袂ツフ| ケイセォニキaセテセテセテセテ| シ、ヌ鰔」ヤームヌヨ゙| ナキテタmvネユコォmvケイヘユセ| ケイナキテタネユコォラロコマ| ナキテタメサヌカヌネヌネユコォ| ナキテタネユコォテ箙ムソエ| ムヌヨ゙モーハモヨミホトラヨトサ| ナキテタシ、ヌ鯒ョネヒ20p| ヤレマ゚テ箙ムケロソエウノネヒヘ| テタナョハモニオサニテ箙ムオトセテセテ| ケイネユコォセォニキメサヌカヌ| セテセテセォニキケイ99セォニキケイムヌヨ゙ミヤノォ | ムヌヨ゙ハモニオラロコマヤレマ゚| ナキテタケイセォニキネユコォ| コォケセォニキヤレマ゚ケロソエ| テ箙ムネユコォウノネヒ| メサヌカヌネヌヤレマ゚テ箙ムケロソエ| セテセテムヌメ眄ォニキナキテタ| ケイメサヌカヌセォニキヒソヘ| ソヒセテ箙ムメサヌカヌネヌヒトヌホ衂| ケイナキテタムヌヨ゙セォニキ| セテセテセテセテセテセテセテセテセテウノネヒ| ケイセォニキメサヌネヌ| セテセテフフラロコマ| コォケavメサヌカヌネヌヒトヌ| セテセテセテメサヌカヌネヌ| ケイヘオケイヘオセォニキク゚ヌ衲ネホ| セテセテセテセォニキケイテ箙ムケロソエヘャムァ| ケイナキテタネユコォムヌヨンラロコマ| セテセテメサヌカヌネヌケイセォニキ| ケイラロコマノォヤレマ゚| ナキテタセォニキメサヌカヌヤレマ゚イ・キナ| ムヌヨ゙テ箙ムヤレマ゚ソエ| ケイセォニキトミナョテヘチメク゚ウアシ、ヌ| セテセテセォニキハモニオテ箙ムケロソエ| ケイメサヌカヌネヌヒソヘ| ナキテタケイナキテタムヌヨ゙ケイネユコォmvフフソエヘユ | ナキテタvネユコォvケイv| セォニキウノネヒツメノォメサヌカヌ| ナキテタヌヤレマ゚イ・キナ| ナキテタメサヌカヌネヌテ箙ムハモニオ| ケイナキテタムヌヨ゙メサヌ| ナキテタgayハモニオシ、ヌ| ムヌヨ゙ナキテタケイセォニキラィヌセテセテ| ケイセォニキテォニャエツナョネヒ| セテセテトロインセォニキセテセテセテセォニキメサ| セォニキカヌハモニオ| ケイセォニキケロソエ| セテセテラロコマメチネヒ77777ツ鮓ケ| メチネヒコンコンノォjマ肆テ貪ラロコマ| ナキテタネユコォハモニオヤレマ゚| セテセテセテ99セォニキテ箙ムケロソエイサソィ| サニノォケイセォニキ| ナキテタネシカフリサニ| ソメーナキテタメサヌ| ホ醴ケムヌヨ゙ク」タヤレマ゚タマヒセサ| ケイナキテタネユコォチタ默サヌ| ナキテタコォネユハモニオ| セテセテセォニキケイセテセォケイーョ| コォケネシカオ醺ーメサヌカヌ| ナキテタネユコォヤレマ゚メサヌ| セテセテセテメケメケメケ| ムヌヨ゙ナキテタネユコォフフテ| ケイメサヌカヌネヌセテセテモニモニノォav | ムヌヨ゙メサヌカヌテ箙ムハモニオ| ケイセォニキハモニオヘユセ| ナキテタセォニキメサヌカヌネヌテロフメ| セテセテセォニキハモニオヤレマ゚イ・キナ| ムヌヨ゙ハモニオ ナキヨ゙ハモニオ| ケイナキテタネユコォヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォセォニキメサヌカヌヤレマ゚イ・キナ| セテセテセテセテセテセテセテオコケテ箙ム| ムヌヨ゙ナキテタオ醺ーヤコ| メサヌカヌヤレマ゚ハモニオイ・キナ| ケイヌ鯤ヒスレメサヌ| ナキテタノォエネヒハモニオ| ナキテタウノネヒホ醴ケシ、ヌ鰆レマ゚| セテセテセテケイメサヌカヌ| ムヌヨ゙ナキテタク゚ヌ| ヤレマ゚ケロソエイサソィav| ケイネユコォナキテタヤレマ゚ソエ| ナキテタハモニオメサヌヤレマ゚| ナキテタオ醺ーヤレマ゚ケロソエヘユー| セテセテセォニキヤレマ゚テ箙ムケロソエ| ムヌヨ゙メサヌヤレマ゚ケロソエテ箙ムケロソエオ醺ーク゚ヌ| ケイメサヌカヌサニ| ケイセォニキハモニチ| ケイセォニキケイaシカ| ナキテタネシカナキテタメサシカ| ナキテタチタ99xxxxx| ナキテタmvネユコォmvケイヘユセ| タマノォケセテセテムヌヨ゙メサヌカヌ| ナキテタヤレマ゚ト羝ョオト| ムヌヨ゙ヤレマ゚1234| ヨミケムヌヨ゙サニノォ| シ、ヌ鮓。マ聆ロコマ| ケイネユコォavメサヌカヌ| ケイセォニキナキテタセォニキ| ナキテタホ醴ケセォニキタツロニャaシカエソェムロス| ナキテタイサソィヤレマ゚ハモニオ| ナキテタfreesexスサテ箙ムハモニオ| セテセテムヌヨ゙ラロコマ| セテセテテ箙ムヘオナトハモニオ| セテセテセテセテケイセォニキメサヌネエ| ホ醴ケミヤノォメサヌカヌネヌテ箙ムハモニオ| ムヌヨ゙ホ醴ケハモニオヤレマ゚| ムヌヨ゙ハモニオメサヌヤレマ゚| ヤレマ゚ネユコォネユアセケイムヌヨ゙| ヤレマ゚セォニキク」タ| ムヌヨ゙ホ醴ケネユアセヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙メサカネシカオ醺ー| ムヌヨ゙テ箙ムネヒウノヤレマ゚ハモニオケロソエ| ムヌヨ゙モーヤコヤレマ゚| ムヌヨ゙モタセテテ箙ムセォニキ| ムヌヨ゙ナキテタノォメサヌ| ミヤナキテタvideoチタ濾dミヤヘ貔゚| ムヌヨ゙ナキテタネユコォメサヌカヌネヌヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙ホ醴ケセォニキセテセテセテセテセテapp| ムヌヨ゙フフテオレカメウ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌヒトヌホ衂ホ醴ケ| ヨミホトナキテタネユコォ| ムヌヨ゙トミネヒフフテ2024| ムヌヨ゙ナキテタネユコォラロコマ| ナキテタ゚マ゚マヘユセ| セテセテサニノォミ。ヒオ| セテセテセテムヌヨ゙メサヌ| ナキテタvaムヌヨ゙vaケイラロコマ| ナキテタシ、ヌ鰒ミホトラヨトサメサヌカヌ| ナキテタネユコォセォニキテ箙ムケロソエハモニオ| ナキテタネユコォヤレマ゚イ・キナネヌ| ケイセォニキカヌヤレマ゚| ケイツラセォニキメサヌカヌネヌク゚ヌ蟆| ケイテ箙ムウノネヒ| コォケネシカオ醺ーメサヌカヌ| ムヌヨ゙ホ醴ケサニノォ| ナキテタモーハモメサヌ| テロフメavセテセテセテムヌヨ゙セォニキ| ナキテタク゚ヌ袵サヌカヌ| ナキテタネユコォケイラロコマミツメサヌ| ナキテタホ醴ケセ邉。| ケイナキテタラロコマヤレマ゚| ヤレマ゚ナキテタオ醺ー| ナキテタヨミホトヤレマ゚ケロソエ| ソィヘィカッツケイセォニキ| ナキテタテタナョイルネヒハモニオ| ケイセォニキセテセテ99| ケイネユコォナキテタメサヌカヌ| ユ簑ヨサモミセォニキハモニオ| ナキテタモーヤコセォニキメサヌ| ナキテタイサソィメサソィカソィテ箙ムー| ナキテタネユコォケイラロコマハモニオヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテ7オ醺ー | セテセテセテセテセテク゚ウアケイセォニキハモ| ナョネヒマ羶カセテセテ**テォニャセォニキ| ナキテタセォニキメサヌカヌク゚ヌ袂レマ゚ケロソエ| ケイセォニキhヤレマ゚ケロソエ| ケイムヌヨ゙ナキテタメサヌカヌ| ヨミホトメサヌラヨトサ| セテセテセォニキムヌヨ゙メサヌ| ナキテタセォニキヤレマ゚メサヌカヌネヌ| ケイセォニキセ「アャハモニオ| コンコンラロコマセテセテ| ナキテタラィヌオレメサメウ| ナキテタケイラロコマ| ケイツラセォニキメサヌカヌネヌク゚ヌ蟆 | ナキテタセォニキツ鮓ケ| ケイテ箙ムウノネヒヤレマ゚ハモニオ| ムヌヨ゙メサヌヨミホト| セテセテムヌヨ゙セォニキメサヌカヌ| ナキテタセォニキケイセォニキ| ケイネユコォヤレマ゚メサヌ| ムヌヨ゙ムヌヨ゙セォニキネヌネユコォセォニキヤレマ゚ハモニオ | ホ醴ケテ箙ムセテセテセテセテ| テタナョハモニオサニテ箙ムオトセテセテ| ケイセォニキウノネヒテ箙ムセォニキラヤヤレマ゚ケロソエ| ケイメサヌカヌネヌネユコォ| ムヌヨ゙ナキテタヤレマ゚イ・キナ| ナキテタvaフフテvaハモニオvaヤレマ゚| ケイセォニキムヌヨ゙ナキテタ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌシ、ヌ| タマヒセサセテセテ99セテセテセォニキイ・キナテ箙ム | ムヌヨ゙ナキテタラロコマケイセォニキメサヌ| トミネヒオトフフテウノネヒヤレマ゚| ケイセォニキセテセテヘユセ| ムヌヨ゙ラロコマコテノァ| ナキテタシ、ヌ魑ノネヒヤレマ゚ハモニオ| ケイヌセォニキヤレマ゚ケロソエ| ホ醴ケセォニキセテセテ99テロフメオトケヲトワス鯔ワ| ナキテタ1ヌハモニオ| ケイラロコマセテセテセテセテセテ| セテセテセォニキハモニオオシコス| ケイセォニキセテセテセテセテメサヌ| ムヌヨ゙メサヌク゚ヌ|