91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看

2006年3月後半

    (3/31)
    ■我が家のトイレが大惨事楽画喜堂さん)
     さすが、プロだ……。

    ■オーガストがコンシューマーブランド設立! 第1弾タイトルは「夜明け前より瑠璃色な」
     お、の髪が伸びてる。

    ■PSEマーク不要の「ビンテージ物」、機種一覧を公開
     ビンテージではなく、「いわゆるビンテージ」

    ■関東上空、あれは何だ? 鳥じゃない、飛行機でもない……
     火球の度にこういう問い合わせってありますね。

    ■「矜」使った命名認めず
     人名用漢字に追加されなかったのか。ああ、久しぶりに「スクライド」が見たくなったなあ。ホワイトトリック&ブラックジョーカー。

    ■女児の舌なめた男に有罪
     キモっ。

    ■テレ東が巨人戦6試合放送を発表
     やめてくれ……。

    ■アニメ公式サイトはもっとシンプルにしてほしいBlue Twin Tailsさん)
     情報をささっと見たい。JINKI:エクステンド見たいに時間かかるのは嫌いです。

    ■新入社員 今年は「ブログ型」と命名 表向き従順……ネットで大胆主張D.B.E三二型さん)
     んなもん今年に限らんだろ。

    ■コクヨ、創業100周年記念でPCアクセサリの限定セットHK-DMZ+さん)
     記念ボールペン、持ちにくそう。

    ■『マリア様がみてる』の成分解析KD-0084さん)
     なるほどって思えてしまうものも。ところで、「無駄な領域リサイクルはすべて電波で出来ています」ってのはレアなのでしょうか。他に100%のものをまだ見てないのですが。

    ■続きはDVDで!
     なんだって、そんな……。「かしまし」は昨日書いたように、やす菜に振られたはずむとまりに告白するっていう話になりそうだよなあ。「IGPX」「ソルティレイ」はTV最終回をまだ見ていませんが、前者は2話、後者は3話連続放送しておいて未完で終わるって、プロとしてどうなの? DVDを売る戦略としても、視聴者をバカにしているとしか思えない。

    ■舞-乙HiME ドラマCDで栗林みな実がヤバイらしいかーずSPさん)
     ジャケ買いしようかなって思ってたけど、ますます欲しくなったかも。

    ■KOTOKOオリコン4位にランクインぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     ついにここまできたか。覚えなければいけません。

    ■【動画】FF12 ギルガメッシュ戦!ぎりぎりインサイダ〜♪な日常さん)
     音楽もいいねえ。てか、なんで出てくるの? ところで、随分と戦闘も進化しているんですね。僕の中でFFは8で止まっているので驚き。

    ■京アニkanonは2クール24話の予定
     期待は膨らむ一方。ま、BS-i見れないんですが……。

    ■静かなブーム「蟲師」漆原友紀さん武蔵成山城さん)
    >大友克洋監督による実写映画も進行中だ
     そうなの?

    ■「舞-乙HiME」のOVA化が決定!楽画喜堂さん)
     一体何をやるのやら。戦闘無しの後日談とか?

    「舞-乙HiME」最終回。チエは少尉か。乙-HiMEは仕官なのかな? マリア、「くるな!ババァ!」に怒り(笑)。ローブなしでも恐るべき戦闘力。ユキノ達のピンチに黒い谷登場。って、そんなことできたのかよ。ミコトの力かな? 舞衣たちの出番があって嬉しいです。ナツキの必殺技、ロードシルバーカトリッジ。もうね、カッコよすぎ。アリカの必殺技もそうだったけど、3カウントの溜めが必要なのかな? あ、でも、舞衣の天力陣はカウントなしか。いや、その代わりベルトアクションがあるのかも。チエを呪いから解き放ったシホのまきまき。ただの祈祷ではないことはわかっていたけど、まさかこれほどとは。ミドリ登場。烈風の愕天王。ヨウコがパワーアップさせたんですね。しかも時間無制限。アリカ、ついに真の蒼天のローブに。最強最速。髪形も変わり、誰だかわからないキャラに。アホ毛は残ってますが(笑)。ミユはどう見ても水晶宮で乙-HiMEの力を解放。青い星が赤い星になって月に模様が……って、ようわからん。とりあえず、認証無しでマテリアライズ可能に。って、ずるいな。そんなことより戦ってよ。トモエ、不死身。シホのローブ、怖ぇ。禍々しい。ま、前作のチャイルドがカラスだったから、当然っちゃ当然か。エレメントはトウラマキ人形。まきまきして敵を撃破。って、そんな馬鹿な(笑)。ナオのエレメントはワイヤーからツメに。ああいう武器、大好きです。最後の五柱・マーヤアカネ登場。清恋のローブに驚愕。ネコミミじゃないかっ! ロザリーも、以前はこれを着ていたのだろうか。今の、名前にぴったりな深淵のローブは家に伝わるものってことかな? マリア、久遠のローブを装備。って、なんか若返ってるー。「久遠の」若さを手に入れられる石なのかな? ハルカの「一網大魔神よ」に対し、「もう訳分からないよハルカちゃん」と、ついに訂正をやめたユキノ。ハルモニウム起動。竜巻を止める乙-HiME達。コーラルまで来たけど、トモエが来なかったのは好感度アップ。あそこで助けにくるようなトモエはトモエじゃない。アリカとニナは最後の戦いへ。大気圏突破かよ。「スクライド」かよ。ま、サンライズですからね。漆黒の金剛石は元は真白なる金剛石だったのか。十二王戦争に終止符を打ったって、ハルモニウムを使ったってことだったのね。ま、ちょっと考えりゃわかったことか。ハルモニウム暴走でニナ、覚醒。前半のOPに出てきてたシルエットキャラ。でも、あんま強くない……。っていうか、最強最速のローブの前に敵はいない。そして二人で裸で大気圏再突入し、戦争終結。ミユ、結局戦闘シーンなしですか。つーか、乙-HiME達の戦闘シーン少なすぎ。エピローグ。裸での大気圏再突入で生き残るなんて。トモエがあの高所から落ちてもぴんぴんしてたとこから見ても、どうやら乙-HiMEはローブなしでも常人とは桁違いの能力になるんですね。心臓を貫くか、首を切り落とさない限りは不死身になるのかも。蒼天のローブ、また形が変わってるな。三段変形するとは。だったら他のローブでも二段変形くらいはやって欲しかったな。アカネを奪われたシャルルカズヤへの視線に噴きました。くん、そっぽ向かないで〜。ニナはセルゲイと隠遁生活。「私はニナ。ただのニナ」って、どっかで聞いたことあるな、そんなセリフ。ま、いっか。お幸せに。って感じで終了。OVAが出るってんで、未完で終わったら嫌だなと思ってましたが、無事に完結。前作でありかが出てきたようなイベントがなかったように思えたけど、次期の主役、誰なんだろう。OVAに出てくるとか? OVAも次期作も気になるなあ。OVAは各国の乙-HiME達による舞闘をやってもらいたい。今回、メカニカルなのがいっぱい出てきたけど、次はロボット物でもやる? もちろんロボは複座式。あ、主役はロザリーがいいな。そうそう、DVD最終巻にディレクターズカット完全版が収録されるかどうかも気になるところ。

     いつの間にか「苺ましまろ キャラクターソングアルバム」が出てたのね。でも、新曲は1曲で初回盤の特典はシール。う〜ん、どうしよう。キャラソンとドラマCD、トイCDは全部買ってるけど。

    (3/30)
    ■センチュリー、むき出しHDDに被せる保護ケース「裸族の服」
     なにそのネーミングセンス。

    ■「ウィキペディア」訪問者が月間700万人に、ネットレイティングス調査
     調べたい単語が載っていないとガッカリする。

    ■皆既日食、トルコやリビアなどで観測
     久しぶりに「ロマサガ3」がやりたくなったなあ。

    ■「MOTHER3」のモンスター公開&壁紙配布開始Blue Twin Tailsさん)
     わけのわからんモンスターがいっぱい。

    ■ドラマCDでまーりゃん先輩&さーりゃん先輩の声優が判明(3/25)Blue Twin Tailsさん)
     小暮英麻氏に関してはうちでも間違いないといってきた人。小野涼子氏に気付かなかったことについては自分自身に厭きれました。「IGPX」エイミーなんて、毎週聞いてんじゃん。ちなみに、To Heart 2 - Wikipediaにさっそくアップされてますね。

    ■J-POPがすごいことになってるぞおおおおおeverything is goneさん)
     曲芸。

    ■本物乾燥ナマコのキーホルダー HK-DMZ+さん)
     食えるの?

    ■TYPE-MOON、「Fate/stay night」 ディスクレスパッチ配布開始HK-DMZ+さん)
     BitTorrent配布なのでZIP版が出るまで待つつもり。

    ■ドラえもんのガールフレンドhoney-blade.comさん)
     始めて見ました。

    ■松本被告は拘置所で魔球開発?honey-blade.comさん)
    >拘置所で投球フォームをまね「大リーグボール3号だ」とつぶやき
     ま、巨人の投手として生まれ変わるって言ってる人ですからね。って、そういう問題じゃないか。

    ■TNK「神無月の巫女」「円盤皇女ワるきゅーレ」グッズ期間限定販売決定!MOON PHASEさん)
     前者の資料集、買っちゃおうかなあ。

    ■虚偽採点の教諭停職6ヶ月に 藤沢の中学嗚呼!サイトさん)
    >過去の成績から156人の点数を推測
     その方法があったかっ。

    ■青ひげノートさん、60万ヒット
     おめでとうございます。あっという間に抜かれ、気付くともう霞んできて……。

    ■「ハチミツとクローバーII」製作決定!えたーなるむーんさん)
     あれで終わりじゃなかったのか。

    ■コンビニでサラダを食べるよりも野菜ジュースを飲んだ方がよいえたーなるむーんさん)
     塩分無添加で500mlのを147円で売ってくれたらそうしますが。

    ■メディアが「萌え」を履き違えてる件について討論駿河電力/スク水.jpさん)
     もうね、マスコミなんて気にしない。

    ■Google検索「イデ発動」駿河電力/スク水.jpさん)
     人の意思で動くんです。

    ■なーきーだいありーさん、移転
     リンク修正しておきます。

    「かしまし」最終回。なんですか、その終わり方。「あのね」って何だ、「あのね」って。やす菜は男性が認識できるようになり、はずむが恋愛対象から外れ、振られたはずむがとまりに復縁をお願いする、ってオチ?(笑) 最後だけでなく、途中も、なんかなあ。あゆきの行動とか、わけわからん。そして、最後まで中途半端な笑いでスベったままだった月並子宇宙仁は観察してるだけじゃなくて、実際に並子と恋愛体験をすりゃ良かったのに。とりあえず、アニメ版で良かったのは声優陣とED、ってことで。
     昨日、端数調整で1つ買ったのをすっかり忘れていたスティックポスタを開封したら七尾奈留氏の「ToHeart2」向坂環おーじ氏の「WHITE ALBUM」観月マナが入ってました。キラッキラしてるのは後者。前者だったら良かったのになあ。ところで、このスティックポスタのリストってないのだろうか。

     注文していたフィギュメイトのBOXが到着しました。で、早速開封。
    あやかハルナ
    真名ハルナ
    明日菜明日菜
    木乃香古枋
    真名あやか
     愛の力でレアの古枋ゲット。レア真名も欲しいけど、さて、どうやって手に入れよう。

    「エウレカセブン」の特番、ぶっちゃけ見なくても良かったかな……。ま、名塚氏が可愛かったから良しとするか。
    「冒険王ビィト エクセリオン」最終回。なんとも中途半端な……。結局、「ダイの大冒険」だったわけだ。

     何かを忘れていると思ったら、「仁美と有佳のどらごんデンタルクリニック」の最終回を聞き逃していた……。

    (3/29)
    ■「高円寺女子サッカー」波瀾万丈なイベントのオンパレード!
     CGだけ見ると、何のゲームかさっぱりわからない。

    ■姉歯物件、静岡のごみ施設は偽装なし 耐震強度は不足

     なんだそれ。ダメダメじゃん。

    ■姉歯元建築士の妻が飛び降り自殺 自宅近くのマンションから
     ……。もうどうにもならんな……。

    ■「やり残したことがある」 スケルトン越が現役続行
     世代交代が全然ですからねえ。頑張って下さい。

    ■女子生徒に「合体」メールの教諭を免職
    >合体しましょうか?
    >抱き締めて愛してるってささやきたい

     噴いた。

    ■理想の上司 古田敦也さん、黒木瞳・山口智子さん
     一緒に働いてないのに理想かどうかなんてわかるかよ。

    ■あなたを動物に例えると……Blue Twin Tailsさん)
     こんな簡単な英語すら僕には……。ってことで、回答できてません。excite翻訳は酷いから当てにならないし。

    ■TVアニメ「Kanon」プロモーションビデオ公開!close-channelさん)
     期待できる。

    ■「一番好きな「ハッピー☆マテリアル」は?」結果発表RainbowRainさん)
     無難なとこに。僕はメルディアナ合唱団ver.が好きですが。

    ■駿河電力/スク水.jpさん、700万ヒット
     おめでとうございます。記念ネタが……(笑)。

    ■成分解析 Ver0.1ふぃふmemoさん)
    >無駄な領域リサイクルの成分解析結果 :
    >無駄な領域リサイクルはすべて電波で出来ています。

     なんとっ!

    ■風船を電子レンジに入れてみる無題的平和主義さん)
     え? マジで?

    ■Tales of タマ姉さん、移転
     お疲れ様です。
    >北千住駅より3つ離れた、五反野という街を選びました
     2つの間違いでは? 3つは梅島だと思うのですが。

    ■WONDROUS pharmacyさん、7万ヒット
     おめでとうございます。ルイボスティがなんなのかわからずに調べてしまったことは内緒。

    ■ハラヒロミさん、ルナマリア様がみてる第35話更新
     がんばれアーサー(笑)。

    ■欲望のままに生きた痕さん、1万ヒット
     おめでとうございます。ケガ、お大事に。

    「マジカノ」最終回。……なんだこれ。今まであんなに面白いアニメだったのに……。問題の解決方法は無茶苦茶だし。なんだよ、巻き戻しって。解決になってないじゃん。EDはポカーンとしてみてました。こんなんで終わりってマジですか。

     今日は有給休暇。予定通り午前中はさいたま市へ。アニメイトでDVD「Fate stay/night」1巻を、ビックカメラでDVD「BLOOD+」4巻を買ってきました。アニメイトではAVまつりでポイント賞をゲット。この引き換えのために店に戻った際、DVD「Fate/stay night」の店舗特典のコースタを渡されました。ポイント賞が出てなかったら渡し忘れられたままだったってことか……。午後は録画消化しまくりの予定でしたが、しばらく治まってた花粉症の症状が昨日の夜から酷くなり、鼻水が止まらなず、鼻の下はカサカサ、のども痛いって状態で不貞寝。ほんの少ししか消化できませんでした。「シャナ」の最終回、なんかずるい。
    「ムシキング」最終回。一人どっか行っちゃったけど、ま、それ以外は大団円だったから、いっか。エピローグのパサー、妹や弟が欲しいからって、「お父さん、お母さん、頑張れ」っていうセリフはどうかと(笑)。
     虎の穴から舞-乙HiME スクープブックが到着。まさか420mm×290mm×170mmの箱で届くとは。箱はでかいけど梱包材なしでしかも下からの衝撃には弱いというなかなかナイスな梱包。さて、肝心の内容はというと、ま、こんなもんだろうな、って感じ。アカネだけ見えてる?! 前作『アイドルブック』と同じくくんのが無かったのは残念の極み。
     お、楽天ブックスでも『ネギま!』14巻限定版の予約が始まってますね。そんな「ネギま!」を立ち読み。次回から、いよいよ明日菜の過去が語られるのか。2時間目でホレ薬が効かなかったとこから始まった謎が、ようやく。

    (3/28)
    ■スクウェア・エニックス、PS2「ヴァルキリープロファイル2」初回限定版「ARTIFACT BOX」の内容を公開
     フィギュアを一部可動式にした意味はあるのだろうか。ポーズは限定されそうなのに。

    ■シエラレオネ選手6人発見 競技会期間中に行方不明
     度々あるな、こんな事件。ところで、シエラレオネなんて国があるんですね。

    ■清水が現役続行を表明 スピードスケート
     トリノでこの人滑ってたのか。滑ってる映像、見てない。

    ■栃東、夏場所13勝なら昇進も 大相撲、横綱審議委員会
     ちょっと甘いかなあ。もう1つ欲しい。あの横綱双羽黒でさえ、14勝で昇進してますから。

    ■「長者番付」が廃止 プライバシー保護、目的形骸化
    >導入当初の目的は、第三者による脱税情報の奨励だった
     そうだったのか。

    ■小学校での英語、必修化を提言
     それより、まともな日本語を喋れるように教育すれ。週1で身に付くとも思えないし。

    ■双子姉妹と同時結婚?人交際実るBlue Twin Tailsさん)
     真・双恋。

    ■「月刊ウンディーネ』&ARIAカンパニードールハウスの写真掲載BOGARD La+さん)
     完成品を見てから購入するかどうか考えたかったけど、受注生産でしたか。どうしようかなあ。予約しようかなあ。う〜ん……。

    ■サッカーで、ボールを口にくわえて走るというのは、ルール的にはどうなんでしょうか?D.B.E三二型さん)
     どう考えてもスポーツマンシップに反してるので。

    ■コーエーの最新ゲーム「三国志11」にスタッフの苦しみの声がEscapismさん)
     ついつい本音が?

    ■げんしけん8.5巻プロジェクトHK-DMZ+さん)
     てか5月号のってそんな展開になってたのね……。

    ■TVA「ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!」ホームページオープンMOON PHASEさん)
     国単位から星単位になるのか。とりあえずエリザベータがどんなキャラなのか興味津々。

    ■Aice5のTOPページのFlashで「ゲバゲバ」再生えたーなるむーんさん)
     発売はまだ1ヶ月以上先ですが。

    ■バンダイ フィギュアマイスター アージュコレクション from アカネマニアックス 予約開始駿河電力/スク水.jpさん)
     完成品が見たい。出来が良かったら1箱買うつもりです。ところで、これは……(笑)。

    ■「.hack//SIGN」のDVD-BOXの特典が酷い
     コンプリート特典を付けちゃ駄目だろう。応募して手に入れた人に対して失礼(僕は持ってません)。修正版にする、とかの配慮はしないと。

    ■少女の秘密(3/26)
     首の辺りが……。

     ポストカードが付いていたので『ザ・マーガレット』を購入。読んだのは「マリみて」のみ。三奈子さま、ちょい怖い。てか、男じゃん。内容わかっていてもわらってしまう。特にファーストフード店。
     昨日テレビのクイズ番組で「戯言」の読み方を問う問題が出題されていて、回答者は「たわごと」と答えて正解になっていました。あのとき、もし「ぎげん」って答えたらどうなっていたんだろう。ちなみに僕は「ざれごと」と読んでしまいましたが、その場合は「戯れ言」で、送り仮名が必要なんですね。知らんかった〜。
     頑張ってDVD「今日の5の2」の副音声版を視聴しているのですが、どうしても1話の途中でギブアップしてしまう……。冒頭のロゴムービの最後に3人が変なカッコで出てくるところで既にイライラはMAX状態(笑)。
     最終回「練馬大根ブラザーズ」。一体何だったんだろう、このアニメ。って感じ。最初から最後まで同じペースで駆け抜けたな。ただ、30分ずれてなきゃちばテレビの「落語天女おゆい」の最終回もリアルタイム視聴できたので、それだけが残念。ま、録画してありますけどね。テレビ埼玉のを(まだ見てない)。

     1ヶ月ぶりの残業。携帯電話代くらいにはなったかな?
     ようやく虎の穴から『ガルデローベ学園 スクープブック』の発送メールが着ました。本当に5営業日遅れたな……。

    (3/27)
    ■コンビニ限定「おまけ」 “収集心”くすぐり飲料販促
     どうせならオマケがある方をってなっちゃってます。んで、会社に溜まっていく。

    ■朝青龍16度目優勝決定戦で白鵬下す 春場所
     四つになったときは終わったと思ったのですが、そこは横綱。さすが。

    ■ハーツクライ世界制覇 ドバイ国際競走
     やはり逃げ馬でしたか。

    ■銀河系立体像 全体像を国立天文台などが初作成
     太陽系って銀河の端っこじゃなかったんですね。

    ■朝起きてから出かけるまで、何分かかる?Blue Twin Tailsさん)
     30分くらい。

    ■アニメ作ったんだけどどうやってTV放送するの?Blue Twin Tailsさん)
     ドワンゴに頼めばCMで使ってくれるんじゃね?(笑)

    ■卒業のお別れグッズ「サイン帳」はいま……choirisさん)
    >かつて、卒業シーズンの定番グッズといえば、「サイン帳」だった
     知らなかった。

    ■スーパーマリオ3 タイムアタックHemoSTATIONさん)
     クッパ城での壁抜けには恐れ入った。

    ■風呂が割れましたHK-DMZ+さん)
     姉ちゃん怖ぇ〜。

    ■「交響詩篇エウレカセブン」ネオン・ライト発売! HK-DMZ+さん)
     買いたかった。

    ■「創聖のアクエリオン」2006 AUTUMNMOON PHASEさん)
     続編、かな?

    ■TVA「無限機甲ネクロダイバー(仮)」制作進行中
    >設定原案:安倍吉俊
     氏の1/7の日記にあったのってこのことでしたか。美しい3DCG全開のスーパーロボット物、かな?

    ■タカ坊が、出逢ってから実質何日で事に及んだかのまとめ表SOMETIME SOMEWHEREさん)
     1週間!

    ■「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」EDテーマ「みちしるべ」 歌い手別の歌詞比較イレギュラーエレクトロンさん)
     歌詞が違っていたことに気付かなかった……。

    ■強盗 女性倒し下着奪い男逃走ねこあれるぎ〜さん)
     最初から下着だけが目的だったのだろうか。

    ■メイリッシュ前ビルで、飛び降り?騒動
     等身大フィギュアでも騒動になるかな? なんつって。

    ■auのWINに隠された秘密
     そうだったのかっ!

     どうも「タクティカルロア」の話の進む速さについていけません。いつの間にかパスカルメイジ復活。ロアは人工的に発生させたものだったのね。綿摘のは死亡フラグにしか思えない……。鯨伏艦長も危ない。ところで、EDの少女って誰? 毎回毎回出てくるけど、未だに謎。このまま謎のままで終わっても面白いっちゃ面白いですが。実は彼女が大統領だとか?(まさか)
     最終回「Canvas2」。ぎゃ、逆転サヨナラホームラン……。ま、がいるか。の歌シーンでは先日の「エンジェルハート」を思い出しました。恥ずかしいだろ、絶対。ED前の朋子には泣きそうになりましたがEDでホッと一安心。エリスはもう日本に戻ってこないって意味で言ったのね。あんなドッキリはいらないってば。
     同じく最終回だった「よみがえる空」。って、よみがえってないんかいっ(笑)。結局名前と顔が全然一致しませんでした。いまいち面白さがわからなかったというか、なんというか。最後にめぐみの「よっしゃー!」が聞けたのだけが収穫と言っても過言ではないです。

    (3/26)
    ■「舞-乙HiME 乙女の放課後 〜ガルデローべ OFFICIAL WEB〜」更新
     僕の中の好きなキャラランキング上位にいきなり躍り出た深淵の餬翠・ロザリーのローブがちょっと特殊でいい感じ。エレメントは棘付き鞭。せっかくのドリルっ娘、もっと出番が多くても良かったよなあ。どう見ても学園パートにピッタリだったのに。深紅の薔薇のお姉さま役、とかで。次回作での出番増に期待。エレメントが面白いといえば、慧命の藍銅鉱・アインのも面白い。グレンダイザーかよ。

    ■反金正日のビラ3000枚、気球でソウルに到達
    >北朝鮮に向けて気球でまこうとして、南風で押し戻されて墜落した
     韓クオリティ全開。

    ■長谷川がTKOで防衛 WBCバンタム級戦
     また勝つとは。てか、挑戦者、もう37歳なんですよねえ。そろそろ引退近いな。

    ■永田氏、メール問題 人ごと 民主がけっ縁
     ま、過去何度も問題発言してきてるのに未だに議員やってる人ですからねえ。

    ■カフェインレス茶商品化へ
     僕の場合お茶や珈琲を飲むと眠くなるけど、これを飲むと逆に目が覚めるかな?

    ■「時をかける少女」初アニメ化
     主役は素人か……。制作マッドハウス、監督細田守氏、キャラデザ貞本義行氏ってとこまでは期待できたのに……。

    ■あなたのブログの体重は?Blue Twin Tailsさん)
     評価はFでした。重すぎとのこと。気になる人は画像表示を切って下さい。

    ■なぜ目覚まし時計の直前に目が覚める?D.B.E三二型さん)
     これのせいで二度寝しちゃうんだよなあ。

    ■勉強の仕方がわからないGoonie!さん)
     僕も最後までわからなかったな。

    ■星になったジジイhoney-blade.comさん)
     しばらく待てば息を吹き返すかもよ?

    ■借りパクされた物を書き込むスレ 嗚呼!サイトさん)
     SFC「ワンダープロジェクトJ」、PS「天地を喰らうII・赤壁の戦い」、PS「テイルズオブデスティニー」

    ■Kanon、奇跡の再アニメ化発表 製作はなんと京都アニメ!(3/26)あっちの生活 2nd Stageさん)
     顎はどうなるんだろう。

    ■角川、5月期コミックス発売予定表イレギュラーエレクトロンさん)
     ちょっと『Fate/stay night』が気になる。何かで連載してるの? 文庫の予定表では2つの『BLOOD+』が気になるな。
    追記:間違い指摘&情報ありがとうございます(>Naka氏)。『少年エース』でしたか。全く読んでないから知りませんでした。

    ■CIRCUS「舞-HiME 運命の系統 修羅」ストーリー公開&キャラクター更新カトゆー家断絶さん)
     相変わらずPS2版と全く同じ内容を公開。意味がわからない。

    ■最高裁判所が電話してというので電話したふぃふmemoさん)
     URLを長くするツール使って電話した人っていないかなあ。

    ■「立喰師列伝」の押井守監督に突撃インタビュー!武蔵成山城さん)
    >山寺が今回、押井監督の依頼内容を聞いて青ざめたらしい
    >彼にね、9役を演じ分けてもらったんです

     それをこなしてしまうとは……。ぱちぱち(拍手)。

    ■FF12のパッケージを逆さまにして見ると……めっつぉさん)
     よくわからん。アハ! ってならない。ところでこのジャケットの絵、正しい向きでも股間のあたりがよくわかりません。何かが出てるの?

    ■アクアプラス&リーフ スティックポスター発売  カートン買い推奨?
     ダンボール買いだといくらだろう。

     何日か前から右肩にちょっと痛みがあったのですが、全然治らず、ついに肩が挙げるのが辛くなってきました。後ろに回すのもきつい。ちょっと腕を使おうとしただけで痛みが走ります。食事時にテーブルの奥のほうにある物を取ったり、「前に倣え」をしたりできないし、キーボード打つのも辛かったりする。物を投げるのも、上からは無理。
    「陰からマモル!」最終回。土曜深夜の楽しみが一つ消えた……。
    「ゾイドジェネシス」最終回。総力戦で皆死んでいく……って思ったら生きてましたか。ラ・カンまで。ラ・カンなんて、怪我一つしてないし。でも、フェルミは……。ミロード村のジェネレータはムラサメライガーで直したのかな? ようわからんが。てか、ムラサメライガー自体、謎のまま。強力な再生能力。インチキ。ルージミィがどうのこうのってのがなかったのは予想してました。
    「金色のガッシュベル」最終回。最後は元の声で見たかったなあ。

     なかなか進まない録画消化。「あまえないでよっ!!喝!!」。もう春佳の笑顔が見れないのか。って、前シリーズ最終回のときも書いたな。ハイジ浄徳婆のアイキャッチには噴きました。「エウレカセブン」。the END、カッケー! って思った矢先……。ZERO spec 2も大破してるし、どうするんだろう。303も撃墜されるっぽいし。

     セブンアンドワイ赤松健氏『魔法先生ネギま!』14巻限定版の予約が出来ました。でも、大丈夫かなあ。あそこ、商品状態が悪いんですよね。毎回どこかしら破けていたりキズがついていたりするので激しく心配。当日はやはり会社を休んで買いに行こうかな。予約したのが使用品で、買いに行くのが保存品、として。

     アルターの「爆裂天使」メグが到着。これが4000円とは。コストパフォーマンス良すぎ。

    (3/25)
    ■セガ、ハドソンが任天堂「レボリューション(仮)」に参入! 過去のタイトルをDL配信
     問題は値段。満足いく値段なら、まさに革命。

    ■SDカードの価格破壊進行中!なんと2GBが7,000円台に!楽画喜堂さん)
     僕は32MBを大事に使っていますが、馬鹿みたい。

    ■全30巻「エヴァンゲリオン・クロニクル」が創刊楽画喜堂さん)
     デアゴスティーニ商法?(笑)

    ■4本脚から蛇に 「変形合体ロボ」見参
     たくさんモジュールくっ付けて動かして欲しい。

    ■永田氏、メール提供者の氏名公表
    >偽者の情報をつかまされた
     はあ? 自らメールの一部を黒く塗りつぶして偽装したのはどう説明するのですか?

    ■ちょっとHな……「今日の5の2 1学期」OVA化
     まさかのZAKZAK入り。

    ■巨人・岡島が日本ハムへトレード
     中継ぎを放出してどうする……。

    ■経産省、PSE運用緩和 中古品の販売、当面容認
     もうさ、グダグダ。

    ■500円玉3枚で花粉症“退治”東京都がスギ伐採募金
     税金でやらないってのはいいね。

    ■校長の隠れタバコでぼや 校内全面禁煙の小学校everything is goneさん)
    >吸い殻を紙にくるんで捨てた
     トイレに流せ。

    ■ショットガンを装備した大型ラジコンヘリコプターの映像everything is goneさん)
     団長。

    ■英国人、男性40%と女性27%が裸で電話FreeSoftWatcherさん)
     どういうシチュエーションだ?

    ■他人の探索ワードが丸見え!Goonie!さん)
     いきなり「無料 巨乳 素人」って流れてきた……。

    ■一行ずつ人間っていいなを歌おうhoney-blade.comさん)
     19〜21で噴いた。

    ■PS2「EVE〜new generation〜」公式サイトプレオープンMOON PHASEさん)
     すっかり忘れてました、このゲーム。まりな弥生の出来の良いフィギュアが出て欲しいな(内容はあまり期待してない)。

    ■サイトのプロフィールをうまく閲覧しよう一軒家@メモ帳さん)
     うちのはリンク切れ。作り直そうとは思っているんですけどねえ。

    ■ネギま15巻限定版(DVD付)・7月中旬発売予定!?えたーなるむーんさん)
     第2期のパイロット版に間違いないかと。ところで、未だにamazonで14巻限定版の予約が出来ないのですが……。気付かないうちに始まって、気付かないうちに終わっていそうで怖い。こうなったら17日は休みとってさいたま市出撃しようかな。

    ■WBC 日本に負けて心臓発作で死亡 韓国中途半端な暇人の家さん)
    >日本と三番目の試合で負けたことに対して「数学的公式によればコインの同じ面が連続でずっと出る確率は8分の2だ」と言って
     確率関係ないだろ。「同様に確からしい」事象ではない。

    ■フジテレビのWinny対策法ふぃふmemoさん)
     PC捨てたら?

    ■米艦隊 vs 海賊船、米艦隊が圧勝舞軌内雑筆店さん)
     なんて無茶なことを(笑)。

    ■乱立するイナバウアーと真実
     衝撃の真実に感動。

     昨日、謎のメールがきてました。内容は
    >theの後に来る単語の語頭の
    これだけ。「ファー・オブ・ジ・イヤー」に対する僕のツッコミへのツッコミなのだろうか。氷川へきる氏『ぱにぽに』8巻の裏表紙に書かれているとおり、「オブ・ザ・イヤー」なのですが。
     今日の「Fate stay/night」ライダーさんは退場かな? 浅川悠分の補給先が一つ減ったのが残念。戦闘シーンは良かったです。光が。「ノエイン」アトリがカッコ良かった。以上。

     最終回「ふたご姫」。なんか作画が……。ま、いっか。なんか、割りとあっさりと解決。最後のグレイスストーンの登場なんてインチキじゃん。次回からは新期。続編というより、キャラの使いまわし的な……。ま、いっか。

     本屋へ。『ガンダムエース』と『電撃ホビーマガジン』×2を購入してきました。後者は勿論フィギュメイト目当て。本屋に行く途中、桜並木を通るのですが、たくさんの樹の中、1本だけ花を咲かせているものがありました。死体でも埋まっているのか?(違) それにしても、やっぱり桜はいいねえ。団子より花。

    「BLOOD+」ディーヴァ怖いよう。そして強すぎ。でもあれは血を飲んだ直後だからかな? 起きているときも歌はうたえるのね。ちょっとガッカリ。声はやはりリクと同じ、矢島晶子氏。同じにしたのには何か意味があるのだろうか。「不味そう」はウケました。なんつーか、同意(笑)。小夜の武器は現地調達か。今後どうするんだろう。何故か歌が聞こえていたリクがシュヴァリエ化。他のシュヴァリエとは違う何かが起こるかな?

     amazonからスティックポスタのバインダが、講談社からは「魔法先生ネギま! FUNDISC」が到着。後者ですが、“disk”じゃなくて“disc”なんですね。どっちが正しいのか知りませんが。

     昨日買った「紅薔薇尽くし(笑)」を視聴。まさか警告文で笑えるとは。祥子さま、飛ばしすぎ(笑)。予告集の特別ver.も最高。てか最強。押忍! 兄貴! オーディオコメンタリィもあり、非常に楽しめる内容なり。桂さんが出てきたときには涙が(笑)。

    (3/24)
    ■劇場版「灼眼のシャナ」制作決定!! 原作者・高橋弥七郎氏ら喜びのコメントも掲載
     ちょっと楽しみ。オリジナルストーリィかな? って、原作未読ですが。

    ■新ステッピングを採用する3.73GHz動作の「Pentium Extreme Edition 965」
     やっとエラッタ解消したか。ところで、何度やってもこのタイプのファンの取り付けがうまくなりません……。

    ■不合格、どうして? 調べると内申書に他の生徒の成績
     酷いな。でも、他にもありそう。

    ■次回ロト6は過去最大のキャリーオーバ
     こんだけ額が大きいと購入点数も増えるから、結局はいつもどおりか、それ以下の当選額にしかならないんですよね〜。ま、当たらない僕にはどうでもいいことですが。

    ■「透明マスク」が韓国で発売
     くしゃみしたら唾や鼻水が見えて汚いだろうに。ツメが甘いような気がします。WBCと一緒。

    ■JOC、トリノ五輪を反省、代表決定で競技力厳しく審査
    >入賞する力を満たしていなければ代表枠に余裕があっても切る
     入賞って微妙なんだよなあ。パッとしないというか、なんというか。それに、力を満たしているって勘違いしていることもあるでしょう? スノボのなんとか兄妹みたいに。

    ■テレ東、番組ガイドライン違反 光点滅1秒間に12回
     テレ東がそれをやっちゃいけねえな、いけねえよ。

    ■「Fate hollow ataraxia」発売記念 TYPE-MOONインタビュー完全版Blue Twin Tailsさん)
     背景邪魔!

    ■訃報:徳田ザウルスさん47歳=漫画家 『ダッシュ四駆郎』でブーム作るBOGARD La+さん)
     小学校中学年、あのころの興奮を忘れない。

    ■花粉症でも外で飲み食い出来るマスクを作るEscapismさん)
     気持ち悪い。

    ■竜巻で390m飛ばされ世界記録達成everything is goneさん)
     移動手段じゃないんだから(笑)。

    ■PS3コントローラは新デザインにeverything is goneさん)
     更にダサくならないことを切に願う。

    ■コナミ FIGUMATE極上生徒会ドラゴンキューブバージョンvol.1 情報追加!!おねがいガイガーさん)
     コンプするつもりはないけど、りの久遠は欲しいな。

    ■下着ビジネスに革命、女性用ふんどしが登場!ねこあれるぎ〜さん)
     これ、ふんどしなの?

    ■Transparencyの透-架氏、重大ニュース
     なんと、自己紹介の写真、変えてたんですね。おめでとうございます。って、あれ? 違うな。さて、えっと、マンションってのと数ヶ月後に発表ってので、予想はしていました。ホント、おめでとうございますです。以前書かれた「PSPで優雅なオナニーライフ」が重要になりますね(笑)。

    ■イチロー祭り(3/23)
     韓国で大人気。わざわざ新聞で誇らし気に取り上げるくらいに。さすがだね。

    ■右脳関白さん、しばらくごきげんよう
     また聖蓉夜砕のイラストが見れる日を楽しみにしています。

     今日は買出しのために会社は休み。今月は今のところ残業ゼロなので、有給休暇にしとけば良かったなあ。後悔先に立たず。次の給料日が怖い。
     今日の「舞-乙HiME」。内容詰め込みすぎ。バイクとナツキ。ここにきてこの組み合わせが見れるとは。ハルカ准将大忙し。アスワドの村のアリカとの対比ってやつですね。結局引き裂かれたカズくんアカネちゃん(笑)。そしてようやく登場マーヤ。声はないのね。ちょい残念。エアリーズにはサラ参上。大興奮ですよ、ええ。ハルカとはただの先輩後輩の仲じゃないっぽいな。もしかしてお部屋係だったのかも。ジパングからの贈り物。なんだろう一体。一緒に晶くん達も来れば良かったのになあ。ガッカリ。政略結婚を破棄したロザリーがようやく声を。高橋美佳子氏でしたか。いつの間にかいろんなアニメで声を聞くようになったぱよ。てか、ロザリー可愛すぎ。敵側ってのが勿体無い。シホの石は螺旋の蛇紋石と判明。偶然なのか、それとも彼女の家に代々伝わるものなのか。マリアユカリコも敵側? そういえばオトメ同士の戦いって凄まじい爆発を伴ったはず。そのオトメ達が一箇所で戦うのだろうか。ハルモニウムを使うまでもなく街が消し飛ぶのでは? トモエニナ。悪のキャラのような感じがするトモエだけど、彼女の行動原理はシズルへの愛、ただそれだけ。シズルが解放されたら命令違反を犯して自爆しそう。イリーナはレジスタンス活動中。フミ(の死体)の奪還が目的かな? 割りとあっさりといったような感じがしてたアスワド五人衆のカルデア襲撃、実は……。ルーメンなんてキモキャラだったけど、いなくなると寂しい。何かをサルベージするミユ。なんだ、あの箱。CM。エルスちゃんの手紙。エルスちゃん……。うるうる。ニナ、脱ぐ。ナオ破幻の尖晶石をやっと渡される。尖晶石って紅玉の代替品的な……。セルゲイ、どこまでやった? そしてニナファンの恨みを受けたかのような展開(笑)。それにしても腹を貫かれても、脳が損傷しても死なないってのには驚き。本当に人間なのか? レジスタンス、解放作戦開始。オトメマウ珠洲城浮上! ハルカちゃん熱すぎ。でも、それがいい。そうでなきゃ。艦はジパングからの贈り物で直したのかな? そして艦隊戦開始。ああいうのが必要ないのがマイスターオトメのはずなのに。ま、いっか。サンライズなんだし。最後にアリカ出撃。って、舞衣はいかないの? OPはミミと同じく期待させただけ? 次回予告。もう最終回。今回はディレクターズカット完全版は存在するのだろうか。って気が早いな。ミドリちゃんが何やら得体の知れないものに乗ってる。ヨウコ愕天王をパワーアップさせるのかな? ミユはマシンガン装備?
     お、書きすぎたな。前回は(ネタバレを)なるべくセーブしたけど、今回は興奮しすぎて止められませんでした。
     うわっ。もう4時か。「舞-乙HiME」見ると、どうしても深い時間になっちゃうな。今日が休みで良かった。先週は仕事中、眠くて眠くて(でも、頭の中はナオミユでいっぱい(笑))。

     予定通りさいたま市へ出撃。アニメイトで『コミックハイ!』、浦沢直樹氏『PLUTO』3巻スティックポスター 「アクアプラス&リーフエディション Vol.1」×2を、ゲーマーズでDVD「あにぽに」5巻「明日の すごい カレイドスター・ウィンディステージ」を、ビックカメラでDVD「舞-乙HiME」3巻、DVD「トップをねらえ2!」5巻、DVD「ムシキング」13巻、DVD「みて春ファンディスク」1巻をそれぞれ購入。ゲーマーズではまさかのレジ待ち1時間。全然急ごうって気がないんですよ、あそこの店員。スカートのプリーツは乱さないように、白いセーラーカラーは翻らせないように、ゆっくりと歩くのがここでのたしなみ。『PLUTO』と「カレイドスター」は発売されていることをすっかり忘れていて、予定外の出費。29日、DVD「Fate stay/night」1巻初回版を買う方向で進んでいたけど、ちょっと厳しくなったな。
     さっそか何点か開封。まずはスティックポスタ。下のほうに「初版」っていう表記があるんですね。買ったのは小箱2つ。ってことで計4枚。香川友信氏の「痕-きずあと-」柏木千鶴ぴめこ氏の「鎖-クサリ-」折原明乃なかむらたけし氏の「天使のいない12月」榊しのぶあずまゆき氏の「ToHeart」HMX-12"マルチ"でした。そのうち、折原明乃とマルチはキラキラした印刷。特殊仕様ってやつかな? 1つの小箱に通常仕様と特殊仕様が1枚ずつ入っているようで。『コミックハイ!』は初買い。んで、初めて「女子高生」を読みました。何これ、面白すぎる……。アニメは下ネタが山ほど削られてガッカリ、という人が多そうだなあ。「舞-乙HiME」の映像特典は「ジュリエットの陰謀」。アルバイトってそんなのだったのか……。とりあえず、前2巻は会社でも見てたけど、これは見れないな(笑)。もう一つの映像特典、ノンテロップEDは、ぶっちゃけ要らないような気がしてなりません。何の面白みも無いんだもん。
     amazonからスティックポスタバインダの発送メール。1日遅いなりよ。

     橋本紡氏『半分の月がのぼる空読了。ホント、アニメは駆け足だったんですね。6巻なんて、全然蛇足じゃない。

     そういえば虎の穴から『舞-乙HiME ガルデローベ学園 スクープブック』が届かないな。メールに2〜5日待てって書いてあったので、まあ、待ちますが。

     今日の「舞-乙HiME」。内容詰め込みすぎ。バイクとナツキ。ここにきてこの組み合わせが見れるとは。ハルカ准将大忙し。アスワドの村のアリカとの対比ってやつですね。結局引き裂かれたカズくんアカネちゃん(笑)。そしてようやく登場マーヤ。声はないのね。ちょい残念。エアリーズにはサラ参上。大興奮ですよ、ええ。ハルカとはただの先輩後輩の仲じゃないっぽいな。もしかしてお部屋係だったのかも。ジパングからの贈り物。なんだろう一体。一緒に晶くん達も来れば良かったのになあ。ガッカリ。政略結婚を破棄したロザリーがようやく声を。高橋美佳子氏でしたか。いつの間にかいろんなアニメで声を聞くようになったぱよ。てか、ロザリー可愛すぎ。敵側ってのが勿体無い。シホの石は螺旋の蛇紋石と判明。偶然なのか、それとも彼女の家に代々伝わるものなのか。マリアユカリコも敵側? そういえばオトメ同士の戦いって凄まじい爆発を伴ったはず。そのオトメ達が一箇所で戦うのだろうか。ハルモニウムを使うまでもなく街が消し飛ぶのでは? トモエニナ。悪のキャラのような感じがするトモエだけど、彼女の行動原理はシズルへの愛、ただそれだけ。シズルが解放されたら命令違反を犯して自爆しそう。イリーナはレジスタンス活動中。フミ(の死体)の奪還が目的かな? 割りとあっさりといったような感じがしてたアスワド五人衆のカルデア襲撃、実は……。ルーメンなんてキモキャラだったけど、いなくなると寂しい。何かをサルベージするミユ。なんだ、あの箱。CM。エルスちゃんの手紙。エルスちゃん……。うるうる。ニナ、脱ぐ。ナオ破幻の尖晶石をやっと渡される。尖晶石って紅玉の代替品的な……。セルゲイ、どこまでやった? そしてニナファンの恨みを受けたかのような展開(笑)。それにしても腹を貫かれても、脳が損傷しても死なないってのには驚き。本当に人間なのか? レジスタンス、解放作戦開始。オトメマウ珠洲城浮上! ハルカちゃん熱すぎ。でも、それがいい。そうでなきゃ。艦はジパングからの贈り物で直したのかな? そして艦隊戦開始。ああいうのが必要ないのがマイスターオトメのはずなのに。ま、いっか。サンライズなんだし。最後にアリカ出撃。って、舞衣はいかないの? OPはミミと同じく期待させただけ? 次回予告。もう最終回。今回はディレクターズカット完全版は存在するのだろうか。って気が早いな。ミドリちゃんが何やら得体の知れないものに乗ってる。ヨウコ愕天王をパワーアップさせるのかな? ミユはマシンガン装備?
     お、書きすぎたな。前回は(ネタバレを)なるべくセーブしたけど、今回は興奮しすぎて止められませんでした。

    (3/23)
    ■KBO総裁、10月以降に韓日戦を希望 WBC
     はいはい。あなたたちは強いですよ〜。あ〜強い強い。

    ■「ドルアーガの塔」がアニメとオンラインPCゲームに!
     ……え? アニメ!?

    ■イスラム教徒仕様のジーンズ、祈りも快適な着心地で
     いままで無かったのか。

    ■ボビー迷える“勝利の方程式”代表開幕帯同ムリ?
     開幕ダッシュできなくても、なんとか五分で乗り切ってくれれば。

    ■80歳女子大生、晴れて卒業
    >恋愛相談には「車は密室だから気を付けて」などと助言
     何かあったのか?

    ■「釜山港へ帰れ」は盗作と認定
     韓国が盗作を認定するなんて驚き。

    ■石川亜沙美 「触って欲しい!」ファー・オブ・ジ・イヤー
     あれ? オブ・・イヤーでは?

    ■「MOTHER3」の主人公や登場キャラの名前が公開にBlue Twin Tailsさん)
     おまかせだとどんな名前が出てくるんだろう。

    ■TVアニメ「女子高生」の第一話のDVD(3/20)Blue Twin Tailsさん)
     そんなのが付いているのか。とりあえず買ってみよう。

    ■ケロロ軍曹、敬礼! 西武・豊島園駅で1日駅長everything is goneさん)
     擬装用のスーツを着て欲しかった。

    ■世界中でひとつだけの宝物「一生ものマウスパッド」FreeSoftWatcherさん)
     一生使うことなんてないだろ。マウスなんてツール、今に消えてなくなる。

    ■朴賛浩に尻を蹴られるイチローの合成写真が韓国で最高の人気!honey-blade.comさん)
     それが彼らの生き甲斐。

    ■ファミコン診断テストRainbowRainさん)
     懐かしの「ドラゴンクエストI」でした。

    ■性   器   の   大   発   見あっちの生活 2nd Stageさん)
     これは面白い。注:エロじゃないですよ。

    ■WBCのトップ記事が「バンザイ」と「盆栽」を間違えるトーイチャンネットさん)
     実は間違えていないのかもしれませんよ? なんつって。

    ■落合祐里香がまたしても名前を落合由香里と誤って書かれるふぃふmemoさん)
     実はそっくりさんがいるのでは?

    ■あなたのPCは「Windows Vista」にどこまで対応できるかNo title 〜未完成狂想曲〜さん)
     PenIII 1GHz+256MBの僕のPCには無縁の話。

     昨日の「アニメ天国」「今日の5の2」のDVDを“NOW ON SALE”と紹介したけど、大丈夫なのだろうか。発売日って24日でしょう? うちには今日届くはずだけど。少なくとも、22日にはまだ発売されていない(早売りを除けば)。ま、いっか。
     今日の「かしまし」やす菜の助走ビンタはちょっち面白かったです。花道ラリアットの亜種。やす菜の症状悪化、宇宙の目的など、1クールで終わらせるために原作からどんどん離れていきましたが、さて、最終回はどう終わるのでしょうか。ま、いままでどおり、どっち付かずで終わるんだとは思いますが。案の定EDは田村ゆかり氏。最終回は誰が歌うのやら。新谷良子ver.が聞きたい気もするが、最終回では歌わないだろうからなあ。ぶっちゃけ、本編よりも、EDを誰が何を歌うのかが楽しみ(笑)。

     カズミユウキナツミメグミチカも可愛いなあ。ってことで「今日の5の2」到着。んで、さっそく視聴わけです。いや〜面白かった。あっという間の約28分でした。声優陣もいいしね。カズミがちょっとイメージとは違うけど、これはこれで。EDの歌は結構好きかも。能登麻美子氏って歌うまくなった? 第2音声は……。僕は何も聞いてないぞ聞いてないぞ……。あれは夢だ……。そう、夢なんだ……。

     アルターの「爆裂天使」メグのフィギュアの出荷メールが。そうか、配達指定を日曜日にしていたのか。てっきり明日届くとばかり思っていたのに。ま、いっか。

    (3/22)
    ■王ジャパン、初代王者に 松坂がMVP WBC
     いざ勝ってみると、会社内では割りと冷めた反応でした。つーか、決勝でこんなグダグダな試合を……。韓国とのリーグ戦2試合のほうが良い試合でしたね。

    ■イ・スンヨプは大リーグの技量を持った選手
     日本じゃ普通の打者なのに。しかもインハイとアウトローに投げられるとどうにもならない。

    ■龍虎の拳 〜天・地・人〜
     懐かしいな。ズームインとズームアウトが鬱陶しくて当時は嫌いでした。

    ■東京都心などで桜開花
     見ごろは今月中か。

    ■森、右肩脱臼で今季絶望 初の実戦登板3球目で
     早っ。

    ■ファイナルファンタジー12の音楽はすごい!!!everything is goneさん)
     植松氏の曲ってEDだけなのか……。

    ■村で流行している謎の伝染病を終息させるために一家6人が斬首されるSOMETIME SOMEWHEREさん)
     なんて時代おくれな……。

    teiouさん)
     あの強さはプロレス限定では?

    ■FFTにありがちなことあっちの生活 2nd Stageさん)
     弓や投石の射程にガッカリする。

    ■シモンちゃん公式サイトに新規イラストが追加されている!ぶらくり雑記帳さん)
     左手が気になる。

    ■「ふたりはプリキュアSplashStar」のOPリテイク比較(3/21)楽画喜堂さん)
     OP見てなかったので知りませんでした。だいぶ変わったんですね。

     クロム団1号……。

     今日の「ムシキング」。あっさりとママンが復活したのには拍子抜け。パムが突然歌いだしたのには笑いましたが、あの曲、歌詞があったのか。なんていうタイトルだろう。サントラに入ってたら買っても良いのだけれど。さて、来週は最終回。子供向け番組とは思えないような内容もあったけど、最後はどうなることやら。
     何故かハーレムの術大活躍の「ナルト」。うん、やっぱりまーりゃん先輩の声は小暮英麻氏だな。

    私信
    316
     ええっ。今回の作品については全然知らないので、ガッカリしただけで、いぢめてないですよ〜。

    (3/21)
    ■IPAが電話相談窓口「Winny119番」を開設
     110番じゃないのね。

    ■不忍池に矢ガモ3羽 2羽は保護、頭などに金属針
     何年ぶりだろう。「矢ガモ」なんて単語目にしたの。

    ■東大卒の浪曲師がデビュー 浪花節に魅せられ修業積む
     浪曲師になってたのか。

    ■ウィニー開発者、今度は安全に流通させる新ソフト
     開発しても良かったの?

    ■地下鉄サリン11年、国支援求め集会
     そんなになるのかあ。この事件は夜、自転車屋でパンクを直してもらっているときに知りました。たしか、結膜炎になってたっけ。ってどうでもいいこと覚えているなあ。

    ■マルホン工業パチンコCRビックリマン2000Blue Twin Tailsさん)
     いまさら2000かよ。そういや2000のシール、どこにいったんだろう。まだ持っていたはずだけど。3弾まではちょいちょい買ってたので。4弾以降は全然知らず、さっきネットで調べてポーチにショックを受けました。可愛かったのに……。

    ■ベストセラー『もえたん』でブレイクしたイラストレーターぽっぷによる『ふしぎの国のアリス』D.B.E三二型さん)
    >名作を斬新にアレンジ
     一体どんな……。

    ■おまえら「海賊 会社」で検索してみろHK-DMZ+さん)
     有限会社太鼓もちも面白い。

    ■スーパーwanhoney-blade.comさん)
     ケンタウロス形態。

    ■弟にストフリと歴代ガンダムどっちがかっこいい? と聞いたら
     うっ……。MK-II以外はストフリのほうが……。てか、基本的にガンダムがカッコいいって思えないんだよなあ。

    ■「キミキス」をエンターブレイン通販で買うと限定テレカが付くイレギュラーエレクトロンさん)
     amazonで買おうと思ったのですが、送料タダでテレカが付くのでこっちで予約しました。これで通常版が届いちゃったら笑えるけど。

    ■「livedoor キーワード」β公開えたーなるむーんさん)
     その例は……。ま、僕は「堀江」と言ったらその方が真っ先に浮かびますが。

    ■とらのあな 今月もやります! 「電撃G’sマガジン」フェア!メディアワークス特製スティックポスタープレゼント!!おねがいガイガーさん)
     土曜日行こうかなって思ったけど、お金無いんだった。ま、いっか。前回はささらがあったから行ったけど、今回はこれといって、特には。ちなみに、もし、春夏ママンのがあったら絶対に行きました。

    ■オトメ達の秘密の姿を激写!? 『舞-乙HiMEガルデローベ学園スクープブック』発売記念! 特製イラストシートをプレゼント致します!!おねがいガイガーさん)
     もうすぐ発売か。たしか予約していたような気がする。イラストシートは貰えるかな?

    ■栗林みな実のユニット「ワイルド三人組」がCDTV公式サイトで地味に間違われるふぃふmemoさん)
     ま、ググるとわりとヒットしてしまうんですけどね。

    ■牛乳100万本廃棄 「太る」印象、消費者敬遠武蔵成山城さん)
     僕は飲まないのでどーでもいいな。「太る」ではなく「下る」。

     録画消化「よみがえる空」。死んでる……。ところで、生き残ってたのは誰? 顔がみんな同じに見えて、ようくわかりませんでした(笑)。

    (3/20)
    ■3月最大の強風33メートル 東京、各地で鉄道乱れる
     外に出る用事が無くて良かった。京葉線と武蔵野線はもっと風が弱くても止まったでしょう。

    ■皇太子さま40度の暑さの中マヤ遺跡に
     写真ないけど、きっと涼しい顔してたんでしょうねえ。絶対に真似できない。

    ■新日光市、20日に誕生 全国3位の広さ
    >人口は9万4284人(05年国勢調査)にとどまる
     すかすか。

    ■朝鮮日報 世にも珍しい試合方式で消えた優勝 WBC
     たしかに、1次リーグ、2次リーグ、準決勝で同じチームが対戦するのはおかしいですよね。

    ■ボールペンの書けなくなる原因と中芯の保存期間Blue Twin Tailsさん)
     全部使い切ったこと、あまりない。

    ■摂取直後に「脳内麻薬」 つい油もの……快感感じてやめられず−仕組み解明・京大choirisさん)
     油が多いものなんて全然食べたいと思わないのだが。食べると頭痛がする。

    ■弟とスーパーで買い物してるところを好きな人に見られましたHK-DMZ+さん)
     グッとくる。

    ■“iPod shuffle”に続き“iPod nano”を直差し可能なヘッドフォン「mTUNE for iPod nano」が登場!駿河電力/スク水.jpさん)
    >“iPod nano”本体のボタンを操作して音楽を聴くことができるよう設計されている
     本体のかよ。

    ■NHK「BS春休みアニメ特選」のページを追加リーダー・マイクさん)
     お、「青山剛昌短編集」やるのか。見よう。久しぶりにED聴きたいし。「さまよえる赤い蝶」はやらないのかな? あ、この作品も「スターシステム」ですね。

    ■宮崎羽衣が10年に1人のアイドル性を持つ声優だった件についてMY thoughtさん)
     ふ〜ん。

    ■アニメ「フェイト/ステイナイト」DVD1巻、いよいよ29日発売
     買うかどうか、未だ悩んでいます。きっと、発売日当日、というか、商品を目の前にしても悩んでいるはず。

    「タクティカルロア」。死者5名、ですか……。あと何人死ぬんだろう。七波に負けたがどうでるかも気になるな。もうあの鬱陶しいほどの「デレ」は見れないのだろうか。

     仕事中、ぼんやりと「舞-乙HiME」のことを考えていて、ようやく「シアーズ」「セイヤーズ」が一緒なのでは? ということに気付きました(遅っ)。あと、ミユだけでなく、ミコト本人なのでは? という疑問や、ナオのキャラデザって「電童」エリスが元ネタなのでは? という疑問(というか、風呂シーンのナオが、どっかで見たことある雰囲気だなって思い、どこで見たのかをずっと考えててようやく脳内検索システムに引っかかった)などがいまさら浮かんで……。って、何を考えてんだよ(それくらい暇、ということ)。

     会社の人に、新しいビックリマンが売ってるという情報を聞き、コンビニへ。「ビックリマン 21st Anniversary ひかり伝」とかいうのを見つけ、2個買いました。で、出たのは「聖闘ディノドクス」「天帝コンバイン」。前者は新キャラ、後者は復刻ですね。QRコードが付いているけど僕の携帯電話じゃ読めないので、あとでPCでドット打ちして読もう。

     何故かQRコードの解析に失敗。もういいや。
     立ち読み「テニプリ」跡部(笑)。

    (3/19)
    ■フジテレビでも情報流出 「ウィニー」で61人分
     専用PCを用意しろって言ってたのに。

    ■郵便受けに1100万円 岡山・倉敷の民家
     羨ましい、とも、恐ろしい、とも思う。

    ■PSE法、施行後混乱なら救済措置も 二階経産相
     いや、延期すればいいような……。ところで、PSE法じゃなくて電気用品安全法(Electrical Appliance and Material Safety Law)じゃないの? PSEってのはマークの名前でしょう? PSが“Product Safety”、Eが“Electrical Appliance and Materials”の略。

    ■ウィニーで賭けゴルフ発覚
     そういうバレ方もあるのか。

    ■疑惑判定審判員 韓国・日本戦で二塁塁審に WBC
     贔屓はどっちなんだろう(笑)そして、今度はどんな判定をするのやら。

    ■スーパーマリオゼロコインクリアBlue Twin Tailsさん)
     僕には無理。

    ■月面基地建設は不可能? 月の地震はマグニチュード5レベルが10分間も続くBOGARD La+さん)
     フォンブラウンもグラナダもアンマンも実はとんでもない耐久力なのか。

    ■アージュ、マニュアル正誤表掲載D.B.E三二型さん)
     どっちもよくあるミス。

    ■TVアニメ「AIR」 僧兵の武器追加D.B.E三二型さん)
     いつまで続ける気? こうしてネタとして捕捉されることが目的(つまり宣伝)だという見方もありますが。

    ■「ネット」 の発音everything is goneさん)
     それが正しい発音なのですが。

    ■和泉元彌 チョップは断念KD-0084さん)
    >和泉さんの空手チョップ(空中元彌チョップ)も登場させようとしたが、B級時代劇がC級になるので断念した
     A級じゃないなら出しちゃっていいじゃん。

    ■町で暴れた男、駆けつけた警官に自分のペニスを切り取って投げつける 米国嗚呼!サイトさん)
     普通にナイフを使えよ……。

    ■バイオレンスゲームに対するamazon.co.jpの対応
     クリック1回分の手間が。

    ■東武とJR 呉越同舟 新宿―日光で特急直通に武蔵成山城さん)
     昨日がダイヤ改正だったわけですが、普段乗らない特急はさておき、追加&名称変更等があった普通〜急行がしばらくややこしいことになりそう。本当にこんなに種類、必要なんか?

    ■新作「攻殻機動隊S.A.C Solid State Society」発表めっつぉさん)
     DVDなら買いまっせ。

    ■google mapでやばいもの発見した!をまとめてみた読みゲーさん)
     気味が悪い。

    ■「Fate/hollow ataraxia セイバー水着バージョン」5月下旬発売!楽画喜堂さん)
     顔次第では欲しい。

    ■日本、韓国破り決勝へ WBC準決勝
     ビックリ。なんなんでしょうね、この人達。一発病が出なかった上原投手にも驚き。TV中継でアナウンサがペ・ヨンス投手のことを「ペ・ヨンジュン」と言ったことにも驚き(笑)。

     ん? どうやら来週の「陰からマモル!」は1時間放送のようで。最終回でスケジュール調整するの、最近多いなあ。

     今日の「エウレカセブン」。まさか地球だったとは。

    (3/18)
    ■日本は0.01点差で4強進出 WBC
     米国がさらに弱かった……。メジャは外国人とドーピング漬けの人達で成立っているってことか。

    ■「コカ・コーラ ボトル缶」を飲んで「三国志大戦」のキャラクターグッズをゲットしよう!
     ちょっと欲しいかも。でも、店舗が近くにない……。

    ■Intel MacでWindows XPを起動するためのツールが公開される
     Intel MacでWindows XPを起動する利点って何?

    ■4敗の魁皇、負け越しなら引退 師匠の友綱親方が明言
     もう、これは……。

    ■「上がり症」実は病気? 人前で緊張……大量の汗、頭痛
     人前で話すと脚がガクガク震えるけど、ま、大丈夫かな。

    ■風ふけど風車回らず、開発の早大を提訴へ
     てか、変な形してるなあ。

    ■ちょwwwwwwwwwwwwマスコミwwwwwwwwwwwwBlue Twin Tailsさん)
     流出事件が増えればその分報道できますからね。

    ■またまた完全な誤審です。本当にありがとうございましたeverything is goneさん)
     よくもまあ堂々とインチキができるもんだ。感心するね。さすが米国。やることがデカい。

    ■カレーうどんの汁を服につけずに完食する方法HK-DMZ+さん)
     カレーうどんを食べる方法……ですよね?

    ■CIRCUS「舞-HiME 運命の系統樹 修羅」キャラクターページ更新MOON PHASEさん)
     更新とはいっても……。

    ■TVアニメ「ソルティレイ」第22話、第23話、第24話(最終話)まで一挙放送予定!NIGHT★FLOWさん)
     スケジュール通りにいっていませんでしたからね。もしも、これがフジだったら続きはDVDでってなってたんだろうなあ。

    ■「交響詩篇エウレカセブン」のテーマ・ソング集がDVD付で登場!駿河電力/スク水.jpさん)
     これは、「買い」。

    ■人間冷凍保存術の開発者が結局火葬されてしまった理由 フランス
     常に監視してなかったのね。

    「Fate/stay night」セイバーが可愛かった。以上。「ノエイン」、絶望の未来、ありえねえ……。以上。

     今の所持金が次の給料日までの出費予算とほぼ同額で、清涼飲料水1本買うのでさえ躊躇う状況だっていうのに、なんとなく欲しくなってしまった』の3号連続購入特典の久寿川ささらピンバッヂが届いていました(って、家を出る前にポストに入っているのを確認してましたが(笑))。そうか、ペンケースは2つ買って応募していたのか。

     今日の「BLOOD+」リク、どうなっちゃうんだろう。血を与えられたのがシュヴァリエなんでしょう? それともそれは小夜の能力で、ディーヴァは逆に吸った相手をシュヴァリエにするとか? う〜ん。ディーヴァは青い瞳なのね。歌をうたうのは寝ているとき。人はそれを寝言という……はず(笑)。声は誰だろう。矢島晶子氏に聞こえたんだけど。ま、アンシェルのように、吸った相手に擬態したって可能性もあるっちゃあるか。

     amazonで赤松健氏『魔法先生ネギま!』14巻の予約が始まったけど、限定版のはまだなのだろうか。もしかして、もう終わっちゃった?

    (3/17)
    ■カプコン、41タイトルのエンディング集DVDと、「ブレス オブ ファイア」11枚組サントラCDを発売
     DVD買ってみようかな。

    ■スクウェア・エニックス、PS2「ファイナルファンタジーXII」渋谷で早朝の発売カウントダウンイベントを開催
     ちっとも欲しいと思えないのはなんなんだろう。

    ■危険運転 時速20キロでも成立 最高裁が初判断
     20キロでもってのがよくわからない。危険なもんは危険。

    ■また一つ、日本の文化が海外に定着したようです。「THE KANCHO」Blue Twin Tailsさん)
     外国には無かったの?

    ■キレてFF12のディスクを真っ二つにした人がいるよEscapismさん)
     壊すならハードのほうにしなさい。

    ■マリア様がみてる くもりガラスの向こう側 表紙絵HK-DMZ+さん)
     この2人の表紙、あと何回あるんだろう。残る大型イベントは選挙とバレンタインと卒業式のみ。

    ■ガンダムシリーズから独自可動機構で思いのアクションが再現可能なザクがプライズで登場MOON PHASEさん)
     シャアザクの色がなんとなくキモい。

    ■輝くばかりのまぶしいボディーに 純金ダンベル発売面白ニュースさん)
    >手軽に体操を楽しむ1キロタイプ
     手軽に楽しめるようなお金持ちになりたい。

    トーイチャンネットさん)
     面倒臭い。

     ここんとこ崩れてきてた作画が戻って一安心の「舞-乙HiME」舞衣、乙-HiMEの力の平和利用(笑)。エレメントといい、ベルトといい、一体どうなっているんだろう。黒い谷は異次元にあるのか。ハルモニウム、とんでもないな。罠にかかったtiarawayナツキナオ。揃った前作ヒロイン3人。明かされたいろいろなこと。アリカの正体、ミコトの正体、舞衣の正体。炎綬の紅玉の指輪はミコトの腹の中って(笑)。ミコトはHiMEってことなのかな? ようわからん。HiMEなら「大切な人」が必要なわけだし。舞衣の失踪が伝説とは違い、乙-HiMEとは関係ないことがわかったけど、これはジパングがガルデローベ側に加わる伏線かな? 君出てきてくれないかなあ。マシロについては謎のまま。ホント、どうして歌を持っていたんだろう。ま、いっか。風呂シーンはタオル邪魔。あの面子なら必要ないと思うが。特にミユ。前髪を上げたナオは貴重なカットかも。ところで、ナオはミユの何に驚いていたのだろうか。気になるな……。ヨウコイリーナがなにやらごにょごにょ。反撃の準備、ですな。ED、舞衣とナツキとミコトの名前が並んでいたのには感動しました。
     そうそう、レムスの乙-HiME、ラウラのGEMは「絢爛の頑火輝石」っていうみたいですね。他の乙-HiME、例えばロムルスのカーラのガーネット、アンナンのアインのアズライト、ハルカのトパーズ、その他もサファイア(アリカ)、ダイヤモンド(フミ)、ルビー(舞衣)にアクアマリン(サラ)にラピスラズリ(ユカリコ)などは知ってますが、頑火輝石ってのは聞いたことない石だなあ。オパールやエメラルド、トルマリンじゃ駄目なのだろうか。和名だと蛋白石、翠玉、電気石、か。オパールは却下ですな(笑)。カーラをトルマリンにすればよかったのに。
     久しぶりに「落語天女おゆい」をテレビ埼玉でリアルタイム視聴。でも、駄目だな。「舞-乙HiME」でいっぱいになった頭では、内容が全く頭に入ってこない(笑)。なんか、圓朝が倒れてたような気がする。あとも。それ以外は知らん(笑)。ちばテレビで見直そう。

     帰宅すると『コバルト』4月号が届いていたのでさっそく「マリみて」を読みました。江利子さま、可愛いすぎ……。あいかわらずスーパードルフィー発売中の広告があったけど、どうやら祥子さまのは売れたようですね。やっと。

     なんとなく寄ったコンビニにポーションがあったので思わず購入。徐々に生産が追いついてきたのかな?

    (3/16)
    ■SCEI、「PLAYSTATION 3」発売を11月上旬に延期
     結局そうなったか。

    ■PSPの新サービス、新機能が続々と発表!
    >これまでに発売されたプレイステーション用ソフトをメモリースティック デュオにダウンロードし、PSPでプレイ可能に
     値段はどのくらいだろう。

    ■40万円のUSBメモリや250万円のMP3プレーヤーなど
     何その値段……。

    ■「Winnyを使わないで」安倍官房長官が国民に呼びかけ
     ああそうですか。

    ■TBS「さんまのカラクリTV」内部情報流出
     どんどん出てくる。鼻水みたい。

    ■大仁田議員ファイヤー! 太蔵議員を祝福
     必死だな、なんか。

    ■月光仮面死去 格好まね多数の選挙に立候補した辻山清さん
     いましたね、そんな人。

    ■温暖化の原因は? オゾン層破壊か二酸化炭素か 正解は1割
     いつ、二酸化炭素が温暖化の原因だと証明されたのだろうか。

    ■1tの砂を一年かけて落とす世界最大の砂時計「砂暦」Blue Twin Tailsさん)
    >「鳴り砂」の保全と環境保護を願って「一年計砂時計」を設置
     え? 保全せずに使っちゃってるじゃん。しかも税金で。

    ■言い換え語 「カスタムメード」は「特注生産」に 国語研D.B.E三二型さん)
     また変な日本語が誕生した。てか、こんなの作っても、全然広まりませんよね。「インフォームド・コンセント」は「インフォームド・コンセント」。

    ■これってサッカーの試合ですよね?Escapismさん)
     ルチャ。

    ■PCディスプレイ上で視力を手軽に検査できる「視力測定ソフト」everything is goneさん)
     測定不能って出てきたのですが。

    ■jpg:さようならeverything is goneさん)
     もう無理……。

    ■ピンキー初の男の子?エア・ギアピンキー第2弾 アキト-アギトVer.発売MOON PHASEさん)
     男には見えないが。

    ■亀田興毅所属のボクシングジム掲示板に縦読み爆撃Winter SNOWさん)
     よく思いつくなあ。

    ■黄色い雪に続きピンク色の雪が積もる ロシアトーイチャンネットさん)
     では次は青系を是非。

    ■トイレで本を読む派? 読まない派? アンケート結果
     僕は読まない派。座り心地がもっとゆったりしてれば読むかもね。ソファみたいに。

     今日の「かしまし」はずむ、男だったことをすっかり忘れてないか?(笑) それにしてもわかりやすいストーリィだなあ。捻りとか一切無し。なんか笑える。EDは前々回・前回のことからして堀江由衣Ver.と予想してたらその通り。来週は田村ゆかりVer.に違いないはず。最終回は誰だろう。元に戻すのか、女性陣で歌うのか、それとも別の曲を持ってくるのか。ま、時が来ればわかるからいっか。

     WBC、また韓国相手に……。向こう30年は 日本に手は出せませんね。弱くて。30年くらいして十分に強くなってからじゃないと損をする。

    Gファンタジー』の12月号の応募者全員サービスの「あにぽに」のペンケース到着。ペイントが剥がれそうで使えない。

    ●次のページを読む(4月前半)
    ●前のページを読む(3月前半)
    ●猫を脱ぎかけている雑記のトップにもどる
    ●1つもどる

    91精品视频网_精品在线观看国产_999www成人免费视频_国产成人精品综合在线观看
    ケイネシカセォニキヤレマ゚イサソィ| ナキテタホ醴ケナキテタ| テ箙ムヤレマ゚ネユコォav| ナキテタヘシヌヤレマ゚ハモニオ| メチネヒセテセテ貪貪ノォラロコマ98ヘ| セテセテウノネヒヤレマ゚| ナキテタハモニオヤレマ゚ハモニオ| メサヌカヌネヌヤレマ゚ハモニオテ箙ムケロソエ | ナキテタムヌヨ゙ハモニオメサヌカヌ| ナキテタセォニキカヌ| モネホヤレマ゚セォニキ| ナキテタケイシ、ヌ| メサヌカヌネヌヤレマ゚ハモニオイ・キナ| セテセテラロコマモーメ| ケイムヌヨ゙ク」タ| セテセテメサヌカヌネヌav| ケイハモニオセテセテ| セテセテムヌヨ゙セォニキツラタ| ケイハヨサハモニオメサヌカヌ| セテセテネォケテ箙ムハモニオ| ケイナキテタセォニキヤレマ゚イ・キナ| セテセテセォニキケルヘ| ケイネシカセォニキネシカ| セテセテラロコマクコマセテセテコンコンノォ| ケイナキテタネユコォラロコマメサヌヤレマ゚ケロソエ | ムヌヨ゙メサヌムヌヨ゙| ナキテタテタナョイルネヒハモニオ| ケトレ゙ナトケトレセォニキセテセテ| ムヌヨ゙トミナョラヤヘオラヤナト| ナキテタウノネヒホ醴ケ77777| セテセテラロコマモーハモ| ケイホ醴ケセォニキヤレマ゚| セテセテラロコマセナノォナキテタラロコマコンコン| ケイホ醴ケセォニキテタナョテォニャハモニオ| セテセテネヒネヒヒャネヒネヒ| ケイネネre99セテセテ6ケイセォニキ| ナキテタセォニキメサヌカヌテロヘホムヌヨ゙| ナキテタウノネヒテロフメ| コンコンノォカ。マ羸テセテラロコマニオオタ| セテセテセテメケセォニキ| ケイメサヌカヌネヌヒソヘ | セテセテメサヌムヌヨ゙| ナキテタシォニキヤレマ゚ハモニオ| セテセテテ箙ムク゚ヌ| ナキテタメサシカニャヤレマ゚イ・キナ| メチネヒウノネヒソェミトシ、ヌ鰊ロコマヘ| ムヌヨ゙ナキテタネユコォチタ狎ォニキメサヌカヌネヌ| ケイセォニキネユネユラネヒネヒーョ| セテセテセォニキテ簗モソエ| ケイナキテタセォニキヤレマ゚イ・キナ| テロヘホ99セテセテセォニキセテセテセテセテセテネシ| ケイヤレマ゚ナキテタネユコォ| ナキテタセォニキネシカヤレマ゚ケロソエ| ホ醴ケセォニキセテセテセテ| ケイナキテタメサヌカヌネヌヤレマ゚タマタヌ| セテセテラロコマセナノォラロコマナキテタコンコン| メサヌカヌラヤナト| ケイセォニキエニャwwwwww| セテセテムヌヨ゙ノォヘシ| ムヌヨ゙ミ。ヒオナキテタチタ猖酩| ケイセォニキセテセテセテセテセテセテセテセテktv | ナキテタミヤテヘスサxxxxテ箙ムソエセテセテセテ| ナキテタヤレマ゚セォニキメサヌ| スカマメサヌカヌネヌヤレマ゚| ナキテタハモニオヤレマ゚ハモニオ| セテセテモーヤコホ醴ケニャメサヌ| ムヌヨ゙ノォヘシヤレマ゚ハモニオ| ケイセォニキセテセテセテセテaaaaモ」サィ| テロヘホセテセテ99セォニキセテセテセテサュヨハウャク゚ヌ| ムヌヨ゙ホ醴ケネユアセヤレマ゚ケロソエ| ケイナキテタネユコォツ鮓ケ91| ナキテタシ、ヌ鰓サヌカヌネヌク゚ヌ衞モニオ| ナキテタムヌヨ゙マオチミ| メチネヒセテセテエマ耘゚スカavウャナムンヤア| ケイセォニキク゚ウアノメセテセテavコレネヒ| タマノォケセテセテムヌヨ゙メサヌカヌ| ムヌヨ゙メムツ18オ羹スネセテセテ| ケイセォニキモーハモフフマ゚| ナキテタセォニキメサヌヤレマ゚| セテセテ貪貪セテセテメサヌカヌネヌ| ムヌヨ゙ナキヨ゙avメサヌカヌ| コォケナキテタメサヌ| ケイヘオラヤハモニオヌハモニオメサヌカヌ| ツ鮓ケセォニキメサヌカヌラロコマav| ナキテタネユコォネヒネヒヤ霄ンコンヤハモニオ| セテセテセテセテセテセテナキテタセォニキ| ムヌヨ゙ノメケク」タヘユセ| ケイツ鮓ケ9lセォニキネシカユセ| ナキテタネユコォハモニオテ箙ムイ・キナ| ツ鮓ケセテセテ貪貪| セテセテセナセナセォニキ99ケイセォニキ| ムヌヨ゙メサヌネヌオ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ケイヌセォニキヤレマ゚ケロソエ| ケイネユコォヤレマ゚イ・キナ| セテセテケイセォニキムヌヨ゙vaツ鮓ケ| シォニキノルクセメサヌカヌネヌ| ケイセォニキva| ナキテタネユコォwww| ナキテタウノネヒネユアセ| セテセテセテセテメサヌカヌ| ナキテタメサヌカヌネヌヤレマ゚ハモニオ| テ箙ムメサシカナキテタヤレマ゚エニャ| ナキテタウノネヒメサヌカテ箙ムハモニオネシ| ナキテタヤレマ゚メサヌカヌ| ヤレマ゚ネユコォオ醺ー| ケイヤレマ゚セォニキウノネヒメサヌカヌネヌ| ケイセォニキハモニオセォニキハモニオ| ケイセォニキク」タモーヤコ| ナキテタネユコォホ醴ケヤレマ゚ハモニオ| ナキテタケイセォニキラィヌ| テ箙ムケロソエケイウノネヒ| セテセテムヌヨ゙テ箙ム| ソノメヤテ箙ムソエイサソィオトavヘユセ| セテセテホ醴ケハモニオ| セテセテムヌヨ゙メサヌ| セテセテ貪貪ツ鮓ケ| セテセテラロコマセナセナ| ツ鮓ケセォニキハモニオヤレマ゚| テタナョサニノォウノネヒヘ| セテセテラロコマセナノォラロコマヘユセ| ツ鮓ケツメツケイメサヌカヌネヌ| セテセテメサヌカヌネヌケイセォニキ| ソェヤェテ箙ムケロソエナキテタオ醋モセ醢ユセ| セテセテセテネヒウノモーニャメサヌカヌネヌ| セテセテケイク」タ| セテセテセォム。ハモニオ| テ箙ムムヌヨ゙オ醺ーヤレマ゚ケロソエ| ナキテタウノネヒホ醴ケセ邉。テ箙ムケロソエ| ナキテタエノォハモニオ| ナキテタネユコォチタ猝モニオ| ナキテタホ醴ケテ箙ムオ醺ー| ケイセォニキナキテタメサヌカヌネヌトフヒョ | ト羝ョオトメサヌカヌ| ナキテタケイセォニキ| ナキテタネネユアセネシカノルクセネ2023| ナキテタハモニオヨミホトメサヌカヌネヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネシカホ醴ケタツラネシカヨミホトトサ | ケイセォニキカ猜ヒ| ケイツラセォニキメサヌカヌネヌユユニャ91 | セテセテラロコマメチネヒ| ナキテタセォニキヤレナキテタメサヌカヌノルクセ| セテセテノォヤレマ゚ケロソエ| セテセテラロコマセテセテラロコマセナノォ| テラニ777ヤレマ゚ナキテタイ・キナ| ナョネヒフフテムヌヨ゙a「・ヤレマ゚ケロソエ| ナキテタケイネユコォハモニオ| ナキテタハモニオネヌヤレマ゚イ・キナ| ケイセォニキセテセテセテセテモーヤコノォタマエ | タマヒセサセォニキオシコス| ナキテタミヤテヘスサxxxxツメエスサヘヒヨニー| シォニキノルクセメサヌカヌ| ヤレマ゚セォニキケイウノネヒラロコマ| ムヌヨ゙テ箙ムネヒウノヤレマ゚ハモニオケロソエ| ムヌヨ゙テ箙ムハモニオヨミホトラヨトサ| ナキテタラィヌク」タヤレマ゚| テロヘホセテセテ99セォニキセテセテセテサュヨハウャク゚ヌ| ナキテタセォニキウノネヒメサヌカヌヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネシカツメネヒツラオ醺ー| ナキテタミ。ハモニオヤレマ゚ケロソエ| ナキテタネユアセテ箙ムメサヌカヌネヌ| ナキテタツラタハモニオヘユセ| ケイセォニキテタナョwwwヒャヒャヒャハモニオ| ケイヤレマ゚セォニキラヤナト| ムヌヨ゙メサカネヌヤレマ゚ケロソエ| セテセテセテセテケイセォニキウキソ| ナキテタシ、ヌ鰊ロコマヘ| ケイナョヨイ・ヤレマ゚メサヌカヌ| メチネヒシ、ヌ鰊ロコマ| セテセテセォニキウノネヒナキテタエニャケナラー| ナキテタク゚ヌ袂レマ゚ハモニオ| ケイセォニキムヌヨ゙イサソィa| ヨミケavメサヌ| セテセテセォニキテ箙ムオ醺ー| ナキテタネユコォウノネヒメサヌカヌ| ケイナョヨイ・ヤレマ゚メサヌカヌ| ムヌヨ゙メサヌセテセテセテ| テヘトミgaygayナキテタハモニオ| ケイセォニキセテセテイィカ默ース瞑ツ| ヤレマ゚ケロソエムヌヨ゙セォニキ| セテセテセテケイ91| ナキテタネユコォラロコマヤレマ゚| メチネヒセテセテエマ耘゚| セテセテセテセテセテセテメサヌカヌネヌ| ナキテタネユコォシ、ヌ鰔。ハモニオ| ケイメサヌカヌネヌヨアイ・セォニキオ醺ー| ムヌヨ゙ナキテタハモニオヤレマ゚| ナキテタウノネヒテ箙ムネォイソ| ケイセォニキメサヌ2ヌ| ホ醴ケセォニキヤレマ゚ケロソエ| ナキテタセォニキヤレマ゚ケロソエ| ケイラロコマメサヌカヌ| ナキテタメサユセカユセ| ナキテタネユコォヤレマ゚イ・キナ| ムヌヨ゙ヘシニャシ、ヌ鰔。ヒオ| ナキテタク゚ヌ衞モニオテ箙ムケロソエ| ケイホ醴ケセォニキタツロニャaシカエス眄ヨ | ナキテタケイツメハモニオ| ケイハヨサハモニオセォニキ| セテセテセォニキケイメサヌカヌネヌテ箙ムソエ| ナキテタセォニキツメネヒツラセテセテセテセテセテ|