(4/23)
■懲りない市職員、再びアダルトサイト閲覧 減給で済ませてしまうのか……。
■学力テスト 同一問題で、43%が02年より正答率高く 先生が頑張ったんでしょう。
■「義経」など侍ブームで勢い、五月人形の売れ行き好調 今って侍ブームだったのか。
■シン・スンフン今夏日本デビュー こういう時期に日本に来るなよなあ。
■エアーニッポン機が無許可滑走 小松空港、管制指示違反の可能性 最近の全日空は神懸っているというか、何というか。
■QRコードつきも!進化するオリジナルトイレットペーパ(240雑記さん) どうせアレを拭いて流すもの。何もここまでせんでも。
■身体に槍が突き刺さる→意味が分からず笑顔 米(240雑記さん) ドM。ってわけじゃないか。 >数分後、今度は同じグラウンドにて砲丸投げの練習を行っていた生徒が、自分の投げた砲丸を取りに行こうとしたところ、別の生徒が投げた砲丸が頭に命中するという事故が発生 なんだ、この学校。
■ネックレスとペンダントの違い(appendixさん) ネックレスというのは、古タイヤを首にかけて焼き殺すっていう……。いや、なんでもないです。
■ネットランナーは編集長交代で掲載サイトに許諾を頂くという形になりました(everything is goneさん) ま、それが当たり前なのですが。
■緑色の球体が空を移動!? 福岡気象台など 昨夜、情報相次ぐ 「火球」現象か(everything is goneさん) てか、「火球」以外の可能性なんてないじゃん。
■「プロジェクトX」の600円DVDには注意(everything is goneさん) CCCDみたいなもんか。同意くらいは求めてきて欲しいよなあ、やっぱ。
■玄関は東向き以外は凶?(ginbaika -extreme-さん) うちは東向きだけど「凶」な感じが……。
■乗って操縦できる2足歩行ロボ、1台3600万で販売(HK-DMZ+さん) >外観はアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するロボットそっくり いつデストロイドモンスターが出てきたんだろう。いや、ウォーカー・マシンかな?
■鼻炎の薬で15歳以上一回2錠と書いてある薬を、敢えて一回1錠ずつしか飲まなかったらどうなりますか?(一軒家@メモ帳さん) 僕は2錠で効果がないので飲まないことにしています。
■模型誌早売りキャプ(4/22) ナイトジャスティスガンダム、背中のデカすぎないか? 新型エンジンでパワーアップしているなら、あんなデカいものは必要ない気が。
■テレビCMからURLが消える日(面白ニュースさん) URL直打ちでサイトを見ることはあまりないから問題ないけど。
■THE虎舞竜「ロード」の1〜13章を全て試聴しました(N.a.Eさん) 今まで、メロディは全部同じものだと思ってました。
■マジンガーZ?/テコンV(とっこらBlogさん) なんつーか、テーマ曲がムカツク。耳に残るので余計にムカツク。ハイロダラーラーヨーロボットヤー アーラーラーラーテコンドイー♪ ところであの国の連中は、マジンガーはこれのパクリだと思っているんでしょう?
■「ドラえもん」ジャイアンの母役に竹内都子(武蔵成山城さん) てか、まだピンクの電話って解散してなかったのか。コンビで活動しているとこ、最近は全く見てません。
■天上天下 FIGURE COLLECTION 榎木ともひで版(MY thought〜さん) >世界初!おっぱいがぶるぶるするギミックがついたカプセルフィギュアです! そういうバカなものを……。ただ、今後いろんなフィギュアに実装されそう。ところでこのフィギュア、気持ち悪い、というか間違っているのが1名いるのですが(笑)。ま、とりあえず気になる品なので予約はしちゃいました。ちなみに発売は5/20。
(けんちゃんのお部屋LSさん) やっぱ「ダブルキャスト」っしょ。キャラデザで買ったのですが、とても良かったです。「今だけ ちょっと よりかからせて」は名言。
■「マリア様をみてるバナー」更新しました ってことで早速チェンジ。ところで、僕は初期の頃の挿絵(&表紙絵)が好きです。ややつり目の祐巳とか。
■クオリティの高い出品リスト(240雑記さん) 吹きました。
録画消化「LOVELESS」。ピアス開けるのってエロいんですね。ところで、このアニメを普通に見れている僕って変なの?
昨日、何か忘れているって思ったら、「みてはる」のイメージアルバムでした。午前中に買ってこよう。アニメイトなら恒例の手帳サイズカードが手に入るのか。ならば。
予定通り「みてはる」のイメージアルバムを購入。さらに、「種運命」のガシャポン7種セットと「D.C.P.S.D.」も。「D.C.P.S.D.」は音夢と頼子を買いましたが、かなり良い出来かと。 帰宅して録画消化をちょっとだけやったあと、どうしても「D.C.P.S.D.」のことりが欲しくなったので、再び南越谷へ。カッとなって1BOX買っちゃいました。これ、1BOXでフルコンプ出来るんですね。良心的ですな。ちなみにシークレットは泉子。Ver違いってのは、オプションが花か魚かの違い。色違いってのはことりの帽子が白か黄色(?)かの違いです。音夢、萌、頼子は同じものが2つずつ封入。 OPの絵と歌が合っているようにはとても思えない「種運命」。ルナのストーカ活動は命令でしたか。良かった、変態さんじゃなくて。一方アークエンジェルにはミリィが帰艦。ディアッカはあーだこーだ言ったんですね。危険だから本国に居ろとでも言ったのでしょう。でも、これで2人が再開するチャンスも出てきたわけで。そのときがちょっち楽しみ。デュランダルは気持ち悪いからあんま出てこないで。何を考えているんだか。 平坂読氏『ホーンテッド!』3巻読了。また前作より面白くなってる。4巻がどうしても期待過剰になっちゃうかも。それにしてもセクハラ小娘・久遠悠紀のキャラが僕の中で1巻のころと大分変わったなあ。
わーいわーい。ルイの抱き枕届いたー。コストパフォーマンスいいなあ。さつきの抱き枕が一緒に届かなかったのはちょっち不可解。輸送事故?
|