91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2005年5月前半
  • <samp id="sc4gw"></samp>
    (5/15)
    ■取り直しできずに不戦敗 大相撲・琴春日−五城楼戦
    >十両以上では57年前の1948年秋場所の力道山−前田山戦で同様のケースで前田山が不戦敗となったことがある
     こんなところで関取時代の力道山の名前を見るとは。

    ■北海道旭川でサクラ開花
     といってもソメイヨシノじゃないんですね。

    ■小林政広監督 「日本のムーアにはならない」
     トレイ・ムーア投手しか思い浮かびませんでした。

    ■北半球大気汚染に中国「すす」が影響 NASAが分析
    >世界全体の気候に悪影響を及ぼす恐れがある
     さすが、世界の中心。

    ■不忍池再生へ「スワン作戦」、大発生のハス退治に
     鵜が多いってのは聞いてたけど、ハスも多いのか。ああ、そういえば「お伽草子」で炎の海になってたっけ。

    ■首輪男、勝手に養子縁組「小林姓」名乗るAct by Odioさん)
     つーか王子の虚言に騙された男性って……。「母が父に殺された。警察も父に丸め込まれた」とか、嘘だって気付かないのか? ところで、うちで王子を全然取り上げていないのはタイミングを逃したから。第一報では、まさかこんな人気者(?)になるとは予想できず……。

    ■「著作権侵害だ、自業自得」とHDDの全ファイルを消去するウイルスB-Oceanさん)
     何その破壊力。

    ■牛強盗のこう丸に深々と噛み付いて反抗した女性b_o_dのニュース箱2さん)
     さおごといっちゃえば良かったのに。

    ■漫画版「舞-HiME」にラスボス&ギコ猫登場BWS@HyperEditionさん)
     てか、なんつー展開だよ。単行本でしか読みませんが、今から楽しみ。

    ■Xbox360情報流出の“犯人”は宇多田だったeverything is goneさん)
    >宇多田さんは5月6日付で、「ちょと気になるレポ」というメッセージを掲載。この中で、夫と一緒にXboxとMTVのイベントに参加したことを披露。さらに、ゲーム機名が伏せられるでもなく、堂々と記されていたのだ。
     えっと、4/18には「Xbox360」という名称が出てますが?

    ■著作権フリー! 自由に使える読書感想文everything is goneさん)
     バレないか? 感想文なんて、正直に「つまらない」とか書いちゃえばいいのに。僕はそうしてましたよ。『機関車トーマス』の感想なんて、「怖い」とか「気持ち悪い」とか「ありえない」とか書いた気が。ま、そもそも『機関車トーマス』の感想文なんて書くこと自体ちょっと変なのかも。

    ■キリスト看板展示室HK-DMZ+さん)
     こんなに種類があったのかー。

    ■「エウレカセブン」に登場するスニーカが発売決定イレギュラーエレクトロンさん)
     僕はむしろエウレカのほうが。てか、高いなあ、これ。でも、こういうリアルアイテム化って良いですね。ずーっと「朝霧の巫女」のこまさんのブーツが欲しいって思ってます。

    ■バンダイ 1/144スケール ディスティニーガンダム 商品画像・パッケージ公開おねがいガイガーさん)
     パッケージの絵が笑える。

    ■静岡ホビーショー2005の写真いろいろ(5/14)
     P:キャラの不知火舞がかなり欲しくなりました。予約しちゃおうかなあ。

    ■新作格ゲーをピックアップ(5/13)
     一番興味があるのは「サムスピ」王虎はまた武器が……。剣神って言ってたのに。1作目の大斬りとか気孔爆転法とか無手での投げとか、あの強さが復活してくれればなあ。

    ■三木谷オーナー「興味なくなってきちゃったな」トーイチャンネットさん)
     今シーズン終わったら楽天市場で売りに出されていそう(笑)。


     取っておけば、と悔やんでも遅い。そういや
    daicom氏が「シャーマシカーシ」を持っていたっけ。ま、僕は本物の第13弾版「ヤマト爆神」が欲しいけど(アイス、復刻は不可)。

    ■MGアッガイがとうとう出るっぽい(5/12)舞軌内雑筆店さん)
     つーか、他に出すのなくなった?

    ■4年のブランクを経て再出発/岩男潤子武蔵成山城さん)
    >00年のどのポリープ除去手術後、「今までと違う」と違和感から心を閉ざした
     そうだったのかー。

    ■ガンダムシード公式にてIP記録Engels zimmerさん)
     お、強かった頃のアスランさんだ(笑)。で、何これ?

    ■天上天下フィギュア 榎木ともひで版レビューアキバBlogさん)
     スプリングなのか。うちにもそのうち届くはず(20日頃かな?)

    ■5.25インチFDドライブ入荷しました!けんちゃんのお部屋LSさん)
     要らね〜。

    ■なんで e^(iθ)=cosθ + i*sinθ になるの?(5/13のweb拍手)
     こんなときに出てくるのが僕が好きな本としてリンク柱で紹介している吉田武氏『オイラーの贈物ですよ。最初から読んでいけば、P234で解決します。

    ■『よつばと!』4巻は8月発売?
     楽しみにして待ってます。それはさておき、「アニメ化のつもりはない」というのがなんだか嬉しい。

    ■強奪拳銃、奈良県のポストで発見
     奪ったときの行動を考えると、使うために奪ったのではなく、警官に使わせないために奪ったと考えるのが自然ですからね。ま、実際に強盗等に使わなくて良かった、とは思いますが。

    ■気分は「ガンダム」 乗って遊べる二足歩行ロボット
     産経でもガンダムかよ。重機動メカとかデストロイドモンスターとかウォーカーマシンじゃ通じないだろうけど、ガンダムではないよなあ。

    ■ヤクルト 1−0 ロッテ
     サブマリンもついに沈没。ロッテの強さ、いよいよ本物(笑)。

    ■重しで地震封じ 神田祭で200年ぶり大鯰
     でも今日揺れたやん。

     昨日の西武−巨人、長すぎ。一昨日はさっさと終わったのに。

     う〜む、どうしてもジャポニカジャンケンに勝てない。「ゾイド」「ガッシュ」で計4回戦ってるけど、勝てたことがないです。ま、別にいいけど(<だったら書くなよ)。さて、日曜の朝は「ゾイド」で開始(それ以前のは録画)。というか、コトねぇで開始。レインボージャークの羽もメタルZiなのか。でも、バイオゾイドにはあの金属でしか対抗できないって言ってたのに、木とか岩とかで普通に倒したような……。デットリーコングのパンチも……。ま、見なかったことにしよう。それと、ルージのムラサメライガーって、今回の戦いの役に立ってた? ま、見なかったことにしよう。ルージ自身は役に立ったから。avexのサイトだとコトナは武具使いらしいけど、その設定っていつ活かされるのかなあ。十手以外に何を持ち歩いているのやら。

     タルホ姐さんのお尻。
     轟鬼誕生。公式サイトでも戸田山変身体から轟鬼に(公式サイトの鬼紹介を今日初めて見たのですが、鬼って大きいんですね。響鬼2m22cmもあったとは)。斬鬼との熱くない体育会系コンビも面白かったんですけどねえ。逆手の斬撃は微妙だけど、斬鬼のように、刺した後振り向くっていう無駄な動作がなくなったのは大きいな。雷撃拳も使えるともっと良いのだけど、どうなんだろう。皆伝してるのかなあ。変身すると服はなくなってしまうのか。戦闘後、顔だけしか戻らなかったのはそのためだったのね。あきらが鬼になったとき、顔だけ変身に失敗すると……。
     今シリーズの「プリキュア」って、ボスキャラがしぶとくない? ピーサードなんて5話で終わったのに。何故集団で襲ってこないのかは、この手の作品の永遠の謎(笑)。それはさておき、ひかりのクラスメイト、今日だけの出演だと勿体無いなあ。下の名前で呼ぶってのは前シリーズの第8話にもあったけど、あれとは全く違った展開。これはこれで良いですな。

     アクセス解析してて、ちょっと目に付いた検索ワード「プレイステーション2 起動戦士Ζガンダム 裏技」。何故こんなんでググるとうちが2番目にきてしまうんだろう……。

    (5/14)
    ■Xbox 360ついに正式発表!!
     玩具っぽい形だなあ。で、「360」って何なの?

    ■「やるドラポータブル」4タイトル発売日変更
     同時発売をやめりゃいいのに。

    ■人名用144字に誤り 国のホームページ、出生届け不受理も
     チェックしろよ。

    ■新型はしご車、本番前に横転事故 長野・伊那
    >訓練運転中に狭い市道で対向車とすれ違う際に、路肩が崩れて田んぼに転がった
     シチュエーションがショボい……。

    ■“イケメン”男のフリした女、貢がせ続け700万円240雑記さん)
     騙されるかなあ、普通。

    ■5/16発売、早売りジャンプ24号のFF7AC・DCFF7・FF12画像everything is goneさん)
     発表当時は「FF7AC」に期待したんだけど、ユフィが可愛くなくて……。

    ■スクエニ「グランディア3」声優は一切起用しない事についてeverything is goneさん)
     下手糞なのをクリアするまで聞かされることになるのか。

    ■キーを好みのレイアウトに配列可能なキーボードHK-DMZ+さん)
     大きさと値段がネックだけど、体験はしてみたい。

    ■「D.C.S.S.〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」ちばテレビ他で、7月より放送開始決定!MOON PHASEさん)
     今回はキャラソンのプロモってあるのかなあ。なくて良いけど。

    ■死んだら赤くなるWindows中途半端な暇人の家さん)
     何色でもいいよ。

    ■ダブルりょーこ徹底比較(敬称略)かーずSPさん)
     最近はふんた派です。

    ■ニートって34歳までの人を言うんですねかーずSPさん)
    >無職を維持もしくは堅持しており、まれに顕示している者も存在する
     なんか笑える。あ、そういやそろそろニートからクラスチェンジして1年だ。

    ■ヤクルト 11−3 ロッテ
     ロッテが本来の力を見せ始めた……。

     ぼんやりと録画消化。「ガガガF」ラミア出すぎ。
     立ち読みしに本屋へ。といっても読んだのは『ファミ通』のみ。「絢爛舞踏祭」は電源を切ってても物語は進むのか。なんか不便というか、なんというか。「スパロボ」バサラが紹介されてたけど、どーせ歌わないんだよなあ……。

     なにかを・うすな・あて、ってことで「種運命」。さっすがルナマリア。元気元気。ただ、両手がしばらく使えないようで。あれやこれや不便だろうに。具体的には書きませんが。アークエンジェルは人員過剰。どうするんだろう、彼ら。

     ふと思ったのですが、昨年の今頃ってジャイアンツの捕手が20本くらいHR打ってましたよね。だからどうってことはないのですが。

    (5/13)
    ■チンパンジーが描いた「抽象画」、競売に 英国
     描いたとか抽象画とか言うなよ。こんなもん。

    ■PS2ゲームレビュー「SEGA AGES 2500 Vol.19 ファイティングバイパーズ」
     あったな、そんなゲーム。僕は「バーチャ2」に夢中でこっちはプレィしなかったけど。

    ■万引き、2割が「問題でない」…中高生意識
     ま、そんなもんでしょう。

    ■野球“W杯”3月開催決定、松井・イチロー・上原……
     でも米国なんて3Aとかメインなんでしょ? とりあえず、ケガしてシーズンを棒に振るってことがなきゃ良いですね。

    ■中国、反日デモ被害に責任 国際法違反、事実上認める
     事実上じゃなく、ちゃんと認めろよ。

    ■「アタック、チャ〜ンス!」ほか、アタック25での児玉清語録240雑記さん)
     こんな語録があったとは。

    ■5/10付 オリコン デイリーランキングが大変な事にBOGARD La+さん)
     でも、どーせ「CATV」以外では3位と4位はなかったことにされるでござるよ。ニンニン。

    ■こんなPCはネットにつなぐな! 3日間放置した無防備PCの結末は?D.B.E三二型さん)
     もっと酷いと思いました。って、十分酷いか。スパイウェアってのがウザいんだよなあ。

    ■ナージャ様の大人気っぷりHK-DMZ+さん)
     時にはブルーになる日もあるけどうしろ向かない。

    ■ビスコの「コ」は酵母のコである
     酵母が入ってたことを知らなかった。

    ■布達の橋さん、10万ヒット
     おめでとうございます。6桁の世界へようこそ。

    ■次世代ゲーム機の登場に不安を募らせる開発者たち
     今さら昔には戻れない。

    ■大井競馬で史上最高の1300万馬券
    >的中票数がたった1票
     よう当てた。

    ■民主の4議員ボタン押さず 祝日法の参院採決
     名前なんてどーでもいいじゃん。

     久しぶりにテレビ埼玉で「フタコイ」をリアルタイム視聴。一条姉妹は「ちゃん」付けで呼ぶのが基本なのか。白鐘姉妹は今作でも引っ越すのかな? でもまだ6話目。今居なくなると後が持たなくなるはず。さ〜て、どうなる? ところで「温泉の続き」って何だろう。ドキドキ。ムギュッと!

    (5/12)

     溶けないの?

    ■「nintendogs」で“忠犬”の凄さを知る
     で、どうなの? 『ファミ通』の満点は納得なの?

    ■MCJ、6万円台のCeleron M搭載ノートPCなど
     24倍速CD-ROMドライブをCD-RW/DVDコンボドライブに変更すると1万円アップ。+R DL対応DVDスーパーマルチドライブだと2万円アップ。う〜ん……。ノートのってそんなに高いものなの?

    ■TBS長自ら記事盗用、偽装工作も
     盗用するにしても、マイナなとこのをパクらんと……。

    ■横浜クルーンが最速159キロマーク
     結局、こういう記録は外国人が。

    ■右の拡大の割合を 50Km→20Km→10Km→5Km→2Km…と順に拡大するとEscapismさん)
     有限会社です。

    ■シュワルツェネッガー問題発言、実はものまね芸人の仕業everything is goneさん)
     間違うほどソックリだったの? それとも間違えた人が鈍感だったの?

    ■サンライズ「舞-HiME」人気投票オリジナル壁紙、DVD情報、キャラソン情報、ゲーム情報ほか追加MOON PHASEさん)
     キャラソン第2弾、来月か……。出費が……。

    ■テレビ東京「ゾイド ジェネシス」サイトオープンMOON PHASEさん)
     セイジュウロウが気になる。つーか、また「和風」かよ。

    ■下から4番目の人のメールアドレスとっこらBlogさん)
     日本には来れない。

    ■劇場版 機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者- 上映時間は95分にWONDROUS pharmacyさん)
     どう再構成しているのかが非常に興味あります。

    ■いちご100% 第6話 東城宛の手紙がおかしい(5/12)
     つーか、スタッフ……。

    ■北海道・宗谷岬沖に流氷 肉眼で確認、5月では異例
     今頃来たのか。

    ■スピルバーグ監督も涙… スター・ウォーズ最終作 封切り前から全米熱狂
     ぶっちゃけこのシリーズは興味ないけど、ダース・ベイダーの秘密ってのが気になるところ。

    ■話し言葉、「ニホン」が「ニッポン」に圧勝 国立国語研Transparencyさん)
     不知火舞の影響で「日本一」は「にっぽんいち」と言ってます。

    ■テニスの王子様で次にありそうな事予想Transparencyさん)
     菊丸が分身して、幻の大技をやる。ふつーにありえるのは桃城のダンクスマッシュでボールが地面に埋まって戻ってこないとか、「スポーツえらい人グランプリ」のネタにされるとか。

     なんとなく、仕舞っていたCD(「ハピ☆マテ」1月度)を取り出したら、ゴキブリの幼虫がケースの側面で圧死してました。なぜこんな場所で……。
     再放送の「Ζガンダム」。今回はロザミア登場。いいね。ロザミィになるとキモくなるけど、今はまだ好きなキャラ。ギャプラン格好良いし。そうそう、今さらながらギャプランとアッシマーが艦内でガウォーク形態になっていることに気付きました。
     いつもならラジオに集中するため録画にまわしている「ネギま!」ですが、今回はハイクオリティの予感がビンビンしていたのでリアルタイム視聴。で、大正解。なんつーか、やればできるじゃないか! 作画の乱れは殆どなく、内容も良い。さよの株価も急上昇。悶絶ものです。ところで彼女って学園長の同級生?
     一方「極上生徒会」は通常通りのリアルタイム視聴。プッチャン、ますます何者なんだ……。

    (5/11)
    ■真夏の大空に高く舞い上がれ! シリーズ最新作「グランディアIII」のリリースは8月4日
    >ファンは夏休みを利用してトコトンプレイしたいところだ
     夏休みってナンデスカ? やる時間が作れない&そもそも本体を持っていないけど買ってしまうかも。

    ■動画再生機能が追加された「iTunes」v4.8が公開、深刻な脆弱性の修正も含む
     動画が再生できれば良いのになあって思っていたら出てくれました。さっそくダウンロード。

    ■コナミは減収減益、ゲームは好調
    >ただトイ&ホビー事業が大幅な減収となった
     コナミのおもちゃは「アムドライバー」しか思い浮かびません。しかもその唯一思い浮かんだものがワゴンセール要員……。

    ■マネいた自滅 久保“上原模写”でフォームばらばら
     そのまま極めちゃえばいいのに。チェーンジオーバー!

    ■抱きかかえた子グマに唇かまれる
     んなもん抱くなよ。

    ■BWS@HyperEditionさん、100万ヒット
     おめでとうございます。もはや雲の上。

    ■「交響詩篇エウレカセブン」OP変更点まとめBWS@HyperEditionさん)
     OPはぼんやりとしか見ていなかったので、あちこちで感想を見るまで全く気付きませんでした。

    ■TVA「BLOOD+」トップページリニューアルMOON PHASEさん)
     10月に向けて、着々と進行中。これで打ち切りじゃなくて早朝に移動だったら笑えるのに。

    ■TVA「創聖のアクエリオン」超合金 完全変形アクエリオン(仮称)の発売決定!MOON PHASEさん)
     どーせ無限拳は再現してないんでしょう?(<当然)

    ■RainbowRainさん、4万ヒット
     おめでとうございます。これからも無言の拍手を送り続けよっと。

    ■バンダイ 完全変形Zガンダム 予約開始おねがいガイガーさん)
    >完全変形を実現
    >頭部のみ差換え

     人はそれを矛盾という。

    ■プレイステーション2の新色発売日
     実はその日が新色版のソニータイマの開始日。

    ■土星でまた新衛星発見 直径7km、輪のすき間に
     いったいいくつあるのやら。

    ■コククジラ 東京湾の人気者死ぬ 定置網にかかる
     あーあ。

    ■ソメイヨシノ咲く 観測史上7番目の遅さ 札幌
     こっちじゃとっくに葉桜で、いつ毛虫が湧くかビクビクしてるっていうのに。

    ■浦和、フィーゴ獲得へ
     マジで!? たとえ衰えていてもプレィが見れれば嬉しい。

    ■「電車男」ドラマは女主人公
     エルメス視点ですか。ま、ぶっちゃけ興味ないですが。

     初めての有給休暇。でもやることはいつものシフト休みと変わらず、10時にアニメイト等へ買出しに行き、一旦帰宅してから雑誌の応募者全員サービス(という名の通販)の用意。「まほらば」のDVDやら「ネギま!」OPEDやら、いろいろ買うぞぅ。
     リアルタイムで「フタコイ」見ようと思ってたのに、その30分間だけ寝てしまってました。何やってんだか。今日帰ってきたら録画のを見よう。

     予定通り外出。予定以上の出費(\30k)。高田梢枝「秘密基地」AKINO「創聖のアクエリオン」坂本真綾「ループ」などCD8本にDVD1本、漫画が2冊の雑誌が1冊。あと小物とか。端数調整で買った「ランブリングエンジェル」第2弾はことりが出て大満足。「種運命 EFコレクション2」は6種コンプセットを買ったけど、ステラが良い感じ。さすが単品だと700円で売っていただけはあるな(ちなみにディアッカは300円)。他のキャラも、遠めに見ればそれなりに。
     録画消化はあまりやらず。でも「フタコイ」は見ました。良い作品なのに眠くなってしまう自分が嫌。みょーに和んでしまうんだよなあ……。

    (5/10)
    ■薄型PS2に白を基調としたファン待望の新カラー「セラミック・ホワイト」!
     色に興味はない。それにしても、相変わらずスタンドが高いなあ。なんで安くならんの?

    ■ベトナムの秋葉原?に行ってみた
    >Windows XP SP2 Home Editionのリテール版とOEM版、Professionalのリテール版とOEM版、Media Center Edition 2005などなど……9種類を1枚のCD-ROMに収録
     意味ねえ。

    ■Firefoxに「極めて重大」な2件の脆弱性
     使っている方は要注意。

    ■NICOSを騙ったフィッシングメール出現〜本文は不自然な日本語
     翻訳ソフトを使ったことがバレバレ。これじゃ騙せんだろ。

    ■1万円アイス発売、六本木ヒルズで20個限定
     8割はカップとスプーンの値段。

    ■「バットマンビギンズ」日本で世界初披露
     見てみたいな、とは思う。

    ■回転ずし 「代替ネタ使ってない」、出版社に損賠求め提訴
     雑誌は読んでないけど、代替ネタは普通に使っていると思ってました。考えをちょびっとだけ改めなあかん。

    ■お天気キャスター森田さんが台風観測法見直しを訴える
     そんなカラクリがあったのか。

    ■“常識”覆す?野菜や果物摂取は大腸がん予防にならず
     それでも肉より野菜が好き。

    ■「探偵」届け出を義務付け 自民が法律案、今国会へ
     今までなかったのか。知らなかった。

    ■2000円札の流通枚数、5カ月連続減・普及足踏みAct by Odioさん)
     先日、会社の人に、千円札2枚に両替してもらいました。何故、記念紙幣にしなかったのかが謎。あんなもの、未対応の自販機ばっかで邪魔なだけ。

    ■どうしてこうなる?.jpgEscapismさん)
     2つの鋭角三角形が相似ではないですからねえ。ってこれ、再掲だったかも。

    ■UMDビデオ 「ほしのこえ」 の発売日が7月7日に決定MOON PHASEさん)
     2500円は安いなあ。って、僕はPSP持ってないから逆に高くつくけど。

    ■Windows XPの検索の犬を消す方法かくわんさん)
     なるほど。ではさっそく保健所行きに。

    ■UMDから吸い出したISOイメージ、メモステから起動できちった駿河電力/スク水.jpさん)
     これはマズいんじゃない?

    ■マリみて公式サイトのTOP絵がこっそり変わってた……MY thoughtさん)
     あ、本当だ。おまけで貰ったカードの絵柄の背景なし版。

    ■食品サンプル「倒れたパフェ」「落しちゃったソフトクリーム」ゲームマニア大吟醸さん)
     ちょっち欲しいかも。ネタとして。

     眠いのでかかずアワーのリアルタイム視聴は前半だけ。馬鹿っぽさがたまらない。無限拳って……。一体どんな原理だよ(笑)。ところで、司令の名言集ってどこかにないかなあ。

     帰宅すると郵便物が2点。1つはブロッコリーからの通販の品。代引きなのにメールも送らずに配送するとは。中身はタマ姉のタオル。ラブリィですぅ〜。もう1つはぷろとん氏のステキなコピー本。ちゃんと、面白かったです。お代、何にしようかなあ。

    (5/9)
    ■ナポレオンの死因、やっぱり胃がん
    >死亡直前の5カ月間に11キロもやせた
     激ヤセ過ぎ。

    ■「モー娘5年間は宝物」石川梨華涙の卒業
     5年もいたのか。あっという間だったような。

    ■オーバーランは60メートルの可能性も
     何メートルでもいいって。だいたい、珍しいことじゃないっしょ。

    ■ローマ字の姓名表記 あなたなーらどうする
     別にどっちでも。気に入らないならそう主張すりゃいいんだし。ところで、“Junichiro”ってローマ字表記じゃないですよね。‘o’の上に棒が必要。

    ■ロッテ・渡辺俊、プロ野球タイの1試合5三振
     珍しいことだったのか。よくあることだと思ってました。

    ■根付くか女性専用車両 9日から関東で発車b_o_dのニュース箱2さん)
     香水なのか何なのかは知らないけど、とにかく臭い人はそっち行って。にしても、男性でもラッシュ時には痴漢に遭うんだけどなあ。

    ■ユリの花粉は、ネコの命を奪う毒!!b_o_dのニュース箱2さん)
     知らなかった。

    ■袖ヶ浦市沖に来たクジラに、厳しい仕打ちをするマスコミ(朝日新聞社)のヘリeverything is goneさん)
     さすが朝日。

    ■発売日(から一週間程度)に買ったが、結局クリアしなかったゲームeverything is goneさん)
     んなもん沢山あります。

    ■片手で31まで数える方法ginbaika -extreme-さん)
     数え難っ。つーか、指折ってって数えることってある?

    ■舞-HimeDVDのオマケ。6巻の舞衣のフィギュアに続いて7・8・9巻とフィギュア付(5/7)HK-DMZ+さん)
     なつきも可愛いな。おそらく8巻はだろうけど、9巻って誰になるんだろう。

    ■NHKお子様相手のクイズ番組36歳独身男性のニートが空気読まずに優勝ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     双方向クイズだからしゃーないな。年齢制限とかかけても誤魔化せるし。

    ■HOYA、垂直磁気記録方式対応のガラスHDを量産へ駿河電力/スク水.jpさん)
     ガラス!?

    ■楽画喜堂さん、コトねぇ絵(5/9)
     コトねぇって言うのか。知らなかった。覚えておこう。それにしても中の人、「TEXHNOLYZE」(デビュー作だったっけ?)のときにはここまで人気が出るとは思わなかったなあ。

    ■TVA「これが私の御主人様」第5話のサブタイが長い(5/8)
     とは言っても、原作の第2話のサブタイをそのまま使っているだけなんですけどね。

    ■辛子家族さん、50万ヒット
     おめでとうございます。キリ番狙ってたけど、狙って取れるもんじゃないですね……。

     まさか「アシタへストライク」「GOLDFINGER’99」が流れるとは思わなかった。つーかこのラジオ、選曲がちょっちおかしいんだよなあ。それがまた面白いんだけど。

     2人でやる仕事を1人でやってるから当然残業になる。
     帰りにコンビニで立ち読み。菊丸の1人ダブルスは想定の範囲内だったけど、まさかサーブを打つ前から分身しているとは。片方しかボールは持っていないわけだから……、本当に2人になってるのかっ! そのうち多重分身とかしそう。コンビニではさらに「GFLEX」の第三弾のルナ専用ガナーザクを購入。第一弾のより色が気持ち悪くなってますね、これ。毒々しいまでのピンク色。あまりにキモイので第一弾の、やはり赤ではないけどキモくないザクにオルトロスを移植しとこ。

    (5/8)
    ■故ローマ法王「カード」に85万円の高値、米で人気
     こんな値段で買って、あとで後悔せんの?

    ■東武小泉線、JR東北線で置き石 緊急停止、けが人なし
     頭の悪い連中が……。

    ■珍たまご “しっぽ”付き卵が近所の話題に 茨城
     なんかキモチワルイ。

    ■レギュラー改名?
    >コンビ名を「あるある―」に変えては?
     そしたら「あるある探検隊」を呼ぶ人がいなくなるじゃん。

    ■JR千葉駅 運転士がホームと反対側扉開ける、けが人なし
     え? ギャグ?

    ■「すばる望遠鏡」でハワイ大、土星の12衛星を発見
     輪は衛星じゃないのね。

    ■原油が枯渇しないわけ240雑記さん)
     昔から「あと50年」って言われてますよね。

    ■デス種 打ち切り街道まっしぐら? 後番組はBLOODBWS@HyperEditionさん)
     OPで期待させておいて、デストロイは第32話のみの登場&ステラ死亡だなんて……。全39話になるのかな? 残りわずかで何人死ぬのやら……。ルナとか、M1アストレイ3人娘のようにあっさり死にそうな予感。

    ■荒れるJR西会見場 取材陣にも厳しい目everything is goneさん)
     何様のつもりなんだろう。

    ■噴水に腕を突っ込み、男性が感電死HK-DMZ+さん)
    >この噴水は最近公開されたものだが、他の住民から電気ショックを感じると報告があったものの、何も対策は施されていなかった
     怖いなあ。

    ■着せ替え可能「魔法先生ネギま!」フィギュメイト発売MOON PHASEさん)
     300円ならいいかも。くーふぇが欲しい。とりあえず1BOX(10個)予約しておこう。
    >サイズ:全高70cm
     デカくね? ま、誤植なのは明らかですが。

    ■東京湾のクジラ 愛称は「ソラちゃん」面白ニュースさん)
    >愛称は袖ケ浦の「ソ」とクジラの「ラ」を取って「ソラちゃん」が有力となり
     クジラの「ラ」じゃなくて袖ケ浦の「ラ」と違う?

    ■教官不定期日誌さん、40万ヒット
     おめでとうございます。親サイトの存在は今まで気付きませんでした……。

    ■「東京国際アニメフェア2005」でのWOWOWブースイベントの模様を特別配信!ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     カメラもうちょっと寄ってよ。

    ■とらのあな2号店がGW明け?に取り扱い品目大幅変更 メッセはポイントサービス終了へ駿河電力/スク水.jpさん)
     今度行ったときにチェックしてみよっと。

    ■東京スポーツ男性面で“あの性教育漫画”に触れた記事駿河電力/スク水.jpさん)
     イニシャルでもバレバレ。

    とっこらBlogさん)
     いいですね〜、ボール。個人的にRB-133の性能が気になるところ。ウモン爺さんの武勇伝は……。あのガンダム顔のボール、プラモにならないかなあ(<ありえない)。

    ■全500巻「石ノ森章太郎萬画大全集」今年末から刊行武蔵成山城さん)
     多すぎんだろ……。

    ■ガーナサッカー協会ニャホ・ニャホタマクロー会長、辞任(5/5)†Lost Mistic†さん)
     あらま。「トリビアの泉」で人気出たのに。

    ■ハラヒロミさん、ルナマリア様がみてる25話更新
     今回はわりと真面目?

    ■キラの精神コマンドと特殊能力予想(5/7)
     う〜ん、精神コマンドはひらめき・集中・魂・友情・直撃・覚醒かなあ。で、手加減が特殊能力としてオートで強制的に。って、使えねえな、これじゃ。レベル上げが出来ない。

    ■海の生き物占いいーしぇんの幽霊屋敷さん)
     HP:32 経験値:34 所持金:80G 落とすアイテム:どうのつるぎ 特殊攻撃:あまいいき

     斬鬼、出てきたと思ったら引退かよ。ま、あの危なっかしい戦いをされるよりは良いけれど。ガタきすぎ。轟鬼とは師弟の間柄なんですね。師弟だとデザインが一緒になるのかな? 武器は使い勝手悪そうだなあ。完全な接近用って。
     ま、そんなオッサンより、タルホコトナが日曜朝のメインですが。

     しまったー! ドラマCD「マリア様がみてる ウァレンティーヌスの贈り物」ってもう売ってたんですね。完式失念。水曜日に買ってこよう。初回版ってあったのかなあ。今まではピンナップが封入されてたけど。

    (5/7)
    ■Googleが取り組む「スピード」と「ニュース」
     もう、ただの検索屋じゃない。

    ■インターネット経由の狩猟を禁止へ、カリフォルニア州議会
     ま、そういうのはビデオゲームでやれば良いわけで。

    ■抑え失敗ロッテ小林雅「甘かった」
     今まで無敗だったのに……。ロッテの場合、交流戦が終わったらBクラスにいた、なんてことがありそうだから怖い。

    ■毒草 山菜と誤り食べた女性死亡、男性も入院 長野県
     ウルイと間違えたか。間違える可能性があるものには手を出さないのが一番。

    ■99年から行方不明の探査機、火星の南極付近で発見
     あったな、そういえば。これより、姉妹船のマーズ・クライメート・オービターの失敗のほうがインパクトは強いけど(メートルとヤードを間違えたっていう)。

    ■お前なんかインストールしてやらねぇよ!コン240雑記さん)
     圧倒的じゃないか。

    ■ファミクリ!! 「全部のファミコンソフトをクリアしよう!」のまとめページAct by Odioさん)
     昔は投げ出したゲームでも、今やって見るとなんとかクリアできるものって結構あります。

    ■TVAナルト133話の面白作画まとめBWS@HyperEditionさん)
     そうそう、動きまくりでしたね。それに、作画にはかなり笑えました。ナルトミサイルは吹いたもんな〜。

    ■給食時間12分……何か問題が?Escapismさん)
     生徒に問題がないならそれでいいじゃん。ちなみ僕は5分あれば十分でした。ソフト麺なら1分。

    ■本物の羽を使ったカラス撃退グッズ!「断末魔カラス」everything is goneさん)
     このグッズを大量生産するために都心のカラスを捕獲しまくる、というわけではないようで。

    ■中国のYahoo!で×××を検索すると...RainbowRainさん)
     あ、本当だ。

    ■SP+メーカーかーずSPさん)
     これは便利そう。

    ■魁!!クロマティ高校、実写映画化中途半端な暇人の家さん)
     配役が……(笑)。メカ沢ゴリラはどうするんだろう。

    ■ねこあれるぎ〜さん、30万ヒット
     おめでとうございます。で、いつになったら脱ぐの?

    ■巨人 12−6 楽天
     つーか、番長1位なのね。

    ■ロッテ 3−2 横浜
     1回の裏にすぐに追いつかれたときはどうなるものかとヒヤヒヤしました。

     昨日のテレビ埼玉の「フタコイ」をすっかり忘れていたことに気付きました。またちばテレビを待つか……。

     今日の「種運命」。サブタイトルが面白いな。でも「フェイト」じゃなくて「フェイツ」だと思う。って、ま、いっか。“destiny”と“fate”って、どう違うんだろう。それはともかく、とりあえずレイが可愛かったです。変態仮面との関係がよくわからないけど。タリアのラブロマンスもちょっち気になるなあ。ま、一番良かったのは本気モードのラクスをまた見れたことですが。さて、来週はもうルナマリア復活。ケガはどの程度してるんだろう。頭と右腕くらい?
     プリメーラ可愛すぎ。でもイメージをググると車しか出てこん……。

    (5/6)
    ■Uターンラッシュ 高速、新幹線とも混雑
     新幹線の乗車率140%はきっついなあ。通勤列車は300%とか行くけど、新幹線の場合はスペースが少ないですからね。便所の門番とかに成らざるをえない。

    ■少女のうそで「誤認逮捕」 埼玉県警、会社員を釈放
    >誤認逮捕とは認識していない
     しろよ。

    ■恐竜化石 肉食から草食へ進化途中の新種 米ユタで発見
     前足が格好良い。

    ■天皇賞馬のヒシミラクル故障、引退の公算大
     ミラクルは起こせないか……。

    ■HPの善悪度診断240雑記さん)
    This site is certified 40% EVIL by the Gematriculator This site is certified 60% GOOD by the Gematriculator
     昨年1月にやったときより、かなり善いサイトになってしまったようです。

    ■「わけわかめ」の語源:1982年、関西在住の少女が考案Act by Odioさん)
     そういやそんな言葉、あったなあ。久しぶりに使ってみようかな、会社で。

    ■日立マクセル、次世代DVDを超す300ギガ光ディスクAct by Odioさん)
     コンテンツにもよるだろうけど、とんでもない値段になりそう。あとは耐久性が気になるところ。

    ■来週のジャぱんが凄いらしい(5/5)
     え? そんなアニメだったの?

    ■平成17年特殊切手「新シリーズ切手『アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ』登場!!」BOGARD La+さん)
     変なラインナップ。

    ■ちょっと変わった採用条件の会社Escapismさん)
     死亡者て……。あ、そういうことか。

    ■突然ロッテファンだと言い出す芸能人を予想スレeverything is goneさん)
     いるんですよね〜、便乗する人(僕は以前からファンですよ)。

    ■心臓に弾丸が突き刺さったまま62年間も生きてきましたffさん)
     水の入ったビニル袋に鉛筆を刺しても大丈夫、みないな感じ?

    ■魔法先生ネギま! 18話での変更点と作画がレベルアップしているか検証あらいぐまのオタク的情報ネットワークスさん)
     裏技コマンド入力したら色が変わった、みたいな。朝倉柿崎鳴滝姉妹らは目が痛くなくなりましたね。ザジは顔色が怖くなった。タカミチの目は……、ま、大目に見ましょう。テレビのは、あくまでもDVDの前座ですから。

    ■創聖のアクエリオン 5話でOPのスジが見えなくなっているかーずSPさん)
     つーか、そんなもん今まで見えてたのか。

    ■永久のファンタジアさん、2万ヒット
     ちょっち遅くなったかもしれませんが、おめでとうございます。

    ■「ツインテール」、それはオタク内だけの呼称だった……らしい
     でもググると「ツインテール」のほうが多い。4倍以上。

    ■カラスコが燃えません舞軌内雑筆店さん)
     日本で燃え尽きたのでしょう(笑)。

    ■Transparencyさん、100万ヒット
     大台突破。ミリオネア。おめでとうございます。今度は本当に、ですね。

     キッズステーションの「ぴちぴちピッチ」は昨日で終わり。テレ東でももちろん見てたけど、やっぱ感動。後番は「ピュア」ではなく「セーラームーンSS」。そういや前番は「セーラムーンS」だったっけ。「セーラースターズ」まで放送してくれればなあ。
     昨日は初のアクセス数4桁を達成したけど、400ほどがリンクミスによるものってのがかなしいところ。

    (5/5)
    ■個人情報保護法施行1カ月 ガードちょっと過敏?
     ま、名前は呼ばれたくないですけど。

    ■これは自転車? 三輪車? 台湾で自転車デザイン大会
     てか、自転車に三輪車も含まれるんじゃないの?

    ■韓国情報通信相の竹島上陸で外務省が抗議
    >通信サービスの確認など実務的次元で行われ、それ以上の意味はない
     なるほど。じゃあ日本人も韓国の通信サービスを調べるためなら韓国にパスポートなしで不法入国して良いのですね。

    ■「世間騒ぐと思い」JR阪和線に置き石、67歳男逮捕
     いくつになっても馬鹿は治らない。

    Act by Odioさん)
     今さら……。

    ■アキバでリュックを背負っている人は約46%everything is goneさん)
     僕もリュックです。キャパが少ないので荷物は手提げになりますが(笑)。

    ■親切のつもりが恐怖体験に……猛スピードで故障車牽引HK-DMZ+さん)
    >最終的に車を止めさせたのは電柱だった
     ……。
    >その後、ドイツ人男性は精神病院に送られた
     ……。

    ■古田敦也公式ブログに股間強打の顛末HK-DMZ+さん)
     つーか、普通に面白いな、このブログ。

    ■ヤン坊マー坊の見分け方教えますN.a.Eさん)
     髪型が微妙に違う。

    ■おねがいガイガーさん、70万ヒット
     おめでとうございます。

    ■必殺!! 小学生拳法とっこらBlogさん)
     名称が全然聞いたことない。

    ■ロッテが抜群の勝利効率武蔵成山城さん)
     楽天が……。

    ■ロッテ打線沈黙……連勝12でストップ
     あうう。よりにもよって楽天なんぞに。頼むから連敗はやめて。

     実は「こどもの日」は法律上「母に感謝する日」であることをあまり知られていない。
     ちょこっと「ネギま!」を視聴(録画はしてあるので、あとでちゃんと見る)。作画は向上……、してるのか? なんか微妙。でも本屋ちゃんは可愛かったです。来週は幽霊ちゃんが良さ気。「極上生徒会」は終始リアルタイム視聴。りのが居眠りしててもプッチャンは覚醒しているのか。恐るべし。

     今度はちゃんと「ネギま!」視聴。あ、OP変わったのか。って、今回のアレンジはぶっちゃけ失敗なような……。作画はやっぱり向上してますね。アップより、やや引いた絵が良い感じ。修学旅行は放送してくれると考えて良いのかな?

     なんだ? このアクセス数は。あ、なるほど。リンクミスですか。

    (5/4)
    ■打倒ソニーへ MS新ゲーム機、多機能に
     自社製パソコンとして出しゃええやん。

    ■「元気バイ」どんたく開幕 玄海島漁師がパレード参加
     ぶっちゃけ、「どんたく」について何も知りません。思い浮かべるのは「トン骨パワー! 博多どん太君登場」だけ。

    ■Rie fu オリコン初登場5位
     OPより好きなんだけどなあ。ステラカードよりアスランカードのほうが人気があったってことか?

    ■ヨット漂流の2少年、クラゲと海水で6日間生き延びる 米国B-Oceanさん)
     くらげって不味いのか。味がないと思ってました。

    ■凄まじいデザインのラスボスコンD.B.E三二型さん)
     ネオエクスデスはわけわからなかったなあ。「無」の力を手に入れたくせに、いろいろとくっ付いてて。

    ■女忍者ナンバーワンが決まる 甲賀の里「忍術村」everything is goneさん)
     一般人かよ。

    ■あなたはどう思いますか?、男性が座ってする小便everything is goneさん)
     写真の座り方は……。何故大便スタイルじゃないんだ?

    ■セイコーサイトのオカルト動画の件についてeverything is goneさん)
     顔にしか見えない。一体何なんだろう。セイコーの担当者は何を言ってるのかわからないし。

    ■「アストロ球団」実写になるGoonie!さん)
    >監督「J・シュウロ」役に千葉真一
     なんだってー!

    ■どれを見ればいいの?HK-DMZ+さん)
     惑わされるな。心眼で行け。

    ■あらいぐまのオタク的情報ネットワークスさん、3万ヒット
     おめでとうございます。今日ってラムネの日だったのか。

    ■PS2版「ナディア」に新キャラがイレギュラーエレクトロンさん)
     金髪ツインテール娘なんていらない。欲しいけどいらない(笑)。

     富永浩史氏『クラウ』2巻読了。アニメとはやや違った展開でしたが、これはこれで。才藤を生き残らせたのは良い感じ。ちょっち、というか、大分駆け足でしたが、そこはアニメで補完(って、それじゃ作品としては駄目か)。
     先週、テレビ埼玉のを見逃した「フタコイ」をちばテレビでリアルタイム視聴。桜月姉妹は孫じゃなくて娘だったのかー。

    (5/3)
    ■バンダイとナムコ、経営統合に関する説明会を開催
     ワゴンセールで生まれた絆(笑)。どっちもセガとの合併を撤回してますね、そういえば。

    ■車内にゲシュタポ潜入 ミス発見なら激しく糾弾
     日常的にやるってのはおかしい。

    ■巨人、なりふり構わず勝ちに行け「替え球作戦」だ
     巨人には大味な試合が良く似合う。

    ■モー娘に12歳新メンバー「ゴマキの再来」
     で、次は誰が抜けるの〜?

    ■JR常磐線で170mもオーバーラン
    >戻らずにそのまま発車、次の十王駅まで走行した
     ある意味、1区間まるまるオーバ。

    ■楽天 成績も観客動員も苦戦の日々続く 開幕1カ月
     他球団の選手にとっては大事なお得意様。

    ■仙台気象台 「不明」を「煙霧」に訂正
     なんだ、つまらん。

    ■日本とブルガリア、5月1日からビザを相互免除
     外務省のサイトを見る限り、行きたいとはとても思えない国ですが。

    ■サマータイムで睡眠不足に 体内時計とずれ、学会報告b_o_dのニュース箱2さん)
     慣れる頃には夏は終わってる。

    ■CIRCUS「舞-HiME」ストーリー、キャラクター、インフォメーション更新b_o_dのニュース箱2さん)
     深優ってHiMEなのか。アリッサ拓海が共に3歳若くなってる。紫子の代わりに(?)登場する九条むつみって何者なのかなあ。ところで、碧ちゃんって何歳なの? マーベラスだと25、サーカスだと24なんだけど……。

    ■「あ〜ん」を好きな曲で埋めるEscapismさん)
     でも、「ん」なんて「んばば・ラブソング」「ン・パカ マーチ」の2曲しか思い浮かびません。

    ■国会図書館、ネット情報収集へ 保存して一般公開everything is goneさん)
    >収集の時期や方法は事前に公表し、著作権者や発信者は収集拒否や消去、一般への提供拒否などを申し出ることができる
     うちは拒否でヨロ。今から書いときます。

    ■Googleのイメージ検索で年号を検索して最初に表示される画像を並べた年表「Timeline」everything is goneさん)
     これはなかなか興味深い。

    ■「冥福」は祈らないeverything is goneさん)
     なるほど。ま、僕は祈ってませんけどね。

    ■蒼き流星SPTレイズナー OP挿入セリフ&次回予告集HK-DMZ+さん)
     懐かしい〜。OPの歌の途中に挿入されるんですよね。

    ■Amazonアソシエイトのリンクが変更?RinRin王国さん)
     アソシエイトのリンク作成をスクリプトでやっていたのですが、日曜日から使えなくなってました。もしかしてこれが原因だったのかな? あとで修正しておこう。かなり面倒だけど。

    ■陸戦型ザクレロイレギュラーエレクトロンさん)
     怖っ。きっと対抗するのはGブルにガンタンクの下半身つけたやつ、と勝手に妄想。

    ■とらのあな 店舗休業のお知らせポにゃペぺ堂さん)
     WebとFAX以外完全休業ですか。どれだけサービスが向上するのやら。

    ■中国のバトル・ロワイアルII(5/2)
     それが見たい。

    ■「千歌音ちゃん私のポン刀うけとって」再販のおしらせ
     あ、欲しい。お代は笑いに走ったほうが良いのだろうか……。ところで、100円玉はイケナイような気がする。

     最近、「一万年と二千年前から愛してるぅ〜」が耳に残って離れません。でも、更新作業に集中するためかかずアワーは録画で。とか言って先週は「ガガガF」見たけど、今日はマジで。

     仕事中、突然吐き気と倦怠感が。明日までに治ってくれれば良いのだが。

    (5/2)
    ■ストライクフリーダム、インフィニットジャスティスガンダムBWS@HyperEditionさん)
     公式に変更。何れにせよダサいなあ。前作んときから疑問でしたが、「ストライク」って何?
    >一部の媒体で新型ガンダムが別の名称で発表されました。正式には「ストライクフリーダムガンダム」「インフィニットジャスティスガンダム」となります。
     まてまて。あんたんとこでしょ、スーパーとナイトって発表してたのは。改竄しないで下さい。

    ■ゴン決めた、史上初の150ゴール
     まだ頑張ってたのか。
    >次は151ゴールを目指す
     いや、もっと上を……。

    ■森口博子、初の店頭イベント
    >デビュー20周年を迎えた
     過去形なの? 8月じゃないの?

    ■北朝鮮がミサイル発射か 米情報、政府は「確認中」
     どうして、こう、対応が遅いのかなあ。

    ■スズカマンボが勝ち大波乱/天皇賞
     荒れることが確定的だった春天。案の定。

    ■客室乗務員の歴代制服披露 デザイン一新で全日空
     テレビのニュースで見ましたが、スープを買う客の殆どが同じオーラを……。

    ■「残業代ゼロ」一般社員も・厚労省方針、労働時間重視を転換Act by Odioさん)
     それはちょっと酷くない?

    ■技術者と作業員Act by Odioさん)
     僕は後者。天才か凡才か、ってことですね。自分が技術者だとは全く思っていませんし。

    ■日本の政治家・官僚がノーネクタイで地球温暖化防止Act by Odioさん)
     普段上着を着ているから、脱いだときに涼しく感じるわけで、最初から脱いでいるとそれに慣れてしまい、結局上着を着ているときと暑さの感覚は同じになってしまうと思うのだが。

    ■次期タブブラザの概要 〜さらにカスタマイズできる Sleipnir に〜b_o_dのニュース箱2さん)
     いよいよ来月でしたっけ? 楽しみです。ところで、名称は何になるんだろう。グラニ?

    ■バトル オブ ハネダ(ANAユニコレ争奪戦)BOGARD La+さん)
     つーか、通販で買えるのかよ! 給料日前でお金ねえのにぃ。10日以降、まだ買えるなら5箱買おう。

    ■「機動戦艦ナデシコ DVD-BOX」2006年早春発売決定!Erection of the DEADさん)
     しかもかなりパワーアップ。値段によっては買うかも。9/7発売のangela版「YOU GET TO BURNING」も注目。

    ■蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT 〜single program〜
     音楽に癒される。

    ■イラクの巨大砂嵐が街を飲み込む写真Escapismさん)
     山が迫ってくる。

    ■浅草の金ピカ有名ビルginbaika -extreme-さん)
     気付かなかった。

    ■TVアニメ「ローゼンメイデン」第2期シリーズは完全オリジナルストーリーRainbowRainさん)
     どうせ見れないし、どうでもいいや。

    ■清原が本塁打500本達成RainbowRainさん)
     こういう思考回路は欲しい。

    ■Shift Styleさん、移転
     ではさっそくリンク修正を。

    ■機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第28話 「無駄に残る命無駄に散る命」ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     またいい加減な使い回しが……。ルナは全然ケガをしてないようで。でも改竄大好きスタッフだから安心するにはまだ早い。

    ■坂本真綾のニューアルバムは秋頃発売予定
     たしかに『きゃらびぃ』104号に載ってます。

    ■せんとうかいし。(=_=)さん、学年100番以内になるまでサイト休止(5/1)
     高校時代、常に底のほうをうろうろしていた僕には、こういう宣言は腰しすぎます。

    ■タマ姉フィギュア化プロジェクト始動!中途半端な暇人の家さん)
     買い。問答無用。

    ■布達の橋さん、移転
     ってことでリンク修正。blog化ですか。iswebでもテキストエディタ+ファイルマネージャーで更新はできるけど、ま、面倒ですからね。

    ■4thMoonさん、10万ヒット
     新桁突入おめでとうございます。

     GW終了。いや〜、2連休って長いねえ。あはは。はぁ。

     病み上がり(というか、まだ治ってない)に残業は少々堪える。栄養ドリンクで誤魔化しながら、ま、なんとか。明日も残業だなあ。

    (5/1)
    ■黄砂の影響で天気「不明」 仙台管区気象台
     そんな天気があったのか。

    ■オーバーラン、JR西が5日連続10件目
     頭悪い?

    ■カラス犯人説=独ヒキガエルの大量パンク死BWS@HyperEditionさん)
     なるほど。カラスのレベルが上がったわけですか。

    ■ついにアマゾンも投げ売りへ……機動戦士ガンダム一年戦争everything is goneさん)
     一年戦争の、それも連邦の機体なんだから、操作性が悪いのは当然。アムロじゃなきゃ扱えない。ナムコは忠実にそれを再現したんですよ。

    ■無事解決everything is goneさん)
     ……え?

    ■Mac OS X Tigerに致命的な不具合?続報RinRin王国さん)
     何その罰ゲームみたいなエラーは。

    ■「ゆりかもめ」が乗車3億人達成……3月に延伸へ中途半端な暇人の家さん)
     ところで、どうしてこういうメモリアルヒッタって親子連れなんですかね〜。

    ■手をたたく音なら世界一!ぶろにゅさん)
     僕も挑戦したい。

    ■世間はGWらしいので、今年もアキバに来る人が多かったポにゃペぺ堂さん)
     人に酔いそう。

    ■ストライクフリーダムガンダム?Engels zimmerさん)
     誤植だとは思いますが。あ、そうそう、ふと思ったのですが、ガイアガンダムってミネルバに回収されてるの? それとも放置?

    ■ANAユニフォームコレクション、本日より販売開始駿河電力/スク水.jpさん)
     売り切れ必至でしょうな。

    ■ペルーで人気のカエル・カクテル用のカエル4000匹を押収HK-DMZ+さん)
     絶対飲みたくない。

     全身の痺れは、もしかしたら脱水症状なのではないかと思い、ポカリをガブ飲み。溺れそうで気持ち悪いよう。痺れは取れないし。
     昨日の広島−巨人、最後は思わずガッツポーズしてしまいました。セ・リーグでは巨人ファンですが、文化放送のほうがはるかに大事。

     まだ腹の調子は怪しいけど、6割方復活。「ゾイド」とか見てから、さっそく買い物&立ち読みへ。「HELLSING」のアニメ化って今年中なんですね。ますます楽しみ。「朝霧の巫女」も原作版アニメを作ってくれればなあ……。買い物は漫画2冊だけのつもりでしたが、Rie fu氏の「I Wanna Go To A Place...」も購入。もう売っていたとは。あ、そうそう、コトナ・エレガンスっていうのね、ゾイドのおねーさん。覚えておこう。村雨といい十手といい、なんで和風なんだろう。

     今さらなんですが、「仮面ライダー響」立花日菜佳役の神戸みゆき氏って「ぴちぴちピッチ」の歌を歌ってた人だったんですね。全然気付きませんでした。

     録画消化。「トリブラ」が面白い。

    ●次のページを読む(5月後半)
    ●前のページを読む(4月後半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
    ナキテタメサヌイサソィ| 珥珥珥ヤコンコンヤコンコンセォニキハモニオ | ナキテタケイヤレマ゚ハモニオ| ケイテォニャセォニキケイメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌ777| ツ鮓ケセォニキメサヌカヌラロコマav| ケイセォニキヘ篁| ナキテタメサヌカヌヘユセ| ケイセォニキーラヒソavトロインモーヤコ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌノォ| ナキテタシ、ヌ鰊ロコマムヌヨ゙メサカヌ | ソイ・ムヌヨ゙ノォヘシ| ケイナョヨイ・メサヌ| セテセテケイセォニキヘユセ| ケイセォニキネユアセ| セテセテケイセォニキセテセテセテセテセテ| ケイセォニキク゚ウアヤレマ゚| ナキテタメサヌカヌヤレマ゚| ケイセォニキテタナョxx| セテセテセォニキケイムヌヨ゙メサヌカヌネヌ| ナキテタミヤニャヤレマ゚ケロソエ| ホ醴ケナキテタエウ゚カネク」タモーヤコヤレマ゚ソエ| ナキテタネユコォムヌヨ゙メサヌヤレマ゚ケロソエ| ムヌヨ゙メサアセエオタヤレマ゚| ナキテタネユコォネユネユノァ| ホ醴ケネユコォシ、ヌ| ケイセォニキ貪貪ホ醴ケヤレマ゚ケロソエ| セテセテセォニキavツ鮓ケオトケロソエキスハス| ケイセォニキトロインセテセテセテセテ| ナキテタメチセテマ゚マ羶カマ゚ミツヤレマ゚| ケイセォニキケイムヌヨ゙セォニキソエイサソィ15| ミ。タアスキセォニキオシコス| ケイセォニキハモニオテ箙ムケロソエ| セテセテセテヒョテロフメavテ箙ムヘユセ| ケイモミツメサヌカヌ| ナキテタケイヤレマ゚ハモニオ| ホ醴ケセォニキカフハモニオ| ケイセォニキツメラモセテセテセテセテ| セテセテケイネユコォナキテタ| ケイホ醴ケセォニキメサヌカヌネヌナキテタ| テタナョケトレセォニキラヤイナトヤレマ゚イ・キナ| メサヌカヌネヌヨミホトヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォケイ999| ナキテタヨミホトラヨトサハモニオ| ケイメサヌカヌネヌヒトヌネヌヒト| ツウエハヲウノネヒメサヌカヌネヌ| メチネヒセテセテラロコマ97セォニキ| ナキテタネユコォメサヌカヌハモニオヤレマ゚ケロソエ| ナキテタメサヌカヌネヌオ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキテタナョヤレマ゚ケロソエ| セテセテラロコマメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ハモニオテ箙ムソエ| ケイセォニキセテセテセテセテセテムヌヨ゙テォニャ| セテセテセテセテセナセナセナ| ヨミホトヤレマ゚ラハヤエケロソエハモニオヘユセテ箙ムイサソィ| ナキテタハモニオセテセテ| セテセテホ醴ケオ醺ー| ムヌヨ゙ノルクセラヤナト| ケイセォニキテ箙ムソエニャ| ナキテタウノネヒラロコマヘユセ| ナキテタヤレマ゚イサソィハモニオ| ヤレマ゚ケロソエウノネヒメサシカニャ| ケイセォニキケイメサヌカヌ| テロヤツa「・テ箙ムメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌナキテタ| ケイネユコォセォニキハモニオメサヌカヌネヌ| ナキテタセォニキケイメサヌ| セテセテセテセテse| ムヌヨ゙ヤレマ゚ウノネヒ| ケイラロコマムヌヨ゙セォニキメサヌカ| ナキテタネユコォケイウノネヒセォニキ| セテセテセテ珥珥珥セテ珥セテセテ| ムヌヨ゙トミネヒモーヤコ| コワサニコワサニシ、ヌ魑ノネヒ| ケイセォニキセテセテセテセテセテクセナョ6080| テ箙ムケロソエネユコォ| ナキテタメサヌカヌネヌヤレマ゚ソエ| ヤレマ゚ケロソエケイセォニキメ| ケイネユコォナキテタラロコマメサヌ| ナキテタネシカヤレマ゚ハモニオ| テ箙ムネユコォウノネヒ| セテセテシ、ヌ鯰袂ツシ、ヌ| ムヌヨ゙ナキテタヨミホトチタ| ヤレマ゚セォニキク゚ヌ袒ミホトラヨトサ| ケイメサヌカヌネヌヒトヌ| ケイセォニキケイウノネヒケイネシカ| ナキテタセォニキメサヌカヌネヌメサマ゚フハモニオ| セテセテセテセテケイセォニキメサヌネエ| ムヌヨ゙ナキテタヤレマ゚ソエ| ムヌヨ゙ノーョシ、ヌ| セォニキウノネヒメサヌ| ケイネユコォラロコマ| ケイセォニキヒソヘ91| ナキテタネユヤレマ゚ケロソエ| ナキテタタツロオ醺ーヘ| ナキテタイサソィシ、ヌ鯤シカヤレマ゚ケロソエ| セテセテセォニキメケノォ珥珥ムヌヨ゙a「・| ムヌヨ゙ナキテタネユコォヤレマ゚ク゚ヌ袒アイ・| 1024ケイセォニキ| コンコンノォカ。マ羸テセテラロコマニオオタ| ケイツ鮓ケメサセォニキメサavメサテ箙ム| ケイセォニキセテセテセテムヌヨ゙メサヌ | ケイヨミホトメサヌ| ケイナキテタネユコォヨミホトラヨトサヤレマ゚| ナキテタヘユセヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユコォフフテ| ナキテタツラタaシカテ箙ムオ醺ー| ナキテタウノネヒトロインヘユセ| テタナョモユサメサヌ| テタナョウノネヒホ醴ケ| テ箙ムヤレマ゚ナキテタサニノォ| ティ゚莎ノネヒヤレマ゚ケロソエ| ナッナッウノネヒテ箙ムハモニオ| ナキテタabヤレマ゚ハモニオ| ナキテタク」タメサヌカヌ| ナキテタスサハワク゚ウア1| ナキテタネユアセコォケメサヌカヌネヌ| ナキテタツラタメサヌカヌ| ナキテタネユコォメサヌカヌハモニオヤレマ゚| ナキテタネユコォメサヌカヌセォニキ| ナキテタネユコォラロコマセォニキ| ナキテタノォハモニオネユアセク゚ヌ袂レマ゚ケロソエ| ナキテタネユアセカヌ| ケイセォニキウノネヒテ箙ムハモニオ| ケイセォニキサニメウテ箙ムク゚ヌ袂レマ゚ケロソエ| ケイセォニキシ、ヌ| ケイテ箙ムケロソエセテセテ| ケイモタセテセォニキエニャwwwapp| ケトレセォニキテ箙ムホ醴ケテォニャ| コンコンノォコンコンノォラロコマネユネユミ。ヒオ| シ、ヌ鯒キテタカ。マ| ムヌヨ゙ナョ「・ideoshdコレネヒ| ホ醴ケネユコォク」タ| セテセテセテネヒウノモーニャメサヌカヌネヌ| ソメーナキテタシ、ヌ鰔ヤxxxx| テ箙ムケロソエヤレマ゚ラロコマノォ| ナキテタエマ耘゚スカマ゚メチネヒセテセテケイセォニキ| ナキテタク」タヘヨキ| ナキテタホ醴ケヤレマ゚ケロソエ| ケイセォニキネユコォナキテタエハヲ| ケイムヌヨ゙セォニキbvヤレマ゚ケロソエ| セォニキウノネヒヤレマ゚ケロソエ| ホ醴ケケイセォニキモーヤコヤレマ゚ケロソエ| ナキテタヤレマ゚ハモニオカヌ| セテセテセテセテセテヘユセ| ナキテタシ、ヌ魴レ9メウ| ケイセォニキセテセテ97| ケイネユアセナキテタヤレマ゚ケロソエ| コマナキテタメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙メサヌウノネヒ| セテセテセォニキケイ999エマ耘゚スカ| トミネヒオトフフテムヌヨ゙ヤレマ゚| ナキテタネユコォト羝ョオト| ケイネユコォナキテタハモニオヤレマ゚| ヨミホトネユコォヤレマ゚ハモニオ| セテセテウノネヒミ゚ミ゚ヘユセ| ナキテタシ、ヌ鮖イネユコォセォニキメサヌ18| ナキテタネユコォラロコマハモニオ| ケイメサヌカヌネヌテ箙ムイサソィ| ムヌヨ゙メサヌbb| セテセテ貪貪メサヌ| ナキテタテタナョハモニオ| ケイムヌヨ゙セォニキセテセテセテセテカッ| ムヌヨ゙ボマ゚ハモニオ| セテセテムヌヨ゙ケイセォニキメサヌカヌ | ムヌヨ゙メサシカカシカ| セテセテメサヌカヌネヌヒトヌホ衂| ナキテタネヒムチタ| ケイメサヌノメケク」タ| ホ醴ケヤレマ゚ケロソエテ箙ムメサヌ| ナキテタウノネヒテ箙ムミ。ハモニオ| ケイセォニキノルクセラヤナト| ヤレマ゚セォニキメサヌ| セテセテテ箙ム99セォニキセテセテセテセテセテ| ナキテタネユコォヤレマ゚ハモニオメサヌカヌ| ケイホ醴ケセォニキセテセテセテ| ムヌヨ゙ナョネヒフフテウノネヒavヤレマ゚| ツ鮓ケセォニキハモニオヤレマ゚| ケイセォニキテタナョサニヘ| ムヌヨ゙ラロコマオレメサ| ナキテタエニャヤレマ゚ケロソエ| ケイツラメサヌカヌネヌノォメサヌ| ムヌヨ゙トロインセォニキセテセテ| ナキテタウミネマヘユセ| ケイネユコォムヌヨ゙ナキテタラロコマ| ホ醴ケセォニキセテセテセテセテ| ナキテタナョシ、ヌ鮑」タ| サニノォウノネヒavヘユセ| セテセテセテラロコマヘ| ケイセォニキメサヌカヌネヌケロソエ| ムヌヨ゙メサヌカヌネヌツメツa「・| テタケウノネヒヨアイ・| ケイネユコォメサシカカシカネシカ| ナキテタラヤナトヘオナト| ケイセォニキク゚ウアヤレマ゚| ムヌヨ゙テマツテ賁モニオ| ナキテタツ鮓ケセテセテセテセテセテヨミホト| ケイラロコマセォニキメサヌ| セテセテセォニキハモニオヤレマ゚イ・キナ| ケイセォニキク゚ヌ袵サヌカヌネヌ|
    <kbd id="sc4gw"></kbd>
  • <ul id="sc4gw"></ul>